旧関東新築分譲マンション掲示板「新浦安と幕張ベイタウン住むならどっち?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 新浦安と幕張ベイタウン住むならどっち?

広告を掲載

  • 掲示板
東京ベイ好き [更新日時] 2021-03-22 08:01:39

共に最近脚光を浴びる新浦安と幕張ベイタウンですがマンション買うならどっちがお勧めでしょう?

[スレ作成日時]2005-07-27 15:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新浦安と幕張ベイタウン住むならどっち?

  1. 2 匿名さん

    さーて落ち着いたレスが入ってくるかどうか、、、醜い争いにならんといいね。
    当方新浦在住ですが、都内勤務なら交通の便という点ではやはり新浦が良いかと。
    武蔵野線も停まるのが大きいよね。

  2. 3 匿名さん

    微妙かな。

  3. 4 匿名さん

    通勤は駅までの距離を考えればどっちも変わらないよね。
    新築は新浦安駅まで徒歩30分、ベイタウン10分。
    タクシー利用の場合は新浦安有利だけどね。
    自分は妻、子供の生活環境重視なのでベイタウンにしようと思ってる。

  4. 5 匿名さん

    確かに新浦安の最近の物件は駅から遠杉。
    駅近物件は中古のみで価格下落率低いが高杉。
    固定資産税の差と地代でちゃらかな。

  5. 6 匿名さん

    幕張は生活する場というより、遊びに行く場所のイメージ。同じ埋立地だけども、新浦安の方が、まだ生活に必要なものが揃う。閉店時間はどちらも早いけど。特に幕張は閉店時間の制限に厳しいので、ワルのたまる場所が決まっている。

  6. 7 匿名さん

    幕張ごときの坊やたちがワルとは片腹痛い。浦安のワルに比べたらライオンとシマウマだよ。
    それと、幕張も新浦も、普段の買い物はどっちもヨーカドーでしょ。変わらないよ。
    すこし違った物を買おうと思ったら、新浦はとたんに不便になるけど。

  7. 8 匿名さん

    http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/2357/
    これで比較してみれば?

  8. 9 匿名さん

    個人的には幕張は好きな街だけど
    もし最終の住み家とするなら間違いなく新浦かな。
    幕張のデメリットは東京から遠い借地であること。
    地主が千葉県であること。
    30年後の千葉県をイメージすると・・・。
    せめて行政範囲の小さい政令都市・千葉市の管理だったらと思う。
    例として人工海浜の稲毛、検見川の浜(千葉市所管)と幕張の浜(千葉県所管)の違いをみればわかる。
    一方、新浦はなにしろ都心に近いのと浦安市の財政事情が今のところ格段にいい点。
    人口減少の時代に都心に近いことは大きなメリットだと思う。
    資産価値としても。

  9. 10 匿名さん

    新浦安は今大規模な売り出し物件がないのでさびしいです
    38街区が本格化するまでちょっと休戦状態ですね

  10. 11 匿名さん

    そっかぁ。新浦安にもワルは沢山いるのね。幕張(海浜ではないけど)方面は空き巣とか、車上荒しが頻繁で、実際やられましたが、新浦安はどんなことが起こっているのかしら。まあ、新浦安なら、大通りにケイヨーD2とかイトーヨーカドーベビーザラスがあるから、昼間はいいかなーと思ったんですけどね。あとはダイエーかな。

  11. 12 匿名さん

    浦安は暴走族の抗争で人死にがでてますから。

  12. 13 匿名さん

    中町の人間に聞くと、この十年、浦安の治安は悪化の一途をたどっているそうだ。
    県警の統計を見ても、凶悪犯罪が意外に多いよね、浦安。

  13. 14 匿名さん

    最近はどこも犯罪は増加傾向にあるしね。。。
    浦安そんなに治安悪くないと思うよ。
    暴走族は浦安のどの道路を走っているのですか?
    夜は避けたいです。

  14. 15 匿名さん

    鉄鋼団地のあたりではないでしょうか?
    先日、友人の家付近で空き巣が多発したそうです。
    安全じゃないところもあるでしょうけど、悪いことばかりではないです。
    何十年も住んでますし、財政事情等考慮した上でも、私は浦安が好きなので浦安を選びたいです。
    でも、幕張は幕張で、やはり長く住んでる方は、幕張のほうが好きだと思います。
    似ているようですが結構違う町なので、どういうところにすみたいかによるのではないでしょうか。

  15. 16 匿名さん

    新浦安は小洒落た店が全く無いのがね。舞浜にマンションが建てばいいのに。
    まあディズニー内を覗ける立地にマンションは不可能だけど。

  16. 17 匿名さん

    幕張には、めずらしいとこでは、コストコとガーデンウォークは暇つぶしには便利です。
    ベイタウン内のリンコスはやや高級感があって宜しい。 稲毛にAEONとかもありますが、これはヨーカドーと
    同じ。

  17. 18 匿名さん

    食事も幕張の方がずっといいね。オレアジはほんと、残念だった。個人的趣味だけど、バーガーも舞浜のクアアイナより、
    幕張のアウトバックの方がアメリカらしくていい。

  18. 19 匿名さん

    街並みと環境と買い物の便利さは明らかにベイタウン。でも、接待が多く いつまで会社からタクシー
    代出るか判らないので・・悩みましたが新浦安に買いました(笑)。(銀座から浦安 6000円  幕張12000円)。
    本当は、月島とかが良かったのですが、100㎡以上は物件がないのと価格が・・・ 

  19. 20 匿名さん

    豊洲なら新浦と値段変わらなかったんでは?

  20. 21 匿名さん

    豊洲これから先(20年)に出来る三井のタワーはいいと思いますが、小中学校が・・・・
    あと住むにはやや環境が気になりました。100−110㎡となると、難しいですね。

  21. 22 匿名さん

    ああ、子供が居るなら豊洲は無いですね。新浦で正解。

  22. 23 匿名さん

    まあ、マンションはすでにリタイアの歳では無い限り
    途中で売るか、貸すかの可能性を考えた資産としての価値見なければいけないから
    そうすると、よほどお徳な物件で無い限り新浦だろうね。

    マンションは15年位から大きい修繕が出てくるし
    それとともに一定の資産価値がダウンするでしょ。
    しかも幕張はまずは30年の転貸借だから残り時間が資産価値を決めるのでは?
    仮にもう30年の延長しても築30年のマンションは大規模修繕を前提とするし
    建替えは4/5の住民の賛同というと土地なしでは実質難しい。

    一時的に空間を借りる発想なら幕張だけど・・・

  23. 24 匿名さん

    ↑家も考えたけど
    幕張って、ようは長期契約の賃貸みたいなものなんだよね。
    家はそれでいいんだけど

  24. 25 匿名さん

    幕張の転借は定借と違って残り時間とか関係ないよ。県企業庁が海浜幕張の都市計画を全て破棄して、
    ベイタウンを全部更地にするつもりにでもならない限り、ほぼ自動的に更新される。

  25. 26 匿名さん

    ベイタウンはもう少し東京へのアクセスが良ければって思う
    朝の京葉線はほとんどの電車が途中で特急とか(通勤)快速の通過待ちがあるよね
    なんとかならないかな〜

  26. 27 匿名さん

    微妙に新浦が勝利だね。
    電車の本数と、車での都内への移動のし易さがポイント。
    だが、新浦の欠点は駅遠物件が多いこと。それでも、上記条件を勘案すると
    微妙に新浦が勝利と言う結論に。

  27. 28 匿名さん

    舞浜から、モノレールを高洲公園経由でオリエンタルランドのホテル(三井もホテルを作るし)まで
    のルートを作れば、空き地の資産価値もあがるのだが・・・ 土地はありますが、まあ、民間が半分
    入るとしても無理でしょうね。38街区と言えども 徒歩23分くらいありますからね。
    あとバスの終電も、もう少しベイタウン並に遅くまでやってほしいものです。 ベイタウン新規物件は
    土地がないにも関わらずやや高いと思います。 90平米で800万プラスし所有権物件と同じと考えると
    デベは建築費だけなのでかなり儲かりますね。 同じ年の物件の値落ちもベイの方が価格下落率は大きいと
    思います。

  28. 29 匿名さん

    ところが東洋経済の評価によると、価格下落率では、海浜幕張より新浦安の方が大きいという
    結果がでている。

  29. 30 匿名君

    幕張の住民で不動産関係です。主体を仕事と考えるか、子育てと考えるか、リセールバリューなのか
    永住なのかで違うと思いますが、うちは子育てと環境ですね。そりゃ一長一短はありますがBAYTOWN内
    の安全性と学校のレベルは捨てがたいですよ。新浦は知り合いの学校長が言ってましたが、公立は城東地区並み
    に荒れてきているそうで、幕張を勧められたことがありました。

  30. 31 匿名さん

    2000年以降の物件は幕張の落ちが大きいと言う感じがします。幕張の 現在販売中の物件では
    なく、つい最近の物件(線路側:野村:伊藤忠:丸紅)は比較的良心的な価格な価格をつけていたので
    築浅中古物件が値下がりしたという感じ。浦安はもともと所有権なのでバブル時の物件は土地値下がり
    に平行して価格の下落はベイより激しかったですね。建築費だけなのに法外な値段をつけていた初期パティオス
    1−11番街の価格下落も半額程度ですので悲惨ですね。でも、環境は明らかにベイタウンが住みやすい。

  31. 32 匿名さん

    僕は新浦派です。ベイタウンは良いけれど
    結局は千葉県の財政状況によるし
    物件がこれ以上増えないということは
    町の居住者人口が増えないということ。
    県の設備投資もピークは過ぎてる。

    それにマンションは永住ということは考えるのが難しいでしょ。
    僕もマンション所有だけど
    マンションって20年超えると価値は土地だけの状況。
    物価があがらず幕張の価値だけがあがるとは考えにくい。
    物価があがれば地代が騰がるシステムだからね、幕張は。
    それに何十年にもわたって幕張を千葉県が維持できるか?
    民間に土地権利を売ることも十分に今の県の財政からは
    考えられるから。

    ただ、最近のベイタウンのマンションは賃貸部分を多く持っているから
    (デベ曰く人口の流動性が目的)実際はこの部屋分の管理組合の議決権を
    デベが持つという意味があるんだよね。

  32. 33 匿名さん

    子供も高校に入り、ベイタウン(公団)から新浦安(分譲)に引越した物ですが、小中学校のお子さんがいる方は
    落ち着いた環境のベイタウンがお勧めです(リスクは少ないです)。高校以上になると受験なのでどちらも
    同じといえば同じですが、浦安の高校は市が教育にお金かけている割にはどこもレベルが低すぎて駅でのガラが悪いです。
    その点、ベイは徒歩圏内に千葉最難私立の渋谷幕張と昭和秀英が中学からありますし、公立も幕張総合もレベルが上がって
    来ています。 お子さんが小中学校の間は、荒れていないベイで過ごし、その後 行く私立中学及び高校で最悪引越しを考えても
    良いかとは思います。 幕張からさすがに都心の中学は辛そうでした。 

  33. 34 匿名さん

    地上権だけの幕張でも
    築10年くらいまでは資産価値は十分あるよ。
    そこまでの住家なら一定の返済を終わらせてる条件で幕張じゃない?
    ここの一番の問題は転借地以上に10年くらいの間に街が出来上がり
    将来、町全体が一斉に古い建物になること。

  34. 35 匿名さん

    今、浦安の富岡、今川、見明川それに入船あたりがその状態に陥ってて、
    世代交代がうまくいってない。老人団地化してる。あと15年したら、
    日の出でも同じことが始まるだろう。
    行政がこれをどう解決するかが見ものだね。

  35. 36 匿名さん

    現段階では都心へのアクセスが悪いにもかかわらず
    幕張の方が環境は良いと思います。
    でも今後20年(私の退職まで)を考えると
    転貸借の土地(デベロッパーの友曰く建替えはまず難しい)と言う点が
    最大のネックです。
    実際、土地の利用(敷地内空き地に新住戸など)の利用も制限されるし
    住人の4/5の賛成はまず難しいと言われました。
    時間とともに(マンションの寿命)資産価値の低下は避けられず
    街全体が築20年以上になると資産価値はなくなるだろうと。
    大手建設会社の人も同じことを言っており
    そこの会社が手がけたベイタウンの物件を考えていると話したところ
    反対され諦めました。
    どの人たち曰く、ベイタウンの環境を満喫したいなら
    賃借物件がいいとのこと。
    結局、新浦安へとしましたが
    未だにベイタウンは好きです。

  36. 37 匿名さん

    日の出は社宅が多いし、平均世帯年収も1千万円を超えているらしい
    一般的な老人団地化のイメージとは違う方向に行くんじゃないかな?
    まだ土地余ってって発展途上だし、まだ期待が持てると思うよ。

  37. 38 匿名さん

    >25
    >ほぼ自動的に更新される
    これは間違いですね。
    契約は30年、再契約は現段階ではもう30年一度。ここまでです。
    但し、用途は現行の住宅建造物だから
    現実には60年はいかない。
    途中で建て直しが発生した場合は別契約になるはずです。
    なので、建物が古くなれば土地が無い分に資産は大きく目減りします。
    だから税金も建物だけなんですから

  38. 39 匿名さん

    >契約は30年、再契約は現段階ではもう30年一度。ここまでです。
    これは間違いですね。再契約以降の契約期間は20年。つまり、30年、30年、20年、20年…となります。

  39. 40 匿名さん

    まるでベイタウンには転借地権物件しかないみたいな話してますね(苦笑

  40. 41 匿名さん

    どもに転貸借権しかないって書いてあんだ?

  41. 42 匿名さん

    まあ、ベイタウンほとんどは転貸借だからね。
    それと、契約がどこまでいけようと
    マンションってのは基礎コンクリートでさえ理論上100年(実際は半分以下)
    配水管等は30年だから
    そんなに持つもんじゃないから・・・
    人生50年の残りがあるなら老後の建て替えは考えるが
    ないなら自分の人生とともに終わるでいいんじゃない?
    少なくとも賃借権の上物は相続には向かないんだから。

  42. 43 “

    土地が所有権だろうが借地権だろうが、どのみちマンションの建替えなんて
    実質ないんだから、どちらでも同じこと。

  43. 44 匿名さん

    まあ、幕張も新浦も基本的にはマンション群を基本にしてる街だから
    今よりも築20年の物件が出てきて大幅な価格下落が出たとき
    街全体の物件価格がどうなるかだな。
    幕張が新浦に劣るのは前にも書かれてたけど街のほとんどが
    10年後に一気に築20年物件(大規模修繕発生時期)になることと
    東京へのアクセスかな。

  44. 45 ニュータウン

    以前に某NTに住んでました。
    そうなんですよね、そこも最初はよかったんだけれど
    時間と共に物件価格が下がって(築10年以上から顕著に)
    何が起きたかと言えば「今までと違う層」の住民が増えてきて
    街のルールがどんどん無視されていったんです。
    同時期に一斉に街が出来るって難しいですよね。

  45. 46 匿名さん

    20年、30年経ったマンションの資産価値は、管理と駅からの距離でほぼ決まる。
    だから、浦安の場合は駅から10分圏の内か外かで、価格が維持できるか大幅に下落
    するか分かれるだろうね。今の美浜、入船を見てみればいい。20年経ったって
    まるで下落なんかしてない。

  46. 47 匿名さん

    >幕張が新浦に劣るのは前にも書かれてたけど街のほとんどが
    >10年後に一気に築20年物件(大規模修繕発生時期)になる

    幕張の各分譲物件の竣工年度を並べてごらん。それと分譲物件と賃貸物件の比を見てごらん。

  47. 48 匿名さん

    新浦安と幕張を比較して、一番根本部分で違うのは、グランドデザインの
    スパンとスケール。浦安もね、熊川時代はそりゃあ良かったんだよ。でもね。
    今はダメだね。

  48. 49 匿名さん

    >39
    >再契約以降の契約期間は20年。つまり、30年、30年、20年、20年…となります。
    間違いです。どこのデベがそう言ったのか知りませんが
    ベイタウンの転貸借は千葉県と事業者(デベロッパー)が土地貸借契約を結び
    事業者がそれを建物の区分所有者に転貸する制度です。
    もともとは千葉県が県民の資産を売却せず、かつ早くに一定の資金を県が得られるよう
    考えた制度で、基本は30年契約。30年後は年間地代の5%以内の更新料で
    再度30年までです。県ではそれ以上は現段階では想定できないのでしていないのです。
    基本的には60年で区分所有者の資産(建物)の耐久年数が終わるため
    それ以上の想定は必要ないからです。
    ですので、旧借地法での半永久使用権のようなものではなく
    基本は最長60年の契約です。
    どちらでも良いのですが、これから幕張にいらっしゃる方が誤解されるのはいけないので
    書き込みました。

  49. 50 匿名さん

    >旧借地法での半永久使用権のようなものではなく基本は最長60年の契約です。
    じゃあ100年コンクリートは不必要になる可能性あるの?
    ブエナは100年コンクリートもウリだよね

  50. 51 匿名さん

    100年ってコンクリ自体の理論上でしょ?
    配管とか諸設備は50年ももたないじゃん。
    富士フイルムの100年プリントとか
    「千代に八千代に」と同じで永くもつって意味でしょ 笑

  51. 52 匿名さん

    じゃあなんで100年コンクリを売りにするんでしょうね?
    それを真に受けちゃいけないのかな?

  52. 53 匿名さん
  53. 54 匿名さん

    >基本的には60年で区分所有者の資産(建物)の耐久年数が終わるため
    >それ以上の想定は必要ないからです。

    これは単なる思いこみ。60年以上使われてるRCの建物なんて結構ある。60年で終わるとは限らないし、
    県に建物の寿命を決定する権限もない。

  54. 55 匿名さん

    定借でないので、地主は正当な理由が無い限り、契約更新を拒むことはできません。
    したがって、60年経過した後も、県は強制的に住民を立ち退かせ、建物を取り壊すことは
    できません。

  55. 56 匿名さん

    GA、FW、CFのモデルルームでは
    30年、30年、の後は10年ごとの更新だと説明を受けましたが…
    まぁ60年後に生きている可能性は低いので気にしていません。

  56. 57 匿名さん

    地価上昇ってのは長い目で考えにくいけど
    物価上昇は経済である以上、当然ある。
    ◆地価上昇・・・地上権の価値アップ
    ◆物価上昇・・・地代のアップ
    2007年から人口減少
    ◆幕張の居住者人口は2007年までで、ほぼ上げ止まり
    ◆都心のマンションは部屋あまり状態

    資産価値の維持は難しい
    今はマンション購入と同時に資産価値は2割ダウンが基本だし
    売却を考えなければ
    まあ、結局は好きなとこに住むのが一番

  57. 58 匿名さん

    3年位前に売り出された明海のマンションに友達いるけど
    売却価格が購入価格を上回っているって言ってました
    「購入と同時に資産価値は2割ダウンが基本」の例外もあるようです

  58. 59 匿名さん

    そうですね、マンションを資産と考える事自体どうかと思います。

  59. 60 59

    57へのレスです

  60. 61 “
  61. 62 匿名さん

    >61
    そんなもんでしょうね。
    僕も都内のマンションにいますが
    購入時に付加価値の高い(上質、各種設備付で周囲より高め)のマンションほど
    目減りが大きい気がします。
    結局は時間とともに過多な共用施設は使用されないものが多く管理費負担になり
    上質観は新築より見劣りするし、各種の室内設備は古くなる。
    売却時はほとんど周囲の㎡単価と同じになってしまいますからね。
    新浦でも駅近の一部が目減りが少なくなるだけでしょうね。
    幕張は地上権だからもっと辛い。
    これで新しい交通アクセスでも計画されていれば違うかもしれないけど
    期待できませんしね。
    >58の有明などはその条件があったんでしょう。

  62. 63 匿名さん

    中古マンション価格の推移
    下は㎡単価でみた中古マンションの推移です。

       今年 1年前 2年前
    海 浜 幕 張 132 ( 5.8) 129 ( 6.1) 145 ( 5.0)

    築浅の物件が多いので同じ京葉線沿線とは全く違う価格ですが
    今後、時間がたつとどう動くか?
    ちなみに129→132は誤差の範囲の横ばいとの評価


  63. 64 63

    追伸 カッコ内は平均築年数

    下は新浦安の同じ調査結果

    今年 1年前 2年前
    新浦安 132 (17.2) 132 (15.8) 135 (14.6)

    ここは築年数が15年以上でこれだけの資産価値が残っている。
    地価上昇の影響か

  64. 65 匿名さん

    新浦安は特殊で、駅前に築20年超のマンションが多く、これの値段が下がってない。
    それより新しい物件は、駅から遠く、61のようなありさま。
    これが64の数字のからくり。

  65. 66 匿名さん

    >63,64
    ㎡ではなく坪単価ですね

  66. 67 匿名さん

    >>61>>62

    この場所で97平米、築10年の中古がこの価格・・・
    今の幕張の新築並みでしょ?  イヤイヤすごいですね。

  67. 68 匿名さん

    幕張の転貸借関係です
    http://d.hatena.ne.jp/flats/20050618

  68. 69 匿名さん

    >67
    新浦の土地権利付ですから。
    その点、幕張は借地で更に電車で15分先。
    その分、十分にお買い得で環境良いです。
    でも借地だけどね。
    30年の借地はおおよそで土地代が6割になってるから
    土地つき価格だと・・・の計算です

  69. 70 “

    >今の幕張の新築並みでしょ?  イヤイヤすごいですね

    今の新浦の新築並みでもあります(苦笑

  70. 71 匿名さん

    >>70

    新浦安で買える新地物件を一つでも教えてください。
    そんなのある?

  71. 72 匿名さん

    >70
    モアナビラは安かった。
    100㎡で4300だからね。
    ㎡単価43万・・・今の幕張以下で土地付
    ただ、駅徒歩20分

  72. 73 “

    これからは新浦の新築は駅遠ばかりだから、モアナ並みが相場だろうね。38街区は
    強気の値付けでくるともっぱらのうわさではあるけど、どんなもんだか。
    もし入船中央の建替えが来たら、これは相当の値段になるだろうけど、すぐにはなさそうだし。

  73. 74 匿名さん

    シーガーデンの残戸も、平米単価46〜7万だね。

  74. 75 匿名さん

    そう考えると土地転貸借で㎡単価45万以上の
    最近の幕張物件はかなり高い・・・

  75. 76 匿名さん

    >最近の幕張物件はかなり高い・・・
    去年が底値だったんですかね?
    それとも幕張の方が新浦より一般的に高い?(それはないような気がする・・・)
    ただ単に今売出中の幕張物件がグレード高いってことかな?

  76. 77 75さん

    >76
    今、販売されてる幕張の新築物件は間違いなく㎡単価が高いです。
    転貸借は理論的には土地代が6割で済むはずです。
    ところが実際はそんなに安くない。それでも需要あるため。
    それが新浦と幕張の地価の差ほど新築物件(幕張は駅から10分強、新浦は20分強)の
    ㎡単価に違いがない理由では?。
    そこに30年の支払う地代を考えるとコストとしては
    ほとんど違わない。
    固定資産もマンションでは土地より建物の方が高いから
    一定額以上は相殺できないし。

  77. 78 匿名さん

    モアナが安すぎたってことはないのかな?
    デベが徒歩30分を意識しすぎて安くしたんだろうね
    ベイシティバス安いし時間も正確だし(路線にもよるが・・・)バス停近いから暑くても寒くても楽だよね
    (雨は混むけど・・・)
    安くて広いマンションを買えた人はラッキーだったんじゃない?三井だしね!

  78. 79 匿名さん

    去年の物件は、駅遠、線路沿いと、ベイタウンの中では悪条件の物件だったからあの値段。
    今度のは、最終、駅近ということで、あの値段。どちらもリーズナブル。

  79. 80 匿名さん

    http://www.major7.net/frame/frame.php?type=11
    この結果だと新浦安はランキングインしてますね

  80. 81 匿名さん

    まあね、こういうランキングに幕張が入ることは無いでしょうね。
    転貸借の土地と千葉市であることは
    気にする人にとっては全くの対象外ですからね。
    僕は千葉市出身だけど・・・西と比べれば人気はない。

  81. 82 匿名さん

    じゃあなぜ千葉なのに新浦安は入っているのでしょうかね
    子育てしやすい街っていうイメージが定着してるのかな?

  82. 83 匿名さん

    浦安の人に
    「どこに住んでますか?」って聞いてごらん。
    意識として千葉県民とは思ってないから。
    確かに隣りは東京都だし
    深夜のタクシーも都心から5000円だしね。

  83. 84 匿名さん

    浦安のマンションって最近は駅から遠いじゃないですか。
    でも自動車通勤者が結構いるんですよね。
    平日の朝から夜まで限定で月極め駐車場として駅前のショッパーズが
    月5000円で貸してます。
    駅とおい分はそこでペイしちゃうんです。
    だってモアナビラだって車だと10分かからないもん。

  84. 85 地元人

    西側の話がでたけど、西側は物件価格が高いよね。それ程街に魅力があるとは思えない。
    イメージなんでしょうね。
    それに比べれば、新浦、幕張は良心的だと思います。
    元、西側住民より。

  85. 86 匿名さん

    西がどうか知らないけど
    ベイタウンだってどうかな?
    庶民的地域なのに気取ってる。
    本当に気取れるなら千葉にはいないのに。
    もっと気軽な街になって欲しいな。
    妙なライバル心があるんだよね、この街の人って。
    本物じゃないっていうか・・・

  86. 87 匿名さん

    ベイタウンの物件(特にパティオス)を買う財力のある人なら都内の物件だって買えるのでは?
    あえてベイタウンにする理由は?
    ①航空関係者で千葉のほうが便がいい。
    ②子供の教育環境重視(公園多い、小中学校の質がいい)
    ③きれいな町並み
    ④海浜幕張周辺勤務

  87. 88 匿名さん

    ベイタウンの財力?
    ベイタウンってそんなに金持ちの人?
    サラリーマン中心でしょ?
    しかも周辺勤務って?
    航空関係者や医者は市内の戸建の方がずっと多いと思うよ。
    僕はベイタウンじゃないけど
    ベイタウンはサラリーマン家庭の街でしょ?

  88. 89 都内在住

    >87
    僕は都内が高いのでベイタウンを選びたいと思ってます。
    物件価格では広さを考えても転借地なだけに安いし
    地代を入れても管理費・修繕積み立て・駐車場代の合計は江東・江戸川区などの城東地区以下。
    それでいて、この環境です。正直、財力はそんなにないけれど
    なんとかなる金額です。
    そんなに肩に力の入った地域なんですか?

  89. 90 匿名さん

    普通ですよ 普通。 今は、そこそこ広いのが4000万位で買えますので、都心よりも広めの家で
    街並みが綺麗で 生活し易いところがいい人が買っているだけです。妻も、道路が広いので大型SUVを難なく
    運転できていますので、楽になったと言っています。渋谷、新宿通勤はつらいと思いますが、八重洲、丸の内、お台場
    、天王洲、豊洲、銀座あたりの会社であれば苦になりません。

  90. 91 匿名さん

    普通なんですか?ヤンママとか普通にいるのかな?
    イメージだと早慶出身の大企業に勤めているような家庭が多いと思ってました。

  91. 92 匿名さん

    ヤングな綺麗なママなら普通にたくさんいます(笑)。ヤンキーなママはそういえば
    見たことないなあ?早慶かどうかはわかりませんが、普通の品の良いパパも
    多いのでは。まあどこにでも勘違い人もいるとは思いますがね。

  92. 93 匿名さん

    ベイタウン住民の平均世帯収入は、800万を超えます。いわゆる士業の人も多いです。
    まあ、周辺よりはお金持ち多い気はします。あんな変なクルマ屋が潰れないくらいだし。

  93. 94 匿名さん

    >91
    大企業だとか、早慶だとか
    そんなレベルでものいうから可笑しな話になっちゃうんだよ。
    鶏口牛後の考えもあるし
    学歴なくてもベンチャーで活躍する企業家もいる現代に
    時代錯誤な・・・
    どうも地方の街的発想がこの街の人には多いような・・・
    ネット上だけかもしれないけれど。
    (我が家は早慶夫婦の大企業勤務だけにそう思う)

  94. 95 匿名さん

    >(我が家は早慶夫婦の大企業勤務だけにそう思う)
    自慢話ですか?

  95. 96 匿名さん

    今日、久しぶりに俺味でランチ食ってきたよ。こういう店を維持できないで、健康ランドを許してしまう
    のが、新浦安という街の限界かな、とりあえずは。

  96. 97 94

    >95逆よ
    今じゃ自慢にも何もならんてことよ
    だからって会社で力発揮できなけりゃだめじゃん。
    学校より能力、結果よ。
    だから周りの子供は大抵が中学校受験とかいうベイタウンの一部の
    ママさんたちに言いたいの。
    そんなことより大切なことあるでしょ?
    本当にみんなそんな子供時代を送る街なの?って

  97. 98 匿名さん

    小学校2校に中学校1校あるんだからそんなにお受験が突出して多いとも思えないけどねえ。
    まあ俺が育った街は小学校1校に中学校1校だったから、それよりは多いか。

  98. 99 匿名さん

    小学校は来年から3校に増えますよ。

  99. 100 匿名さん

    >お受験が突出して多いとも思えない
    同感。都心の小学校に比べればかわいいもの
    逆に公立中のレベルが高いので無理してお受験する必要ないらしい。。。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~111.44平米

総戸数 193戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,700万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

エクセレントシティ立川 THE GRAN

東京都立川市錦町一丁目

6,800万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

60.20平米~72.86平米

総戸数 157戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

未定

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円~6,288万円

3LDK

65.88平米~72.61平米

総戸数 68戸

プラウド五反田

東京都品川区西五反田二丁目

7,848万円

2LDK

46.25平米

総戸数 174戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

未定

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,980万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.23平米~53.10平米

総戸数 70戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

未定

1R~3LDK

29.34平米~104.31平米

総戸数 1,002戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸