旧関東新築分譲マンション掲示板「援助を後悔」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 援助を後悔

広告を掲載

  • 掲示板
後悔 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

今年、新築マンションを3500万円で購入しました。妻の親から1000万円ほど援助を受けました。私の親からは0円でした。しかし、後悔しています。妻の母親が、堂々と入ってくるし、私の親は経済力がないから・・・・・などと言います。こうなったら援助分は年数がかかっても返すことにしました。妻は返さなくてもいいと言いますが、私には耐えられません。同じような悩みの方、いますか???。

[スレ作成日時]2004-08-15 10:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

援助を後悔

  1. 62 匿名さん

    現金を盗むような人が友人と言えるのだろうか・・・?断絶した方がよいのでは?と思いますが。
    常識あるちゃんとした人間なら、少なくとも現金を盗むようなことはしないと思う。

  2. 63 61

    何人かいて、共謀で盗んだのか、一人だけでこっそり取ったのか、まったく解らない状態なんですよ。
    主人は普通にいまもつきあっているけど、私は納得いかない・・・
    無実の人もいるかもと思うと、断絶もできない。
    もちろんそのメンバーは私は一切立ち入りお断り、と主人には言ってあります。

  3. 64 匿名さん

    学生時代の友人とかですか?でも距離は置いたほうがよいですね。

  4. 65 匿名さん

    できうる限りの距離を置いています。
    私が最後に会ったのは共通の知人のお通夜の時だけ。
    こんなふうに突然友人が友人でなくなる事ってあるんだなあと、とても悲しかったです。
    それまで長い期間いい関係だっただけに・・・

    ごめんなさい。
    後悔さんの話題からそれてしまいましたね。

  5. 66 59さんへ

    奥さん実家に買ったことが問題だと書いてありますが、別のスレッドで大盛況してます。住宅何でも質問コーナーでどうぞ。

  6. 67 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】

  7. 68 -----

  8. 69 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】

  9. 70 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】

  10. 71 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】

  11. 72 匿名さん

    65さんへ
    わたしもあるよ、すっごく仲良くしてた親友にOL時代
    ロッカー同じでお財布からお金取られてた・・・。
    ショックでかいよね!
    でももう過ぎたことだから、と割り切ってる。
    65さんは今でも会う時あると嫌だね、わたしは絶縁したけど。

    後悔さんも、もう過ぎたことはしょうがないから
    これから頑張って少しつづお義母様に返してけばいいよ、がんばれ〜

  12. 73

    その親友が本当に財布を取ったのですか???

  13. 74 匿名さん

    そうだよ。
    親友がとったんだよ。見ちゃったんだもん・・。

  14. 75 -----

  15. 76 -----

  16. 77 -----

  17. 78 匿名さん

    見ちゃったんだったらいいけど。
    見てないと、疑うのも悪いかなともんもんとしますよね。
    わたしは証拠もないのに盗った人を断定して、決め付ける人と、絶縁したくなりました。
    気持ちの上ではしてます(できないから距離をとってる)。

    それから家に貴重品は置きません。貸し金庫を借りてます。
    人が来るときは貴重品はトイレ近くの収納戸からも移します。
    とくにアクセサリー類は金庫に入れられませんから。


  18. 79 匿名さん

    そこまで神経質になるなら、
    宝石類だって全部処分しちゃえばいいのにと思っちゃいます。

    私には経験がないから、そう言えるのかもしれませんが。
    知人を常に疑っているのも、人生損してる気がする。つまらないですよ。

  19. 80 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】

  20. 81 68

    71さんが、私の名前を語ってひどい書き込みをしていますね。
    これは許せません。

  21. 82 匿名さん

    >68
    これがヒドイなりすましのいたずらによる書き込みだってことは、
    だいたいの人はわかってますよ。気にしないでね。

  22. 83 68

    ありがとう、82さん。
    それを聞いてほっとしました。
    あまりこういうところに書く経験が少ないので、ただもう唖然でした。

  23. 84 匿名さん

    たとえですが、
    私がもし娘夫婦に援助したとします。
    心のどこかで、多少は出したんだから、と思ってしまうでしょう。
    頻繁に遊びに行くかもしれません。
    話のなりゆきで、「おたくのご両親は経済力がないから・・・」と口走ってしまうこともあるかもしれません。
    でも、全額返されたら、すごいショックだと思います。
    妻の母と仲良くしようと努力してみることも大切だと考えます。
    妻の母にも、少しは遠慮してくれるように、妻からそれとなく言ってもらってもいいと思います。
    どっちにしても、うまくいく事を願っていますね。

  24. 85 eidoriann

    私も渋谷のDISCOでお金とられた・・
    友人に。。貴重な5千円・・いまでも
    わすれられない
    てぐせのわるい
    きまえのよいひとだった・・・が。。すべて盗んだお金だったらしい・・・

  25. 86 匿名さん

    そういうトラウマをかかえている人ってたくさんいると思います。
    でも負けないで。
    疑う心に取り憑かれないように。
    信用できる人だっていっぱいいるよ!

    後悔さん、その後はいかがですか?

  26. 87 -----

  27. 88 -----

  28. 89 匿名さん

    しつこいなぁぁ。
    そんなにこのスレッド潰したいのぉ?

  29. 90 匿名さん

    >68さん
    ほんと気にしないほうがいいですよ。
    たちの悪い悪戯だってことはわかる人にはわかってます。
    最近こういった変なレスつけたり、変なスレたてたり多いですね。
    だいたい同じような時間帯に同じような文体、癖のある書き方で
    同一人物による書き込みではないかと推測できるものもあります。
    こういった愉快犯は徹底放置しましょう。
    sage

  30. 91 90

    >変なスレたてたり
    ここのスレが、というわけじゃありません。念のため。

  31. 92 匿名さん

    受けた。

  32. 93 匿名さん

    >>92
    どんな援助を受けたんですか?

  33. 94 匿名さん

    昨夜主人と、「後悔さんのお話」を話し合いました。
    主人はこう言いました。
    「頻繁に来るのは別に構わないよ。
    でも身内の悪口は絶対許せない。」と。
    私は「お母さん、失礼な事言わないで!主人に謝ってよ!」とその場で言います。

    理想論はともかく、妻としては、夫に申し訳ない気持ちになります。
    「母はああいう人なの。ごめんなさい」とあとで謝るとか、知らん顔だけはできません。

    援助してもらった事と、身内の悪口はまったく別問題です。
    たとえ角がたとうと、なぜ全額返されてしまったか、解らないような人には援助されたくないです。

  34. 95 匿名さん

    その通り。
    「経済力がない」
    事実なんだから言ってもいいと思う人もいるかもしれませんが、
    親の事をそんなふうに言われたら子どもは傷つくよ。

  35. 96 匿名さん

    支援を前提にしている甘ったれが多いな。家は自分で買うものです。買えない人は借家で我慢。

  36. 97 匿名さん

    96さんの言うとおり!!
    甘ったれが多い。
    自己責任で人生を乗り越えてください。
    自分で買えよ、ってんだ。

  37. 98 ↑96,97

    あなたたちは自分で買ったのかな??

  38. 99 匿名さん

    私達は、自分たちから両親に支援を頼んだことは一度もありません。
    「長男が家を買うのに、親が少しくらい出してもいいでしょう」と親に言われちゃ、最初は遠慮してても、断り切れやしません。
    自分たちだけでも帰る規模のマンションを購入しましたよ。
    援助してくださったのと同じ額は貯まりましたので、それは親の老後の為に取ってあります。
    支援をの受け方だってさまざまなんだから、「甘え」の一言ですませないで欲しいです。

  39. 100 匿名さん

    後悔さんは甘ったれだと私も思います。

  40. 101 匿名さん

    私は妻の母のセリフは許せない。

  41. 102 匿名さん

    97だ!自分で買った。
    頭金1,000万。
    残りの4,000万は、20年ローンだ。

  42. 103 匿名さん

    自分の力だけで買った人は立派だと思う。
    でも援助を受けた人間が、みんながみんな甘ったれだとは思わない。

  43. 104 匿名さん

    うちも自分達で買いました。頭1000万。
    でも、本音を言えば、援助してもらえるなら、援助してもらいたいと言う気持ちです。
    しかし、援助は経済的に不可能。
    私からすると援助してもらった方は、甘ったれと言うより、羨ましいです。
    恵まれてると思います。親に感謝してくださいね。

  44. 105 匿名さん

    そうだね!
    多少、嫌味な親でも娘夫婦を想い援助してくれるんだもの。
    後悔さんは、後悔する前は、「感謝」をしていたのかなぁ?

  45. 106 匿名さん

    スレ主、もううんざりだって。
    このスレもういいよ。

  46. 107 匿名さん

    うちも自分たちの支度金のみで購入しました。
    双方の両親から援助する気があったのかは知りませんが、
    話が出る前から援助お断り・お祝いの品もお断りと伝えておりました。
    オリジナルプランのマンションなので、間取りなどすべて自分たちで
    決めることができたのですが、将来、親と同居する意思がまったくないので、
    和室を作っていません。お泊りもお断りです。

  47. 108

    いやな嫁!!

  48. 109 匿名さん

    親が遠路はるばる(かどうかしらんが)遊びに来ても、お泊りお断りって、
    援助云々の前に、育ててもらった恩わすれてねーか?

  49. 110 匿名さん

    ホント!!こんな人間にだけはなりたくないね。

  50. 111 108

    107へ  あなたどういう人間???子供時代親に虐待された??

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

5,068万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~70.11平米

総戸数 289戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~5,998万円

2LDK~3LDK

61.42平米~71.00平米

総戸数 119戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸