旧関東新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア南大沢はどうですか? II」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ローレルスクエア南大沢はどうですか? II

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-07-13 09:26:00


購入者インタビュー
http://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/minamiosawa/main/interview/intervie...

前スレッド450を超えました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40872/

[スレ作成日時]2004-10-30 13:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルスクエア南大沢はどうですか? II

  1. 102 匿名さん

    売れ残っている原因は、間取りにあると思います。従って、列により売れているところとそうでないところがはっきりしているのです。
    1000万円は、非現実的です。モデルルームなんて現場にはそもそも有りませんので、それだけでもデマだと判断できます。

  2. 103 匿名さん

    現在購入検討しているものです、突然割り込むようですみません。
    このHPにはローレルに入居済みの方のご意見がたくさんあるのでかなり参考にさせていただいています。
    一方購入にいたらなかった89、101さんは、結局どのマンションをご購入されましでしょうか?
    きっとそのマンションに空きはないとは思いますが、私もこの近辺はいろいろ足を運びました。
    高い買い物なので、他の方のためにも情報をいただければと思います。

  3. 104 匿名さん

    モデルルームに何度も何度も、本当に10回以上足を運びましたが、住んでみて、100さんの言われるような現物との差が激しいようには感じていませんが・・・。
    外観はモデルルームでは感じ取ることができませんでしたが、部屋の中はそれほど差がありましたか?

    昨年あったらしい値引きの件は、もしかしたら1〜5番館(6・7番館よりも1年先に売りに出していた)の方ではないかな?と思いました。

  4. 105 匿名さん

    81=89=101さんの書き込み口調が他でも荒らしている方と同じに見える…

  5. 106 匿名さん

    95さん有り難うございます。八王子の大正堂はroom’sのことですね。
    引っ越し前にやることは多そうです。引っ越してからの変更は大変でうすからね。

    最近は値引きのことで盛り上がっていますね。私も101の人がどこのマンションを買ったのか興味があります。
    101さん、ケチらないで、教えて下さい。

  6. 107 匿名さん

    なんだかんだ理屈をこねても、かなりの戸数売れ残っているのは紛れもない事実。ここは値引きでもなんでもいいから魅力的な販売方法を実施して早く完売してもらいたいです。

  7. 108 匿名さん

    なんだかんだ理屈をこねても、最終的にどこの物件を買ったのかが、81=89=101さんの目利きが
    正しいかどうかを判断する基準であるのは紛れもない事実。ここはローレルのことなど気にしなくても良いから早く教えてもらいたいです

  8. 109 匿名さん

    参考までに聞いてみたい気もしますが、目利きが正しいかなんて分かりませんよね?
    ローレルがいまいちって方も居れば、ローレルで良かった!って思っている人もいるわけですし。
    各個人で感じ方も求めてるものも違うので、本人が気に入って満足してれば、それが正解ですよね?

  9. 110 匿名さん

    私は購入検討中なので参考にしたいです。是非聞いてみたいです。

  10. 111 匿名さん

    ここら近辺だと、フェ○ヒルズの内装などが評判が良かったような?
    私は南大沢駅からの距離や環境の面からローレルを選びましたが、判断の基準は色々なので、どちらがいいとも言えません。

  11. 112 匿名さん

    値引きせず売れ残るより、多少値引きしても売り切ればいい。価格が判断の基準だと分かりやすいし。品質のことで他人の意見を聞いたところで、判断基準はひとそれぞれだし。要は売れれば良しです。

  12. 113 匿名さん

    >>102

    だから、現実にそういう提示があったんだから・・・仕方ないでしょ。

  13. 114 匿名さん

    112さん、同感です。
    売れてくれればいいと思いますね。
    いいマンションだと思うんだけどなぁ・・・コストパフォーマンスはいいですよね。

    フェ●ヒルズも悩みましたが、やっぱり急行の止まる駅がいいなぁ、と思いこっちにしました。
    多摩境までいかなくてよかったと思いますが、AP●は、大変そうな感じがしますね、掲示板を見ていると。

  14. 115 匿名さん

    みなさん若いせいか、時間は無限にあるとお思いのようじゃの。
    南大沢からどちらまで通勤されるのかのぉ
    みんなおんなじだから仕方がない・・・そう思えるうちが花じゃよ
    通勤に片道75分かけてみなされや。230日通勤して575時間/年
    一日17時間活動するとして、まる34日ぶんあんたは通勤時間に費やし
    ておる計算じゃよ。90分なら年間正味40日。9年間通い続けたら
    まるまる1年分を通勤だけですごした計算になる。
    30代の10年間は貴重じゃよ。あんたらもう年功序列じゃないんだから
    それだけの時間をもっと節約して体力と知力に振り向けないと家族を
    養っていけないのと違うか?
    ワシも昔は女房子供のために通勤時間などなんのそのと思ったけど
    背負うのは重いカバンとローンだけで十分じゃったよ。
    新築を買うのは40代でも遅くない。もっと近場の中古を買いなさい。
    南大沢なんて100円ライターなみの価値しかないよ。
    物の値打ちは相対的なもの。
    ワシも8年前南大沢の広さに引かれて物件見学したが、時間を
    金に替えるような愚行をせんでよかったとあとで思ったよ。
    まぁ 人それぞれだから止めはしないが・・
    失敗も必要だが疵を浅くするには中古で十分だと思うが

  15. 116 匿名さん

    1000万値引き提示された方へ
    私は、昨年値引きなしでこのマンションを気に入り購入した住民です。
    この掲示板は、このマンションを購入すべきか検討している方同士、もしくは購入済みの方とが情報交換する場のはずです。
    そのどちらでもないあなたが、この掲示板に来る目的はいったい何でしょうか?
    ただの下劣な悪趣味の方なら、寄り付かないで頂きたいと思うのは私だけでしょうか・・・・

  16. 117 匿名さん

    下劣と書くほうが下劣

  17. 118 匿名さん

    私は昨年低層棟へ入居したモノです。
    もともと多摩の住民なので、周辺で…と考えて南大沢のマンションをいくつか
    見に行きました。そして値段と広さと環境でローレルに決めました。
    購入を決めてから2年、住んでから1年経ちますが
    いまだに後悔は少しもありません、本当に満足しています。
    (駅前に大きい本屋とレンタビが無いのは残念ですが…)

    9月に友達がマンション購入を検討していたので迷わずローレルを薦めました。
    結構空き部屋もあるから値引きも期待できると思うよ〜
    なんて事をその友達に言っていたんですが
    六番館と七番館各2部屋ずつ見積もってもらって、値引き交渉もしたそうなのですが
    「1円もマケてくれなかった…」と言っていました。

    高層棟の窓の灯りがサビシイのは住民としてもちょっと寂しいので
    多少値引きしてでも売れて欲しいなーとも思いますが
    定価で買ったモノとしてはあんまり値段は知りたくないなぁーというのが本音です。

  18. 119 匿名さん

    若葉台に住む部外者ですが116の方はかなり怒ってますねえ。ご自分たちが買ったマンションのあれこれを語り合おうと思ったのに、避けたい話題を強いられていらいらしているのかな。おっと、わたしはローレルに恨みはないよ。同じ事業主Kが建てたマンションに住んでいるものです。この事業主のやることは注意してみなくちゃいけないよ、っていうことをいいたいんや(おっとまた関西弁が)。

  19. 120 匿名さん

    おっとまた118の方も必死だね。値引きがないってほんま?

  20. 121 匿名さん

    あの〜、ところで結局 81=89=101さんはどの物件を購入されたのでしょうか?
    この近辺での購入を検討中なのでぜひ参考にしたいのです。よろしくお願いします。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

7,000万円~7,600万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.44平米

総戸数 122戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸