住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART68】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART68】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-04-16 22:37:09
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。 90㎡以下の戸建て・マンションは別スレへどうぞ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/426816/

以下、異論なしのコピペ---------------------------

高級住宅街戸建て(庭付き・40坪以上・注文住宅) > 都心高級マンション(平均億オーバー) > 普通戸建て(建売含む) > ミニ戸建(20坪とか・3階建) > 普通マンション(75m2の3LDK等) > ミニマンション(60m2未満) > 埋立地の戸建てとマンション

[スレ作成日時]2014-03-24 21:33:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART68】

  1. 687 匿名さん

    プラモデルです。

  2. 688 匿名さん

    ジオラマだろ

  3. 689 購入検討中さん

    速報!
    埼玉で突風。屋根吹き飛ばされる。
    屋根と言えば、、、一戸建てだね。

  4. 690 匿名さん

    お隣にこんな不謹慎な非常識が住んでるようですが、マンションさん大丈夫ですか?

  5. 691 匿名さん

    自然災害にしろ、強盗にしろ、家族の安全、安心、一番に考えるなら、マンションしかないと思う。

  6. 692 匿名さん

    マンションさんに聞きたいんだけど。

    高額なマンション程、勤め先のビルみたいな雰囲気じゃない。
    豪華エントランス、コンシェルジュ、カフェ、ラウンジ、スカイデッキ、エレベーター、内廊下、コンビニ…。

    マンションさんは、ああいったの好きなのかい?落ち着かないと思うんだけど。

  7. 693 匿名さん

    高層、良いよ。眺望はもちろん、空気は綺麗だし、虫もいない。後者2つの方が寧ろ大事かも。網戸のいらない生活って、開放的でやめられません。事務所も高層で、日比谷公園が、よく見えるので、眺望がデスクワークの癒しになってます。

  8. 694 匿名さん

    >692

    そういうのが好きと言うより戸建てのショボさが嫌い。
    高級戸建てなら好き。

  9. 695 匿名さん

    入り口や共有施設を華美にすればするほど部屋のショボさが際立つよね。

  10. 696 匿名さん

    >693

    部屋が狭いと目を外に向けるしかないもんな

  11. 697 匿名さん

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140403-00000019-jij_afp-int
    やっぱり、朝陽が差し込む部屋で起床するのは、健康にいいみたい
    子供部屋や寝室の東側に窓は必須だね。

  12. 698 匿名さん

    >高層、良いよ。眺望はもちろん、空気は綺麗だし、虫もいない。後者2つの方が寧ろ大事かも。網戸のいらない生活って、開放的でやめられません。事務所も高層で、日比谷公園が、よく見えるので、眺望がデスクワークの癒しになってます。

    高層マンは強風で揺れます。
    特に地震のときの揺れは最悪。振幅が大きくゆっくり長く揺れてくれます。
    家具は固定が必要。
    電気とエレベータがとまったら生活できない。
    眺望は飽きる。

    戸建てには庭や家の周囲の空間と、直ぐ地面に降りられる安心感あり。
    地に足のついた生活をしたい人は戸建て。

  13. 699 匿名さん

    高層は夏暑い。半端ないよ。
    眺望はいいけど高層なんか買うんじゃなかったよ。
    あといくらエレベーター早くても、忘れ物めんどくさい。

  14. 700 匿名さん

    羨望なんかどうでもいいよ。会社のビルから観る景色と変わらないし、会社でも出社初日にチラ見したくらいで、同じ景色を毎日眺めないな。

  15. 701 購入検討中さん

    さぞかし会社の景観が見る暇もない位、女性社員のアワビを眺めていのですね。

  16. 702 匿名さん

    少し前、夜中に地震警報が鳴ったけど、ぜんぜん揺れなかった。
    朝、出勤すると、戸建ての方が、結構揺れたって言ってたので、
    びっくり。制振タワマンですけど、結構、制振って優秀なんですね。

  17. 703 匿名さん

    バルコニーで眺望を楽しみながら、カフェ、読書。空気も澄んでいて綺麗。虫も来ない。こらから良い季節ですね。のんびりFMを聞くのも好き。

  18. 704 匿名さん

    それでも戸建てを選ぶ。自己満足のため。遠くても不便でもあれこれ手間がかかっても、自己満足が一番。家族の意向は無視。

  19. 705 匿名さん

    >制振タワマンですけど、結構、制振って優秀なんですね。

    地震より強風で揺れてたらだめじゃん。

  20. 706 匿名さん

    強風で揺れ感じたことないけどね。屋根飛ぶよりマシだし。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸