旧関東新築分譲マンション掲示板「◆豊洲 プライヴブルー東京  Part5◆」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ◆豊洲 プライヴブルー東京  Part5◆

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40302/
が規定数の450を超えてるので、新スレを建てました。

[スレ作成日時]2005-03-21 00:27:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

◆豊洲 プライヴブルー東京  Part5◆

  1. 101

    > 98
    うちも再再確認の時にはんこ押してきました。
    押さない人もいらっしゃったのですかね?
    ちょっと考えましたが、面倒そうなので押しちゃいました。

  2. 102 匿名さん

    私は今日引き渡しで、明日引越しです。
    とりあえず、自分で運べる荷物は今日のうちに部屋に運んでおきました。
    で、99番さんが言ってるとおり、ロビーにカーペットがひかれていて、内覧時とは印象が
    全く違い、大変素晴らしい空間に様変わりしておりました。
    明日は引越し、生活リズムが落ち着くのは、まだまだ先になりそうですね。
    お互いにがんばりましょう!

  3. 103 匿名さん

    あの道の都営団地前にある公衆電話のところは、ガードレールがとぎれているので
    朝などは横切ってわたるときにそこから歩道に入ります。
    工事トラックの人はわかっているらしく、よけて止めてくれてましたが、引っ越しトラックは
    認識してないので大丈夫かなと。
    とめててもそこを通る人が多いですし(特に朝などはみんな必死ですし)
    長年の習慣ですし、引っ越しが終了したらたぶんみなさんも使うと思います。
    できればそこを通れる程度あけてほしいです。

    本当は路駐だめですから〜。

  4. 104 匿名さん

    かぎを受け取ったのに感動しすぎて
    建設評価聞くのを忘れてしまいました。
    工事が終了した後行なわれるとしたら入居した後に検査員がきたりするのでしょうか?
    どなたか聞いた方いらっしゃいますか?

  5. 105 匿名さん

    金曜に部屋に入って、さっそくネットを接続しました。
    「プライブブルー専用HP」にもアクセスしました。
    共用施設の予約状況も確認できました。

    3/30の夜。
    そう日本対バーレーンの日に既に予約が!!!
    誰?誰?そんな洒落た予約を入れたのは?
    シアタールームで大盛りあがり???
    飛び入り参加のアリ???

  6. 106 匿名さん

    再々内覧会で残った指摘事項は、売主やハセコーの誠意を信じて
    「できる限り引渡しまで。3ヶ月点検までに完了」
    で判子を押してきたのですが、同様の方で既に入居された方、どうでしたかー?
    我が家は来週末まで部屋に入れそうにないので・・・

  7. 107 匿名さん

    今日も朝の8時からトラックがきてますねぇ〜。
    なんか明日はトラックであふれそうで心配です。いや、なにが心配って、荷物を
    まちがえずに運べるかっていうことでw。
    あんなにトラックいると、ひとつやふたつの荷物が違う家にまぎれることもあるのかな?
    とか思ってしまったんですよ〜。荷物確認気をつけてくださいね!

  8. 108 匿名さん

    上さんが豊洲で職が見つかりました!子供が小さいので近くがよかったので助かります!
    行ったらすぐに採用しますといわれたそうですよ。新しい施設が出来るので、人がたくさん
    必要になるそうです。仕事を探している人は豊洲なら、すぐに見つかりますよ!

  9. 109 匿名さん

    >105さん

    「プライブブルー専用HP」ってどうやって(アドレス)アクセスできますか?

  10. 110 匿名さん

    ここですよ。
    http://pbt.nir.jp/

  11. 111 匿名さん

    ↑どうやってひらくの?

  12. 112 匿名さん

    もう新居にいる方、ぜひ状況きかせてくださーい。
    うちは来週末に引越しなので、1週間おあずけ状態。
    わくわくするようなお話を聞かせてほしいです。
    あ、でも片付けが忙しくって、それどころじゃないかな。

  13. 113 匿名さん

    ネットワークは遅いですね・・・orz.

  14. 114 匿名さん

    あのう、全然パソコン詳しくないんですが、
    とりあえずLANケーブルだけ差し込めばネットって使えるんですか?
    何か設定とか変える必要あるんでしょうか。
    明日はじめて行くのでパソコン持って行ってみようと思っているのですが。

  15. 115 匿名さん

    サクラインターネットは早いね。
    http://www.bspeedtest.jp/

  16. 116 匿名さん

    >114
    自動設定なら問題なし。

  17. 117 匿名さん

    終電でかえってきて、サカイのトラックとすれ違いました・・・
    プライヴの前には今も4台くらい2tトラックがいます。夜中まで引っ越していたのかな?
    お疲れ様です。

    明日は大変そうですががんばってくださいね。

  18. 118 116様

    自動設定になってるかどうかって、どこ見ればわかりますか?
    (PCは、ふつうのWindowsXPです。)

  19. 119 匿名さん

    コントロールパネル
    ネットワークの接続
    ローカルエリア接続のプロパティ
    tcp/ipのプロパティ
    全般

    の順で追ってみ。

  20. 120 118

    119様〜ありがとうございます。
    チェックしてみたら自動に取得するになってました。OKってことですよね。

  21. 121 匿名さん

    はーい。頑張ってね。

    明日は早起きして転入届出しにいこうっと
    おやすみ〜。

  22. 122 匿名さん

    土日や役所やってないとおもうんですけど。

  23. 123 匿名さん

    早速ベランダの手すりに物を干してる人がいますが、危ないですね。

  24. 124 匿名さん

    今日は特別に出張所開いてるんですよね。

  25. 125 匿名さん

    そうなんですか。ごめんなさいです。
    納税の時と同じなのかな?

  26. 126 匿名さん

    プライブと東雲コーダン用に特別にあいています。

  27. 127 匿名さん

    上の部屋の人も今日引越の様でしたが驚くほど静かでした。
    床が薄いとか多少心配してましたが、全く平気でした。
    今晩初めて、PBでの一夜を過ごすことになりますが、今のところまだ
    引越作業が終わっておらず、台車を引きずる音が遠くでしていますが、それ以外は
    寂しいくらい非常に静かです。

  28. 128 匿名さん

    知っている方教えてください。
    エアコン用の電源は200VはOKですか?ブレーカーを見たら200って書いてあったので
    OKだと思ってましたが、ブレーカーが対応しているだけではダメ見たいですね。
    東急に聞いたら、部屋の中のことなので、販売主に聞いてくれと言われてしまって。。。

  29. 129 匿名さん

    ずっと駐車場のゲートってシャッターぽく「あがる」ものだと思っていたのですが、横に
    開きますね...
    注意書きなどにも「リモコンを用いてゲートを上げて下さい」とか表現されているし、勘違い
    していたのは自分だけ?そんな人いませんか?

    まあ、メンテナンスとか考えると横のほうがリーズナブルだから結果オーライなのですが。

  30. 130 匿名さん

    >129さん
    横開きでしたね。
    私もなんとなく上に開くイメージでしたので、あの横に開くのはちょっと意外でした。

    今日の午前中は、意外と引越しのトラック少ないなーと思ってましたが、
    午後になってごった返してきてました。
    夕方ぐらいはエレベータ付近も順番待ちでした。
    しばらくは、大変な状況が続きそうですね。

  31. 131 匿名さん

    先に入居した方へ。
    新しい生活はどうですか?満足でしょうか?
    うちは来週水曜日なので,待ち遠しいです。

  32. 132 匿名さん

    >128さん
    リビングは100Vだったので、電気屋さんに200Vに変えてもらいました。
    200Vに変えたのでエアコンは絶好調です。(100Vと比較していないので
    あまりよくわかりませんが)

  33. 133 匿名さん

    >132
    100Vなのですね。家も電気屋さんに頼んで変換してもらうようにします!
    やっぱり200Vの方が力強いのかな。
    ありがとうございました。

  34. 134 匿名さん

    土曜日午前中に引越トラックが到着。
    4トン車1台で約3時間、お昼には終わってました!
    ガスも即効開通で問題なし。
    ヒジョーにスムーズでした。
    昨日は午後3時過ぎくらいですかね、ピークは。
    かなり下で待たされているようでした。
    中学校の方まで止まっているトラックがいて・・・。
    ハセコのドカジャン着た人、管理会社の名札下げた人も結構ウロウロしてました。

  35. 135 匿名さん

    うーん・・・全然補修されてなかった。
    一番最初の内覧会で指摘したオプションの型番違いとか大きなキズがそのまま。
    オプション関連は納品業者をうまくコントロールできてないみたいですね。
    業者も納期意識が薄いのでしょうか。渋谷ではすべて直ってますといわれたのに。
    入居後にゆっくり補修みたいです。
    せっかくの新居なのにまだ検品作業やってるみたいで気分がのらない・・・

  36. 136 匿名さん

    >128さん
    コンセントを200V用に取り替えてもらいます。
    エアコン取り付けと同時に工事してもらいます。(有料)

  37. 137 匿名さん

    引越に先駆けて行ってきました。
    ロビーがフカフカのカーペットとソファーでとても良い感じですね。
    ミニショップのコーヒーも100円なのに陶器のカップに入れてくれて
    良い感じで1杯毎に作ってくれるのでできたてでおいしい!
    これなら、コーヒーメーカを買わないで買って持ち帰りして家で飲もう。。

    お願いしていた最後の指摘事項もキッチリ直っていてOK。
    あとは引っ越すだけだな。イオンで暫定使用の電灯やカーテンを
    買ってきて先につけてみました。転居後ゆっくりと家具や家電をそろえます。
    アビータサローネが店じまい(改装)セールですごく家具がやすかったですよ。
    オススメです。

  38. 138 匿名さん

    早速、D棟で手摺りに布団を干している人がいましたね。
    運河よりは、風も強いし、危ないから、止めましょう!

  39. 139 匿名さん

    まじですか・・・こまったさんですねー

  40. 140 匿名さん

    すいませんが、気がついたならば、こんなところで報告せずに、フロントに行ってください。
    ここでいっても意味ありませんし、何の抑止力にもなりません。
    さらに、恥をさらすだけです。

  41. 141 匿名さん

    >133さん
    200Vは100Vに比べて,電圧が高い分,電流が低くなるので,
    電気メータの回りが遅くなります。
    だから結果として電気代が安くなるメリットがあります。
    うちも”わざと”200Vを購入しました。

  42. 142 匿名さん

    質問ですが、電気メータって電力換算じゃなくて電流なのですか??
    うちもエアコンもLDは200にする予定ですが。(寝室は100かな)

  43. 143 匿名さん

    >138
    ホント?いなかったけどな…何時ごろですか??

  44. 144 匿名さん

    >143
    そんな気がする。
    気付いててこんなところに書き込むのは変だし、煽りの可能性高そう。
    これはスルーでいきましょう。

  45. 145 匿名さん

    >>144
    A棟でも手すりに布団をかけて干していた人がいましたよ。道路からも丸見え。

  46. 146 匿名さん

    ていうか、ココで布団の話をしてもしょうがない。
    フロントへ行くべし。新聞の勧誘とか館内放送で退出するように
    直ちにアナウンスが流れていましたし、迅速に対応してくれますよ。
    以上。

  47. 147 匿名さん

    ポーチに自転車を持ち込んでいる人もチラホラ見かけますね...あれってアリなんでしたっけ?

  48. 148 匿名さん

    ポーチに自転車はやめて欲しいです。
    なぜならエレベータに自転車を載せるという事になりますよね?
    自転車が載っているから人が乗れないというのは、おかしくないですか?
    駐輪場の抽選に外れた、もしくは最初から押さえてないのでしょうか。
    布団干しといい、ちょっと目を疑いましたよ。

  49. 149 匿名さん

    盗難が怖いんだろ。都営なんかじゃ、これがデフォだよ。

  50. 150 匿名さん

    >ポーチに自転車
    私はP購入者ではないのですが、うちのマンションでは、
    ポーチは共有部で、何か物を置いてはいけないため(防災と美観上)、
    自転車も置いてはいけないです。Pでもたぶんそうでしょう。

    ただ、現実には、
    >なぜならエレベータに自転車を載せるという事になりますよね?
    と、エレベーターに載せられたり、廊下を自転車をこいで走られたりするのが
    困るので、「ポーチには禁止」の原則を盾に反対される事が多いようです。
    (私自身は、どちらかというと禁止派です。)

    #但し、部屋の中に置く分には、禁止されていないと思われます。

    ついでに、こちらでは、
    ①タバコを共有部で吸ってはダメ
    ②ベランダは共有部
    なので、ベランダでタバコを吸ってはいけないです。
    実際には、外へのポイ捨てが多発したり(危険!!)、
    ニオイが近隣住戸の迷惑になるから、反対されます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸