マンションなんでも質問「浴室テレビと地デジの今後」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 浴室テレビと地デジの今後

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-09 13:58:19

まだ5年先ですが・・・
地デジに変わった場合、今使ってる浴室テレビはもう見れなくなるのでしょうか?
通常テレビと違い、チューナーをつける事は出来ないし。。。

マンションの場合、ケーブルTVと連携してデジアナ変換して
現状のテレビも使える様にならないでしょうか?

[スレ作成日時]2006-05-13 10:43:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浴室テレビと地デジの今後

  1. 3959 匿名さん

    >まだ5年先ですが・・・
    >地デジに変わった場合、今使ってる浴室テレビはもう見れなくなるのでしょうか?
    >通常テレビと違い、チューナーをつける事は出来ないし。。。

    >マンションの場合、ケーブルTVと連携してデジアナ変換して
    >現状のテレビも使える様にならないでしょうか?
    >[スレ作成日時]2006-05-13 10:43:00

    とっくにアナログ放送はオワコンです。

    知らないの?

  2. 3960 匿名さん

    地デジが終わるね。

  3. 3962 匿名さん

    これからも大変になりますね!

  4. 3964 匿名さん

    テレビ離れがすごいらしいですね。

  5. 3965 匿名さん

    >まだ5年先ですが・・・
    >地デジに変わった場合、今使ってる浴室テレビはもう見れなくなるのでしょうか?
    >通常テレビと違い、チューナーをつける事は出来ないし。。。

    >マンションの場合、ケーブルTVと連携してデジアナ変換して
    >現状のテレビも使える様にならないでしょうか?
    >[スレ作成日時]2006-05-13 10:43:00

    たしかにアナログテレビはもう見かけません。

  6. 3966 匿名さん

    オワコン化が進んでいるね。

  7. 3967 匿名さん

    >まだ5年先ですが・・・
    >地デジに変わった場合、今使ってる浴室テレビはもう見れなくなるのでしょうか?
    >通常テレビと違い、チューナーをつける事は出来ないし。。。

    >マンションの場合、ケーブルTVと連携してデジアナ変換して
    >現状のテレビも使える様にならないでしょうか?
    >[スレ作成日時]2006-05-13 10:43:00


    すっかりアナログ放送もアナログテレビも終わっているのにね。

    ガンバ。

  8. 3968 匿名さん

    オワコンだねー

  9. 3969 匿名さん

    >まだ5年先ですが・・・
    >地デジに変わった場合、今使ってる浴室テレビはもう見れなくなるのでしょうか?
    >通常テレビと違い、チューナーをつける事は出来ないし。。。

    >マンションの場合、ケーブルTVと連携してデジアナ変換して
    >現状のテレビも使える様にならないでしょうか?
    >[スレ作成日時]2006-05-13 10:43:00



    確かにスレ自体がオワコン。

  10. 3970 匿名さん

    オワコン化が進んでいるね。

  11. 3971 匿名さん

    >>3970 匿名さん
    ひさしぶりやのう?なにしてたん?えんせいでもしてたん?おきなわキャンプでもみにいってたの?

    1. ひさしぶりやのう?なにしてたん?えんせい...
  12. 3972 匿名さん

    テレビ離れがすごいね!

  13. 3973 匿名さん

    >>3972 匿名さん
    スレ離れがながいね!

    1. スレ離れがながいね!
  14. 3974 匿名さん

    オワコンだねー

  15. 3975 匿名さん

    ここでも自作自演登場。

  16. 3976 匿名さん

    テレビ離れがすごいね!

  17. 3977 坪単価比較中さん

    >>3976 匿名さん

  18. 3978 匿名さん

    オワコンだから大変だね。

  19. 3979 周辺住民さん

    テレビ買えない

  20. 3980 匿名さん

    すっかりオワコンになってしまったね。

  21. 3981 匿名さん

    貧乏人はスマホがあれば十分ですね。

  22. 3982 匿名さん

    テレビ離れがすごいらしいね。

  23. 3983 匿名さん

    若者の貧困化がすごいからね。

  24. 3984 匿名さん

    でも、オンデマンドでみたら、結局テレビ番組を見ているのと同じ。

  25. 3985 匿名さん

    オワコン化が進んでいるね。

  26. 3986 匿名さん

    >>3985 匿名さん

    俺はテレビ見なくなったから分からんけど
    たしかに
    一時期に比べてあまり流行らなくなった気はするな

  27. 3987 匿名さん

    トロットガールズジャパンとか、面白い番組が増えている。

    ドラマもVIVANTとか金をかけたものが増えている。

  28. 3988 匿名さん

    安い中華TVしか買えないって 気の毒

  29. 3989 匿名さん

    オワコンになって 気の毒だね。

  30. 3990 匿名さん

    安い中華TVも買えないって、気の毒過ぎる。

  31. 3991 匿名さん

    テレビ離れが加速しているね!

  32. 3992 匿名さん

    テレビも買えない貧困層が増加しているね!

  33. 3993 匿名さん

    人生オワコンだとテレビなんて興味ない。

  34. 3994 匿名さん

    テレビ離れが加速しているね!

  35. 3995 匿名さん

    >>3993 匿名さん

    君もいずれオワコンになる そのときはテレビしか楽しみがなくなるかも

  36. 3996 匿名さん

    凄いオワコンだね。

  37. 3997 匿名さん

    オワコンでドラマ花盛り。

  38. 3998 匿名さん

    オワコンになって気の毒だね。

  39. 3999 匿名さん

    オワコンにならなくて気の毒だね。

    地デジ、衛星放送、全部含めると、何チャンネルあるだろうか。

  40. 4000 匿名さん

    ニートにはテレビは不要。見ても理解できないだろう。

    一日中、掲示板に張り付いて嫌がらせ投稿するだけの人生。

  41. 4001 匿名さん

    テレビ離れが加速しているね!

  42. 4002 匿名さん

    ニートのテレビ離れが加速しているね!

  43. 4003 匿名さん

    テレビ離れがすごいね!

  44. 4004 匿名さん

    テレビがオワコンでなくてニートが人生オワコン。

  45. 4005 匿名さん

    加速しているね!

  46. 4006 匿名さん

    最低賃金で働いている低賃金労働者や失業者の人生はオワコン。

    米国の最低賃金は11ドル。

    1. 最低賃金で働いている低賃金労働者や失業者...
  47. 4007 匿名さん

    テレビ離れがすごいね!

  48. 4008 匿名さん

    >>4007 匿名さん

    んだんだ。

  49. 4010 匿名さん

    加速しているね!

  50. 4011 匿名さん

    日本経済没落でニートの人生オワコンが加速しているね。

  51. 4012 匿名さん

    今やテレビは富裕層だけのもの。

    4K8KUHDを楽しめるのは富裕層だけだね。

  52. 4013 匿名さん

    オワコンだねW

  53. 4014 匿名さん

    マジレスすると

    タワマンの200平米では大型テレビをつけるからまだ売れている。

    今やテレビは富裕層だけのもの。

    4K8KUHDを楽しめるのは富裕層だけだね。

    そこまで届かない中間層がまねするのがいとおかし

  54. 4015 匿名さん

    加速しているね!

  55. 4016 匿名さん

    確かに、高画質大画面化が加速しているね。

  56. 4017 匿名さん

    ものごとの本質はどこにあるのか、考えていきたいですね。

  57. 4018 匿名さん

    オワコンだし 貧乏くさいよね。

  58. 4019 匿名さん

    【スレ説】
    >浴室テレビと地デジの今後
    >匿名さん

    >まだ5年先ですが・・・
    >地デジに変わった場合、今使ってる浴室テレビはもう見れなくなるのでしょうか?
    >通常テレビと違い、チューナーをつける事は出来ないし。。。

    >マンションの場合、ケーブルTVと連携してデジアナ変換して
    >現状のテレビも使える様にならないでしょうか?
    >[スレ作成日時]2006-05-13 10:43:00


    地デジのアナログ変換放送はケーブルテレビで行われていましたが、とっくに終わっています。

    18年前の質問ですね。

  59. 4020 匿名さん

    オワコンだね。

  60. 4021 匿名さん

    【スレ説】
    >浴室テレビと地デジの今後
    >匿名さん

    >まだ5年先ですが・・・
    >地デジに変わった場合、今使ってる浴室テレビはもう見れなくなるのでしょうか?
    >通常テレビと違い、チューナーをつける事は出来ないし。。。

    >マンションの場合、ケーブルTVと連携してデジアナ変換して
    >現状のテレビも使える様にならないでしょうか?
    >[スレ作成日時]2006-05-13 10:43:00


    地デジのアナログ変換放送はケーブルテレビで行われていましたが、とっくに終わっています。

    18年前の質問、オワコンですね。

  61. 4022 匿名さん

    凄いオワコンだね。

  62. 4023 匿名さん

    問3.デジアナ変換はいつまでのサービスですか?
     「デジアナ変換」は地上デジタル放送への円滑な移行のための暫定的措置であることから、平成27年3月までに終了します。したがって、それまでに地上デジタル放送受信機に買い換えたり簡易チューナーを購入するなど、加入者側で対応を取っていただくことが必要となります。

    https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/dtv/QA/QA4_1.html


    とっくにオワコン。

  63. 4024 匿名さん

    オワコンだね。

  64. 4025 匿名さん

    デジアナ変換はオワコンですね。

  65. 4026 匿名さん

    >>4025 匿名さん

    ものごとの本質はどこにあるのか、考えていきたいですね。

  66. 4027 匿名さん

    そういうことですね。

    18年目前ですから、今やアナログテレビなんて存在しません。

  67. 4028 匿名さん

    アホやね、アナデジ変換がオワコンって、誰でも知ってるやん。

  68. 4029 匿名さん

    とっくにオワコンだねー

  69. 4030 匿名さん

    とっくにね。

  70. 4031 匿名さん

    そうでもない

    家電量販店に聞いたら 売れ筋はいまだにTVTunerらしい

  71. 4032 匿名さん

    というか、スマートテレビを購入して、受信契約破棄するケースが多い。

    別途チューナーやレコーダーを購入して、結局は、オンデマンド以外の放送波も受信するらしい。

  72. 4033 匿名さん

    >>4032 匿名さん

    >スマートテレビを購入して、受信契約破棄するケースが多い。

    違法 厳密にはいまは法規制はないが そのうちできる 

  73. 4034 匿名さん

    それ自体は違法ではない。

    チューナーやレコーダーを買えば違法。

    でも最近の法改正インターネットにつなげられるだけで、受信料を払わさせるようにすぐなる。

    “ネット配信 NHKの必須業務に” 放送法改正案 衆院本会議可決
    2024年5月7日 14時46分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240507/k10014442101000.html

  74. 4035 匿名さん

    すごいオワコンだね

  75. 4036 匿名さん

    オワコンバンワ

  76. 4037 匿名さん

    【スレ説】
    >浴室テレビと地デジの今後
    >匿名さん

    >まだ5年先ですが・・・
    >地デジに変わった場合、今使ってる浴室テレビはもう見れなくなるのでしょうか?
    >通常テレビと違い、チューナーをつける事は出来ないし。。。

    >マンションの場合、ケーブルTVと連携してデジアナ変換して
    >現状のテレビも使える様にならないでしょうか?
    >[スレ作成日時]2006-05-13 10:43:00

    18年前だからね。

  77. 4038 匿名さん

    オワコンバンワ

  78. 4039 匿名さん

    売上高の25.5%を占める不振。市場に頼りすぎたツケは結局、従業員のおよそ1割のリストラとしてハネ返ってきた。失礼だが“自業自得”。今後、悲惨

  79. 4040 匿名さん

    【スレ説】
    >浴室テレビと地デジの今後
    >匿名さん

    >まだ5年先ですが・・・
    !地デジに変わった場合、今使ってる浴室テレビはもう見れなくなるのでしょうか?
    >通常テレビと違い、チューナーをつける事は出来ないし。。。

    >マンションの場合、ケーブルTVと連携してデジアナ変換して
    >現状のテレビも使える様にならないでしょうか?
    >[スレ作成日時]2006-05-13 10:43:00

    デジアナ変換はオワコン。

    今はデジタル全盛。

    英語じゃないんだからスレ趣旨くらい理解できそうなものだが???


  80. 4041 匿名さん

    デジタルも終わるそうなんだがw

  81. 4042 匿名さん

    >>4036 匿名さん

    こんばんわ!

  82. 4043 匿名さん

    >>4041 匿名さん

    ははは。

    次は何よ。

    でも次があるってことだよね。

    あんた、

  83. 4044 匿名さん

    デジタルも終わるそうですね

  84. 4045 匿名さん

    お前がオワコン。

  85. 4046 匿名さん

    わかりました!デジタルもオワコンなんだそうですね。

  86. 4047 匿名さん

    かびがはえてたいへん

  87. 4048 匿名さん

    スマホやこの掲示板がデジタルそのものってことを知らないのは幼稚園児か?

  88. 4049 匿名さん

    エビフライにはデジタルソース

  89. 4050 匿名さん

    ははは。

    浴室テレビがそんなに憎い?

  90. 4051 匿名さん

    ははは。オワコンおつ。

  91. 4052 匿名さん

    オワコンデンサー

  92. 4053 匿名さん

    すごいオワコンだね

  93. 4054 匿名さん

    ははは。

    貧乏人じゃ人生オワコン。

  94. 4056 匿名さん

    オワコンですね。

    内廊下と一緒です。

    知るは一時の恥、知らぬは一生の恥。

    誰でも知っていることを一生知らない底辺層がここに紛れ込んでいることを忘れてはいけません。

  95. 4057 匿名さん

    アナデジ変換なんかとっくにオワコンですね。

    知らないってどうかしてますね。

    今どき外廊下がオワコンなのと同じですね。

  96. 4058 匿名さん

    >>4038 匿名さん

    おはようございます!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸