旧関東新築分譲マンション掲示板「モデラ・ピークス戸塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. モデラ・ピークス戸塚ってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

モデラ・ピークス戸塚の購入を考えています。すでに購入された方、戸塚周辺にお住まいの方、ご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします

[スレ作成日時]2003-12-17 13:06:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

モデラ・ピークス戸塚ってどうですか?

  1. 262 匿名さん

    昨日、現地見てきました者です。
    色、そんなに変でしたか?2週間前に見たときより色がワントーン
    抑えたのかなぁと思いました。上からさらに塗ったの?
    一階ずづコンクリ固めてく頃から、すでに一階ずづ色がぬられてい
    ましたよね。
    「え〜、こんなペンキで塗ったみたいなの〜」ってがっかりしていた
    のですが、まさかこのままじゃないですよね。

    ここで愚痴ってみても、結局私はここの物件をかなり気に入ってます。

  2. 263 匿名さん

    どんな物件でも100点満点はないでしょ?
    ある程度、自分自身での妥協点を見つけないとね。
    で、どうしても嫌だったら手付金放棄して契約破棄すりゃ
    良いだけのこと。
    そんなに後悔してるならそうして見たらどう?っていう感じ。

  3. 264 匿名さん

    今日現地を見てきました。
    確かに以前見た時よりは変な色ではなかったです。
    バルコニーの手すりが付いたし、見た目も思った程
    がっかりでは無いです。
    しかし、鉄塔の件は再送付でおしまいなのでしょうか?

  4. 265 匿名さん

    そういえば、去年の冬あたりもモデラ建設地周辺が「崩落危険地域」なのかどうかだのと
    いろいろ論議しているスレッドがあったね。

    ちなみに、八幡山一体は「ムカデ山」として地元では有名です。
    桜並木の毛虫ともに虫対策をしっかりなさるとよろしいかと。
    あやつらは水道管を伝って上階まで侵入しやがります。
    (敷地内には密集した植栽と複数の池もあるため、夏には蚊の繁殖率も高め思われ)

  5. 266 匿名さん

    ムカデは自然が多ければどこでも出ますよ。
    ですので虫対策も含めて管理はきちんとされることを私も望んでます。

    崩落危険地域ではないです。

  6. 267 匿名さん

    重要事項が後から変更できるのは変かな。これが可能であれば
    何でもできそうな気がします。

  7. 268 匿名さん

    >267
    組合発足前だと仕方がないのかなぁ・・・と思います。
    発足後だと当然総会で決議されることですけど。

    外壁も思ったよりは良かったですよ。
    遠隔地の方も年末年始の休暇等でご覧になってみてはどうですか?

  8. 269 匿名さん

    「大空に映える建物は、庭園の緑に溶け込んでいく。

    必要以上に柱が強調される武骨なシルエットを美しいといえるだろうか。
    環境にそぐわない無神経なカラーリングを美しいといえるだろうか。
    《モデラ・ピークス戸塚》は、
    界隈とともに育っていくコミュニティでありたいと思う。
    主役はあくまでも、庭園であり、緑たちである。
    だから、建物は大空に溶け込んでいく端正な表情を目指した。
    緑の背景として建物を存在させる色彩を求めた。
    さらには、自然に同化し、
    時とともに変化していくことが待ち遠しいテクスチャーを選んだ。
    素材のもつ迫力、愉しみな変わりゆく姿を、10層のフォルムに託した。」
       (パンフレットより)

    ( ゜Д゜)ポカーン
    ・・・と、まぁ、植え込みもまだですし、仕上がりを楽しみに待ちましょう。

    ただ気に入らなきゃ出て行け的な発想をする人がいる思うと少々不安を感じますな。
    住民となる我々でよりよき方向に変えていきましょう、ということでよろしくお願いします。

  9. 270 匿名さん

    まぁ、あまり前向きな意見じゃない書き込みも多かったので、
    ちょっときつめに書いたんじゃないですかね?

    いずれにしても後は購入者(住民)の手でいかに維持していくか、
    これにかかっていると思います。
    管理組合や管理会社にまかせっきりにしない、というのが
    とても重要だと思います。

  10. 271 匿名さん

    >264
    再送付っていうのは、何か追加資料が送られてくるんでしょうか?

  11. 272 匿名さん

    人任せにしない、というのは同感です。

    設備や環境の話とは多少ずれますが
    新築マンション、特に大規模物件はいろいろな価値観の方々がおり
    当然、トラブル等の火種も小規模のそれと比較して多大であることは
    容易に予想がつきます。
    ここ3年以内に竣工している戸塚駅から徒歩圏のマンションでも
    住民モラルの低い物件はいくつかあります。
    (某マンションの関連サイトでは、入居者がマナーの悪い住民について
    苦情を書き込む掲示板が存在しているほどです)
    これらのほとんどが、、組合・自治会発足時に初代の役員らが
    しっかりした規約を作りさえすれば回避できる問題と考えられます。
    マンションを生活より良くしたいであれば、なるべく初代役員に立候補
    すべきだと思います。

  12. 273 匿名さん

    マンションは管理次第で資産価値が下がりもするし上がりもします
    ものね。
    なあなあにしないで積極的に協力する姿勢で暮らしていきたいと
    思っています。購入された皆様今後よろしくお願いしますね。

    その為にも早く完売してくれることを願いたい!今週末では
    どのくらい減ったんだろう、気になります。

  13. 274 匿名さん

    8割がたくらいかな。竣工前にしてはけっこう売れてるほうだと思うよ。
    ところで東急御用達の引越会社ってどこ?

  14. 275 匿名さん

    まあまあ、引越し会社の手配も重要ですが、
    内覧会の立会人(一級建築士)はどうしてます?
    3月上旬に内覧会、そして下旬に引渡し、企業の決算時期とも重なり、
    デベ側としてはさっさとケリつけたいような気配が見え隠れする急いだスケジュールとなってますな。
    参考までにこちらをリンク
    http://www.homedoctor.co.jp/service/nairan.html
    (なお、別にここをお勧めするわけではありません(当方、ここの関係者ではないよ。)
     「内覧会 建築士」等でググればいっぱいでてきます。)

    「鹿島」ブランドで買ったという人もいるようですが、
    実際の現場は下請け、孫請けの作業です。
    (もっとも最近は大手ゼネコンでもまるっと信用できない時代ですが・・・)
    高い買い物ですから、あとで失敗したということがないようにしましょう。

  15. 276 匿名さん

    内覧会から引渡しまでの期間が少し短いですねー。
    でも、いよいよ入居が近づいてきて嬉しいです。

  16. 277 匿名さん

    本当に待ち遠しい限りですね!

  17. 278 匿名さん

    私は東急の他の物件購入者ですが
    引越しはサカイが幹事になっていますね。

  18. 279 匿名さん

    サカイは最近、日本綜合地所の幹事引越会社から外されたらしいよ
    前の引越のとき見積もりに来てもらったアートの営業が言ってた

  19. 280 匿名さん

    モデラの幹事会社は○通とア○トだよ
    棟によって幹事会社が違う

  20. 281 匿名さん

    この物件は典型的なアレだな。
    買わんでよかった。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

4,978万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~69.85平米

総戸数 289戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸