なんでも雑談「クレジットカード自慢したい人の為のスレッド(ブラック・プラチナ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. クレジットカード自慢したい人の為のスレッド(ブラック・プラチナ)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-05-16 17:26:32

某スレッドでカードの話が出たので立ててみました。

[スレ作成日時]2014-03-10 22:46:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレジットカード自慢したい人の為のスレッド(ブラック・プラチナ)

  1. 1101 匿名さん

    それぞかまってチャンの捨てゼリフ

  2. 1102 匿名さん

    今日はカード自慢聞かせてくれる人いないの?

  3. 1103 匿名さん

    茶化す気は全くないんですよ。
    プラチナカードの特典は何だろう?って期待感がありました。

    でも分かったことは本当に「お食事カード」なんです。
    それが事実だから、しかたないですよね?
    カード所有者さん、怒らないで下さいね。

    ただ、人間そこまでバカじゃないから「お食事カード」に高い年会費は払いませんよね。
    とすると結局、見栄の為にカードを保有しているんだなあ、と思った次第です。

    何か違いますか?
    (怒らないで建設的な主張をいただければと思います)

  4. 1104 匿名さん

    ホルダーでありながら私自身特典に興味が無かったので上手く説明出来ませんでしたが「MEMBER BENEFITS」なる物を発見しました。

    これはプラチナコンシェルジェデスクのサービスの概要みたいです。

    1.エアポート送迎サービス(羽田 成田 セントレア 関空)でチケットORパッケージツアー代金100万円以上購入につき片道タクシーが無料。(あとは細かく要件が有り)

    2.手荷物無料宅配サービス(空港・自宅間)スーツケース2個まで。*これは私も良く利用します。*

    3.プライオリティーパス。 
      国内外600ヶ所以上のVIPラウンジを会員&家族OR同伴者1名まで無料で利用可。それ以上は有料。*これも良く利用します。ビールやジュース、おつまみもあります。*

    4.デルタ、アメリカン、USエアウェイズの専用ラウンジ&国内各空港ラウンジ無料。

    5.エアラインメンバーシップ。
      航空会社のマイレージプログラム(マルコポーロクラブ)の上級会員ステータスに無料で登録。優先チェックインや優先搭乗、ラウンジの利用ボーナスマイル等の特典が利用可。

    6.ホテルメンバーシップ
      シェラトン・ウエスティン・メリディアン・帝国ホテル・パレス東京・オークラ東京他世界430件以上の加盟ホテルに於いて部屋のアップグレード・アーリーチェックイン、レイトチェックアウトのサービス等。

    7・フリーステイギフト
      ホルダー全員に1年に1度ハイアット・ヒルトン・ロイヤルパークホテルの無料宿泊券をプレゼント。

    8.世界の古城ホテルやクルーズ、オリエントエクスプレスの特典、トヨタレンタカー15%オフ。

    9・エンターテイメントやイベントのチケットを先行予約出来、プラチナ専用の良席確保や貸切公演や出演者とミート&グリート等の特別体験がセットのチケットも用意。(演者に逢えるサービスが有るなんて!)

    10・一見さんお断りの高級料亭や御茶屋の予約、非公開の文化財の特別拝観の手配も可能な限り手配。(ここまで来ると笑える)


    こんな感じです。私も知らなかったサービスが有るのにビックリです。この機会が無ければ知らないまま終わってました。
    ある意味感謝です。



  5. 1105 匿名さん

    よく調べましたね
    だいぶ知識も増えました

  6. 1106 匿名さん

    色々なカードで同じことが言えるけど、特典を見るといいなあって思うけど、フタをあけるとやたら条件が厳しい(プラチナは知らないけど)。
    1104さんの10項目もカードを提示すれば全て無条件で利用できるならとてもよいかと。
    このカード決済じゃないとダメです、事前予約が必要です、あくまで正規料金の利用が対象です、割引は正規料金から計算します、指定日以外は利用できません、、、、、みたいな。

  7. 1107 1104

    勿論コンシェルジェデスクから事前予約のカード払いが前提です。
    そうでないとデスクがサービスする意味がないし、ホテルなども除外日がありますよ。

  8. 1108 匿名さん

    ここの人たちって独身?既婚?
    子供いないのはわかるけど

  9. 1109 1104

    既婚で子供2人です。

  10. 1110 匿名さん

    うちも3人
    みな旦那が見ています
    それに年も大きいですsy

  11. 1111 匿名さん

    カード自慢や資産自慢、マンション経営自慢
    ペンの力は凄いね~

  12. 1112 匿名さん

    皆さん、もの書きです。

  13. 1113 匿名

    >1104

    > 2.手荷物無料宅配サービス(空港・自宅間)スーツケース2個まで。*これは私も良く利用します。*
    条件はありますか? 現金で買った航空券でもOKとか、航空券ナシでも使える(友人の見送りなど)とか?

    > 3.プライオリティーパス。 
    >国内外600ヶ所以上のVIPラウンジを会員&家族OR同伴者1名まで無料で利用可。それ以上は有料。*これも良く利用しま
    >す。ビールやジュース、おつまみもあります。*
    成田・羽田の出国後にラウンジはありますか?
    普通のカードだと出国前のラウンジだから不便で全く使えない。

    > 4.デルタ、アメリカン、USエアウェイズの専用ラウンジ&国内各空港ラウンジ無料。
    アメリカ国内のみですよね?

  14. 1114 匿名さん

    けっこうセコイね
    そんなサービス受けてうれしいのかな
    子供のころ貧しかったから

  15. 1115 匿名

    年間十万円以上払ってでも受けたい人がいるのは事実。

  16. 1116 匿名さん

    >>1113

    そんなに気になりますか?
    先ずは、自分をもう少し確立しましょうね。
    他人のことを気にしてるだけで、人生終わっちゃいますよ。

  17. 1117 匿名

    お互いさまやなあ♪笑

  18. 1118 匿名

    一人芝居週休馬鹿よりはマシや☆

  19. 1119 1104

    >1113
    >2.手荷物無料宅配サービス(空港・自宅間)スーツケース2個まで。*これは私も良く利用します。*

    このサービスはデスクで予約して無い時でも使えたと思います。
    空港内に専用の受付が有りカード提示で(もしかしたらチケットの控えも必要かも知れません)大丈夫でした。

    >3.プライオリティーパス。 
    >国内外600ヶ所以上のVIPラウンジを会員&家族OR同伴者1名まで無料で利用可。それ以上は有料。

    私が利用する空港では出国前です。
    主人は各航空グループのカードを別に持っているので、それを使って出国後に使えるラウンジで出発ぎりぎりまでゆっくりするようです。

    >アメリカ国内のみですよね?
    もし全世界で出国後のラウンジを利用されたいのなら、良く行く地域で使える航空グループのカードを別に持った方が確実だと思います。


  20. 1120 匿名

    ファーストクラス乗る方が発言してね(笑)

  21. 1121 匿名

    くくく。

  22. 1122 匿名

    >1119
    ありがとうございます、参考になりました。

    私は銀行の付き合いでダイナースやゴールドみたいなカード(プラチナはないけど)を作ることがあるのですが、
    ハッキリ言って全く使えないカードで、みな数年で止めてます。

    使えるカードなら作ってみてもいいかなあと思っています。

  23. 1123 匿名さん

    使えないとは止められたということですね。

  24. 1124 通りすがり

    何だか下らないレスばかりだねココ、苦笑。

    今どき現金での支払は何の得もない。それは事実。
    どんな種類のカードであれ、ポイントが付くんだから。
    そしてプラチナのいいところは、与信枠=月々の利用可能額が大きいというところが利点。
    例えば僕のカードの月の利用可能枠は1千万円。
    この前、600万円ぐらいのフランク・ミュラーの腕時計買ったので、6万ポイント付いた。
    それをJALのマイルに交換すると6万マイル分。
    それって、例えばハワイならビジネスクラスで往復できるマイル数。
    ということは、普通に買えば約50万円の航空券がカードポイントで貰えるということで、
    そのリターン率は、実に8%以上ということ。
    そういう大きい買い物をすることが多い人には、プラチナは実にお得だと思う。
    プラス、カード会社によるけど、過去レスにあるような様々な特典も付くから、
    持たない理由が見付からない。

    見栄で持つ?とか馬鹿な発言も散見するけど、正直、持ってる奴はそんなこと、
    何とも考えてないんじゃない?今どきプラチナホルダーは掃いて捨てるほどいるだろうし、
    それより、さっき言った航空券もらえたりとか実利が大きいから単純に持ってるんだと思うよ。
    海外ではID代わりになったり、プラチナ以上は信用度が違うらしいし。
    まあ、少なくとも持ってて損はないよ 笑

  25. 1125 匿名

    ↑ それだったらプラチナ持つ意味ないじゃん。
    マイルがもっとも効率的に貯まるカードを持った方がいいわけで。

    >普通に買えば約50万円の航空券がカードポイントで貰えるということで、
    >そのリターン率は、実に8%以上ということ。
    マイルを使った席と正規料金の席では全然条件がちがうだろが。
    安いの買えばビジネスで50万円の半分くらいだろ。

    あと与信枠はプラチナ等に関係なく上げてくれるよ。

    必死になって見栄を否定してるのかっこ悪っ

  26. 1126 匿名さん

    >マイルがもっとも効率的に貯まるカードを持った方がいいわけで。
    普通は1〜2%が一般的で、このカード以上に貯まるカードが有るなら教えて欲しいね。
    僕の知る限り、このカードが一番高還元なんだが。

    >安いの買えばビジネスで50万円の半分くらいだろ。
    ホームページなどで調べてみたらいい。
    チャイナエアのビジネスならあるかもしれないが、JALは50万ぐらいで安くならない。

    >あと与信枠はプラチナ等に関係なく上げてくれるよ。
    もちろん、僕もゴールドの時とか50万、100万単位で勝手に上がっていったよ。
    でもゴールドで500万以上の与信はもらえないと思う。
    だから、より与信枠の大きいプラチナというクラスを作ったんだろう。

    >必死になって見栄を否定してるのかっこ悪っ
    プラチナの内容もよく知らずに、見栄とか言っている貴殿の方がよほど滑稽に見えるが…

  27. 1127 匿名さん

    1125はものを知らなさ過ぎだねぇ。カード持ったことあるのかね?
    カードのポイントは(ポンタとか一般カード含め)0.5%~1.5%がいいところ。
    それに、日本航空のビジネスクラスが割引になる訳もない。国際線乗ったことない人?
    的外れなコメばっかでかっこ悪っ(呆)

  28. 1128 匿名さん

    プラチナってそんなに自慢できるの?

    自慢できるのはcentury○○だけだと思ってた。

  29. 1129 匿名

    ブラチナはゴールド持ってる方なら誰でも持てます☆

  30. 1130 匿名さん

    >1129
    で?

  31. 1131 匿名

    ↑あなたも羨ましいんですね。笑

  32. 1132 匿名

    だから プラチナカードの画像をアップして下さいって

  33. 1133 匿名

    ブラチナ招待状はある☆

  34. 1134 匿名さん

    >画像をアップして下さいって

    ここは写真アップできない仕様だよね?
    新築マンション板には添付のオプションあるけど。
    まあ、見たからどう?ってことだけど、見たこともないの?

  35. 1135 匿名さん

    >プラチナってそんなに自慢できるの?

    1124も書いてるけど、

    >見栄で持つ?とか馬鹿な発言も散見するけど、正直、持ってる奴はそんなこと、
    >何とも考えてないんじゃない?今どきプラチナホルダーは掃いて捨てるほどいるだろうし、

    そんなもんだろ。自慢するものではなくて、只の決済手段の一つ。
    現金払いよりはポイントも付いてお得。それだけだよ。
    何で自慢?とかいう意見が出るのか意味不明。
    プラチナ持ってない庶民からするとそう感じるのか?
    だったら自虐的だなw

  36. 1136 匿名さん


    クルマと一緒だよね。フェラーリとか、本当に好きで乗っている人が殆どで、
    他人の目なんてどうでもいい。勿論所有欲とか憧れで手に入れたから愛着はあるだろうけど。
    でも買えない連中からは嫉妬の目で見られる。それが「自慢?」という嫉妬から出る意見になる。
    そういう哀れな連中は放っておくしかない。だって持ってないヤツらには理解不能の世界なんだから。

  37. 1137 匿名さん

    > 1126=1127
    >普通は1〜2%が一般的で、このカード以上に貯まるカードが有るなら教えて欲しいね。
    >僕の知る限り、このカードが一番高還元なんだが。
    1番? 年会費3千円位のカードでもプラチナと同じマイル貯まりますよ。

    >JALは50万ぐらいで安くならない。
    って言うことはJALのビジネスで本当にハワイとか行かない人ですね。
    JAL直接でもHISでも往復25万円以下でありますよ、ANAでも同じよ。

    >でもゴールドで500万以上の与信はもらえないと思う。
    年会費1500円位の普通のカードでも電話一本で500万円とかOKだよ。
    そりゃ人によるけどね。

    >日本航空のビジネスクラスが割引になる訳もない。国際線乗ったことない人?
    あなた、乗ってないね、ビジネスクラス(*^_^*)。
    たまにはビジネスでいかが?

  38. 1138 匿名さん

    1137

    揚げ足取りな書き方も下らないけど、いちおうレスしておくね。
    ハワイ(オアフ)にはコンドミニアムがあるので、
    毎年だいたい12月から1月にかけて行くんだけど、大抵ファーストクラスで行くので、
    ビジネスの料金はあまり良く知らない。

    あと航空券の価格は、時期によって変動するのは知ってるよね?
    閑散期なら25万ぐらいなのかな?JALの12月のビジネス料金、燃油サーチャージ込みで50万ほどじゃない?

  39. 1139 匿名さん

    >1137
    そんなにカード使ってるのに、何であなたにはインビテーション来ないのでしょうか?

  40. 1140 匿名さん

    >1139
    1137は使っていないと思いますよ。そもそも一般カードで利用可能枠500万なんて聞いたこと無い。

  41. 1141 匿名さん

    >JALの12月のビジネス料金、燃油サーチャージ込みで50万ほどじゃない?

    その時期だと、ビジネス正規料金は約80万円(諸税込み)で、
    出発日の28日前までに発券で、予約変更などの制約のあるJALビジネスセイバー28だと、
    約50万円(諸税込み)ですね。

  42. 1142 匿名さん

    横から失礼します。

    >年会費3千円位のカードでもプラチナと同じマイル貯まりますよ。

    具体的にどこのカードか教えてください。
    入会を検討したいので。

  43. 1143 匿名さん

    >年会費1500円位の普通のカードでも電話一本で500万円とかOKだよ。

    ゴールドでも300万ぐらいが多いのに、一般でそんなカードがあるなら教えて欲しいです。

  44. 1144 匿名さん

    ダイナースの一般カードなら利用者の信用次第で1000万も可能だけど、これを一般カードと言っていいのだろうか。

  45. 1145 匿名さん

    ダイナースは年会費1500円じゃないですよね。

    >年会費1500円位の普通のカードでも電話一本で500万円とかOKだよ。

    とは違いますね。

  46. 1146 匿名さん

    >1137

    キミにいくつも質問出ているので、はやく回答して欲しいんだが

  47. 1147 匿名

    >1138
    >大抵ファーストクラスで行くので、ビジネスの料金はあまり良く知らない。
    でた~っ! 言い訳としては面白いけどちょっと無理があるね。

    >あと航空券の価格は、時期によって変動するのは知ってるよね?
    あれ? 今度はエコノミークラスの話ですか?
    1127さんが教えてくれたけど「日本航空のビジネスクラスが割引になる訳もない。国際線乗ったことない人?」らしいですよ!


    1138さんはファーストを正規料金で乗ってるから割引は詳しくないんですよね?

  48. 1148 匿名

    >1140
    >そもそも一般カードで利用可能枠500万なんて聞いたこと無い。
    利用額引き上げとかしたことないのですか?
    使う時に上げてもらうんですよ。これはどこのカード会社でも対応してると思いますよ。
    ただ、どれくらい上げてくれるかは利用者によってだろうけど。

  49. 1149 匿名

    >1142
    >具体的にどこのカードか教えてください。
    話の流れだと100円で1マイルですよね。
    それならプラチナでなくとも。

    カードはどのエアラインのマイルを貯めたいのかによりますね。

  50. 1150 匿名さん

    >利用額引き上げとかしたことないのですか?
    それは、カード会社が自主的に上げるもので、ユーザーから求めるものではないのでは?
    申し込み時点で100万だったから、特にそれ以上必要なかったし、
    新しいカードが送られてきたら200万ぐらいになってた。
    でもゴールドだよ。一般カードは100万ぐらいが限度で、
    それ以上必要な人はゴールドにして下さい、ってカード会社から普通言われるみたいだけど?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸