賃貸マンション「クラストテクトピアってどうですか??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. クラストテクトピアってどうですか??

広告を掲載

  • 掲示板
名古屋市在住さん [更新日時] 2024-05-16 12:52:18

購入ではなく、賃貸なのですが
一人暮らしをしようといろいろな物件を見て探しています。
その中でも、テクトピアの物件は敷面積も広く、築年数も新しく、
部屋の外観も内観もとてもきれいで非の打ちようがありません。
それなのに家賃が驚くほど安いのです。
何か理由があるのではないのか。。。と逆に心配です。
もし情報や評判など何でもいいので、知っていたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-02-21 05:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラストテクトピアってどうですか??

  1. 574 匿名さん

    静岡県内の物件に住んでいます。
    内見の際、壁を叩いてみたらペチペチとコンクリートが詰まってそうな音がしたので
    これは防音が期待できると契約を決めたものの、いざ住み始めたら普通に隣の話声等
    まる聞こえで参りました。
    また入居日当日からトイレの流れが悪いのでテクトピアに対応をお願いしたところ
    業者を手配しますと言ったきり一か月放置されました。
    防音が期待外れなので来年中に退去予定ですが、ここの口コミを見て退去時に初め
    からあった不具合を私のせいにされ修繕費を請求されそうで今から戦々恐々です。

  2. 575 通りがかりさん

    静岡県内ですが管理看板が他所に変わっている建物が多いですね。新築現場もあまり見なくなったし、社員も減り続けているみたいだし。

  3. 576 通りがかりさん

    すぐひび割れするような品質が悪いマンションは誰も建てませんよ。このクラスト、テクトピアが造るマンションはとにかく品質が悪いと業界内から昔から有名です。

  4. 577 通りがかりさん

    先日通りがかった建設現場では周辺から反対運動を起こされているようです。

  5. 578 検討板ユーザーさん

    欠陥住宅建てるのやめてほしい。傾いててドア閉まらなくなるし、窓のフレーム変形して風が入ってきて寒いし、ちゃんと入居前に確認するべきだった。。皆さんここのマンション(テクトピア)入居する前はかなりチェックした方がいいです!、

  6. 579 匿名さん

    自分も他県から現地行かずにネットだけで契約して9年になります。
    特に問題はない会社です。
    最初は不安でしたが、営業所がまあまあ在るため悪い不動産ではないです。

  7. 580 eマンションさん

    ↑↑クレスト、テクトピアの営業マンのコメントにしか思えない。

  8. 581 口コミ知りたいさん

    >>578 検討板ユーザーさん
    全く同感です。
    ここの会社と物件には二度と関わりたくないです。。

  9. 582 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  10. 583 マンション検討中さん

    >>248 入居済み住民さん [女性 30代]さん

    テクトピア袋井最悪です。電話対応に腹が立ってます。他の不動産屋にすれば良かった。

  11. 584 検討板ユーザーさん

    >>248 さん

    テクトピア袋井最悪です。電話対応に腹が立ってます。他の不動産屋にすれば良かった。

  12. 585 評判気になるさん

    >>248 入居済み住民さん [女性 30代]さん

    テクトピア袋井最悪です。電話対応に腹が立ってます。他の不動産屋にすれば良かった。

  13. 586 口コミ知りたいさん

    >>248 入居済み住民さん [女性 30代]さん

    テクトピア袋井最悪です。電話対応に腹が立ってます。他の不動産屋にすれば良かった。

  14. 587 名無しさん

    >>248 入居済み住民さん [女性 30代]さん

    テクトピア袋井最悪です。電話対応に腹が立ってます。他の不動産屋にすれば良かった。

  15. 588 マンション比較中さん

    恐れ入りますが人気物件の為、値下げには応じられません。



    築年数が古い物件でございましたらご予算に見合ったお部屋があるかと

    思います。

    弊社としても無理をされてご入居頂こうとは考えておりません。



    差し出がましいようですが他の仲介でお探しいただくようお願いいたします。
    値段交渉したらこんなメールが来ました!!!
    ひどくないですか!!!!

  16. 589 口コミ知りたいさん

    >>588 マンション比較中さん
    普通ですね

  17. 590 検討板ユーザーさん

    見ている方がいればここの賃貸契約について聞いてほしいことがあります。誰かいる?

  18. 591 入居済みさん

    退去時の請求が他の3倍以上です。
    壁の汚れに付箋貼って、部屋中付箋だらけにされて請求されます。
    二度と住みたくないです。
    ちなみに埼玉上尾の支店でした。
    担当のヤツ最悪。

  19. 592 通りがかりさん

    >>591 入居済みさん
    使い方や何年住んだかわからないので一概に言えませんが、ガイドラインの経年劣化は考慮されてますか?まともな不動産屋ならガイドラインを守ると思いますが、相手が知らなければラッキーくらいで取り敢えず請求してるのかもしれません。

  20. 593 名無しさん

    不審な点が多い駐車場の車がいたずら何回もされていて防犯カメラあるが5日しか保存されていないようで意味あるのか、アパート内も不可解なことがしょっちゅう起こる

  21. 594 口コミ知りたいさん

    >>591 入居済みさん

    部屋のクリーニング代以外に何か支払わされたりしませんでしたか?

  22. 595 購入経験者さん

    >>567 クラストでマンション建てたオーナーさん

  23. 596 検討板ユーザーさん

    入居して早3ヶ月で、2つほど納得のいかない出来事があり、金輪際お世話になりたくないと思っています。
    その他の管理会社も含め、賃貸生活6年目、引っ越し3回目にして初めての憤りです。
    違約金を払ってでも退去しようと考えているところです。

  24. 597 口コミ知りたいさん

    社宅でテクトピアの物件に住んだる者です。
    以前はレオパレスだったので比較すると横の壁の厚さは
    テクトピアの方が良いのですが天井が薄いように感じます
    レオパレスは床がカーペット敷きだったおかげで上の階からの騒音は少なかったのですが、やはりテクトピアだと天井の防音設備は薄いのでしょうか?

  25. 598 マンション掲示板さん

    退去時に100万円取られるケースが出ているらしいのでかなり怖いです。

  26. 599 OLさん

    現在テクトピアのマンションを契約しています。
    上階からの深夜の足音、騒音。。
    本当にRCなの?と疑うくらい酷いです。
    内見した時は、RC造なので騒音はさほど気にならないはずです。と言われました。
    夜も内見しておくべきでしたね。。
    耳栓をつけていてもクシャミ、話し声等も聞こえて来ます。
    その辺の安いボロアパート並みに壁が薄いと思います。
    床は傷がつきやすく、元々なのか、壁が剥がれかけていたり、、ちょっとでも物を落としたら床が凹むのでは無いかとか、地震が来たら一瞬で崩れるのでは無いかとか、そのくらいのレベルの構造の脆さです。
    生活面でかなり神経を使うので毎日ストレスです。
    清掃ももう少し回数を増やしてほしい。
    やはり、安かろう悪かろうです。
    今回はかなり失敗でしたが、物件選びは慎重に、賃料だけを重視してはいけないと改めて理解させられました。
    みなさんもお気をつけください。

  27. 600 検討板ユーザーさん

    >>599 OLさん
    広さとやすさに惹かれた物件がありこちらをみたところ
    カラクリがわかりました
    参考になります

  28. 601 検討板ユーザーさん

    おそらく業界一評判が悪いマンション管理会社かと思います。

  29. 602 口コミ知りたいさん

    >>570 けけさん
    全く同意見です。
    出来るだけ多くの方に知ってもらい、理不尽な被害を受ける人が1人でも減ることを願います。。

  30. 603 通りがかりさん

    最低最悪のマンションです。ここのマンション住んだら絶対後悔します。部屋はなんか薄暗くて夜は不気味な雰囲気だし0点、良いとこなし!

  31. 604 名無しさん

    今、思えば私から言わせると最悪最低こんな建築不動産会社に、良い事を言って信用させ物件を建ました。私も、若く無知でバカも、認めます。建てる為の段取りを見ると、最悪残土を入れ地盤改良を始め固まる前から基礎になり、素人でも分かる使い回しの型枠で完成15年位から基礎にクラック失敗でした

  32. 605 検討者さん

    テクトピア神田どうですか?

  33. 606 通りがかりさん

    時代遅れの品質もセンスも悪そうなマンションばかり、このようなマンションは夏ではなく冬に内覧に行くべきです。いかに断熱されていなくて寒くて住み心地が悪いかすぐにわかります。暖房をつけていてもなかなか暖かくならず温度をかなり上げないと住めません。家賃が安いところはからくりがあります。結局は電気代が高くついたりするので損をします。

  34. 607 通りがかりさん

    悪評ばかりだった相模原店のグーグル口コミがリセットされていますね

  35. 608 口コミ知りたいさん

    湿度が高くてとにかくカビが生えます。家賃が安いには理由があります。

  36. 609 名無しさん

    >>608 口コミ知りたいさん

    家賃に関わらず、入居者の不始末が原因でカビははえます

  37. 610 通りがかりさん

    鉄筋コンクリートマンションは気密性が高い分カビが生えやすいです。もちろん入居者が換気に注意する必要はありますがそれでもカビが生えてしまうことはあります。断熱材がなければ換気だけでは無理があります。断熱材が入っているかなどしっかり確認しましょう。善管注意義務違反にされて退去時請求されてしまいます。

  38. 611 検討板ユーザーさん

    >>610 通りがかりさん
    素人が断熱材の有無の確認は難しいから、不動産屋さんに案内してもらうときは、一級建築士に頼んで同行してもらうと良いよ

  39. 612 通りがかりさん

    詐欺師伊藤

  40. 613 口コミ知りたいさん

    テクトピアのアパートは夜に玄関の電子ロックがエラーに
    なっても緊急連絡が繋がらないので、ホテルで一泊することになった。緊急電話は夜に繋がらない。その他も話中になる。

  41. 614 マンコミュファンさん

    テクトピアのアパートは夜に玄関の電子ロックがエラーに
    なっても緊急連絡が繋がらないので、ホテルで一泊することになった。緊急電話は夜に繋がらない。その他も話中になる。

  42. 615 名無しさん

    築10年RCに住んでました。壁がコンクリで室内の家電の音が反響して頭痛してました。その分、外の車や雨や階段や人の音はほぼ聞こえなかったです。でも上の階の掃除機やくしゃみはクリアに聞こえてたから天井薄いのかな。それでも他に住んだ賃貸マンションの中では一番静かでした。ダクトが繋がってるのか全窓サッシがバカなのか他の部屋の料理やタバコや柔軟剤のにおいが部屋に入ってきてすごい嫌でした。家賃の安さはそのせい??プロパンだったのでガス代は都市ガスの1.5倍から2倍。電気は選べると思います。更新料ないのは良かったです。数年住んで、一箇所壁を汚してしまって一面貼り替え分引かれたけど敷金少し返ってきました。入居時に壁も天井もクロス貼り替えてくれてたので仕方ない。またテクトピア住みたいけど地域的にすぐ埋まるので毎日サイトチェックしてます。今住んでるマンション、構造も住民もひどい。

  43. 616 名無しさん

    私は以前大東建託でした。定期的な環境の清掃や放置自転車のこまめな撤去、困った事はすぐ対応してくれて
    とても良い管理会社でした。しかし大家がアパートを建て壊す理由で退去を余儀なくされました。それで契約した物件がテクトピア。内覧の時から仲介不動産屋からも
    現状優先、現状復帰と言う言葉を何度も聞かされ
    なかば威圧感がありました。契約して掃除に取り掛かると
    あちこち気になるキズやらシミ汚れサッシの部品の歪みなど見つけ生活する上では問題ない範囲ですが何度も聞いた
    現状復帰とやらで退去時に加算されても嫌だし電話したところ、最初は愛想が良かった担当の女性が急に無愛想になりおっしゃる意味がよくわかりません。新築ではありませんので物件の現状を見て契約されたのですから現状優先でお願いします。と言われました。
    まあ、そおでしょうよ、一応見て決めましたけども。築年数だって18年も経てばそらそうでしょうよ。けどもですよ。何度も何度も聞かされた現状復帰。前の入居者さんにしてもらってあるんでしょ?と。思いまして
    気になる箇所を写真に撮りました。
    と向こうに言うとじゃあそれを当社のアドレスに送信してくれるか保存して持っていてください。で、結局アドレスに送信しました。そしたら一枚ずつ詳しく場所と状況の詳細をわかりやすく返信してほしいと催促があり。いやいやさ、上からすぎますんか?
    契約したばっかですよ。
    普通出向いてきませんか?担当さん。
    もちょっと対応良くして下さいよ。
    自転車置き場の物だって砂埃被って真っ黒なパンクした自転車や壊れたバイクやら明らかに長年放置されてるものばかり。そういう事からみても管理の怠慢さがわかりました。今回初めてテクトピアに契約入居しましたが、対応等からして良心的では無い管理会社かなと思いました


  44. 617 名無しさん

    静岡市内に15、16年前単身者で住んだ。帰りがいつも8時すぎ。2階にいたが3階があったか忘れたが音は気にならない。ただ設備的には古かったかな。でも東京、名古屋にも単身て住んだことあるが会社は違うがあんなもんかな。レオとか、大東とか、東建とか借りたことないがどうなんてしょう。ひとつ言える事。私もクラストのオーナーでもある。管理会社のグループのテクトピアも、担当者によって対応は違う。トロい奴も強気な奴、弱気な奴と色々。ただ不動産会社の人間ともよく他の件で話しをするが、オーナーにとっては修繕費は常にかかり高いとのこと。どうしたら賃借人が増えて満室になるというアドバイスは20年もらったことがない。家賃を下げる話しだけ。後ろ向きの話し。どこもそうなのかな。サブリースで別の管理会社へ乗り換えたとか、管理会社をテクトピア以外に変えたオーナーいたら教えて。そもそもこのクラスト賃貸管理をテクトピア以外に変えれるのかな。

  45. 618 eマンションさん

    >>605 検討者さん
    ダメです。退去でかなり揉めました。 

  46. 619 eマンションさん

    >>618 eマンションさん

    どんな感じでした?相談に乗りますよ

  47. 620 評判気になるさん

    >>617 名無しさん
    クラストから変更したオーナーさんを知っているので管理会社の変更は可能です。たぶん強く引き留めも無いと思いますよ。管理物件が減れば仕事が楽になる、うるさいオーナーがいなくなったくらいしか思わないようです。今までの契約書を確認すればどこの仲介業者がよく客付してくれてるかわかるとおもいます。そこに相談してみては?

  48. 621 匿名さん

    >>620 評判気になるさん
    管理会社は、管理物件が減っても痛くも痒くもないからね。しかも築フルならなおさら。
    そこを勘違いしている大家が多すぎて困るよね笑笑

  49. 622 検討板ユーザーさん

    テクトピアでエムロード府中レジデンスを契約しようと思っているのですが、口コミが悪過ぎて不安になってきました。
    テクトピア府中で物件を借りたことのある方はいらっしゃいますでしょうか?礼金は0円ですが敷金が2ヶ月で、退去費用が高いとの口コミもあり、そういうカラクリなのかなとも思ってしまっています。

  50. 623 マンコミュファンさん

    >>622 検討板ユーザーさん
    口コミはあくまで口コミ。
    受け捉え方は様々。
    口コミごときで、検討を見送るなんて信じられないです。
    貴方は大切なパートナーの口コミが悪い場合は、お付き合いを解消されますか?それと一緒です

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸