旧関東新築分譲マンション掲示板「西新井ファーストプロジェクトってどうでしょう【3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 西新井ファーストプロジェクトってどうでしょう【3】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

プロジェクト発表から4カ月弱、ようやく第1期販売開始しました。
引き続き情報・意見の交換いたしましょう。

西新井ファーストプロジェクトってどうでしょう【2】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41276/

西新井ファーストプロジェクトってどうでしょう【1】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41302/

公式サイト
http://www.nomura-re.co.jp/sumai/mansion/nishiarai/top.html

[スレ作成日時]2005-08-29 19:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西新井ファーストプロジェクトってどうでしょう【3】

  1. 262 匿名さん
  2. 263 匿名さん

    >>257
    ザ・ステージオ
    重要事項説明書 パークフロント(見本)
    19.その他
    【1】承諾事項
     4.当マンションについて
     (19)当マンションは、免震構造となっておりますが、あらゆる地震の災害から生命・財産の安全を保証するものではありません。(P15)
      以下省略・・・お手元(契約済み・検討中のお客様)の資料を熟読お願い申し上げます。

    ステージオはおそらく基準を達しているでしょうね。
    ただ、どんな建造物も地震の規模によっては被害を受けます。
    日々建築が進むステージオ・・・ニョキニョキと
    積み木のように20階まで建設されていくのでしょう。

  3. 264 匿名さん

    >>263
    そもそも、直下型の地震だったら免震でもあまり意味ないですしね。
    でも大丈夫だろうと(大丈夫で、あって欲しいと)思ってます。


    ここのスレ、パークの時より伸びないですね・・。

  4. 265 匿名さん

    こんにちは。ガーデンの購入を検討しているかたにおききしたいのですが。。。(私もそうなんです)
    ガーデンの、とくに低層階は視界が悪い(パークの圧迫感やヨーカドー)ですよね。圧迫感はどの程度なのか、
    目の前に20階があるとなると相当凄いのかなと想像しています。
    あと、風の通り具合ってどうなんでしょう?南からの風が完全に遮断されてしまうんですよね。
    視界については、10階以上ならヨーカドーがないから少しはましになるのでしょうかね?
    いろいろ考えると価格が高くてもできるだけ高層のほうがあとあと快適なのかな、と悩んでしまいます。
    。。
    もう残り少ないみたいですけどね。

  5. 266 匿名さん

    265さんは南西側を検討なさっているのでしょうか。
    真正面でなく斜めなのでパークフロントの圧迫感は人によってはそれほどひどくないかも
    しれません(想像するしかありません)が、視界や採光は遮られますよね。
    模型や日影図を使って想像力を駆使しましょう。
    通風はあまり想像できませんが、まあ多少影響はあるでしょうね。

    ガーデンでも端のほうに行くほどパークフロントタワーの影響は少ないと
    思われます。それでも近隣の建物の影響はあるわけですが、南西ならやはり
    11階以上はヨーカドーSCより位置が高くなるので眺望はかなりひらけてくると
    思われます。そのため10階と11階とで価格がずいぶん違いますよね。
    夜間のSCの照明の影響や、SCに来る車の影響(騒音、排気ガスなど)なども、
    高層階に行くほど軽減されるのではないでしょうか。
    南西側なら眺望が良ければ都心の高層ビルや富士山が見えるでしょうから
    気分も良いでしょうし。
    快適さの違いは価格の違いになって的確に表現されていると思います。
    ここの価格設定(ほかもそうかもしれませんが)は上手だなぁと感心してます。

    あとはじっくり考えて、自分が何を優先するか決めるしかありませんよね。

  6. 267 匿名さん

    低層階は低層階で、ヨーカ堂があることによって強い西日を抑えられるのでは?と思います。
    西側は基本的に真夏の直射日光もがキツイですし。
    音も上の階の方が伝わりやすいと聞いたことあります。
    (ちゃんとした音として聞こえるのではなく、振動音みたいな感じで聞こえてくるらしい。高層階に住んでる知人に聞きました)
    ゴミを出すのも外出するのも楽だし、万が一火災や地震などにあった時は自力で階段で移動しないといけないし、
    下の階にも魅力はあると思います!
    ちなみに、過去レスに書いてありましたが、
    日陰図はヨーカ堂や向かいの別会社のマンションは想定していないらしいです。

    東側は他のマンションでお向かいさんだし、
    西側はヨーカ堂のエアコン(?)とかのモーター音とか色々ありそうだし、
    迷うとこですよね・・。

  7. 268 匿名さん

    >>264
    >ここのスレ、パークの時より伸びないですね・・。
    単に、パークは魅力があったけどガーデンは価格ほど魅力がないということでしょう。
    2期の販売開始がまた延びましたね。(11月下旬予定が12月上旬に・・・ステージオHPより)
    2期は苦戦しているのかもしれませんね。

    でも、迷っている方がいる。
    完売の感触が得られたら登録開始でしょう。
    どうしても、西新井で暮らしたい方々により即日完売の予感。
    因みに”パーク落選者”ですが、青田買いの最たるもので見送りします。
    60m2前後の少しでも都心に近い物件を検討中。
    推薦物件ありましたら、よろしく。


  8. 269 匿名さん

    >西側はヨーカ堂のエアコン(?)とかのモーター音とか色々ありそうだし、
    >迷うとこですよね・・

    でっかいスーパーの道を挟んだ向かい(10メートルぐらい)に住んでいるけど、音なんて
    まったく聞こえないよ。車の音がするけど、おれは全然気にならない。(6階)

    >推薦物件ありましたら、よろしく。
    川口はどうよ?実際に都心まで出るんだったら、ここも川口もそんなに変わらないよ。
    おれは川口のタワマンとここで悩んでいる。たぶん、ここにするとは思うけど。

  9. 270 匿名さん

    >>265
    青田買いといえば他もそうだと思いますが・・・。
    竣工まで時間がかかりすぎるのが嫌なら比較的小規模の物件か中古を狙うしか
    ないと思いますが、60㎡くらいで都心希望ということなら、ここと全く
    かぶりませんよね?環境さえ妥協すればいくらでも見つかると思います。
    なぜ一度でもここを検討されたのか理解に苦しみます。
    何を希望しているのかサッパリわからないので、「推薦物件ありましたら
    よろしく。」と言われてもね。

  10. 271 匿名さん

    >>269
    では、そこから発せられる熱の影響は大丈夫でしょうか。
    夏などは特に。
    あと、荷物の運搬車とかは早朝からうるさかったりしますか?

    ヨーカ堂の明るさ的には、尾竹橋通りを越えた向こうのマンションの方が大変かもしれませんね。
    向こう側が正面だし。


    >>268
    うちは申し込みしますよ。
    資産価値とかあまり気にしてないので、苦戦して無抽選になればいいなという感じです(笑)
    パーク落選の人達がどれくらい流れてくるのかも気になるところです。
    ダイアパレス西新井には結構流れたらしいですね。

    推薦物件・・勤務地や予算が分からないので何とも言えませんが・・
    押上なんてどうですか〜?
    60m2前後ということは、永住目的ではないと言うことですか?

  11. 272 匿名さん

    ガーデンの低層階は、西はヨーカドーの影響、東は別のマンションの影響、といろいろ気になりますよね〜。
    パークとガーデンの間にある駐車棟の音や排ガスなどはどうなんでしょうか?
    パークの夜間照明も角度的に直接見えないとはいえ、明るさが気になります。
    ガーデンはパークと比較して何かと不安材料が多くて、購入検討するのにストレスかかりますね〜
    (想像力貧困なもので・・・)

  12. 273 271

    >>272
    !!!
    パークの夜間照明は考えてませんでした。
    どの階でも該当しますよね・・。

  13. 274 匿名さん

    >>270
    >なぜ一度でもここを検討されたのか理解に苦しみます。
    検討した理由を理解して頂くための説明は簡単です。
    大師裏で10年過ごしました。事情があり在所にて暮らしています。
    日清紡跡地がどうなるのか、関心は大きなものでした。
    迷い無く検討を始めて、”パーク登録”→落選。
    2期を検討しつつ、都心にも目を向けました。
     >60㎡くらいで都心希望ということなら、ここと全く
     かぶりませんよね?環境さえ妥協すればいくらでも見つかると思います。
    ステージオをあきらめて都心を検討したところ、予算4500万円位だと60㎡くらいになりました。
    予算4500万円位は(初期費用、オプション、引越し等の総額)です。

  14. 275 匿名さん

    >>274 さん

    探せばいろいろありますよ。

  15. 276 匿名さん

    予算4500万円位だと都内でも結構ありますよ。
    すぐ売り切れちゃいますけどね。

    ここにそんな値段で買うとは?

  16. 277 匿名さん

    >>275さん、>>276さん
    274(=268)です。有り難うございます。
    予算4500万円位は(初期費用、オプション、引越し等の総額)は、パークの場合でした。
    ガーデンは、総額3800万円前後の予定でいました。”あきらめた”と言うより”止めました。”
    西新井駅前しか関心がありませんでしたので、都内の状況があまり分かっていません。
    限られた予算なら、ステージオ(75㎡)クラスを60㎡くらいで都心希望になりました。
    そんな訳で、”推薦物件ありましたら、よろしく。”と書き込みました。m(_ _)m

  17. 278 271

    今モデルルームがある街区の分譲マンションはダメなのですか?
    年末までにはどこの会社なのか決まるらしいですけど・・。
    展望は望めなさそうですけどね。

    ステージオは明日・あさって「登録説明会」だそうです。

  18. 279 匿名さん

    >>277さん

    いろいろありますよ。
    品川、田町、川崎、横浜 など

    がんばってください。

  19. 280 匿名さん

    野村不動産 プラウド石神井公園@マンション・・・より
     >67: 名前:匿名さん投稿日:2005/11/04(金) 17:23
      ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome-Ivory/6412/

     >112: 名前:匿名さん投稿日:2005/11/26(土) 10:53
      >野村も偽造

      ttp://www.kahoku.co.jp/news/2005/11/20051125t13040.htm

    ステージオは大丈夫だよね?

  20. 281 匿名はん

    構造計算の結果どれくらい余裕もたせた設計か知っている方いますか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,838万円・8,878万円

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸