旧関東新築分譲マンション掲示板「親子3人で暮らすのに最適なマンションの広さは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 親子3人で暮らすのに最適なマンションの広さは?

広告を掲載

  • 掲示板
www [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

現在、45㎡の2DKの社宅に住んでいます。
子供ができて、そろそろマンションを購入しようと
考えているのですが、親子3人で暮らすのに最適な
広さって何㎡ぐらいですか?

[スレ作成日時]2003-09-04 23:23:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

親子3人で暮らすのに最適なマンションの広さは?

  1. 22 匿名さん

    家族構成によると思いますよ。
    たとえば夫婦2人と子供1人だと60平米あれば充分かもしれませんが
    そのうち子供が2人、3人に増える可能性もあるわけですよね?
    (絶対ひとりっ子、もう子供は増やさないという場合なら聞き流して下さい)

    もし子供が2人になったら、同性(2人とも息子、2人も娘)なら2人も同じ部屋で寝起きさせて、
    あとは夫婦の寝室があればなんとかなると思います。
    でももし息子と娘で性別が違っていたら、幼いうちは関係ないかもしれないけれど、
    小学生、中学生、高校生と成長してもずーっと同じ部屋というのはちょっと考えづらいですよね。

    2人にそれぞれ個室を与えるとなると、やはり家族4人少なくとも75平米に買い替えるほうがベターかと。

  2. 23 enter

    ○○m2以上あるから3人だと大丈夫と単純に決めないように。
    確かに一般的に3LDKは75m2以上とか通説はありますが、柱等の出っ張りや部屋の形状、
    あるいはPS・MBの設備やその他設備等の配置等で、スレ主さんのファミリーにとって有効面積が
    変わる場合があります。また、リフォームしやすい間取りとかあります(表記面積が大きくてもしにくい
    ものもあります)。長々と失礼しましたが、要は数字だけを重視するのではなく、メジャーで現在の荷物の大きさ・量
    を十分に把握し、新居のイメージに落とし込むことが肝要かと。

  3. 24 匿名さん

    s

  4. 25 匿名さん

    私の家は33平米2Kに母親、妻、子供1人の計4人家族です。
    なんとか暮らしていますが、やっぱり狭いですね。
    でも皆さんのような余裕がありませんから仕方ないです。
    40平米3K以上の家に住んでみたいというのが私のささやかな
    夢であります。

  5. 26 匿名さん

    ネタですか?それとも釣り?>25

  6. 27 匿名

    我が家は68平米に3人家族です。子供には将来個室を与えるつもりですが、
    今のところ一緒に寝ていて、1部屋をプレールーム、寝室、みんなの書斎と
    いった感じです。きっと永住ですけど、たぶん3人家族ならずっと快適かな
    と思います。

  7. 28 ポメ

    そうか、やはり60平米の2LDKは狭いのか・・・
    みんな70平米、80平米当たり前なのね。。。

    首都圏、比較的大きいJR駅から徒歩10分以内、南向き、公園の向かい、裏にはスーパー
    と、隣のお墓を除けばgoodな物件でしたが、
    将来の子供のこととか、考えちゃって、ドタキャンしてしまいました。

  8. 29 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸