旧関東新築分譲マンション掲示板「南砂地区のこれから(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 南砂地区のこれから(その2)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-09-24 19:45:00
【地域スレ】南砂地区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39754/
周辺の皆様の情報をお待ちしています。

[スレ作成日時]2005-12-20 14:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南砂地区のこれから(その2)

  1. 221 匿名さん

    賢者は最悪に備える。 そんだけのことよ。

  2. 222 匿名さん

    >>221
    我田引水って事ね

  3. 223 匿名さん

    >222
    人間なんてそんなものよ。そんだけのことよ。

  4. 224 匿名さん

    何故皆さんそう意見したがるのでしょうか?
    確かにもし改修工事なんてことになると、
    工事中はより不便になったりということはありますが、
    自分が利用しているところがより綺麗に利用しやすくなるというのは
    単純に嬉しいことなのではないのでしょうか?
    南砂町駅に駐輪場が増設され、今度は地下にもある。
    しかも駅直結。
    そういうのも迷惑なだけだったというのでしょうか?

    区やメトロへの意見にしても、
    南砂町駅利用者全員に強制しているわけではなく、
    それぞれが自分の考えを持って行っているだけで、
    「あとから入ってきて何言ってんの!?」と目くじらを立てるほどでもないような…。

    今住んでいるとそれが当たり前になってしまっていることも、
    他所から入ってきて客観的に見るとおかしいと感じる部分もあると思うので。
    何しろ、より住みやすくなるに越したことはないですよね。

  5. 225 匿名さん

    >>219
    東陽町と比べるのはどうかと思う

  6. 226 匿名さん

    224さんに同感です 

  7. 227 匿名さん

    私は何か引っかかりますね。
    提案とプロ市民は紙一重だと思います。最近の声の大きい人間だけが得をするという
    風潮は好きにはなれません。ですから、実際に利用してみて不都合があったら意見を
    言う形をとりたいと思います。自分勝手に文句を言って自分の得になるようにするのは、
    どこかの国民のようでそういうやり方は好きになれません。
    ただ、住みよくなる事に反対ではありませんよ。行政や東京メトロが彼らの計画の元で
    開発や改良してくれる事は大賛成ですよ。

  8. 228 匿名さん

    >>224
    いや、広くなるとかは別に問題と思う、ただ南砂にも快速とめろとかが横暴じゃないかと。

  9. 229 匿名さん

    >>225
    東陽町は住民少ないし、そもそも朝通勤客が殺到するのは1番線だから今の様に拡張すれば問題無い。
    南砂町は、エスカレーターを1番線側にして左側通行にさせればあの設備でもまだまだ耐えれる。人の動線を全く考えなかった営団が悪い。

  10. 230 115

    ホームの増設の要望を東京メトロに提出しましたが,回答が返ってきました。
    情報開示しても問題ない内容ですので添付します。
    予想通り,問題は把握しているみたいですが,東京メトロ単独では用地取得など難しいみたいです。
    商業施設の予想来客数などがでたら再度問い合わせたいと思います。
    さばとらさんの言われるとおり多方面に働きかける必要がありますね。
    (横暴とか自分勝手とか言われるかもしれませんが,自分なりにより良くなればという気持ちですので…)
    -------------------------------------------------------------------------------------
    南砂町駅付近へのマンション等の建設により、駅利用者増が見込まれることは弊社といたしましても
    把握しているところではございますが、ホームの拡張等につきましては、用地確保の問題が大変難しく、
    弊社といたしましても苦慮いたしております。
    現在、今後の対応策を検討しているところでございます。
    また、昨年の12月に東西線のダイヤ改正において、平日の朝ラッシュ時、快速電車を2本通勤快速に変更して、
    南砂町駅ご利用のお客様の利便を図っております。
    誠に申し訳ございませんがご理解を承りたく存じます。
    東京地下鉄では、今後もお客様に安心して快適にご利用いただけるようサービスの向上に努めてまいります。
    ------------------------------------------------------------------------------------------

  11. 231 匿名さん

    >227
    >実際に利用してみて不都合があったら意見を言う形をとりたいと思います。
    あなたは、そういう態度で臨めばいいだけ。
    他人に対してとやかく言うことはないでしょ。
    あなたから自分勝手に文句言っているように見えても、
    当事者にとっては、切実な問題であることもある。

  12. 232 匿名さん

    >227
    >実際に利用してみて不都合があったら意見を言う形をとりたいと思います。
    きっと新砂に越して来てから、汚水処理場が臭う!と騒ぎ出すような人なんでしょう。
    人間、様々な事態を予測して問題を回避する知恵が必要。

  13. 233 匿名さん

    >227
    >私は何か引っかかりますね。
    >提案とプロ市民は紙一重だと思います。
    何がおっしゃりたいのか・・・・

  14. 234 匿名さん

    >227
    >自分勝手に文句を言って自分の得になるようにするのは、
    >どこかの国民のようでそういうやり方は好きになれません。
    >行政や東京メトロが彼らの計画の元で開発や改良してくれる事は大賛成ですよ
    文句も言わず、行政が何かしてくれるのを待つだけなんて
    国に対して反対意見を言うことを許されない、どこかの国民のようですね。

  15. 235 匿名さん

    まぁまぁ そんなに怒らなくても...色んな意見が出てもいーじゃないっすか

  16. 236 匿名さん

    230さんありがとうございます。メトロも把握してるんですね...

  17. 237 匿名さん

    >>236
    ヒント:テンプレートが存在する。

  18. 238 匿名さん

    メトロもいろいろ考えてくれるでしょ。

  19. 239 匿名さん

    他の路線見ても考えないで現状維持しようとしてるのが見え見えです><

  20. 240 匿名さん

    でも文句言ってるのは新砂の人たちでしょ。

  21. 241 匿名さん

    ここは南砂のスレです。
    新砂って何処?新木場?
    そんなとこあるの?

  22. 242 匿名さん

    241さん 南砂の駅の真横ですよ〜 駅出てすぐです

  23. 243 匿名さん

    なんか書き込み減りましたね

  24. 244 さばとら

    新砂商業施設の環境評価調査計画書に対する意見書の提出が今日まででしたので
    意見書を提出しました。
    ここでは詳細な内容の記載は避けますが、以下のような事を記載しています。

    ●車両ルートについて
    車両入庫時の永代通り日本橋方面からの右折について
    車両出庫時の東部療養センター前区画道路への車両誘導について
    ●騒音・震動について
    屋上冷却塔から発生する騒音・震動・熱環境・飛散水の近隣高層住宅高層階への影響について
    (近隣高層とはGE・NRC・クレストフォルム・都営新砂3丁目アパート)
    ●飲食店などの屋上排気口からの臭気の近隣高層住宅への影響について

    来客の駐輪の問題、ゴミの問題などは、環境評価ではなく、近隣説明会や大店舗の公示への意見書
    として訴えていきたいと思います。

  25. 245 匿名さん

    永代が混むだけだからどうでもいいな

  26. 246 匿名さん

    さばとらさん いつも感謝です!言わなければならない所は言うべきですね...

  27. 247 匿名さん

    >245
    「どうでもいい」っていうのはどんな施設ができても文句言わないってことですね。
    永代が混んでも「どうでもいい」っていうことですよね。

  28. 248 匿名さん

    >247
    ええ、どうでもいいですよ。何が来ようと、どう渋滞しようが。
    私は文句なんて一言も言ってませんし、今後も言うつもりもないですから。
    ゴミ処理場が来ようが、火葬場が来ようが商業施設が出来ようが。

  29. 249 匿名さん


    換気による高層階への臭気は気になりますね。
    アクアシティーの4階の換気を創造すると
    住んでいられなくなるくらいひどいですね。
    出来てしまってからでは後の祭ですし
    今のうちに十分意見書を活用すべきだと思います。
    出きれば、そのような事が起きた時の書面上の保証なども
    明記させるべきだと思いますが、さばとらさんはいかかだと思いますか?

  30. 250 247

    ああっ、やっぱりニートなんか相手にするんじゃなかった。
    荒しはスルーするに限るって再認識しました。

  31. 251 匿名さん

    >>247
    他人からみればあんたも荒らしですよ煽っておいて
    まともなこと言うとニート扱いになるのでしょうか?
    永代通りが混んだら247さんが何とかしてくれるんですか?
    区のやることに文句つけてもしょうがないと思いますが。
    南砂住民ですがなんなら248に変わってお相手しましょうか。

  32. 252 251

    >>247
    あなたは今どちらに住居構えてるんでしょうか?
    もちろん南砂でしょうね。

  33. 253 匿名さん

    まぁまぁ そんなに怒らなくても...フツーに話ましょ

  34. 254 248

    会社でこの板チェックしててそのままにしておいたら知らない間にNEET扱いされてたのかw
    南砂住民として真面目に答えたんだけどな。何が来てもいいしそれによって混雑するのは
    しょうがないと思うし、商業施設来てゴミゴミするより霊園なんて来てくれれば墓参りも
    近くていいと思ったんだが。なんで荒らしでNEET扱いされたのか分らないな。

  35. 255 匿名さん

    >248
    社会人の言葉遣いでなかったから、ニートと同列にされたのではないでしょうか?

  36. 256 匿名さん

    >248
    世の中の事に興味がなくって、家から一歩も出ない人かと思われたんですよ。

  37. 257 匿名さん

    >248
    一般の社会人ではないでしょ。
    会社で〜なんてわざわざ書くのが子供っぽく、言い訳しているみたいだけど
    暇なんだろうね。

  38. 258 匿名さん

    248はアンカーのつけ方と粘着する言い回しで判るが、
    東陽町、南砂物件をサーフィンして難癖つけている若者だろうね。
    周辺に住んでいる脛っ齧りだろうけど他のストレス解消法を見つけたほうが
    いいのだろう。しかし,掲示版の反応は一人ぼっちの人間には病み付きに
    なるから仕方がないか。

  39. 259 匿名さん

    251,252も同種族なんでしょうかね。
    248がまともな事を言って言うように感じるているようだし、
    >南砂住民ですがなんなら248に変わってお相手しましょうか。
    >あなたは今どちらに住居構えてるんでしょうか?
    >もちろん南砂でしょうね。
    まともな大人の発言とは思えない。

  40. 260 匿名さん

    ここの人たちのどこらへんが社会人の言葉遣いなんでしょうか?
    ここはどれだけ南砂に今住んでる人がいるんでしょうか?

  41. 261 匿名さん

    もう削除依頼出せば?攻撃してるのも言い返すのも地元民から見たら恥ずかしくて
    滑稽だよ。あんたら大人だろ250-259は。

  42. 262 匿名さん

    南砂地区のこれから..を話す場でしょ ちと落ち着きましょうー

  43. 263 匿名さん

    落ち着いて話しても意見が合わなきゃニートだからね。

  44. 264 匿名さん

    スルーですよ、スルー。

  45. 265 匿名さん

    2ちゃんねる不動産板にこのスレへの誘導が複数貼られています。
    (同一人物が貼っている)
    GEの掲示板のように閉鎖に追いやられないよう、
    荒らしはスルーもしくは削除依頼で冷静に対応しましょう。

  46. 266 匿名さん

    資産価値が下がるようなこと書いたら削除依頼なのか?
    で248以降は対象になるのか?

  47. 267 匿名さん

    三菱地所と鹿島の商業施設の続報知りませんか?

  48. 268 匿名さん

    >267
    NRCとGEのスレ情報だと『ライフ』らしいけど。

  49. 269 匿名さん

    なんだ、ライフか・・・。多分行かないな。

  50. 270 匿名さん

    来なくていいですよ。お願いします。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

6,268万円・7,698万円

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸