賃貸マンション「クラストテクトピアってどうですか??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. クラストテクトピアってどうですか??

広告を掲載

  • 掲示板
名古屋市在住さん [更新日時] 2024-06-08 15:28:20

購入ではなく、賃貸なのですが
一人暮らしをしようといろいろな物件を見て探しています。
その中でも、テクトピアの物件は敷面積も広く、築年数も新しく、
部屋の外観も内観もとてもきれいで非の打ちようがありません。
それなのに家賃が驚くほど安いのです。
何か理由があるのではないのか。。。と逆に心配です。
もし情報や評判など何でもいいので、知っていたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-02-21 05:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラストテクトピアってどうですか??

  1. 121 神奈川在住

    対応は普通。
    電池パック(住んでる人なら分るかな?)交換の時に巧く嵌らなく、電話したら直ぐに来てくれた。まぁワタシのミスだったんですけどねww

    外は清掃はしない。
    廊下の電気はクモの巣だらけ。
    廊下の足音が聞こえる。
    室内の仕切り戸のガラガラドンがウルサイ。

    まぁ安いし文句は言えないかな~。。。
    喋り声とかTVの音とかは聞こえない。
    対応も悪くは無い。

  2. 123 匿名さん

    電球交換は全然やってくれない。
    連絡すると、1週間位経って替えにくる。
    空部屋のポストはチラシが溢れてる始末。
    敷地には、タバコのすてがらや雑草だらけ。
    ごみ置場には回収されない不投機ごみが置きっぱなし。
    無料管理とかやらだからしかたないの?

  3. 126 相模原

    私は相模原の物件でワンルームの部屋で、洋室6畳、キッチン、バス・トイレ、バルコニー、出窓、という間取りで4万円台は納得してます。
    壁が真っ白で、床面は肌色のフロアになっていました。

    でも、私はあまり気になりませんが、管理はたしかに褒められるほどではないと思います・・・






    "

  4. 128 買いたいけど買えない人

    私の希望の場所と家賃で、畳部屋がある物件がちょうどテクトピアにありましたので、契約しました。
    日本人ですからやっぱり畳の部屋がほしい。イ草の匂いでリラックスしてます。

  5. 130 豊橋

    うちの物件は蛍光灯も交換するし、チラシのゴミ箱も適度に片付けされてるよ。
    人によるんじゃない?
    対応が悪い場合は、営業所なり本社なりしっかりクレームしましょう。

  6. 131 申込予定さん

    浜松市東区のPrincess Happiness Place検討してる人はいませんか?

  7. 132 購入経験者さん

    名古屋のワンルームの物件に3月まで、約1年間の間住んでいました

    築約一年の物件だったためか、部屋もキレイでしたし、隣や上の方の騒音も一度も気になったことがありませんでした

    掃除は大家さんが小まめにしてくれてました
    逆にテクトピア自体は管理に気を遣っているような様子はあまりなく、照明の交換などは住人に指摘されてから来る・・・といった感じだったと思います

    入居、退去時などの対応は丁寧で、特別不快感を覚えた記憶はありませんでした


    とはいえ、やはり接客態度や物件の管理、アパート自体の防音構造などは担当者・物件によって差があるように感じます


    自分は全般的に満足でしたが、慎重に考えている方は結局一度足を運んでみる必要があるかと思います

  8. 134 by 相模原

    物件問い合わせのメールをしたのに返信すら無かった。

    数多く問い合わせた不動産屋の中で返信が無かったのはテクトピアだけだった。

    社員教育が出来ていないような会社の物件に多くは期待出来ないと思う。

  9. 138 申込予定さん

    物件の情報はありませんか?

  10. 139 入居済み住民さん

    只今単身用の物件に暮らしています、もうすぐ一年です。
    家賃は安いですが、プロパンガスがめっちゃくちゃ高いです。
    客によって違うと思いますが現在

    鈴与ガス

    基本料 2200円
    従量 655円/m3
    警報器リース代 150円

    です。
    基本料だけでもふざけすぎです。
    一度都市ガスの料金と比べて見てください。
    毎日自炊、シャワーだと冬場は1万円越えます
    部屋は気に入ってるんですが、ガスがこんなんなので
    2年契約終わったら都市ガスの物件に引越します。

    防音は戸を閉める音、水道を勢いよく止めた時の音は聞こえます。
    話し声などは聞こえません、防音はぼちぼちいいと思います。

    管理会社による管理は全くされてません。
    一年ほど暮らしてて業者が外の掃除したのは最近の1回だけ。
    切れてる電球、蜘蛛の巣は放置されてます。


    家賃の安さに惹かれるのは分かりますが、
    仕事から疲れて帰ってガス代を気にして
    ずっとシャワーで湯舟に浸かれないのは辛いです。

    5000円くらい高いだけだったら都市ガスの物件にしましょう。
    テクトピアの施工はガス会社と組んでるので、
    安い家賃分をガス代でぼったくります、気を付けてください。

  11. 140 申込予定さん

    >>入居済み住民さん

    ガスの情報どうもです。

    ガス代も含めて、家賃の安さを考慮する必要がありそうですね。
    見つけた物件は気に入ってるので、少し検討します。

    情報ありがとうございます!

  12. 141 入居者さん

    2年以内の解約だと1カ月分の違約金が係るのも注意!
    長く住む予定ならいいけどね。

    RCなら室内の近隣騒音はかなり軽減されるけど、夜にハイヒール履いて階段昇り降りされると、カンカンうるさいです。

  13. 142 申込予定さん

    >>入居者さん

    違約金の情報ありがとうございます。
    更新の時期以外で引越しする事は考えていないので、大丈夫です。

    ハイヒールの足跡も、この価格帯の物件であれば、
    大抵の物件で聞こえると思いますので、これも大丈夫です。

    ガス代が気になりますので、それも踏まえた家賃で検討します!

    ありがとうございます。

  14. 143 申込予定さん

    昨日、テクトピア行ってきました。
    事前にここで勉強したので、ガス代など、かなりシビアに判断できました。

    知らないで借りると損した気分になりますが、
    予め考慮した上で検討すれば、いい物件もあります。

    内覧は週末に行きます。

  15. 144 匿名さん


    テクトピアがいい物件だなんて・・・。
    私は絶対に選びませんけどね。
    住んでみたその後の感想を是非聞かせて頂きたいですね。

  16. 145 物件比較中さん

    富士宮店の店員の対応が極めて不愉快。
    態度がでかいというか、常に上から目線で話をしてきやがる。
    社員教育が全くなっていないのが一目でわかった。

    説明をうけている最中にも他の客が入ってきたら、そちらを優先。
    理由は、「来店予約のお客様だから」だそうな。
    対応する余裕が無いならはじめから断っていただいて結構。
    むしろその方が気分を害することがないだけマシ。

    俺は結果として、十分な説明や案内すら受けられない状態で、そのまま追い返された。
    他の営業所へ行っても同様の対応の仕方。
    常に上から目線。
    何様なんだろうと思った。
    二度と行かない、こんな店。

  17. 146 入居済み住民さん

    新築で2年半住んでます。RC構造です。賃料・駐車場込みでお安いですが、やっぱり、ガス会社と提携していてプロパンガスですが、お風呂のみで、週3日くらいしか使ってないんですが、1ヶ月5000円くらいです。追い炊き機能もありません。
    場所もいいし、ごみも出し放題だし、上がうるさいくらいで、気に入っているのですが、今、追い炊き機能付きと、オール電化か都市ガス(プロパンでも、このガス会社以外の所)の物件を探しているところです。

  18. 147 申込予定さん

    >>入居済み住民さん

    具体的なガス料金の目安ありがとうございます!
    私も家賃、駐車場、光熱費をコミコミで計算しても安いと思ってます。

    やっぱり家賃が最優先事項なので・・・

    内覧が楽しみです。

    ありがとうございます!

  19. 148 不動産業者さん

    >>No.130

    >うちの物件は蛍光灯も交換するし、チラシのゴミ箱も適度に片付けされてるよ。

    自作自演ですか?
    ここの物件、たまに案内するけど、集中ポストにチラシ用ごみ箱なんて置いてある物件
    なんて見たことないぞ。

    あるんなら確認するから物件名教えてくれ。

  20. 149 入居済み住民さん

    保証人立てたのに、保証人要らないシステムに変えられ、家賃支払いが、カード会社通しての支払いにさせられて、家賃プラス二千円払わされてます!勿論、今まで、家賃滞納や、未払いは有りません!一年事に、カード会社の継続手続きもあり、その分も、支払い有り。相談会しても、『それは、カード会社との契約だから、うちとは関係ない』と。管理費も払っているけど、管理されてる感は、全くありません!

  21. 150 匿名さん

    クラストって保証人代行会社はどこが使えますか?
    ご存知の方がおりましたら、教えてください。

  22. 151 入居済み住民さん

    「賃貸あんしん保証」(ライフ提携?)とか言う会社
    普通は年間で保証料払うか月々に分割で払うか、なのだがこの保証会社は
    2年事に家賃の20~40%の保証料が取られ、更に月々も1.575%の保証料が取られるので結構痛い。

  23. 152 匿名さん

    ありがとうございます。多少の費用は仕方ないと思ってますので、保証会社が利用できるのは嬉しいです。参考にさせていただきます。

  24. 153 住まいに詳しい人

    テクトピアは家賃が家賃だけに、審査ゆるい印象あり。普通に定職があれば問題ないはず。

  25. 154 申込予定さん

    最近は家賃がクレジットカード払いのところ増えたよねー

  26. 155 申込予定さん

    最近はクレジットカード払いの契約増えて来たよねー

  27. 156 申込予定さん

    あれ、書き込めない

  28. 157 ビギナーさん

    オフィシャルのトピックスに載ってる新築はいい感じのが多いですよね?

  29. 158 匿名さん

    >157

    これステマのつもり?露骨すぎるぜぇ~

  30. 159 ビギナーさん

    賃貸ではなく、マンション経営でクラストの無料監視システムを利用している方の情報はございませんでしょうか?

  31. 160 入居済み住民さん

    無料監視って?!
    監視はされてませんでした。。。。

  32. 161 不動産業者さん

    無料監視 = ×
    監視されてたら、たまったもんじゃない。

    無料管理 = ○ (△)

    無料受付 = ○
    テックいわく実際は「無料管理」とは名ばかりで『無料受付』だそうです。

  33. 162 ビギナーさん

    無料管理の間違いでした > 入居済み住民さん

  34. 163 ビギナーさん

    わかりやすい正誤表ありがとうございます。> 不動産業者さん

    無料受付ですかー
    気になりますw

  35. 164 ビギナーさん

    http://www.clast.co.jp/mansion/
    資料請求してみました。どんな内容か楽しみですw

  36. 165 契約済みさん

    >164

    実際にクラストの管理物件を見にって行ってみな。

  37. 166 周辺住民さん

    建築施工は最低だとおもいます。オーナーの予算でとりあえず建設すればいい感じですね。建てることしか考えていない。近隣のことや、住む人のことはなにも考えていない。安い下請け業者を使っているようで、素人に近い人が作業しています。多分、確認申請の書類と、実際の施工は違うと思います。とりあえず、オーナーの予算で建てることしか考えていないので、建物は保証出来ないとおもいます。少なくとも、RCでも、大震災が起これば、地盤沈下などのトラブルは起こるでしょうね。その時、オーナーはどうするのでしょうね。資産家値は0ですね。東海地方でかなり建築しているので、その時、建物の保証出来ず倒産ですね。まあ、それまでは、必死にオーナーを口説き建築していくでしょう。市町村はクラストの確認をしていますが、実際の施工を定期的に確認した方が良いと思います。オーナーがいるが、一応マンションなので。

  38. 167 travis

    神奈川県在住です。
    テクトピアのマンションの同じ部屋に住んで8年目です。
    今日友人と家賃の話題が出たので、
    同じマンションの空き部屋を調べてみたら、
    私が入居の時は3カ月だった敷金が、2カ月に変わってました。
    また、共益費も5,000円から3,000円へ。

    家賃は空き部屋の階と部屋の向きが違うので単純に比較はできませんでしたが、
    共益費の値下げはびっくりしました。
    駅から近くて便利なので、今のところ引っ越しは考えていませんが、
    交渉するにも更新が無いのでタイミングを逃している感じです。

  39. 168 匿名

    新築物件に住んで2ヶ月経過。備え付けのエアコンと給湯器が壊れた。エアコンは200V配電に100Vを取り付けるという信じられないミス。給湯器は丸ごと交換。テクトピアからは一切の謝罪や説明無し。ケーブルテレビの機器もおかしくなり修理した処、マンション大本の配電がおかしいらしい。電気系の工事が適当のようだ。他部屋では水道が壊れたとの事。床は直ぐへこむ。RCだが上階の音は響く。駐車場は狭く、マンション含め基礎工事は物凄く適当だと素人でも判る。土留めをしていない。設備や新築の割にお得なのは、全体的に手抜きで適当に建てている証拠だろう。共有部やゴミ置場等の清掃は一切無し。大東建託同様、価値の薄い土地を持っている素人を騙して建てさせていると思う。2年は住まないと違約金が発生するので、それが経過したら考える予定。

  40. 169 匿名

    法律に詳しい人から言わせると、
    2年以内の違約金については、かなりグレーゾーンの規約らしい。たぶん訴訟を起こせば勝てるだろうと言ってた。
    しかも、まだこんなあこぎな規約付けてる不動産屋があるなんて・・・と顔をしかめていました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸