旧関東新築分譲マンション掲示板「国分寺ゼルクハウスはどうですか の3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 国分寺ゼルクハウスはどうですか の3

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

中央線「国分寺」駅で建築中の物件です。すぐ近くに名水百選にも選ばれた「お鷹の道」
湧水群があり、環境・景観は最高ですが、一方では、環境保全団体からの訴訟もあるようです。
このマンションを検討されている方、おられませんか?

http://www.zelkhouse.com/

規定のレス数が450だそうで、新スレに移行します。
直前スレはhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41462/

[スレ作成日時]2004-08-20 00:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

国分寺ゼルクハウスはどうですか の3

  1. 282 匿名さん

    >>279
    MR行けば、説明してくれますよ。
    ボーリング調査してるから、
    絵に描いた餅ではないことは確か。

  2. 283 匿名さん

    えー、オプション会?楽しみですね!
    それってフォレストサロンで行われるんですか?
    私は間口の広い部屋なのですが、カーテンとかロールスクリーンとか良いのがあれば
    注文したいと思っています。

  3. 284 匿名さん

    268さんへ。

    http://www014.upp.so-net.ne.jp/komati-nikki/01-2-2approach.html
    です。
    それにしても、荒れるスレッドですねえ....。

  4. 285 匿名さん

    アンチさん、ゼルクの誕生をずっと見てきたんですね。
    私は購入してしまった者ですが、上のページをみて少し胸が痛みました。

  5. 286 匿名さん

    >283
    詳しい日程、場所は確認してません。
    通知が来るとは言ってました。担当者に確認してみてください。

    当日、お会いしてるかもしれませんね。

  6. 287 匿名さん

    277さんへ
    契約前説明というと普通は契約書の内容を照会しながら進めるのですか?
    きまりとなっていることを知らなかった。詳しい説明ではなかったが、一応は説明
    を受けました。
    ローン融資説明ですが、契約書に公庫融資が下りるまで、大京指定の融資を
    受けることの記述があり、私は絶対に公庫を受けるのですが、もし下りなかったら
    困るのでこの記述ではなんとなく納得行かないと言ったら、大丈夫、おりるまで
    時間がかかることがあるが、下りないことはないと説明されました。
    しかし、契約後、なんとその販売員から、どこの融資を受けるのか?と質問され、
    さっき、公庫を受けると言ったじゃないかといったら、公庫申し込みの書類を持って
    来たが、後は知らないよと言われました。ひどいなと感じました。
    そのショックがあり、家に帰って再考したら、こんな記述は卑怯じゃないかと。
    販売員に文句を言ったのです。融資が下りるのいつになるかわからないじゃない
    かと。引渡しまで、まだ時間がありますからといってきたが、あとのことを考え、
    キャンセルしました。
    あと二つありますが、検討時の販売員との話と契約書の内容の不一致です。
    説明すると長文になり、ややっこしくなると思いますが。

  7. 288 匿名さん

    >説明すると長文になり、ややっこしくなると思いますが。

    で、ゼルクでのこと?
    違うのなら、ライオンズスレにでも。

  8. 289 匿名さん

    287ついてはあとからローン特約を知ったのですが、販売員が素人にローン
    特約を教える親切心なんてなかったねぇ。

    >288
    ゼルスではないです。

  9. 290 匿名さん

    たとえば、融資が下りなかったらどうするかと質問を受けたら、ローン特約を
    つけてあげるのが、宅地建物取引業法を守ったことになるのではと思うが。

  10. 291 匿名さん

    284さんのHP読ませていただいたのですが・・。私は詳しいことは解りません。
    1)近くに都営アパートがあると思いますがこの時は反対運動されたのでしょうか。
    半端な規模ではないように感じますが。
    2)余談と書かれていたので気にすることはないかもしれませんが、飲酒運転は
    今や犯罪です。飲んだら乗るな!で済む問題ではないと思うのですが。
    3)歴史を重んじていらっしゃる方のようですが、聖徳太子の時代でも
    {和を尊べ}という教えがあったはず・・ですがどうしていつも批判に終始して
    歩み寄る態度を見せないのですか。
    4)3000年後には地球はなくなるとホーキング博士がいつか発表していましたね。
    ツバルなどは国ごと沈んでしまいそうです。もしもう少し世界に目を向けて
    頂けたらもっと広い範囲での環境保全が出来ると思うのですが。
    HP読ませていただいた素朴な疑問です。
    PS*祟りという言葉はあまり良くないかもしれませんね。こういった言葉は
    自分を苦しめると思うのです。神様は地球全体を怒ってらっしゃるのです。

  11. 292 匿名さん

    出ましたね、東!!価格帯も間取りもいい感じだと思っています。

  12. 293 匿名さん

    >291
    地球全体の破滅も憂慮している。国分寺の湧水の将来も気になっている。
    どちらか一方だけ気になっているわけではないですよ。
    当然のことながら。

  13. 294 匿名さん

    間取りがいい?要はどこにでもある没個性的な間取りということですね。
    東棟の最大住戸が5200万円は高すぎ。もし予定価格が2880万円〜
    4600万円だったらいい感じの価格帯といえるのではないですか。

  14. 295 匿名さん

    「フォレストテラスでは、桜見キッチンのあるプランもご提案」とありますが
    桜見という言葉は新語、造語としては許されるかもしれませんが、やはり
    お花見キッチンとしたほうがよいでしょう。古来「花」といえば桜のことを
    さすのです。若者相手ならともかく社会人を対象とするマンション販売では
    言葉の使い方も気をつけたほうがよいでしょう。

  15. 296 匿名さん

    まあ、キャッチコピーはプランナーのセンスの問題ですから、
    要はお客の心をつかめるセンスかどうかってこと。
    ちなみにキッチンから見える桜は、道を挟んだリオンが長年育てた桜。
    借りてきたサクラで勝負、というところですが、そもそもお花見は、
    見事に咲いた”他所の桜”をめでること、ですからね。
    「地域力」に感謝して楽しくお料理いたしませう。

    桜に限らず、道行く人をなごませてくれる樹木や草花は、街並みの顔
    として重要です。
    「うちの樹、どうしようと勝手でしょ」では、街の美観は成熟しません。
    ゼルクの敷地の樹木も、街並みの顔として大事に育てられてこそ、
    はじめて地域の一員として認知されることでしょう。

  16. 297 匿名さん

    購入者です。住人となる以上、敷地の樹木等は留意して見守っていく
    所存でおります。ご理解宜しくお願い致します。

  17. 298 匿名さん

    268番です。284番さん、HPお教えいただきありがとうございました。
    いろいろと周辺の状況がよくわかりました。このHPはすごく面白かった
    です。反対派のひとたちははもちろん、事業者にも大いに役立つと
    思います。

  18. 299 匿名さん

    そうそう、東。私も想像していたより安い!と思いました。
    4000切っちゃいましたね。でもあれより下げられたら「高級分譲マンション」と
    言えなくなりそう。ギリギリの値段ってとこじゃないですか。

  19. 300 匿名さん

    購入者です。 敷地の樹木は今は殆どありませんが竣工前後に移植される事になっていると
    聞いています。周囲との調和を考慮し25本の高木が移植されるそうです。ただ残念ながら
    その中に桜の木がないのが残念です。

  20. 301 匿名さん

    そうですね。しかし、25本の高木を大切に見守っていくことでほんの少しでも
    地域に貢献できるといいですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

4,978万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~69.85平米

総戸数 289戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.04平米~67.44平米

総戸数 122戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸