旧関東新築分譲マンション掲示板「ブリリア小日向」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ブリリア小日向

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

目白ガーデンヒルズか、二子玉レジデンスを考えていたんですが、
ふらっと見に行ったここ、気に入ってしまいました。
キャンセル物件なようで、ちょっと気になるのですが、
ここの評判ってドウなんでしょうか?

[スレ作成日時]2005-01-29 10:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブリリア小日向

  1. 2 匿名さん

    釣りまたはデベ工作ですか。
    億ションを購入する方が、こういう言葉遣いしないと思うし、
    目白かニコタマか小日向かって選択の一貫性が全くない。

  2. 3 匿名さん

    目白か小日向という選択はわかるけど、確かにニコタマはわからないな。
    俺も小日向見に行ったことあるけど、グレード感のあるいいマンションだよね。
    ガーデンヒルズよりもアッパークラスなんじゃない?
    ガーデンヒルズは団地っぽいし。

  3. 4 匿名さん

    場所、デザイン、設備等、価格以外はパーフェクトだと思います。
    いいマンションですよね。こういうところに住めるような身分になりたい。

  4. 5 匿名さん

    ん〜どうかな?天井低いし、極端ですよね、高い素材だったり、賃貸並み?だったり、坂きついし
    斜めの所に建ってるし、周辺はグレード高いですけど(笑

  5. 6 匿名さん

    MRに来る奴等はどいつもコイツも値引きの話ばかり・・・。

  6. 7 匿名さん

    しかし、いつの間に売れている。
    3Lが2戸と2Lが2戸売れ残っていたんだけれど、
    3Lは売り切ったみたいだね。
    売れ残りだし、決算に間に合わせるために値引きがあったと思うんだけど、
    どれくらい値引いたのかな?
    3000万位引いてくれて3Lが1億くらいだったら考えても良かったんだけど。
    素材はけっこう良かった気がするんだけど、賃貸なみってどこの部分?>05

  7. 8 通りかかり

    2Lは1億きるかな?

  8. 9 匿名さん

    >07
    東京建物は12月決算です。
    残っていた3Lは、確か最低でも1億4千万近くしていていたので、
    いくらなんでも1億はないでしょう。
    以前見に行ったが、立地、デザイン、設備等、値段以外は完璧だと思いますよ。
    特に広尾や松涛の高級億ションを手がけているアーキサイトメビウスのデザインはかっこよかった。

  9. 10 匿名さん

    そうだったんだ>12月決算
    いずれにせよ次の4月で丸1年、中古扱いになる前に値引いた可能性は高いと思う。
    1億4000万から25パーセント引けば、1億500万になるけど、
    確かに25パーセントは難しいかも。
    それくらいの値段ならちょっと無理してでも買いたかったんだけど。
    デザインは確かにすごくよかった。
    けど、台所がステンレスだったりしたのは今から思うと?かも。

  10. 11 匿名さん

    というか、値引き交渉した人、もしくは購入した人(書くはず無いけど藁)、
    いくらくらい値引きを提示されたか教えて。
    1億台で買えたとしたらちょっと悔しい。
    値段表見せられてとっととあきらめてしまったので。
    一億前半中心の低層マンションの中では、光る物件だった。

  11. 12 匿名さん

    >10
     >けど、台所がステンレスだったりしたのは今から思うと?かも。

    09です。
    ステンレスといっても昔のものとはわけが違います。厨房風でいいと思いますよ。
    アーキサイトメビウスが最近手がけた、クラッシィハウス松涛(ブリリア小日向よりもっと高い)も、
    ステンレスです。ホームページでご確認を。
    http://www.c-shoto.jp/
    それにしても、広尾の二つの高級億ションといい、アーキサイトメビウスってかっこいいよね。
    はっきり言ってファンです。買えないのが悲しいですが。

  12. 13 匿名さん

    これは失礼いたしました。確かにステンレスですね。
    アーキサイトメビウス設計のマンションって、
    http://www.kencorp.co.jp/sales/index.html
    に、ご紹介いただいた松涛に加え、
    クラッシィハウス広尾フィオリーレ(吹き抜けがそっくり)
    クロイスターズ広尾
    元麻布クラティオ
    とあるけど、なんかガラス張りの吹き抜けに、木とガラスを使ったドア、
    白いカーペットなど、似たようなデザインが多いね。

    これら2,3億ションと比べていると、小日向もややこぢんまりとした感じがする。
    逆に言えば、1億台でこのデザインが手に入るのは売りなのかもしれない。

  13. 14 匿名さん

    >13
    元麻布にもアーキサイトメビウスがあったんですね。ここもステンレスですね。
    写真でみると小日向のキッチンとよく似ていますね。

    でも、ガラスで仕切った内廊下とか、いいですよね。
    本当にこういうデザインのところに住みたいと思います。

  14. 15 匿名さん

    ウェブページもなくなったし、売り切ったみたいだね。
    買える人は買えるんだね...。

  15. 16 匿名さん

    最近、ブリリア小日向一丁目を見てきた。
    立地は悪くないけど、やっぱり、間取りが狭すぎる。
    ブリリア小日向は広すぎだし、ブリリア小日向一丁目は狭すぎだし、
    90〜100平米で3LDKっていうまともなプランを
    小日向あたりの立地で考えて欲しいんだけどね。
    できたら、アーキサイトメビウスの設計で。


  16. 17 匿名さん

    そこでコーポラティブハウスですよ

    小日向で何件かあるでしょ

  17. 18 匿名さん

    どこ?>17

  18. 19 匿名さん

    最近募集してたのはアー○ネット。サイトみてみそ。あと2戸残ってたと思う。

  19. 20 匿名さん

    あと、けっこういい感じの坪数の更地が売りに出てるのよ、2丁目で。
    場所は最高。お金あったらあそこ買って戸建にしたのにと悔しく思う。

  20. 21 匿名さん

    それと、グランリビオ久世山の最上階残ってないかな?まだチラシ貼ってあるけど。
    ちょうどいいでしょ、95平米3LDKでルーバル広めっての>16

  21. 22 匿名さん

    グッドデザイン賞受賞ですね。
    http://www.tatemono.com/news/2005/ttknews051003.html

  22. 23 匿名さん

    >20

    2丁目の角地のところ?
    この前みたら30坪で150000マンだった。坪500万かよ。
    ブリリアの方が立地はいいし、坪単価360万も、まぁ、納得ってとこかね。

  23. 24 匿名さん

    >23
    その前に住不が分割しないで売ってた時は坪300くらいだったような。
    他にも空き地が色々出てきてるよね

  24. 25 匿名さん

    >24
    そうそう。二丁目あたりも櫛の歯が抜けるように、豪邸が減ってきているよね。
    10年後にはマンションだらけになりそうな気がする。

  25. 26 匿名さん

    なんかこの辺最近変質者が出没しているらしい。嫌だな。

    >25
    あそことあそこはせめてそのままの大きさで立て替えであってほしい、なんてね。
    下手にミニ戸に立て替えられるくらいならマンションの方がいいような気もする。
    逆に立て替えてマンションにした方がいいんじゃないの、と思うようなのは残る一方だし、、、

    >23
    ちなみに私がいっていた空き地は鼠坂の方にある大きい駐車場の近く。そこも2分割されちゃった。
    今坪500で出ているところはけっこう車通り多くてうるさいかなと思った。
    あれなら相変わらず駐車場のままの空き地が多い小学校の周りの方がよいなあ。

  26. 27 匿名さん

    デザインのよさに注目していたんですけど、別物件を買ったものです。
    こちらの住み心地はいかがですか?

  27. 28 匿名さん

    今なら、あの価格でもすぐに売れたでしょうね。

  28. 29 匿名さん

    住民だけど、最近、買いたいってチラシがたくさん入って困るんだけど。

  29. 30 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.04平米~67.44平米

総戸数 122戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸