旧関東新築分譲マンション掲示板「南砂地区のこれから(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 南砂地区のこれから(その2)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-09-24 19:45:00
【地域スレ】南砂地区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39754/
周辺の皆様の情報をお待ちしています。

[スレ作成日時]2005-12-20 14:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南砂地区のこれから(その2)

  1. 81 匿名さん

    いちにちスラブ街

  2. 82 匿名さん

    ところで南砂町駅付近(5分以内)で分譲マンションはもう買えないの?

  3. 83 匿名さん

    そもそも南砂は都営住宅が都民住宅にVerUPしないと変わらない。(URでも良いけど)
    今,再開発は新砂だよね。

  4. 84 匿名さん

    >82さん
    南砂町駅東口の大型マンションが2件ともキャンセル住戸が出ていますよ。
    住宅情報などで見ると出てくると思います。
    両マンション徒歩2分と4分ですね。

  5. 85 匿名さん

    ヨーカドー+地所ってことは木場ギャザリアみたいなもんか...

  6. 86 匿名さん

    紀伊国屋とか明治屋とか輸入品のスーパーみたいなのが入ったらいいなぁ。

  7. 87 匿名さん

    成城石井はどうですか?

  8. 88 匿名さん

    南砂町の駅前には、都市銀行が無かったように思うので、
    ATMが入ってくれると嬉しいな。

  9. 89 匿名さん

    >うちの間取り人気がないのか、売れ残ってるんだよね。。。
    82さん買ってくんない?

  10. 90 匿名さん

    住所に新砂と書くだけでいやだ

  11. 91 匿名さん

    スラムとスラブを間違えてたのか、新しい言葉かと思ったよ。

  12. 92 匿名さん

    貼り付け

    名称 大規模小売店舗
    地上7階建て 高さ 最高43メートル(エレベーターシャフト部分)
    後の部分は 33メートル  敷地面積 約24400㎡ 延べ床面積 93300㎡
    1〜4階 店舗
    5〜7階 駐車場 1600台収容
    工事開始  H19年3月〜H20年3月
    借用予定  H20年4月オープン予定

    建築主 鹿島建設  企画 三菱地所
    完成後 土地と建物を三菱地所が取得

  13. 93 匿名さん

    駐車場1600台ってあり得なくないですか?
    アクアシティでも900台ですよ。
    千葉方面のからの車が清砂大橋渡って大挙して押しかけてきそう…
    恐ろしいです。

  14. 94 匿名さん

    アクアで900台ですか?
    1600台ってすごい数なんですね。

  15. 95 匿名さん

    近くには、ららぽーとやイクスピアリ、アクアシティ、ビーナスフォート等があるのに、
    1600台がいっぱいになる位、人が集まるんですかね。

  16. 96 近隣住民

    木場のヨーカ堂は700台だそうです。

  17. 97 sabatora

    NRCの購入者です。
    新砂三丁目の商業施設について、環境評価調査計画書を閲覧してきました。
    CADで簡単な図面を作成してみましたので公開します。
    http://photos.yahoo.co.jp/ph/sabatora2005/vwp?.dir=/%b6%e1%ce%d9%b7%fa...
    この建物に対する皆さんを意見を是非お聞かせください。
    意見の中で環境評価に関連する、と思われる意見をピックアップして、
    都環境局都市地球環境部へ「意見書」として提出したいと思います。

    *意見書の提出は3月13日が締め切りとなっています。

  18. 98 匿名さん

    NRC購入者です。sabatoraさんにはいつも感服しまくりです。
    東からの日照を遮られる部分もありますが,都営住宅と同じラインで低いことから
    配慮されていると考えます。
    また,施設入り口の前庭がNRCの前にあり,恐らく美観的にも十分だと思います。
    駐車場入り口は医療センタの道を入ってブロロジスとの間にあるのでしょうか?
    (永代通り沿いにあることはUターンしなければならず有り得ませんが)
    とすると明治通り方面からくるとどこかで交差点を右折することになります。
    土日などは渋滞することが懸念されるため,臨時駐車場などの考慮が必要と思います。
    (お客さんがきてから考えるものかもしれませんが)
    2時間で1600台の車が入れ替えになるとしたら相当な混雑が予想されます。
    逆に駐車場が多いほうが待ち行列とならずに良いので,実際の見込みも知りたい
    ところです。
    意見書的になるなるか解りませんが,希望的にはNRC側に駐車場を設置するのは遠慮
    していただきたいとは思います。
    やはり上を見上げて車が見えるのもどうかなと個人的には思います。

    思ったより配慮されて期待と楽しみの方が多いです。

  19. 99 sabatora

    先ほどアップした図面ですが、寸法の記載がセンチメートル単位だったのですが、
    メートル単位に修正したものにアップしなおしました。
    http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/sabatora2005/vwp?.dir=/%b6%e1%ce%d9%b7...

  20. 100 sabatora

    さて、情報を追加します。
    まず98さん、半端な情報でごめんなさい!
    前庭部分、あまり緑化はされていません。というか殆んどが平置きの駐車場+駐輪場です。
    トピレックの葛西橋通り前の広場をイメージして頂くと良いかと思います。
    タクシー用の車寄せなんかも必要ですしね。

    緑化される範囲や、車両の導線計画の図面も順次作成してアップしますね。
    それと、作成した図面について著作権のからみで、お叱りを受けることの無いよう、航空写真や地図を
    トレースしています。測量図ベースでは無いので多少の誤差はあることをご了承ください。

    まず建物の規模等は以前から公開されているスペック通り。
    1〜4Fが店舗、5〜7Fが駐車場ですが、7Fはエレベーターホールと機械室だけですのであとは
    殆んど屋上駐車場です。実質的に6階建ての建物と考えていいと思います。
    建築面積:17000㎡
    店舗面積:40200㎡
    階高 1F:6m、2F:4.5m、3F:6m、6F:6m

    1F〜4Fの面積はCAD図面で測定すると、車路スロープ等、エスカレーター、吹き抜け等を除いて
    60000㎡程度ありましたので上記店舗面積とはバックヤードを除いた純粋な売り場面積と推測されます。
    店舗の内容は明らかにされていませんが、階高さが2Fだけ低いことから推測して、
    1〜2Fでキーテナント、3F、4Fで独立したサブテナントまたは専門店街になる可能性が高いと思われます。
    2層吹き抜けの部分が無いので、シネコンなど天井高さを必要とするものは無さそうです。
    (計画が固まっている訳ではありませんのでまだまだ解りませんが・・・)

    予測来客数は、平日3800人、休日6300人
    なんだか、少なく感じますがこんなものなんでしょうかね?

    駐車場は1600台
    上記来客予想数からすると、過大な数字ですが、休日の昼時に建物の外部まで車両が
    駐車場待ちの車両が列を作らせ無いためには十分な台数が必要ですからね。

    駐車場の出入り口は、上記の北西角の平置き駐車場と、5〜7F駐車場への入り口が建物の
    北東角と南西角の車路スロープ2箇所、計3箇所にあります。
    道路で言うと、永大通りに1箇所と、高齢者医療センターとの間の2車線道路に2箇所となります。
    2車線の道で駐車場待ち車両の列ができると、病院用の緊急車両の障害になってしまいますので
    特に説明を求めることが必要だと思います。

    じゃ、今日はこんなところで・・

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

7,000万円~7,600万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.44平米

総戸数 122戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

4,978万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~69.85平米

総戸数 289戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,858万円~8,558万円

2LDK・3LDK

54.85平米~74.21平米

総戸数 140戸