マンションなんでも質問「オール電化のマンションってどう思いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化のマンションってどう思いますか?

広告を掲載

  • 掲示板
ガス派 [更新日時] 2007-08-29 13:09:00

最近オール電化のマンションが増えていますが、みなさんは買いですか?

[スレ作成日時]2006-02-10 00:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化のマンションってどう思いますか?

  1. 41 匿名はん

    私はIHを使用しており、妻も2人出産してますが、何ら問題はありませんでした。
    確率的にどうかはわかりませんが。
    人体への影響を考えると、電磁波ではドライヤーの1/10しか発生しないし、全然問題ないと思います。
    何十年も前からドライヤーはありますが、ドライヤー電磁波被害など聞いたこともありませんし。

    自宅にガス会社の人間らしき人物が折込チラシを入れてまわっていて、
    IHを使用するとガンになるだのどーだのと脅し文句が多く書かれていました。
    ガス会社もオール電化が増えるとガスが売れなくなるから必死なのでしょうが、
    ひそひそと脅迫めいた折込チラシをポスティングしている時点で、
    こりゃ信用出来ないなと思いました。
    (別に電気でもガスでも悪くないと思っていたので、ガスのイメージが下がった)

  2. 42 匿名はん

    41です。
    ちなみに、家は地震の際の復旧が早い(阪神淡路大震災の際、電気は7日、ガスは60日ぐらいだったらしい)のと、妻がIHがいいというのとで、
    オール電化にしましたが、年間で5〜6万円(大人2人子供2人)ぐらい光熱費が安くなったので、
    オール電化にして正解だったと思ってます。
    土鍋はIHでは使えませんが、その時はカセットコンロを食卓に出して鍋パーティーしてます。

  3. 43 匿名はん

    全電化がいいよ!
    俺も疑心暗鬼やったけど、全電化にして夫婦喜んでます。
    嫁=掃除や操作が楽に。
    夫=ランニングや、揚げ物のカラッとさ?

  4. 44 匿名はん

    オール電化にした場合の温水器などの取替え費用ですが、
    よくガスと比べて高いと聞きますが、どのくらい違うものでしょうか?

  5. 45 匿名はん

    電磁波、危険!!など、脅しめいたことを言ってるのは、ガス会社の陰謀なんだろうか・・・・。
    でも、アスベストも何年もたって、死者が出てからとりやめになってるし、IHも何年後かにでるのでは・・・・
    と不安もあります。

  6. 46 匿名はん

    そう、今ははっきりしないけど、手遅れになってから表ざたになるのでは・・・。
    日本はC型肝炎とか、アスベストとかそんなケースが多い気がします。
    死ぬ時はみんな一緒?!で心配してもきりないかな?

  7. 47 匿名はん

    オール電化危険がガス会社の陰謀なら
    ガスのほうがいいよと勧めてくるのは電気会社の陰謀か

  8. 48 匿名はん

    とにかく気になる人はガス使えばいい話でしょ?
    気になるけど、便利さや光熱費の面から悩んでるって人も含めて、
    ちょっとでも懸念があるならやめた方がいいですよ。
    病は気からともいいますし、懸念を持ちつつオール電化住宅に住んで、
    ちょっとでも体の不調があると、やっぱり電磁波のせい!ってなっちゃうでしょうから。

  9. 49 匿名はん

    >>47 意味不明・・・

  10. 50 匿名はん

    家電製品から発生する電磁波の強さ [単位mG(ミリガウス)測定距離30cm]

    蛍光灯スタンド: 20mG以下
    テレビ    : 20mG以下
    掃除機    :200mG以下
    ドライヤー  :500mG以下(測定距離3cm)
    電子レンジ  :200mG以下

    電磁調理器  : 30mG以下

    電化製品(周波数50〜60HZ)から発生する電磁波については、5000mG以下では
    いかなる生物学的影響も認められないという報告が出されております。[世界保健機構(WHO)]

  11. 51 匿名はん

    48さんの言うように、気になる人はガス使えばいいんじゃない?
    でも、ガスだって火を使うことで、火災が発生して毎年何人も死んでるけど?

  12. 52 匿名はん

    50さんIH調理器は40〜2000mGですよ。

  13. 53 匿名はん

    オール電化って、深夜電力は割安になるけど、その代わり昼間の電気が割高になるって聞きました。
    私みたいに昼間も電気を使う家は、オール電化にすると光熱費が上がるんでしょうか。

  14. 54 匿名はん

    はぴeプランだと、平日の10時〜17時までは1割増になります。
    でも、請求時に10%引かれるので結局とんとんな感じ?
    うちも専業主婦で未就園児がいるので、昼間もおかまいなしに使ってますが、
    ポットのお湯を沸かすのと、アイロンかけるのは23時すぎてから、とか決めてやってますよ。
    ダンナが休みの土日は、昼間も割安ですし。
    割高になっても、やっぱりガスと併用時より安いです。

  15. 55 匿名はん

    私の知り合いにはドライヤーを使うと体内のエネルギーシステムが混乱すると言って自然乾燥している人
    が居ます。IHは料理が好きで調理台の前に長時間立っている人にはやはり危険な気がします。
    しかしたばこを吸う人が皆肺の病気にはならないのと同じで特に癌などは体質、食歴、環境によつて
    個人差がありオール電化にしたら癌になるとか私のところはなんともないとかの議論はおかしいです。
    ただ私の場合はリスクは加算することなく少しでもマイナスに、(携帯やパソコンの替わりはありませんが
    IHの替わりにガスはありますので)と考えています。

  16. 56 匿名はん

    乱暴な言い方になるけど、みんな好きにすればいいんじゃないの?
    自分が正しいと思うことを自己責任でやればいいこと。他人に
    いちいちケチ付けだしたらキリがないよ。

  17. 57 匿名はん

    56さん、ここでは色んな意見をきいて参考にしたいのでレスをたてたのです。
    好きにすればいいとはおもいますが、これからどうしょうか悩んでるのでここでの意見はかなり参考になります。
    自己責任であるがため、いろいろ調べたいのです

  18. 58 匿名はん

    電磁波を気にする人はケイタイ止めた方がいいんじゃないでしょうか。

  19. 59 匿名はん

    これからの社会、人間が楽に生きようとすればするほど電化製品が増えていくのは明白です。
    食洗機、IH、ウォシュレット、生ごみ機、携帯電話やPC、ここ10年でかなり普及が進んでいます。
    私は健康も必要とは思いますが、長寿大国日本にいて、びくびく健康に留意し、しがみついてでも長生きしたいとは思わないので、電化の流れに沿って生きたいなぁ!それでも昔と比べて長寿やと思う。
    たぶん、ガス併用と比べて全電化で現時点無理なのはミストサウナだけでしょう。
    だから私は全電化にしたよ!

  20. 60 匿名はん

    そもそもガスが安全だってことも言えないしね。
    爆発や火災を考えると、ガスの危険性の方が
    現実的だと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸