旧関東新築分譲マンション掲示板「キャピタルマークタワー★入居予定者限定(1)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. キャピタルマークタワー★入居予定者限定(1)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

こちらは、入居予定者専用のスレです。
おふざけスレ、荒らしばかりのスレではありません。
入居が内定した方のみ、参加ください。


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2005-07-30 16:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キャピタルマークタワー★入居予定者限定(1)

  1. 342 グランパーク

    IHも2年後じゃさらにいいものが絶対でてくると思います。とりあえず両面焼きのに
    しておいてすごくいいのが出た時かえるか、オプションやめて2年後一番いいやつに
    かえるか悩みますね。片面焼きってのは面倒そう。

  2. 343 あるふぁ

    東南側の中層階を3次で当選しました。
    南西・南東で相当悩みましたが昨日契約を済ませ、これからの2年間で現住まいの売却に励みます。
    東南側の近隣にビルが建つ可能性などを考えると今後の日当たり・眺望でまだまだ不安なところはありますが
    入居を楽しみにバリバリ働こうと思ってます。どうぞよろしくお願いします。

  3. 344 Tanu

    こんばんは。私は低層階の入居予定者です。今、食器洗浄器をオプションするかどうか検討中です。
    以前、営業の人に確認したのですが、オプションで購入しなくても、後で設置できると。水周りなどの工事は全部屋行っており、問題ないとの話でした。
    その場合、オプションで購入するのと、後で設置するのだとどちらの方が高く(値段)なると考えますか?
    もし、食器洗浄器を設置されたことのある方がいらしたら教えてください。

    男の一人暮らし予定なので、必要ないような。
    いや、むしろ必要なのではないかと、悩んでいます。
    もし購入するにしても、2年後の方が性能のいいものがあるような気がしますし、そっちの方がいいような気がしています。

  4. 345 ももよばし

    食洗機については、スタイリングセレクトの案内資料でも、「引き渡し時に別途注文可能」とあるので、
    うちの場合は、今から注文せず、2年後に最新機種で決めたいと思っています。
    上記資料は、頼めば送ってくれますよ。近いうちに正式なものが出来るそうですが。

  5. 346 Tanu

    ももよばしさん。
    ありがとうございます。今決めなくてもいいことがわかりましたので、安心しました。

  6. 347 初心者

    初めて書き込みます。南西の中階に入居予定のものです。昨日初めて知ったのですが、泉岳寺近辺にJRの新駅ができるそうですね。眺望等どうなるか心配です。知ってらっしゃるかたいますか?

  7. 348 匿名さん

    キャピタルの営業の方は品川方向の眺望は開発など考えられないので抜けていて安心だと言っていましたが、下記のような書き込みを発見して私も心配です。
    日経新聞の2003年12月の記事からの引用のようです。

    東日本旅客鉄道(JR東日本)は東京・山手線の品川—田町駅間に、約40年ぶりとなる
    同線の新駅を設置する方針を固めた。両駅間にある品川車両基地(東京・港)のうち
    約10ヘクタール分を事業用地に転用し、新駅を核に2009年度から再開発する計画。
    事業費は全体で2000億円規模になる見通し。
    貨物駅や操車場跡地を開発した汐留(同)や品川駅東口(港区品川区)などに続く、
    2010年代の都市再生プロジェクトの目玉になる。

    山手線の新駅は1971年開業の西日暮里駅(東京・荒川)以来で、30番目の駅となる。
    両駅間の距離は約2.2キロメートルと山手線(1周34.5キロ)で最も長い。
    中間地点の都営浅草線泉岳寺駅付近に新駅を開設する。2010年代前半の開業を目指す。

  8. 349 匿名さん

    南西方面はこれといった建物もないため汐留みたいなキレイなビル群が
    できたらいいなあー。当方西角部屋なんで右にヒルズ左に新駅の摩天楼なんて
    最高ジャン。

  9. 350 匿名さん

    東南方向を選んでしまったけれど開発を考えたら南西方向もよかったと思いました。
    349さんのご意見と同じく素敵な眺望になるのでは?どんな建物か楽しみだし。
    逆に東南方向は芝浦島との間や海側に建物が建つことになれば近距離すぎて眺望もなにもなくなるのかな。

  10. 351 匿名さん

    いよいよ10月からセレクトプラン受付開始ですよね。下層階からスタートだったような・・
    この所すっかり忘れてた。また久しぶりにプランの本ながめてみると前と好みの色とか
    違ってきてるし。また悩みの季節到来ですね。

  11. 352 港区民

    オプション説明会、早速予約しました〜
    楽しみですねー。

  12. 353 匿名さん

    入居後のH19年4月から幼稚園に通う子を持つ者です。
    芝浦アイランドの幼稚園って、本当にキャパ大丈夫なのかなぁ・・・。
    同じ境遇の皆様、心配ではないですか???

  13. 354 匿名さん

    私も19年就園の子を持つ者です。今調べているのですが、無理そうですね。住民だけでいっぱいみたい。
    ところで4月から11月の入居まで、どうされます?

  14. 355 匿名さん

    オプション説明会の情報を詳しくお教えください。低層階の方からなんですか?うちは30階より上なのでなんにも知らせがないのですが。
    いつくらいなんでしょうか?自分で問い合わせしなきゃなのか、向こうから連絡きますか?忙しくて電話してる暇もないので。。

  15. 356 匿名さん

    私は355さんより下の階の購入者です。
    オプション会は日にちが決まったら連絡するとの事でした。
    うちにはまだ連絡がありません。
    低層階の方から順にとのことです。
    念のため、担当の営業さんに確認したほうがいいと思いますよ。

  16. 357 匿名さん

    1〜10階までが10月、それ以上は1月以降って言われました。(私は10階台です)

  17. 358 こうこ

    オプション説明会は階層が下から順と営業さんが言ってました。
    うちは30階台で、何時かと聞いたところ1月くらいですとのこと。
    現地の様子見に行って来て、ついでに営業さんに会ったときに聞きました。
    通勤電車に乗っていると品川くらいから海側にクレーンがいくつも見えます。
    うちのはどれ?と思っていますが、まだ大きいクレーン使うほどに至っていない
    ですね。早くクレーンを毎日確認できるようになるとうれしいかな。

  18. 359 匿名さん

    私も30階台ですが、3週間くらい前に聞いた時は、来春と言われました。
    とにかく、考える時間はたくさなりそうですね。

  19. 360 匿名さん

    ここは基礎に免震が入ってくるし、基礎工事にすごく時間かけるって
    いってました。立ち上がってくると早いとも。早く見たいですね。
    私は田町から遠いところに住んでるんで1ヶ月に1回位しか現地行けませんが
    近くにできるホテルがどんどん高くなってますね。

  20. 361 匿名さん

    入居時には小学生・幼稚園の2人の子供を持つ者です。
    低層の若干広めの部屋を購入しました。
    子育てマナーには十分気をつけていくつもりですので、
    皆様末永くよろしくお願い致します。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

5,678万円・5,688万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.78平米・67.06平米

総戸数 68戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.04平米~67.44平米

総戸数 122戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸