旧関東新築分譲マンション掲示板「国分寺ゼルクハウスはどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 国分寺ゼルクハウスはどうですか

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

中央線「国分寺」駅で建築中の物件です。すぐ近くに名水百選にも選ばれた「お鷹の道」
湧水群があり、環境・景観は最高ですが、一方では、環境保全団体からの訴訟もあるようです。
このマンションを検討されている方、詳しい情報をお持ちの方、おられませんか?

http://www.zelkhouse.com/

[スレ作成日時]2004-04-16 12:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

国分寺ゼルクハウスはどうですか

  1. 282 匿名さん

    276さんへ
    勘違いしてるようですね。このマンションが悪い印象なのは、高級マンションと強調していながら、
    間取りや仕様が陳腐で、 「いったいどこが高級なんじゃ!高級なのは値段だけかい。」 と思う
    ことです。

  2. 283 匿名さん

    「知性」っていう言葉、最近、出てこなくなりましたね。
    この言葉が好きな人たちは、ここから去ったのかな?

    281番さん
    もうじき、国分寺市役所のホームページにも結論が載るらしいですよ。
    聞いた話では、あんまり心配いらないとのこと。
    (だから、知性の言葉好きさんたちは、出てこられなくなったのかも?)

  3. 284 匿名さん

    <283
    国分寺市は湧水保全の方に動いて来ました。今までの
    経緯を見れば明らかです。
    決してこのマンションを歓迎している訳ではないです。

  4. 285 匿名さん

    マンションが建てば固定資産税と住民税が増える。つまり市の歳入が増える。
    決してこのマンションを歓迎しない訳ではない。

  5. 286 匿名さん

    先日、市役所行って来ました。公園課の方はこの件については
    問題になるような事はないとおっしゃってましたね。きちんと話は
    ついていると。「じゃあ買っても大丈夫なんですね?」と聞いたら
    笑って「はい!」と太鼓判押してくれたので安心しました。

  6. 287 匿名さん

    286さんの「この件」とは一体どれを指すのでしょうか。
    あまりにも問題が多くて何を市役所に聞いたのか分からないんですが。

  7. 288 匿名さん

    あら、あたしは市役所に聞いたんだから、286さんはてっきり、
    “まちづくり条例”のことで、“既存建物だから問題ない”と言われた
    とおっしゃってるのかと思いましたよ。
    (市役所に聞くのはそれしか思いつきませんね)

    でも、まちづくり条例のことを聞くのだったら、“緑と水と公園課”でなく
    “都市計画課”の方に聞いたら、もっと適切だったかもしれませんね。

    といっても両課は同じ“都市建設部”に所属しているのだから、今、
    旬の課題である“まちづくり条例”についての質問は“緑と水と公園課”
    でも答えていただいたのかもしれませんよね。

  8. 289 匿名

    一般市民が「まちづくり条例」のことを聞きたいと言って市役所に問い合わせたら、
    都市計画課が答えるはずなんですけどね。条例案をまとめたのも都市計画課だし。
    「緑と水と公園課」は湧水問題でしょ。「緑と水と公園課」の職員が
    「きちんと話はついている」って、いったい何の話しがついているんでしょう。

  9. 290 つまり、マンション建設は

    継続され、竣工に向かって一直線ということですね?

  10. 291 >282

    はなから買う気もない野次馬アンチの典型的カキコですな。
    陳腐かどうかは見た人が決めればいい。
    アンチのカキコはMRの件や条例不適合や叩き売り・・・「ためにする」カキコばかり。
    プラドがよく引き合いにだされるけど、たぶん売却時に差が出るな。700件弱も似たような
    物件があったら大量に供出されれば値崩れは必至だ。
    玄関出てから駐車場まで5分以上はかかりそうなレイアウトも問題。
    人工庭なんぞにつられると実生活で泣きを見るかも。

  11. 292 匿名さん

    >291
    グランプラドは総戸数403戸です。(700件は間違い。)
    他物件を悪く言って相対的にゼルクを良くみせようと意図した
    書き込みのようですが、ここまでゼルクに肩入れするのには
    何か理由があるのでしょうか。

  12. 293 匿名さん

    市役所に行った286の方は公園課の方と仲良しなんですね。
    だって市役所の担当は都市計画課でしょう。担当外の公園課の人がわざわざ太鼓判を
    押すんですから、お友達に対して個人的になんとか慰めたかったんでしょうね。

  13. 294 匿名さん

    >293
    「立て替えについて高さ規定は適用されない」というのは,
    市役所のホームページでもわかることだよ.慰めたわけではないよ.

  14. 295 286です

    288さん、すみませんフォローさせちゃったみたいで。ありがとうございました。
    言葉が足りないとも思ったのですが、聞いたことをこの場で書くことが相応しいか
    どうかわからなかったもので・・。条例に関して心配の方は市に問い合わせ
    した方がいいかもしれませんね。心配が払拭できるかもしれません。
    ちなみに、私公園課へ行ってしまったのですが(涌き水のことも引っかかって
    いたので)マンションの件は他の人を取り継いで下さいました。その人が
    都市計画課の方かどうかは確認しませんでした。勿論お友達では
    ありませんよ。ただの一般市民なんですけど。

  15. 296 匿名さん

    >286より
    288さん、すみませんフォローさせちゃったみたいで。ありがとうございました。
    言葉が足りないとも思ったのですが、聞いたことをこの場で書くことが相応しいか
    どうかわからなかったもので・・。条例に関して心配の方は市に問い合わせ
    した方がいいかもしれませんね。心配が払拭できるかもしれません。
    ちなみに、私公園課へ行ってしまったのですが(涌き水のことも引っかかって
    いたので)マンションの件は他の人を取り継いで下さいました。その人が
    都市計画課の方かどうかは確認しませんでした。勿論お友達では
    ありませんよ。ただの一般市民なんですけど。

  16. 297 286です

    ご、ごめんなさい。二重投稿してました、失礼しました。不慣れなもので
    293さんに揚げ足捕られる前に訂正します。

  17. 298 あのー・・

    294番さん、「『立て替えについて高さ規定は適用されない』というのは,
    市役所のホームページでもわかることだよ.」とのこと。
    国分寺市のホームページのどこに載っているのか教えてください。
    「まちづくり条例」は市議会で可決された後、半年から7ヵ月の準備期間をおいて
    施行というスケジュールになっているはずです。
    施行前の条例が行政のホームページの「例規集」に載るということは普通は
    ないはずなのですが。

  18. 299 匿名さん

    指名された293です。
    本当に市役所に行って問い合わせたのですか??
    だって国分寺市に公園課はないんだけどなぁ〜。

  19. 300 288

    286さん
     ご丁寧に挨拶いただいて、ありがとうございます。
     ここのスレはユニークな人が多いから、揚げ足とられても気にしないでね。
     “公園課”って書いたって、“緑と水と公園課”を省略していることは
    誰だってわかるから大丈夫よ。
     (でも揚げ足とりの材料になるから、気をつけてね)

    291さん
     700戸弱って、グランプラド国分寺ガーデンフロールの403戸と、
    そのお隣に建つ武蔵野レジデンスの235戸を合わせて638戸で、
    700戸弱って言いたかったんでしょ。
     あたしにはわかりましたよ。
     両方とも、長谷工さんの施工で同じような物件ですよね。

  20. 301 またヘンなのが・・・・

    >他物件を悪く言って相対的にゼルクを良くみせようと意図した書き込みの
    ようですが、ここまでゼルクに肩入れするのには何か理由があるのでしょうか。

    主観や一方的決め付けで散々ゼルクを吊るし上げてきたアンチの無責任
    書き込みの悪質さを考えればこの程度の書き込みがそんなに問題ですか?
    私もプラドのMR行ったけど、これと言った特徴がない、駐車場の遠さは否めない、
    駐車場代1000円も客寄せっぽい(その意味ゼルクの方が正直)、700戸弱もあれば
    中古価格下落も当然予想される、こうした他物件の比較寸評も購入検討者には
    宣伝抜きだし有益ですよ(スレ違いだけど)。むしろあなたの言い方に、とにかくあくまで
    ゼルクを貶めようとする「悪意」を感じますね。
    偏向書き込みで正確な情報交換に水を差してきたのは明らかにアンチの方。例えばアンチが
    「ゼルクはダメだ」と言ってた理由のひとつ「まちづくり条例高さ制限」だけど、プラドのスレで大嘘が
    暴露されてますよ。嘘吐きアンチの言うことなんか信用できますか。
    あなた方がしゃしゃり出ると話がおかしくなるから引っ込んでて欲しいですね。こっちは真剣に物件を
    比較検討してるんだから。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

6,268万円・7,698万円

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.04平米~67.44平米

総戸数 122戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

3,798万円~5,198万円

3LDK

68.01平米~84.10平米

総戸数 112戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸