注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-04 18:39:03

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 13001 匿名さん

    いいから早く室温の差を書けって

  2. 13002 匿名さん

    フルボッコ

  3. 13003 ご近所さん

    ハイムのアンチというか、ただ釣られて遊ばれてるだけ
    批判コメという餌を垂らされるとすぐ食い付いちゃう人がいるから
    いつになったら気付くのやら

  4. 13004 匿名さん

    一生懸命複数に見せかけて書いてるけどバレバレで哀れすぎだよね…
    その程度で煽ってるってことがよくわかったね。
    時間の無駄なのがよくわかったよ。

  5. 13005 匿名さん

    で、室温の差は結局分からないのかな?

  6. 13006 匿名さん

    冷房ガンガンつけてる時はそんなに気にならないが、今ぐらいの微妙な季節に陸屋根だから暑いのかな、と思う。だから電気代にはそんなに差が出ないんでしょう。

  7. 13007 匿名さん

    陸屋根のメリットは?

  8. 13008 匿名さん

    屋上の利用ぐらいでは。

  9. 13009 名無しさん

    太陽光いっぱい付けれる
    GRより安い

  10. 13010 名無しさん

    ハイムとしては屋根材安くて太陽光たくさん付けられるから利益が上がるだけ

  11. 13011 匿名さん

    太陽光たくさんつけられるのは良いことでしかないからな
    まさに難癖

  12. 13012 匿名さん

    >>13003 ご近所さん
    釣り宣言が一番恥ずかしい敗北宣言

  13. 13013 匿名さん

    >>13011 匿名さん
    メリット、デメリットって知ってる?

  14. 13014 匿名さん

    もう完全に、良いところ以外は見たくないんだろ。短所を指摘されたら全て難癖。

  15. 13015 匿名さん

    何もわかってない人間に指摘しようもなくない?
    ネットで見たこと適当に言ってるだけでしょ

  16. 13016 匿名さん

    ネットなのか知らんが、陸屋根の短所なんて誰でも知っとるわ
    それを必死で無いものにする思考がどうかしてる

  17. 13017 匿名さん

    「昔から言われてる」だけだよね
    それを昨日計算してくれようとしてたんじゃないの?

  18. 13018 匿名さん

    ワットがどうのとか?笑
    計算で室温差が分からないんじゃしょうがない。

  19. 13019 匿名さん

    電気代がとか1600円がどうのという理論がおかしすぎるんだよ。

    例えばさ、いまの時期に陸屋根の家で二階に上がるとムワっとするが、冷房つけるほどではないとする。一方、三角屋根の家では二階でも今は普通に快適。
    擁護マンの理屈だと、この場合どちらも電気代かかってないから、温度差は無しっていう馬鹿みたいな結論になる。
    だから室温の差を出せって言われてるのに、屋根より窓の方が~とか電気代が~とか意味のない話をし始めるんだよな。

  20. 13020 匿名さん

    あんまり無知を晒さないほうがいいと思いますよ
    熱計算しようとしてたのは明らかでしたよ
    理解していないのはあなただけです
    あなたがまず陸屋根は今暑くて三角屋根が快適なのを証明しては?

  21. 13021 匿名さん

    さっさとやって室温差を出せば良いだけなのでは、、、?

  22. 13022 匿名さん

    今の季節の陸屋根と三角屋根の温度だしてくれるんですか?
    さっさとやって室温差を出せば良いだけですよね?

  23. 13023 匿名さん

    それを計算できる、しかも差がほとんど無いって言ってる擁護マンがやれば良いのでは?
    自分は正確な室温差なんて出せないよ

  24. 13024 匿名さん

    陸屋根だと暑いけど快適エアリーあれば平気ってならわかるけど
    温度差なんてないとか言われちゃうと反論したくなるもんな

  25. 13025 匿名さん

    陸屋根が暑いといっているのはあなたですよね
    温度差がわからないのに暑いとなぜわかるんですか?

  26. 13026 匿名さん

    感覚的にも理屈的にも暑いかなと思うけど。擁護マンが数字が無いとかアンチ活動だとか、ネット情報の鵜呑みだとか言うからね。ネットの常識を覆したいなら、何らかの数字を示すべきではないかな?しかも計算できない人を煽ってるわけですから。

  27. 13027 匿名さん

    今はあなたと私が話しています
    暑いかわからないけどネット情報を鵜呑みにしてなんとなく陸屋根は暑いって言ってるってことでよろしい?
    あなたは証明できないってことでいいですね?

  28. 13028 名無しさん

    >>13011 匿名さん
    ハイムにとって良いことでしかない
    パネルの利益率高いしね

    あとハイムは陸屋根だろうが三角屋根だろうが暑い

  29. 13029 匿名さん

    議論も考察も理解できないので決めつけか揶揄するしかないのがアンチの現状
    知能指数が離れすぎてて会話にならないのはこういう状態のことなんだろうな

  30. 13030 匿名さん

    >>13013 匿名さん
    太陽光パネルをたくさんつけられることによるデメリットってなんだ?

  31. 13031 匿名さん

    やっぱり大手の中では下の方だよな。
    積水とかでこんな施主いないもん

  32. 13032 名無しさん

    >>13030 匿名さん
    金額が高くなる

  33. 13033 匿名さん

    >>13030 匿名さん
    そうじゃなくて陸屋根のデメリットのことだろ。
    メリットは太陽光パネルを盛れる。
    太陽光パネルのデメリットの話なんかしてない。

  34. 13034 匿名さん

    >>13033 匿名さん
    話がわからんなら読み直せよ
    13010の難癖に対する話題だろ
    アンチはテキトーに書いてるから自分でも分からなくなってるな

  35. 13035 匿名さん

    >>13031
    スレの民度は大手で一番低いね。

  36. 13036 匿名さん

    最初から、陸屋根は暑いけどエアコンがあるからOKって素直に書けば良いのに。

  37. 13037 匿名さん

    >>13032 名無しさん
    つけた分高くなるのはデメリットでもなんでもないな
    つけろと強制されるわけでもないんだしどういう頭してるのやら

  38. 13038 匿名さん

    13010みたいなのも難癖って言っちゃうの、すごいね!もはや宗教じゃない?

  39. 13039 匿名さん

    アンチはどれぐらい暑いか知らないし暑いか証明できないってことでいいですね?

  40. 13040 評判気になるさん

    ハイムを絶賛するやつ以外は許さない

  41. 13041 匿名さん

    >>13039 匿名さん
    同じ家の屋根を取り替えるでもしなきゃ証明はできんだろ
    擁護マンはできるみたいだけど

  42. 13042 匿名さん

    どれぐらい陸屋根は三角屋根と比べて暑いんですか?
    灼熱なんですよね?
    それとも何も知らないで適当に言ってるんですか?

  43. 13043 購入経験者さん

    うちは陸屋根。
    SwitchBotで各部屋の温度管理しているけど、二階のほうが2度くらい高い。
    これが陸屋根のせいかどうかはわからない

  44. 13044 匿名さん

    >>13042 匿名さん
    自分は灼熱とは言ってないが。じゃああんたはどれぐらい違うと思ってるんだ?適当に言うなよ?

  45. 13045 匿名さん

    あなたはどれぐらい違うと考えていますか?
    それともどれぐらい差があるか検討がついてますか?
    ついていませんか?

  46. 13046 匿名さん

    陸屋根 暑い で検索するとまずセキスイハイムの施主が暑いと書いてるブログが見つかって笑った

  47. 13047 通りがかりさん

    陸屋根 涼しい でも検索してみて

  48. 13048 名無しさん

    >>13039 匿名さん
    結構前に2階の温度計や外気温の写真上がってたよ

    外気とほとんど変わらないって
    今時期は微妙だから、もう少しして夏場がきたらみんな試してみればいいじゃん
    ハッキリするよ

  49. 13049 匿名さん

    >>13045 匿名さん
    質問攻めするなら少しは自分の考えを言えや。失礼だろ?

  50. 13050 匿名さん

    >>13046 匿名さん
    他の大手やローコストでも陸屋根の家はそれなりにあるのに、ハイムばかりヒットするのは何でだろ?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

 

セキスイハイムの実例