移住相談掲示板「購入するなら都会それとも田舎【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 移住相談掲示板
  4. 購入するなら都会それとも田舎【PART2】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-03-10 15:01:10

引き続き、議論しましょう。

都会レベル1:山手線
都会レベル2:関東・関西・北九州で自家用車が必要でない地域
都会レベル3:全国検討所在地を含む自家用車がなくても生活できる地域
地方レベル1:全国道府県庁所在地を含み自家用車がほぼ必要な地域
地方レベル2:県庁所在地ではないが、公共交通機関がそこそこある地域
地方レベル3:自家用車があれば生活に不自由しない地域
田舎レベル1:自家用車があっても積雪で道路が通行できなくなったり、フェリーが欠航すると身動きが取れない地方
田舎レベル2:小学校中学校に自家用車で送り迎えが必須の地方
田舎レベル3:限界**

前スレ;https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318131/

[スレ作成日時]2014-01-30 15:44:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するなら都会それとも田舎【PART2】

  1. 317 匿名さん

    固定資産税も都市計画税も昔は無かった税みたいだからな。自分の物になんで年貢納めるのかね〜、納税者としては大家の国から賃貸してるみたいに感じるよ。

  2. 318 匿名さん

    働いた給与も課税され税金払い、貯めた預貯金の利子、配当でも課税さられ、貯めたカネで不動産、車を購入しても課税税金され、二三重に課税されて、霞ヶ関、永田町住人に無駄使いされ。。。納税者は散々ですw

  3. 319 匿名

    お金の話ばかり
    生活も大変なんでしょうか
    田舎のマンションでも買えたら良しとしましょ

  4. 320 匿名さん

    30数坪の狭い土地なので、税金は15万程度だけど、
    バブルの頃はこの4倍ぐらいだったらしい。
    なので、地価は下がっても良くないが、
    上がりすぎるのも困る感じかな。

    それより。都知事が代わったので、
    エイトライナー・メトロセブン着工して欲しい。
    駅から徒歩12分が5分になるのに。

  5. 321 匿名さん

    しかも住宅ローン金利8%とかだったんでしょ。デフレに慣れた今、冷静に考えると恐ろしいよね。

  6. 322 匿名さん

    100万円1年定期預金で利息3万円位、5年もので年7万ぐらい貰えた時代。1億円有れば利息で喰えると云われた時代でもある。

  7. 323 匿名さん

    その代わり定期預金の利率も6%とかだから一億の現金あれば利息だけで年間600万。利息に税金もかからなかったから利息で暮らせた。うちの祖母はバブルの頂点で2億で家を売って利息暮らしの予定だったが最後はほとんど残らなかったね。

  8. 324 匿名さん

    何れにせよ、長期間とはいえ、耐用年数があるわけだから、いずれなくなる(建て替える)よね

    共有部は、共有の私道、
    区分所有は定期借地権みたいなものかな

  9. 325 匿名さん

    二代目三代目がプー太郎だと物納で国に取られる、よ。

  10. 326 匿名さん

    しかし今回の豪雪で地方二住むのも良いけど、お役人のフットワークが良いところじゃないとね、自衛隊の派遣断るような県や市には住みたくない。

  11. 327 匿名さん

    その前にきちんと推敲しよう

  12. 328 匿名さん

    >321

    1軒目のマンション、住宅金融公庫が7%ちょっとだったけど、給料がベースアップや
    昇格で入社時の6倍以上にになったし、急に金利下がったから7%は1年位で銀行に借り換え
    少し取っておいた貯金も足して銀行に借りた時半額以下だった。(当時の給料は約3倍)

    それでも4~3.75%の変動で、2軒目買う時はローン1%以下で驚いた。
    今は更に下がっているようだし。

    バブルの頃、給料がどんどん上がった時代と年収がどんどん下がる今とどっちがいいか
    分からない。正社員は同額で、派遣社員の若い人が下がっているけど。(仕事同じで3分の1)

    管理職待遇だから、もともと残業つかないし、平社員の昔は毎月50時間近く残業してた。

  13. 329 匿名

    バブル時代といえば50代、孫のできる世代ですね
    ローンどころか資産増やしておかないと
    お年玉やおこずかい少ないと孫に嫌われますよ

  14. 330 匿名さん

    >329

    定年後の年収4百数十万円~600万円で、現役分もあるので住宅取得控除が終わる
    10年後にはローン完済予定。晩婚で子どもは後2年幼稚園。

    時々おねだりするとすぐ買ってしまう甘い父親です。妻は若いから高齢出産では
    ありません。子どもが結婚するまで生きていられるかな。

  15. 331 スレ主

    >330
    若い嫁さん。いいなあ

  16. 332 スレ主

    地方レベル1の単身赴任先
    鯛の頭ゲットだぜ。
    現在塩ふってあくぬき中
    吸物にしてやろうか、それとも塩焼きか
    私の腕次第でミシュラン級にしてみせます。

    1. 地方レベル1の単身赴任先鯛の頭ゲットだぜ...
  17. 333 匿名さん

    スレ主さんのせいですっかり盛り下がってしまいました。責任は感じていますか?

  18. 334 匿名さん

    >333
    また気が向いた時にいつか掘り起こしてあげてください。主さん、書きたいことをブログに綴ってみたら心が癒されるかも。

  19. 335 匿名さん

    330>年金貰えないどころか、払ってる。。健保も含め結構納めてるのでは。納め損にならないように対策を。

  20. 336 匿名さん

    鯛の骨には気をつけて^^

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸