旧関東新築分譲マンション掲示板「マンションと戸建で悩んでます」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. マンションと戸建で悩んでます

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

新築マンションを買おうと考えていますが、値段を考えると
戸建が買えてしまうので悩んでいます。
と言うのも、ウチは男の子がいるので、将来的にマンション
だと騒音などでご近所ともめてしまう可能性もある、と思う
からです。
新築マンション掲示板の内容と合っているかどうかわかりませんが
真剣に悩んでいます。
同じような悩みを抱えている方はいませんでしょうか?

[スレ作成日時]2004-12-23 23:42:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションと戸建で悩んでます

  1. 2 匿名さん

    あなたの住宅購入に対する優先順位の一番が、騒音に関してのことでしたら、一戸建てが
    よいのではないでしょうか?
    でも立地や周りの環境、広さがほぼ同じところで比較して、マンションと一戸建ての値段が
    同じくらいとは考えがたいのですが・・・。
    本当はマンションが良いのに、子供の騒音のことだけで一戸建てを考えていらっしゃるの
    でしたら、子供がもう少し大きくなり物事の分別がつくようになってからマンションを購入
    するとか、1階を購入するとか選択肢はあると思います。

  2. 3 匿名さん

    一戸建ての3000万円台なら良いの無かったです。

  3. 4 匿名さん

    マンション生活はご懸念のように、音への配慮が必要です。
    満足のいく一戸建てが問題なく購入出来る資金力があるのであれば、一戸
    建ての方がのびのびと過ごせてよろしいのではないでしょうか。
    どうしてもマンションが良いということであれば下階のない住まい(一階、下階
    に住居のない二階など)を選ばれると良いでしょう。

  4. 5 匿名さん

    騒音に関して、マンションはやはりどんなに作りがしっかりして
    いても問題は起こる物なの?

  5. 6 匿名さん

    我が家は8000万まででマンションか一戸建てを考えていましたが、
    結局はマンションに落ち着きました。
    同じレベルの街に同じくらいの広さで考えた場合、マンションの方がグレード感があったからです。
    人気の地区で8000万レベルの戸建だと、庭無しの鉛筆戸建です。一階の日当たりも悪いし、窓を開けてもお隣さんとこんにちわ。
    そんな猫の額ほどの土地にかじりついて、せこせこ生きるより、
    100平米近いマンションを買った方がずっと住み心地がよさそうですよ。
    高級家具とかもその方がしっくりいきます。小さい戸建には丸井の家具で十分って雰囲気でしょ?
    防犯に関しても、マンションの方がいいですよ。ピッキングの被害とかにはあいにくそうです。
    高齢になった時も、戸建は維持するのが大変だけど、マンションなら少しだけリフォームすれば、今の殆どのマンションはフラットタイプだし、廊下も広いので車椅子でも大丈夫です。
    三階建ての狭い鉛筆戸建なんて全く魅力を感じません。

    あ、土地を50坪以上買えるような方は、マンションよりも戸建でしょうね。それはごもっとも。
    私の話はあくまでも23区内で8000万程度という価値観です。

  6. 7 匿名さん

    トビ主さんは、どのエリアで購入を考えてらっしゃるのでしょうか?

  7. 8 匿名さん

    私も当初マンションより戸建がいいかなと思い23区内6000万以内で
    探しましたが15坪ほどの土地の3階建てしかありませんでした。
    友人によると戸建でも隣の子供の走っている音まで聞こえてくるそうです。
    あと家族に病人が出たら3階建ては。。。という話も聞きました。
    どちらにせよ23区内で満足のいく戸建というのはなかなか難しいかも
    しれません。(泣)

  8. 9 匿名さん

    マンションと一戸建てって確かに悩む。
    でも一戸建てで惨めな家に住むより、同じ値段でマンションに住む
    方が自分には合っていると思う。
    要は好みじゃないですか?

  9. 10 匿名さん

    必ずしもとは言えませんが…最近はどこも物騒ですよね。
    一戸建よりマンションの方がセキュリティが優れている分安心するのは私だけでしょうか?

  10. 11 匿名さん

    確かに志村けんもセコム入れてたのにやられたしね。
    マンションの方が安心と言えば安心だね。

  11. 12 匿名さん

    スレ主さんは小さいお子さんがいて、マンションでは下階などに騒音が出るので
    はということを一番気にしていらっしゃるようです。
    その点を一番に考えたらやはりマンションより一戸建てになるのではないですか?

  12. 13 匿名さん

    我が家もかなり悩みました。
    戸建とマンション色々見て来ましたが、最終的には
    低層マンション(3階建て)の1階を購入いたしました。
    ちいさい庭と専用駐車場があり戸建感覚といったところでしょうか。

  13. 14 匿名さん

    住みたい場所をきめて、あとは予算と広さで買えるところをきめては?
    田舎なら戸建て、都心ならマンションになるでしょう。

  14. 15 匿名さん

    人気の路線だと戸建は最低1億みてないとまともなもの買えませんよね。
    狭い三階建て戸建は、部屋にも余裕がありませんし、隣の人の喧嘩まで筒抜けです。(笑)
    それに内装もマンションの方が豪華で標準装備のランクも年々上がってきています。
    戸建の場合は、土地代にお金がかかる分、建物は安っぽいものになりますよね。
    それにいざ売ろうと思っても、15坪程度の土地だとそんなに資産価値ありません。
    私なら13さんのようにマンションの低層階を買いますね。(お子さんの騒音が気になるのであれば)

  15. 16 匿名さん

    場所とか予算にもよりますので、そういう情報もなしに「戸建てだ」「マンションだ」
    と決めつけるのはあまり意味はないのでは?

  16. 17 匿名さん

    >16
    港北ニュータウンを考えています。予算は5000万程度です。

  17. 18 匿名さん

    >16さん
    それなら確かに、駅から遠くてもいいなら戸建買えそうですね。
    信頼できる売主、あるいはよい設計士と工務店にめぐり合うという
    前提ですが、私なら戸建をお勧めします。
    一番のポイントがお子さんの騒音懸念なのですから、
    やっぱりマンション<戸建でしょう。
    もちろんマンションでも平穏無事に過ごしている男の子持ちのご家族は
    たくさんいらっしゃいます。
    でも騒音トラブルがより少ない、という観点でしたら、やっぱり戸建です。
    よい家にめぐり合えるようお祈りいたします。

  18. 19 匿名さん

    駅近のマンションと、郊外の戸建てなら、同じ値段を出すとして
    どっちが得でしょうか?

  19. 20 匿名さん

    >17さん
    我家も場所と予算が先にあったので、該当するマンション、新築戸建、
    中古戸建(中古マンションはなかった)のMRめぐりをして、一番
    気に入ったものを買いました。
    マンションの音や1Fが気に入るかどうか、戸建の近所との間隔などは
    ケース・バイ・ケースですから、少々遠回りですが、その方が結局自分達
    にとって防音とか広さとか、何が優先か見えてきて良かったです。

  20. 21 匿名さん

    >20さん
    アドバイス有難うございます。
    色々と検討してみます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

4,978万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~69.85平米

総戸数 289戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸