旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバー タワーズ ★5★  」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバー タワーズ ★5★  

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

JFE都市開発と三菱地所野村不動産による4棟の超高層免震タワーマンション
http://www.cotton-towers.com/

JFE都市開発http://www.jfe-ud.co.jp/
三菱地所http://www.mec.co.jp/
野村不動産http://www.nomura-re.co.jp/

前スレッドhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40213/

[スレ作成日時]2004-11-10 05:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コットンハーバー タワーズ ★5★  

  1. 142 匿名さん

    SWの中層階です。

  2. 143 匿名さん

    ウチもSW中層階キャンセル待ちですが、ローンは条件付きでかろうじて
    OKだったんで、たぶんキャンセル出ても連絡来ないんだろうなぁ。。

  3. 144 匿名さん

    >>139,140さん

      そうそう!優良客だったのでしょう。それか、次点の人がキャンセル
    したか。でも、次点・次々点なんて、あってないようなもん。
    もしかしたら、あなたの購入することになった部屋の次点だった人、
    何も知らず、キャンセルを待ちつづけているということもありうる。

  4. 145 匿名さん

    134さん
    >契約した専用のページ見ましたが、

    とありますが、どこのことですか。

  5. 146 匿名さん

    138さん
    食洗機 「最新型のミスト洗浄」 というのは、価格いくら位なのか、お聞きでしたら教えていただけますか?
    また、12/5にオプション決定だったかと思いますが、その時点で、この例のように、もっといい物が出ると言う情報は、教えてくださるのかどうかお聞きですか?
    ご存知でしたらお願いします。

  6. 147 匿名さん

    >>145

    契約会で配られた小冊子の中に載っています。

  7. 148 120

    マンションのオプションで、大型電気店やホームセンターより安い品など絶対に有り得ない。

    食器洗い機もビルトイン以外なら、ヨドバシやデオデオで買った方が設置工事込みでも
    安い&ポイント付くし。他の家電製品と抱き合わせで買うと、更に値引いてくれたりするし。

    カーテンも事前貸し出ししてくれるお店もあるから、内覧会の時に持って行って
    部屋の雰囲気に合うか確かめた方が確実&値段も安い。内覧会で採寸すれば
    引渡し日に部屋へ取り付けも可能。

    カーペットも部屋の図面にサイズを書いて渡せば、部屋の形に裁断してくれる
    店がある。当然種類も値段も選べるし、カーテンと同じく引渡し日に自分で敷けばOK。

    資金に余裕があるならオプション任せで良いと思うけど、少しでも安く上げたい、
    他の部分(家具購入等)にお金を回したいって人は、オプションは必要最小限
    だけにした方が良いと思う。
    折角周りに便利なお店が沢山ある立地なんだから、有意義に使わないと勿体無いよ〜

    あと食洗機「最新型のミスト洗浄」だけど、入居がどれくらい先か分かってますか?
    現時点で最新でも、入居時には・・・入居時点での最新型の方が良いの、分かりますよね。

  8. 149 匿名さん

    どなたかご存知でしたら教えてください。

    以前、みなとみらい地区の横浜駅近くの街区に、
    コジマ電気かヤマダ電機のどちらかが出店するというようなニュースがありましたが、
    いつごろ、どちらの店かお分かりですか。

    コットンの入居前ですと都合が良いのですが。

  9. 150 匿名さん

    >148 さん

    そうですよねー。オレも同感です。
    オレの担当者さんはストレートに何でも言ってくれる人で、今までも
    良い点だけじゃなく何でも言ってくれてます。
    で、オプションの件も「こんなの付けると掃除が大変ですよ」とか
    「機能的ではないと思います」とか(笑)
    で、家電製品に関しても「こんなのいちいちオプションで買うより、ヤマダや
    ヨドバシで買った方がずっといいですよ」ってね。
    対岸の新高島駅周辺にヤマダが本社移転&超大型店を新設すると
    新聞に出てたし、ちょうど転居時には使えそうかな?

    ただ食洗機などビルトインの方がスッキリして見栄え良いので、これだけは
    高くてもオプションで・・・と考えています。

    それとオレはSEなんで、バルコニーにウッドデッキを取り付けたくて。
    これだけは勝手に取り付けることも施設することも禁じられているので、
    オプションでお願いするしかないんですよね・・・。
    オプションだけで100万程度掛かってしまいそうです。

  10. 151 148

    >>150さん
    ヤマダ電機の出店予定は2006年となってますが、何月かは不明。
    ただヤマダの開店記念セールは期待出来るし、それに張り合うデオデオと、
    西口の電気屋達の価格も期待度大です。

    食洗機は調理台のサイズが狭くなるんで、お料理好きな人はビルトイン好きが
    多いですね。通常洗浄力も後付食洗機より良いし、¥は高いがそれに見合うと
    思います。

    そうそう後付で食洗機買う時の注意ですが、シンクの上に棚を付ける場合、
    棚位置によってはかなり食洗機の選択の幅が狭まります。
    食洗機の蓋は通常真上に引き上げるか回し上げるんで、結構高さが必要。
    本体サイズだけを考えてOK♪と思っても、蓋が開かない・・・って事も有り。
    気を付けましょう〜

  11. 152

    こんにちわ〜♪ガラスフィルムは皆さん付けますか?
    私は今住んでる所がガラスフィルムじゃないので日焼けで
    電話の元の色が白なのに少し焼けてしまい。
    なのでガラスフィルムは付けます。

  12. 153

    個人的なんですが自転車専門店できてほしいデス。
    電動自転車、試乗会とか催す規模の店、ミナト周辺、コットンに
    できてほしい。あと自転車洗浄してくれるサービスとか。
    コットン行くと自転車が活用的になるので専門店希望。
    まあセキチュー、ジャックモール行けばあるんですが
    やはり自転車専門店が出来てほしい。
    そういえばゲント横浜 この前 コケラオトシやってました。
    そうそう、愛車のマウンテンバイク、タイヤが太いので
    コットンの駐輪場の枠に入りきらないかも。

  13. 154 匿名さん

    個人的には、
    レンタルビデオ(TSUTAYAとか)、
    ドラックストア(マツキヨとか)、
    ファーストフード(マック、モスとか)、
    とかが商業施設に入ってほしいな!

  14. 155 匿名さん

    私は近の市場とリンクした一般でも購入できるショッピングモール、魚介類をメインにしたレストラン、オイスターバーなんか
    あればいいなと思います。あとカキにはワイン専門店かな日本酒もいいな。
    だけどゲームセンターとかの遊戯施設は勘弁。

  15. 156

    154>ツタヤいいですね^^♪ツタヤ東神奈川駅前にあります♪。
    入ってほしい所
    ドラックストアは(クリエイト、ハック、マツキヨ)
    ファーストフードは(緑モス)
    自転車修理店&販売店
    郵便局
    たこ焼屋(ククル、銀だこ)
    歯科
    デイサービス
    100円ショップ
    いなげや(スーパー希望)営業に聞いたら主婦の店の一点張り。

  16. 157 匿名さん

    みんな、楽しそうでいいなぁ。
    キャンセル待ちしてるけど、ローン審査がギリなもんで、
    キャンセル情報が入ってこないっ!
    BE、BWの価格情報が入れば、どなたか是非教えてください。
    ポートサイド中古物件と悩んでますので・・・。

  17. 158 匿名さん

    >>155
    市場とリンクした一般でも購入できるショッピングモールは、私も大賛成!
    新鮮で格安っだたら、必ずみんな買いに来ますよね!

  18. 159 匿名さん

    需要が見込まれれば出店するでしょう。
    その地区の人口・購買層・年齢層・競合状況などを検討して決めます。
    思ったように集客見込みがない、または出店したがなかった場合は撤退です。
    さびれさせたくないならちょっと高くてもせいぜい買ってあげましょう。

    雑貨店を出店して、塩害から室外機や自動車を守るワックスを売ればベストセラーになると思うのがだ。。
    失礼しました。

  19. 160 匿名さん

    商業施設ですが、
    私は、みなとみらいと、東京お台場にないような、個性的で尚且つ、集客できる「なにか」
    ずーっと考えています。
    例えば、☆さんの希望のような、
    アウトドアならば
    マウンテンバイクのマニアックなくらいの専門店、
    つり道具のマニアックなくらい(きれいなルアーばっかりとか)の専門店
    ヨット関係、ダイビング関係、
    その他
    アンティーク家具(これはレンガ倉庫とかぶる)
    ガレ類の照明
    骨董品  
    等等・・・・・皆さん、自分のマニアックコレクション教えてください!

    レストランは、市場のの地の利を最大限に発揮して、
    フィーッシャーマンズワーフみたいな、
    新鮮なかき、ほたて、えび、さかな を使った、
    イタリアン、フレンチ、日本、中国
    ワイン専門も横浜港近いし。
    どうでしょうか?
    きっと、開発者もあれこれ考案中だから・・・。
    ここの掲示板みて、リサーチしているかも知れない。
    いうだけなら、迷惑かからないし。

    実用的な商業施設もいいけど、
    せっかくだから、「コットン」今日行こう!と言わせるようななにか・・・。
    実現しないかなぁ・・・・・・。
    絵に描いた「もち」の話はいやですか?


  20. 161 匿名さん

    住人以外の人が商業施設を訪れた場合に使用できる、一般向け駐車場は
    敷地内に計画予定なのでしょうか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

未定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億2,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

総戸数 218戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸