旧関東新築分譲マンション掲示板「ダイアパレス西新井について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ダイアパレス西新井について

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-17 20:32:00

何か情報ありませんか?隣の小学校に子供が通っているので建つ場所はわかりますが、他は何もわからないので
何か

[スレ作成日時]2005-06-25 10:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイアパレス西新井について

  1. 41 匿名さん

    今日も西新井駅前では両マンションが 盛んにちらし配りしてましたよ。
    ダイアの西向きとステージオの東向きだったら どちらがいいか悩んでいます!隣がスターツのマンションと景色はいいが夏は暑い西向き、今が冬ならダイアに即決(笑)していたかも!!

  2. 42

    ダイアの物件は南が少ないのが難点かな・・・。でも私の収入では東向きでぎりぎり!
    ステージオは商業や賃貸あるのと土日は渋滞で生活しづらいかも。あれだけ賃貸と分譲があれば売れ残りで幽霊マンションに
    なる可能性・・・大。多摩ニュータウンみたくなりそう。どちらも私は買えそうもないけどね。
    ひがみ少々・・・。

  3. 43 匿名さん

    ダイアの小学校に面してる西向きが凄く気に入ってるのですが・・
    閑静な住宅街で駅近で西側の開放感は気にいってます。
    南向きでも北側に部屋はあるし総合点では合格だと思い、申し込もうと思ってます。

  4. 44 匿名さん

    ecoキュートのでっかい水ためが家のど真ん中にあるってパターンはここで
    初めてみた... 目が点。 収納一箇所分損するわけで到底不可です。

  5. 45 匿名さん

    モデル見ました、西向きの3LDKでしたがバルコニ−側にリビングと洋室が2戸付いててとても明るくて生活しやすそうでしたワイドスパンて良いかも

  6. 46 匿名さん

    Aタイプ、キッチンを家のど真ん中に持ってきてしまった分、バルコニーと洗濯機が
    逆方向で凄く距離があるとか、生活動線が気になりませんか? あと、いまどき主寝室
    に柱が大きくめり込んでいるし、全ての洋室に梁がでています。 耐震等級2の確保と
    引き換えになったのかもしれませんが、数百年に1度レベルの地震のあと1.25倍だけ
    強い揺れに耐えるだけのためだけに、これだけ毎日の生活が不便になるのはちょっと...
    というので見送りました。

  7. 47 匿名さん

    ステージオと悩んだ末、申し込みました。やはり西側の開放感は気持ちがいいですよ!
    内装があまり高級感がないとは思いますが 長期的にみれば リフォームしやすいのは利点だと思います。

  8. 48 匿名さん

    住宅に求めるものは環境が第一なのでダイアパレスにしました。
    ステージオと最後まで悩みましたが、子供のことを考えると不安要素が多かったもので・・
    商業施設も公園も隣接しているメリットよりデメリットの方が大きいと思います。
    こと構造に関しては自信持っているようですし、やはり閑静な住宅街が決め手かな。

  9. 49 匿名さん

    私は利便性等を優先してステージオの購入を考えていますが、
    ここも正直悪くないと思っています。
    リフォームのしやすさ、静かな環境なども良いと思いますし、
    外観も団地っぽくないところが好印象。
    低層なので戸建て感覚もあり、しかもマンションであることの利便性と
    耐久性などを考えると、下手なミニ戸建てなどを買うよりよほど良いと思います。
    多少の問題点(学校の騒音、西向きで暑いなど)はあると思いますが
    100点満点の物件などありませんからね。
    購入を決められた皆さん、とりあえず良かったですね。
    また何か情報がありましたら教えてください。

  10. 50 匿名さん

    西向き中心だし、もうちょっとだけ安くなるかなと思ったんですけど、
    やはり駅向こうのプロジェクトの強気価格の影響は受けているようですね。
    ところで、駐車場は先着順だってことでしたが、最近購入された方まだ残って
    いたでしょうか? 確か自分に敷地内には3戸に1台分くらいしかなかったですよね。
    車必須なので、ここが一番ひっかかています。即決できればいいんでしょうが。

  11. 51 匿名さん

    私は車は乗らないので駐車場は申し込んでいませんので状況は聞きませんでしたが
    そんなに車利用の人多くないと思いますよ。モデルルームでも自転車で来てる人の
    方が多かった

  12. 52 匿名さん

    西向きでも開放的だし、前面が小学校ということで下手な南向きより良いんじゃないかな。

  13. 53 匿名さん

    かみさんが関西出身なんで気にするんですよ西向き。
    微妙な時差の関係で、関東ではそれほど西日は気になりませんよねぇ..

  14. 54 匿名さん

    >>52
    学校はものすごくウルサイです。
    吹奏楽部とかあった日にゃもう…(と言うか、今実体験してます)。
    ただ、時間に規則正しくなりそうですが(チャイムがあるので)。

    >>53
    関東でも西日はものすごく暑いですよ。
    実家のマンションが西南向きなのですが、
    夏場がものすごく暑い!!
    クーラーガンガンかけても全く冷えません。

    と言うことで、奥さんが専業主婦だったら、
    夏場はぐったりしてても許してあげてください。

  15. 55 匿名さん

    学校は気になりませんけど・・(今は東南向きですが)西向きの部屋に決めました。
    東向き・南向き・西向きにもそれぞれいい所、悪いところは探せばありますし、
    予算との兼ね合いもあるんで・・・
    反対側の大型マンションの雑踏や車に悩まされるよりはましだと判断したんですけど・・

  16. 56 匿名さん

     西向きでも 23坪ほどで、3600万くらいしなかったでしたっけここ?
    大分に足立区標準からしたら高いと思うのですが、なにか価格に見合うだけの
    プラス要素がありましたでしょうか? HPで見る限りは、耐震評価が高めという
    他には正直標準レベルのマンションに見えるのですが...

  17. 57 匿名さん

    構造に力を入れていて玄人でないと良さはわからないかもって友人の設計士が言ってたけど
    かなり凝っているようですよ。私にはスケルトンインフィル工法で将来間取りを変えやすいこと・
    部屋の中にパイプスぺースがなくメンテがしやすいこと・あとオール電化くらいかな

  18. 58 匿名はん

    最近、しつこく電話がかかってきています。
    きっちり。。。。。

  19. 59 匿名さん

    >>57 ecoキュートのタンクが思いっきりトイレの横を占領しているとか、
    全部の部屋に柱だの梁だのいろいろめり込んでいるとかいう、住空間の
    使い勝手の悪さは、素人にでも分かるのですが... それを補ってよいとは
    余り思えないのですが... 確かに電話攻撃はしつこいですね。

  20. 60 匿名さん

    駐車場は屋根付で車を大事にしている人には嬉しいですよね
    先週末に販売の方に聞いたら、まだ平気だそうですよ(^−^)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億2,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

未定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

3,798万円~5,198万円

3LDK

68.01平米~84.10平米

総戸数 112戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸