賃貸マンション「不快な不動産屋に出会ってしまった」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. 不快な不動産屋に出会ってしまった

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 07:11:03

「贅沢言ってたら見つかりませんよ」「妥協も必要ですから」(←条件に合わない物件ばかり紹介して)
「私だってこんなところ住んでるんですよ」(←自分の住むマンションの前を通りかかって。他に住んでいる人がいるのに、業者としてその言い方は・・・)

というようなことを言われ、その有名不動産屋で探すのはやめました。
地元で長くやっている堅実な不動産屋で物件探しを始めたら、
すぐに好条件のものに遭遇したので、そこに決めました。

こんな、私のような経験したことありませんか?

[スレ作成日時]2005-11-30 23:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

不快な不動産屋に出会ってしまった

  1. 693 名無しさん

    アパート周辺地域に夜徘徊し歩きタバコポイ捨て、ゴミポイ捨てする程度の低いベトナム人どもを集団入居させて改善させず管理いい加減な積和不動産中部と無責任な大家

  2. 694 マンション検討中さん

    初期費用0円で住めると謳っている不動産屋ですが、とてもおすすめできません。
    契約後の対応が途端に杜撰になりますし、トラブルが起きても何も対応してくれません。とにかく契約後に態度が変わりますので注意してください。
    また、契約書も不利なものばかりですので解約したいと思っても多額の請求をよこしてくるので今一度十分に考えて検討してみてください。
    よっぽどシェアハウスやマンスリー賃貸を借りたり、格安ホテル生活しながらお金を貯めた方が良いです。気をつけてください。

  3. 695 名無しさん

    ハウストゥハウスという不動産で2年賃貸を借りて退去する際、敷金10万円ほど預けていたが一切帰ってこず、むしろオーナーが1.3万円ほど修繕費を肩代わりしてもらってるなどと理由をつけ電話したがまともに取り合ってもらえなかった。
    修繕費の明細を見ると綺麗に使っていたはずの壁紙クロスの全張り替えや、本来借主が負担しなくてもよいはずの床のワックスがけなど不要な請求も書かれていた。
    敷金が返ってこなかった経験は初めてだったので驚いたが
    不動産選びはやはり慎重に進めないと今回のように搾取されることを学んだ。

  4. 696 口コミ知りたいさん

    >>392 匿名さん
    私も同じ事を感じています。住環境について質問すると何度メールしても全く返事が来ない。文句があるなら住むなという感じで物件紹介の写真は全て「現状優先」のコメント付き。リスクヘッジの事しか頭にないのだろうなという印象。この不動産から借りるのはやめました。

  5. 697 ご近所さん

    >>253 名無しさん
    むつみホームは最低だと思います。
    同じくメールに返信無し、電話も無し、対応悪い。
    一方的に早口でこちらの話す間を与えない様な気分の悪い対応。
    あの近辺なら近くのエイブルで借りれば良かったと思う。
    後悔。

  6. 698 マンション検討中さん

    >>253 名無しさん
    むつみホーム
    わたしも同じ経験中。
    最低な不動産屋だと同感です。


  7. 699 通りがかりさん

    トマトホームというところは最低です。

  8. 700 評判気になるさん

    問い合わせのメールでその後電話でのお話になりました。
    最初から相手の方は明らかに乗り気ではない迷惑そうな雰囲気で話は始まり言葉遣いも乱雑で馴れ馴れしかったです。言い換えればフレンドリーなのでしょうか。
    空室かどうかを教える前に
    いくつか質問があるということで、その質問にお答えしたところ
    突然会ったこともない、その日はじめて電話している相手の方に突然人間関係の否定をされ始め、最後には空室かどうかも教えてもらえないまま電話を切られました......。
    はじめての一人暮らしで物件を探しているのですが、会ったこともない方に人間関係の否定をされるのは驚きましたし不愉快でした。

  9. 701 通りがかりさん

    だからといって、詐欺まがいな商売をして良い理由にはなりませんけど。

  10. 702 匿名さん

    私は、先日初めて仲介業者を通して物件を探して入居しました。費用もあまり掛けられないのでなるべく安い所をいくつか選びました。安い所しか借りれないけどその中で妥協出来る所に決めようと思いました。でも、5件回って内見させてくれたのは1件だけ。その時点で不信感がふつふつと。よく、こう言った口コミサイトに「私は、〇〇年同業の仕事をしてますけど!」とか契約する気もないのに、ガソリン代が…とか、書かれてますけど、その時点で、利用するお客さんは全ての仲介業者達に不信感や、壁を作ってしまうようになります。入居して直ぐに〇〇が壊れてるんですが?と電話したら明日か明後日にすぐご連絡さそますから!って言ったのに未だに連絡なし。
    他の部屋は全て埋まってるのでここしか空いてないんです~って言われて3ヵ月。私しかこの棟には住んでいないこの状況?
    修繕費やクリーニング代?取るのは結構ですが、入居した時には壁が剥がれていたり、襖の建付けは歪んでいる。ピタリと閉まらない。
    洋室なのでカーペットがついているが、ペンキがこぼれている。カーペットの埃が酷すぎる。これってホントに修繕費とか、クリーニング代とか使いきっての状態なのかな?
    ひょっとしたら、使いきらずにちょろまかしているのでは?目に付かない所ならまだしも。壁が剥がれてるのは誰でもわかる。
    その癖、入居したらすぐ気になる所はチェックしてくださいね~。なんてあのわざとらしい作り笑顔で言ってくる。
    何回も内見させてほしいと頼んでも見せてくれなかったのはこの為か?ってな疑いを持ってしまうのは当たり前。後一番笑ってしまうのは、「お客様は神様じゃない!」って業者は言う。今の若い人は「お客様は神様です。」の意味を間違えてる。お客様は神様だから要望を全部聞け!って事ではありません。
    簡単に言えば、招き猫と同じで客が客を呼ぶ。これが簡単な意味合い。早く言えばどのお客様が神様かわからないから、どんなお客様にも最高のおもてなしをしなさいと言うこと。もし、お金があまり無い人だとわかっていても、最高のおもてなしをしました。その結果その人の口コミで沢山のお客様が寄ってきました!なんて話は沢山あります。
    同業者がこう言った口コミで利用者に反論してしまっては、利用者に不信感を与えるだけ。
    気持ちはわかるけど。その会社の社長や店長やオーナーさんが言うのはわかるが、一社員が言ってはいけない。なぜなら一社員の会社ではないから。あなたの一言で全店舗が疑われる事を知ってください。あなたが自身で起業すれば意味がわかります。最初は一人もお客が来なかった(笑)事を経験した人間。今の若い社員は、最初からわんさかお客が入る人気店しか経験しない。そこがお客様を神様と思えるか思えないかの違いだな。

  11. 703 eマンションさん

    >>170 賃貸 物件 地域密着不動産さん
    自分もアルファって言う、不動産会社から、アパート契約しました。とにかく、家賃の件に関して、管理してる、sugさんは、ルーズで、引き落とし確認しないで、家賃回収の電話をしてくる。仕事中でも、自分の都合で、掛けて来る。こっちから、電話すれば、確認してから折り返します。、で一向に連絡ない。ひどい対応って言うよりも、ヤバい状態で、回収に必死こいてる様に思えて仕方がない。まじ、この女が、横領してたら、怖い

  12. 704 名無しさん

    この時期は業者連中の潰し合い合戦

  13. 705 ご近所さん

    東京の根津駅近くの不二レックという不動産屋兼管理会社は本当に最悪です。
    グロワール志村という物件を所有・管理しています。他にも所有・管理している物件があるので気を付けて下さい。
    私の個人情報を平気で他の入居者に話ます。
    それでトラブルになりクレームを入れると逆ギレされました。手の付けられない程キレます。
    他入居者についてクレームを入れると「集合住宅だから」といった感じです。
    当然物件の治安は悪くトラブルはよく発生していて、それについて相談すると「警察に相談して」といった感じで全然対応しません。
    私の存じているトラブルは、
    自転車の数台パンク、車に傷、鍵穴に接着剤、脅迫文章、隣人が罵倒し合い他の住民が不安。などなど、まだあります…
    それなのに「悪質ないたずらに対する、対応で社員の人件費が上がっている」と家賃を値上げします。粗悪な内装なのに4000円もの値上を更新月にされました。
    退去報告は2カ月前なので、更新費と値上げ1カ月分を払って出ていけとでも言いたいんだと思いました。
    契約があれば借地借家法に従う必要はなく、契約書に記載がない事も請求できると仰っていました。ホントにどうしようおもない集団です。

  14. 706 通りがかりさん

    >>430 マンション検討中さん
    私のアパート管理会社もそこです。本当に最悪です。
    上の人が騒音うるさいのに、この不動産は、騒音主を庇ったり、騒音主を放置状態。最近は上の騒音も悪化して、夜にわざっと音を毎日出したり壁を殴ってくるし!
    上の階の人は契約違反してるのに、解約もしないですし。さっさか追い出してくれればいいのですが、
    何も注意もしないから、悪化だけしている。
    で、騒音主がもし引っ越しされたら関係ない私[被害受けてる方に請求しますね]とか脅された

  15. 707 匿名さん

    高田馬場のエース不動産、ジモティでオトリ広告ばかり。一見普通の賃貸マンションと思いきや実はシェアハウスってオチ。しかもシェアハウスとしても借りれない嘘の広告ばかり。
    よくこれで業界が潰しに動かないもんだ。

  16. 708 匿名さん

    ゼロスム 
    ゼロスム   やばいからやめとけ
    ゼロスム   
    ゼロスム   対応最悪
    ゼロスム
    ゼロスム   契約内容が不利すぎる
    ゼロスム
    ゼロスム   騒音トラブル対応しない
    ゼロスム
    ゼロスム   最初だけいい顔
    ゼロスム
    ゼロスム   金ない弱者集めてやりたい放題

  17. 709 通りがかりさん

    常連客には優しい不動産
    顔見知りの客にも優しい不動産
    新規の客には若手に押し付ける上司
    収入源の多い不動産
    ネットにも目立つ不動産

  18. 710 評判気になるさん

    アエ〇スグループ。家賃が他の不動産屋さんよりも千円高かった。これで、Lifl Homes 優良店認定だそうです。やっぱりグループ会社はだめですね。

  19. 711 数度めの引っ越しでまた騒音

    引っ越しはギャンブルのようなもの。コロナが加速する中と深夜騒音で真上にやられてるので睡眠不足でぼろぼろ。みんな引っ越しできるならすぐしたいですよね。でも引っ越しは物件探しは住んでみないと分からない。何で見学の時間はさっいきましょか。てそんな短いのか。余り物ばかり押し付けてブラック不動産ばかり。そもそも建物欠陥ありあり。

  20. 712 マンション比較中さん

    (株)三和エステート 品川区平塚3丁目にある不動産会社、不動産会社は本当やばかった、態度が横柄の上に本当にまったく仕事しません!!

    今借りているお部屋の管理会社はここですが、びっくりするほど何もしてくれません。入居している間にドアが故障して、大家の入っている保険でカバーできないかなと管理会社に相談したら、電話口に出てきた社長ババァから「大家さんに直接聞いてな」の一言。大家さんの電話番号も教えてもらってないまま電話を切られて、途方に暮れていました。

    頼りにならないし、むかつくだけの対応が数多くて、ここから部屋を借りることを絶対避けたほうが良いと思います。

    契約手数料や更新料以外にも、「契約手数料」という名目で3~5万円ぼったくられていました。高い割に対応が雑で上目線です。
    社長ババァの対応が特に横柄で傲慢。80才くらいの老婆で、会話していて「この人頭大丈夫か」と疑ってしまうほどです。

    あとここ自らが抱える職人、クリーニングのレベルが低いわりに、退去時の工事でとんでもない金額を請求してくるから要注意です。

  21. 713 職人さん

    代々木のアクセルホームは最悪。上っ面だけで要望には何ら応えない。しかも、自分らが悪くても絶対に謝らない。別の客の取引額を引き合いに出して仲介手数料の差で客への待遇を決める。代々木、千駄ヶ谷界隈は、古い地主も多いので地元の不動産屋に行ったほうがいい。

  22. 714 福岡博多区の不動産 態度最悪 お客様と思ってない。

    「クロスリンク」という福岡の不動産で担当の方は書き間違い、説明間違いを指摘しても謝ることをせず私のせいにされました。内覧時の態度を思い出すと気分が悪くなると申し上げ鍵渡しを別の方にお願いしますとラインするといい大人が変な言いがかりはやめてください、と返事が来ました。さらにラインに文章を残してますからと脅されました。
    内覧の時の事ですが、内覧前から何回も今決めないとうまってしまいますといわれました。確かに入居したい日まで時間もなく今決めてしまいたいのは本当なんですが内覧二件行くと決めて出掛けたにも関わらず一件目の物件見た後今決めないとうまってしまいますと剣幕な顔でまた言われました。
    担当の方を、説得して二件目にやっと行こうとするが鍵を持ってきておらずまた不動産に戻るはめになりました。遠方からのため時間がないのに。
    審査後の連絡が1週間なく書類が出来たらいきなり明日払ってと、一言も説明されてません。書類も早く返せ、書き間違えたら鍵が渡せないと何回も同じ文章をラインしてきました。とにかく脅し開き直りの態度がとっても不快でした。口コミはいい言葉ばかりで最悪。ここを選んで最悪です。次はない。知り合いにも勧めない。
    あの担当のかたの態度は本当にあり得ないです。

  23. 715 名無しさん

    電話して名乗らない不動産 ハウスウェル

  24. 716 匿名さん

    千葉駅近くのリブマックス千葉店が酷い
    1週間前からメールで条件とか詰めて殆ど審査段階ってくらいの状態で行ったのに希望した住居は案内されず案内されたのは廃墟ばかり
    駅近って言ってたのに明らか藪の中な物件や廃墟で臭いがひどく、担当者は入ってこない
    最後に検討させてもらえず馬鹿にした態度で審査審査うるさい
    一から百まで無駄な時間使った
    評判以上に酷い不動産屋

  25. 717 怖いぜハウスパートナー

    ハウスパートナー
    ハウスパートナー
    ハウスパートナー
    ハウスパートナー
    恐喝まがいの事を平気でする会社

  26. 718 検討板ユーザーさん

    >>702 匿名さん

  27. 719 評判気になるさん

    宅建協会に苦情いれましょう

  28. 720 ご近所さん

    東京都足立区綾瀬の菱和開発株式会社は無職者には物件を貸しません。菱和開発株式会社を通じて保証会社の審査にも通ったのに。無職者お断りなら入口に張り紙をしておくべし。

  29. 721 匿名さん

    >>69 石川県 さん
    >>67 名無しさん

    私も同じ石川にあるRoom's絹川不動産ですね。
    内見でアパートの前に居たら、近所の爺さんからお前は誰だと言われ、内見に来た者だと伝えたら、普段の騒音や挨拶態度について苦情を言われました。それは絹川不動産に言ってくれと伝えても止まず、こんなご近所さんが居るなら普段から警察騒ぎになりそうですね!とこちらも言い返したら、俺は地主だと言い張りこんな汚いアパートに住む奴の気が知らないと散々罵倒されました。暫くして不動産屋が来たのて事の顛末を伝え内見せずに帰ったのですが、その後のフォローが全くありませんでした。管理不足は不動産屋の責任なのにメールでの謝罪すらなし。こちらは関係ない事で怒られ、時間とガソリンを無駄にしただけでした。最悪な不動産屋です。

  30. 722 匿名さん

    福岡にあるわた○み興産は最悪です。
    15年賃一戸建てに住み元々古かったので
    段々床が抜けてきたので相談したら従業員の人が普通に生活してたら床なんか抜けませんよ。そう言われ床は直してくれずドアノブもはずれたまま生活してました。そんな中、向かいの夫婦が自分達でリフォームしたから向かいの家に移りませんか?夫婦は引越しするとのことでお誘いがありました。それを不動産屋に相談したらムリヤリ私のうちが引越したいと言うから仕方ないですね。嫌味を言われながら4年契約で移り住みましたが、庭の一部は使わないでと瓦礫の撤去を自費でさせられました。次に外壁が倒れているから壊しますと連絡がありました。外壁は不動産屋が払い撤去されましたが新しい壁を付けて下さいと話すと、壁は付けませんと言われ、私が車が突っ込んできたらどうするんですか?と言うと従業員の人が、突っ込んだドライバーに文句を言って下さいと言われました。住んで6ヶ月で立ち退き命令が出て、結局契約3年を残し、住んだのは11ヶ月。強制立ち退きで、更地にしてその場所にアパートを建てて金儲けをしている悪質不動産屋です。うちは不便な場所に引越しを余儀なくされ、今従業員はコンビニで本は買わずに立ち読みしてコーヒー1本買い、毎日ウロウロしてるのを見かけます。あちこちの家族が暮らしてるのに立ち退きさせて金儲けばかりの最悪な不動産屋です。

  31. 723 匿名さん

    日本のマナーを守らないで大声で徘徊し歩きタバコ、ゴミポイ捨てする迷惑ベトナム人共を集団入居させ近隣住民に迷惑をかける積水ハウス不動産中部。
    管理できないような外国人は退去させて下さい。地元先住民は毎日迷惑しています。

  32. 724 匿名さん

    京都の株式会社メディカの管理するマンションは最悪。騒音問題についてほぼスルー。深夜に騒ぐ大学生を擁護する始末。
    壁も床もスカスカ。

  33. 725 評判気になるさん

    ハウスコムは全体的に信用できないと思う
    賃貸相談に行ったとき既に横の社員らがレビュー通りの「おざなりな管理対応」してたのを聞いてしまった
    自分が相談していたのは上司だったけど今の客である自分以外への態度が非常に悪い
    部下へのあたりも悪いし電話に出ない相手会社に舌打ちして悪態(自分が目の前にいるのに)

    しかもある程度回ったり自分で調べたりして標準的な物件を見出した中で行ってるから
    それを余裕で下回ってる微妙物件ばかり出してきているというのがわかった
    それで悩んでるとそのうちおざなり対応してきてしまいには何も言わず部下と交代
    部下も「それじゃここでいいですよね?」みたいな珍妙な対応

    あ、ここで契約しちゃダメなやつだってわかりました
    何かトラブルあったとき絶対にまともに取り合わないところですねコレは
    社会人としての態度じゃない、バイトからやり直せと言いたい

  34. 726 匿名さん

    >>392 匿名さん

    本当におっしゃる通りです。
    対応が遅い、あるいは対応してくれない、
    電話をすれば横柄な態度であるなどなど、
    不満しかないです。
    本当に腹立たしいです。
    二度と関わりたくない。

  35. 727 検討板ユーザーさん

    >>720 ご近所さん
    エースリアル何とかも追加してね。

  36. 728 匿名さん

    マンションの貸し主です。
    仲介担当(店長だった)より借主より退去希望が来ていると連絡が来ましたが、それ以降、退去時当日の現状確認は一緒にするか不動産に一任するのかの連絡なし。同店より空室ありますかの電話はしょっちゅうかかってきて、それよりもやる事あるでしょ、退去後の報告は?と言う感じ。退去してから、こちらから電話を入れなければ、現状確認なし、精算書作らない。
     現状復帰修理の費用持分もかなりいい加減なため、こちらが何度も足を運んで確認する始末。借主が汚した襖や床、クロスの破損もこちらが指摘しなければ何も言わず、修理も貸主負担になっていたりとめちゃくちゃ。
    更に、リフォーム・クリーニング後、こちらから電話しなければ終わったでもなく鍵も持ってこない。催促してやっと現地確認してきましたと鍵を持ってきたが、こちらで確認に行くと、投稿者さんも指摘されてたが、掃除ですらいい加減、玄関が汚れていたり、壁の隅に埃が溜まっていたり。一体どこを確認してきたのか。目ついてるの?と言いたいぐらい。同時に、部屋のクロスを全面張替えの見積がきて張替え部分を確認してるにも関わらず、一部分しか変えられてない始末。問いただせば、そこは入ってませんと。自分が言った事も忘れてるし、見積書に張替え場所の記載もあります。
    たかが小さな物件で家主も何度も確認に行き3ヶ月以上も精算とリフォームに時間を費やされ、このいい加減な仕事をしているのが、店長である事にも驚く。
    当方他の物件で不動産屋さんとの取引も幾つかあり、他の会社ではこれまで一任できちんと1ヶ月以内にほぼ完了し最終確認でもほぼ問題あった事はありません。
    この事実を他取引ある不動産屋に相談したら、酷いなぁ同業として恥ずかしいと。
    この会社は仕事が真っ当にできない人でも店長に置くのだから、更に末端の職員は推してしるべし。きちんとした社員教育もできない会社でしょう。貸す方も借りる方も、皆さんの苦情を読んでいると納得できます。
    こちらからお願いした訳でなく、支店がオープンしてやらせて欲しいと言ってきた会社。
    不動産会社は世の中に沢山あります。二度とこの会社とは取引しません。

  37. 729 匿名さん

    728投稿の不動産会社はハウストゥハウスです

  38. 730 建売住宅検討中さん

    >>698 マンション検討中さん

    同じく被害者です。
    むつみホームと関わってしまった事に後悔。普通にぼったくり。

  39. 731 名無しさん

    アイ・キャン中野本町店
    不動産屋のほうに都合の悪い(こちらにとっては早く返答が欲しい)連絡は絶対してこない
    「確認して折り返し電話します」と言いながら100%電話してこず何週間も放置する
    こっちから電話すると言い訳の嵐と謝罪無し

    借りた部屋はなんだかんだ問題だらけだが気に入ってるだけに何かあるたびに電話しなくちゃいけないのが苦痛

  40. 732 通りがかりさん

    ハウスパートナー本八幡店
    雑な対応かつ終始馬鹿にしたような物言いであった。とにかく不快。

  41. 733 評判気になるさん

    小田急線柿生駅前 栄和不動産は契約書を使い
    生活保護者特に女性をだましどう喝する不動産である。危険な人物夏井夫婦2人でだまします。
    警察事案あり、絶対に敷地に入らない事
    本日もトラブルの為警官多数被害者にならない様に注意して下さい。
    柿生に賃貸を探すなら絶対に行かない事
    危険 危険 危険 栄和不動産

  42. 734 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  43. 735 名無しさん

    メールも送らないエーアンドエム不動産

  44. 736 マンション比較中さん

    >>21 匿名さん
    仲介会社は解約の窓口ではないですよ?

    借りるとき管理の委託先の説明を受けているわけで、
    交付されている書面に記載があるんですよね?
    いい大人が確認もせず恥ずかしいですよ(笑)

  45. 737 通りがかりさん

    福岡の㈱CARELは詐欺です。解約したのに初期費用全額返金してくれません。宅建協会にも相談し違法だからと返金を求めてくれましたが未だに返金されず。そもそも解約しないといけなくなった原因は掲示してる間取りと実際の間取りが違うという仲介業者の確認ミス。それも認めず謝罪もなく返金もなく。
    宅建協会も返金を促すだけで返金が無くてもそれ以上の事は出来ないと言うし。時間とお金の無駄にしかなりません。引っ越しも未だに出来ないままです。仲介業者って何をもって見つければいいか分かりません。口コミみてもどこも質が悪そうな感じだし。客をなめてる仲介業者しかない??

  46. 738 匿名さん

    [個人情報を含む投稿のため、削除しました。管理担当]

  47. 739 マンション掲示板さん

    用賀にあるGrowthさん。
    以前の家探しの際に大変よくしていただいたので、また引越すときには是非こちらにお願いしたいと思っていました。さらに、元々こちらの不動産屋さんを知ったきっかけは、姉家族が家を探していたときによかったからと紹介されて私もこちらにお願いしました。
    数年ぶりに伺いましたが、もうこちらにはお願いはしないです。予約の電話の時からすごく面倒くさそうで、こちらから話を進めないと会話が止まってしまう感じでした。そして来店したときもまず名乗りもしない、名刺も頂けない(なのでこのスタッフさんのお名前は分かりません)高圧的な物言い、すごく嫌な気分になり早々に退店しました。おそらく、向こうもはやく帰ってほしかったのでしょう。
    なので、もうこちらに家探しをお願いすることはありません。

  48. 740 マンション掲示板さん

    福岡のライジングコーポレーションの野村とかいう男がマジでやばい。
    電話にて内覧の予約をした(この時点で電話応対がおかしい)ところ、空いているスタッフを確認次第折り返し連絡してもらうことになったのだが、丸一日経っても連絡がないためどうなったかメールで問い合わせたところ、内覧いつにするかの定型分だけ送ってきた。

    まず連絡してこなかったことの謝罪と、内覧してくれるスタッフは見つかったのかの内容のメールを再度送ると、そこからは音信不通。


    こんな業者が存在していることに戦慄を覚えました。

  49. 741 検討板ユーザーさん

    >>33 評判気になるさん
    金払わないお前が悪い
    契約書に月末と書いてあるんじゃないの?

  50. 742 検討板ユーザーさん

    >>79
    お前は手付金について理解してるのか?
    手付金は、キャンセルの場合は帰ってくるわけないだろ
    反対に貸主都合のキャンセルは、倍返し

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸