マンションなんでも質問「二重天井、二重床は必要?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 二重天井、二重床は必要?

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2015-05-19 17:12:11

子供が小さいので、二重天井、二重床は必要と考えいますが、直床、直天井とは遮音面で相当違うのでしょうか?また、マンションの構造上でこれは外せないと思っている点はなんでしょうか?教えて下さい!


[スムログ 関連記事]
直床は二重床より遮音性が劣るか? 【はるぶー お便り返し15】
https://www.sumu-log.com/archives/5947/

[スレ作成日時]2008-01-17 10:30:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二重天井、二重床は必要?

  1. 323 匿名さん

    >>321
    さあ?w
    誰だかわかりませんが、二重床に関するスレでとある事項が話題になるとそれらが記事なって出てくるという非常に不思議なブログです。
    こちらで直床を推している人の書き込みでググると出てきますよ。

  2. 324 匿名さん

    三井氏のブログでも遮音性は直床のほうが優れていると記載があったと思いますよ
    30日の内容は私にはどうしても納得できませんでしたが。。。
    面白いブログですよね。更新が楽しみな毎日です。

  3. 325 匿名さん

    >318
    高橋さんのブログは駄目ですね
    他人のネガだけ書いて、自身の意見がまったく無い先生ですよ
    何でも反対政権みたいな無能な存在です

  4. 326 匿名さん

    三井先生の専門は建築ではないですよ
    趣味レベルのものでしょう

  5. 327 匿名さん

    岩山さんはどうですか?
    やはり直床を批判していましたが・・・

  6. 328 匿名さん

    最初、直床を絶賛していて途中から二重床を絶賛するようになった人

  7. 329 匿名さん

    これだな
    高橋賢介
    http://mansionnavigate.blog.fc2.com/

    こりゃ二重床派URLを書かないわけだ

    三井の趣味記事とは比べ物にならんわ

  8. 330 匿名さん

    で、結局、直床の方が高級仕様でOK?

  9. 331 匿名さん

    高橋は詐話師として有名ですよ

  10. 332 匿名さん

    >316
    二重床は一部の高級物件をのぞいて
    直床と同じ階高で無理矢理二重床にしてる物件だらけですけどね。
    あなたはもちろん一部の高級物件なんですよね?

  11. 333 匿名さん
  12. 334 匿名さん

    高橋さんかカキコミで荒らしていたスレでしょ
    困った存在ですよね

  13. 335 匿名さん

    さくら事務所や高橋氏のスレッドがあるの?
    マンションコミュニティー?
    おまえら、あまり他人に迷惑かけないようにな。

  14. 336 匿名さん

    >>333
    間仕切り可変性のために直床・直天井?
    あり得ないだろ。
    いまどき直天井なんてないし、あってもおすすめできない。

  15. 337 匿名さん

    将来性を考えたら二重床で天井高のあるマンションがいい。

  16. 338 匿名さん

    >間仕切り可変性のために直床・直天井?

    二重床の間仕切り可変性が低いって話だろ。
    直天井なんていつの話だよ。

    遮音性を考えたら二重床はさけたい。

    その上リフォームもやりにくいならなおのことだな。

  17. 339 匿名さん

    ウチは新築時に本棚下の二重床補強を頼んだところ40万ちょっとかかってしまいました。
    引き渡し後すぐ引っ越しだったし、補強しないと床が歪んで強度と遮音性が落ちると言われたのでオプションでやったのですが、皆さん幾らぐらいかかりましたか?
    ちなみに三菱地所のマンションです。

  18. 340 匿名

    >>339
    うちは東急電鉄のマンションですが、床の補強の話は聞いたことないです。

  19. 341 匿名さん

    客側から言わないとあまりやらないらしいですよ。
    本当はマンション用二重床だと必ず必要らしいのですが。
    ちなみに三菱地所は冷蔵庫下や食器棚下には全戸補強をしてるけど、他のディベロッパーではほとんどやっていないと言っていました。
    >340さんも一度確認してみては?

  20. 342 匿名さん

    我が家も古書の本棚が多いので、事前に補強を相談しました。
    意外ですが、本は冷蔵庫よりも荷重かかります。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸