旧関東新築分譲マンション掲示板「丸紅のグランスイート横浜山手ってどうです?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 丸紅のグランスイート横浜山手ってどうです?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

来年三月に建つらしいんですけどどうですか?

[スレ作成日時]2004-04-11 14:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

丸紅のグランスイート横浜山手ってどうです?

  1. 22 匿名さん

    ある営業の人から聞いた話では、坪単価が高い、購買層も比較的資金に余裕のある人が多い、と言う理由から気に入った物件をじっくり選ぶ傾向があるそうです。
    確かに、あのあたりは、コルティーレ、グレーシアブランシェ、レミントンハウス等どこも竣工後に未契約物件が残っていますね。

    グランスイートに関しては、建築中の外観を見ましたが、確かにシンプルで魅力を感じました。
    また、モデルルームを見た限り、ドアなどの建具も丁寧に作られているように思え、比較的良い印象でした。
    部屋もシンプルで爽やかな印象ですが、デザイナーズマンションを謳うには、インパクトが足りないような気がします。

    この物件の最大のネックはやはり、駅からの急な坂道でしょうね。この坂道は約150m位でしょうか。実際歩くと息がきれます(運動不足)。
    それに、スーパーや公共施設へのアクセスも不便ですので、一般ファミリーには向かない気がします。
    得られる環境はいいですが、我慢も必要、ということでしょうか。このことも購買層を狭めている要因でしょうね。

    ただ、私もそのひとりですが丘上物件を探している人は確実に存在すると思います。

    上記の売れ残り物件もありますし、この後にも、クオス、デュープレックス、グランドメゾン(グランスイートの隣?)など新規物件もたくさん出てくるようです。
    選択肢も広がっているので、これから楽しみです。

  2. 23 匿名さん

    契約した者ですが、すでに結構な値引きがあるのでしょうか??
    ショックです。明日にでもデベに掛け合ってみようかな。

  3. 24 匿名さん

    今、これだけ売れ残っている物件が、将来的に需要が高まるとは
    思えない。
    一生住むならまだしも、買い替えを考えているのであればつらい
    物件ですね。

  4. 25 匿名さん

    >23さん
    もう買っちゃったら難しいでしょうね。かわいそうに・・・涙

  5. 26 匿名さん

    購入検討中ですが、あの辺の地盤とかって大雨の時とか地震の時とかどうですかね?
    値引きの真相が何か?が一番怖いのですが、ただ立地が悪いだけならいいのですが。
    欠陥住宅とか地盤に問題があるなんて事だったら?と思うといまいち踏み切れません。
    悩みます・・・
    何でもいいので情報があれば是非教えてください。

  6. 27 匿名さん

    デベに値引きの確認をしたところ、上階(c、d、e)の値引きは若干してる
    みたいです。(若干というのがクセモノですが) ここは、途中でデベが変わって
    るみたいで、(新日商→プログレス)販売当初と比べると、値引きとか
    家具とかの特典があるみたい。でもどこのマンションも最終的には同じこと
    してますよね。山手は不便という意見もありますが、車があればなんら
    不都合はないと思うのですが。どうでしょうか?

  7. 28 匿名さん

    値引き物件は基本的に青田売りで売れ残った物件に対して
    行なうモノです。
    もし将来的に売るもしくは賃貸に出す、と考えて買うのであれば
    需要の低さがネックになる事は間違い無いでしょう。

  8. 29 匿名さん

    >26さん
    あのあたりの地盤は非常に良いと聞いています。
    もともと森というか林というか、そういう所に建ってますので、大雨の時に備えて、a棟の地下に貯水槽が設けられているそうです。
    常識かもしれませんが、妙に納得してしまいました。

  9. 30 匿名さん

    26です。みなさん、貴重なご意見ありがとうございます!
    参考にさせてもらい、今一度考えてみます。

  10. 31 匿名さん

    先日、棟内モデルルーム見てきました。3700万で家具付、エアコン付、
    照明付ということでした。さらに大幅な値引きもあるとのことでした。
    大幅値引きっていったいどのくらいなんでしょう????

  11. 32 匿名さん

    大幅値引きなんてちらつかせてるんですか?(笑)
    相当、余ってるんでしょうね。
    買わなくて良かった。

  12. 33 匿名さん

    本当、私も買わなくてよかった・・・・。今頃、買ってた時の事を考えると怖いです。

  13. 34 匿名さん

    最初に買う人には値引きがないかわりに、自分の選択で
    部屋が選べるメリットがあるけど、すぐ隣(又は上下)で
    間取りもあまり変わらず、家具付いて大幅値引きとは。
    トホホですなあ。っつうか腹立たしいっす。←契約者談。

  14. 35 匿名さん

    34さん。ひどすぎますよね激怒すれば何かおまけしてくれるのでは?!
    MR見に行って、内装がとっても気に入ったので買おうかどうか迷って
    いたので人事とは思えません。というか他のMRも見たけれど白が好き
    なので内装と静かな雰囲気は一番好きです。

  15. 36 匿名さん

    35サン。私も内装や周りの静かな環境で契約したんですが
    なんか水を差されたみたいな感じ。
    デベも売り切るためには多少の値引き(大幅?)も仕方がないのかなあ?
    今週にも何か「おねだり」をしてこよっと。

  16. 37 匿名さん

    ここ、検討中で金額の交渉もしてみましたけどそんなに値引き
    してくれませんでしたよ。(モデルルームは結構な値引きをするらしい)
    買われるなら、もう少し待ったほうがいい条件がでるかも。

  17. 38 匿名さん

    内見がはじまったらどんな物件でもある程度の値引きはするはずです。
    ただ、あとどのぐらい余ってるんでしょうかね?

  18. 39 匿名さん

    商社系は注意が必要。事業をどうするかについてはドライです。

  19. 40 匿名さん

    まだ30戸くらいあるみたい。入居率60%ちょいってとこですか。

  20. 41 匿名さん

    >39さん。
    注意が必要とは詳しくどんな点か教えてもらえませんか?
    事業をどうするか?というのは、赤字が出たら不動産から撤退するとか??ですか?
    この物件を検討中ですが、性能表示ついてないのでちょっと心配かなと思っていました。
    もし、良ければ教えてください。
    話はかわりますが、結構敷地が広いですが固定資産税とかってどうなんですかね〜?


スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸