マンション雑談「駅近マンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 駅近マンションってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-03-05 01:04:17

駅近って猥雑で環境の悪いイメージが強いですね。そして、住戸は狭小の割に高いです。

通勤が楽、買い物が楽以外に何か良いところがあるのでしょうか?

[スレ作成日時]2014-02-19 13:04:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

駅近マンションってどうですか?

  1. 182 匿名さん

    私鉄はいらないね。

  2. 183 匿名さん

    だから駅近が良いんです

  3. 184 匿名さん

    横浜から2駅目。駅から徒歩1分、横浜駅へも徒歩15分。南側は公園のため窓の外に遮蔽物なし、
    最上階南東角部屋80平米。文句なし。
    価格も8000万以下だった。もちろん売り出し時に即完売物件。全員居住オーナーで賃貸・投資用のオーナーゼロ。

    これ以上は特定されそうなので書かないけど、歩いてデパートいけるし
    大型量販店もスーパーもすぐ近く。しかも意外と静か。ほんと文句なし。

  4. 185 匿名

    先は闇ですが、今が永遠に続けば良いですね。
    深夜の寂しげなレスに気付き、ご返事してみました。

  5. 186 匿名さん

    >>184

    >全員居住オーナーで賃貸・投資用のオーナーゼロ。

    ここダウトね。どんな物件でも築5年もすれば転勤とかで貸し出す人が出てくる。

  6. 187 匿名さん

    ダウと?

  7. 188 匿名さん

    不動産関係の統計って信用できるものが少ないんんだけど
    例えばこれなんかも本当なら誰も駅近物件無理して買わなくなるよね。
    本当なら。

    2003年分譲MSの2013年中古流通時のリセールバリュー
    (東京カンテイ)
    平均92.1%
    徒歩5分以内 94.7%
    徒歩10分以内 92.7%
    徒歩15分以内 90.7%
    徒歩20分以内 89.5%
    徒歩21分以上 86.9%
    バス便 83.6%

    リセールバリューと言いながら、実際は売主の言い値を集計してるだけじゃないの?
    だとしたら虚偽の統計になるんだけど自覚あるのかな

  8. 189 匿名さん

    普段の肌感覚だとこんなもんだけど(駅前が汚いとか猥雑とかその駅だけの事情は抜きで。駅前のほうが環境いいところ一杯あるんで)

    徒歩5分以内 95%
    徒歩10分以内 75%
    徒歩15分以内 65%
    徒歩20分以内 50%
    徒歩21分以上 40%
    バス便 35%

  9. 190 匿名さん

    統計は統計。実際に値上がりしている人気マンションが無難だね。

  10. 191 匿名さん

    住人や近隣の人のモラルとか気にならない人々は
    それでいいと思いますよ

  11. 192 匿名さん

    値上がりしてるほどじゃなくても
    駅近でその物件で一番いい部屋なら間違いはないですね。
    184の物件は100平米以上なら完璧でしたね。

  12. 193 匿名さん

    人の懐具合考えてからレス頼むね

  13. 194 匿名さん

    駅直結超高層以外は、クズですね。

  14. 195 匿名さん

    駅近だけでは売れない時代ですね。

  15. 196 匿名さん

    はぁ?当り前でしょ。

  16. 197 匿名さん

    環境の悪い駅近買う奴の気が知れませんね。

  17. 198 匿名さん


    所帯持ちはまず買わないでしょうね。

  18. 199 匿名さん

    坪単価の高いのは商業地価格であって、住宅地としてでないことをお忘れずに。

  19. 200 匿名

    所帯持ちだが、駅から5分以上歩きたくないとヨメが主張してる。

  20. 201 匿名さん

    悪い空気吸って足腰弱って早死ですね。

  21. 202 匿名さん

    >200
    シャトルバス付きマンションをお勧めします。

  22. 203 匿名さん

    独身は自分のことだけ考えていればいい
    だからなんでもok

  23. 204 匿名

    >197
    駅近=環境悪い、ではないと思うんだが?

  24. 205 匿名さん

    火災怖くない?

  25. 206 匿名さん

    駅近でも景色も良くて幹線道路から離れてて空気も悪くないし環境もいいところはいくらでもある。
    お金さえ出せばね。

  26. 207 匿名さん

    具体的にどこですか?
    そんなところ知りませんのでよろしく。

  27. 208 匿名さん

    なんだ。環境の良い駅近なんて想像の産物のようですね

  28. 209 匿名さん

    天王洲アイルにあるよ。徒歩4分で、首都高とモノレールが近いが、高層の東側ならば、全然問題ない。周りは公園、大学、運河の好立地。

  29. 210 匿名さん

    釣り針デカ過ぎ。天王洲な時点で問題外

  30. 211 匿名さん

    環境の良い駅近教えてくださいな。

  31. 212 匿名さん

    でかい物件の釣り針はでかくないとね。

  32. 213 購入経験者さん

    成城学園前じゃダメ?

  33. 214 匿名さん

    212
    釣りですね、通報しました。

  34. 215 匿名さん

    私鉄沿線だと通勤大変じゃない?

  35. 216 匿名さん

    ずいぶん抽象的ですね
    わかりやすいレス頼むね

  36. 217 匿名さん

    成城駅近にまともなマンションありましたっけ?

  37. 218 匿名さん

    早起きさんは朝の徒歩くらいなんともないよね??

  38. 219 匿名さん

    山手線駅近徒歩10分前後が良いですね。

  39. 220 匿名さん

    東京、品川、渋谷、新宿、池袋、上野ならば最高ね。15分位までは駅近と言えるでしょうね。

  40. 221 匿名さん

    高輪台とかいったことないの?
    駅徒歩3分で、閑静な高級住宅地。
    マンションは億ションばかり。

  41. 222 匿名さん

    品川値上がり圏ですね。まだまだ物件があれば良いが。確か、品川駅遠でシャトルバス物件もありますよね。

  42. 223 購入経験者さん

    そんな、局地的な話しても意味ない。

    駅地近いって、8分未満くらいじゃない、個人的な感度では。

    徒歩圏でしょ、15分は。場所に関係なく。そうしないと、基準がグチャグチャになっちゃうよ。

    好みとしては、駅近いところは、高級住宅街や田舎を除けば、閑静でも環境が良いわけでもないので、嫌です。

  43. 224 匿名さん

    新宿とか、駅の反対側に出るだけでも10分くらいかかる駅って、そもそも駅近にマンションなんてないからね。駅の格を考えないとね。

  44. 225 匿名さん

    オプションでシャトルバスを選べるマンションがあるらしいから、そういうマンションがよいでしょう。

  45. 226 匿名さん

    なかなか売れ残ってるみたいだね

  46. 227 匿名さん

    オプションでシャトルバスが選べるマンションなんて世の中に無いだろう。そもそも存在しないものが売れ残る訳がないと思うが。

  47. 228 匿名さん

    あるの?
    ないの?
    どっちなのん??

  48. 229 匿名さん

    ある訳ないだろうが。

    シャトルバスがオプションなんて広告あればリンク貼っておくんな。

  49. 230 購入経験者さん

    224

    新宿駅徒歩15分の新築分譲マンションって?ワンルーム以外に最近分譲された物件とは?

    そもそも、新宿駅の何口よ?

    新宿駅近に住みたい?

    そういうのを屁理屈、といいいます。

  50. 231 匿名さん

    >230
    富久クロスが20分位かな。大人気らしいが。

    でも新宿の駅近には確かに住みたくないね。人が多過ぎる。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸