旧関東新築分譲マンション掲示板「品川タワーフェイスってどうですか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 品川タワーフェイスってどうですか。

広告を掲載

  • 掲示板
ガンガン [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

品川の港南地区って2005年に向けて新築ラッシュの激戦区のようですが、不思議とこのマンションってあまり話題になっていない気がします。
施工がフジタで、販売が藤和不動産・ニチモという、経営再建中の3兄弟だからでしょうか。
検討されている方いますか?

[スレ作成日時]2004-05-14 02:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

品川タワーフェイスってどうですか。

  1. 221 匿名さん

    あの匂いは、あなた達が毎晩利用している?飲食店街が出している匂いだよ。
    だから朝は匂わないの。
    後、船宿の近くにある、ある建物から異臭を放っているのを知っているかな?
    市場や水処理場からの匂いと思っている人がいるようだが。

    思わせぶりな言い方ですね。
    意味がわからない。。。。。

  2. 222 匿名さん

    >219
    無知は罪だね。

    とは?
    では何を知っているのですか?

  3. 223 匿名さん

    みなさんこんにちは。

    週末話題の食肉市場のお祭りがありましたね。
    こんな事でもないと入れないだろうとただお肉を食べに行ってみたのですが、
    長蛇の列にとぼとぼと友人と二人帰ってきました。

    来客用に綺麗にされていたんでしょうけど、割と清潔な設備なんでちょっと安心。
    そういった意味では行ってみてよかったです。(^^)

    そういえば上でカーペットの色(エレベーター前の緑の事だと思いますが。)とエレベーターのあの色について
    言及されている方がいらっしゃいますが、私もちょっと・・・・と思っています。

    理事会なんかでせめてエレベーターの色だけでも塗りなおしを決めてもらえないんでしょうか。

  4. 224 匿名さん

    >215
    臭いとか、臭くないとか、自分が住んでないなら別に余計なお世話ですね。
    牛の匂いの何が悪い?って感じ。
    匂いが嫌なら、住まなきゃいいし、転職でもすればいいですしね。

  5. 225 匿名さん

    食肉市場のお祭り、行ってきました。
    あんなに大盛況だなんて思ってもいませんでした。
    私は諦めて、販売されている肉を買いました。
    せっかく買ったのに、料理する時間が無く食べるのは明日になりそう・・・。

    カーペットの色とエレベータの色、私もできたら変えてほしいです。
    次回の修繕で提案するしかないのでしょうかね?

  6. 226 匿名さん

    >215
    いまだに臭いがどーだとか言ってるヤツも珍しいねw
    そんなお前はどんだけステキな場所にお住まいになってるのかしらw(^−^)にっこり

  7. 227 匿名さん

    <臭いについて>

    契約された方の入居も進んでおり、「実質完売」という状態ですので、営業的有利不利ということもないかと思いますので正直な感想を書きます。
    皆さんご指摘の通り、「臭い」は確実にします。(いわゆる家畜の匂いってやつです)みなさん比較されているVタワーですが、知り合いが入居してることもあり何度も足を運んでいますが、比較すれば明らかにVタワーのほうが匂いません。市場側に高層ビルがもう一棟建っているからでしょうか?
    対してフェイスのほうは、モロに面してますので臭いの影響はこちらのほうが受けやすいのではないでしょうか?(風向きにもよりますが)またあまり指摘はないようですが、「運河からの臭い」もあります。

    臭いに対する敏感さは個人差があるので、人それぞれ感じ方はありますが、私が受けた印象では再開発がされて綺麗なビルが建ち並ぶ街にはちょっと似つかわしくない臭いだな。という感想です。おそらくそれは誰もが思うと思いますがどうでしょう?
    西側では、窓を開ければ当然臭いは入ってきます。

    ちなみに、今何戸か売りに出されていて、現在検討中物件であるため書き込みさせていただきました。

  8. 228 匿名さん

    >欧州では、裁判所らと並び街中に食肉処理場があると、
    この品川の食肉市場のサイトでは紹介しています。
    http://nigiwai.net/meatmuseum/tojyo/tojyo10.htm
    においはもっと改善されていくことになるのではないでしょうか。
    運河も投稿サウスゲート計画で浄化されるでしょう。
    少しずつですが進展していくことを期待しています。

  9. 229 匿名さん

    西側に住んでいます。
    日中、数時間窓を開けたりしていますが特に臭いは感じません(鼻炎気味だからかもしれません)
    市場の門前を歩くと流石に臭いを感じる程度です。
    夜中になるとたくさんの牛さんが並んでいるのが窓から見えますが、それでも臭いはあまり感じません。
    強風が吹けばさすがに臭うかもしれませんね。

    基本的に牧場の臭いは嫌いじゃないので気にならないだけなのかもしれませんがご参考までに。

  10. 230 匿名さん

    >夜中になるとたくさんの牛さんが並んでいるのが窓から見えますが

    う〜ん、ちょっとその光景は複雑ですね。
    翌日になると、その牛さんはパック詰めされてスーパーに並ぶ運命なんですね。

    高層階なら気にならないんだろうけど。

  11. 231 匿名さん

    牛の生体の搬入口が、現在は品川駅口のインターシティ側ですが、どうも近い将来タワーフェイスの向かい側に変更されると言うには本当ですか?

  12. 232 匿名さん

    ↑そうするとなると食肉市場の構造上
    大掛かりな改築工事を余儀なくされます。
    またどこかで荒らしが気ままに書いたデマでしょう。

  13. 233 匿名さん

    227>>
    値上がっているのでしょうか?

  14. 234 匿名さん

    >大掛かりな改築工事を余儀なくされます。

    改築に金をかけても、それ以上のメリットが変更することにより生じるなら改築に踏み切るのでは?

  15. 235 匿名さん

    搬入口が変わるメリットって少なくとも外側には見当たりませんよね。

  16. 236 匿名さん

    メリットとは言えませんが、巨額資金を投資したインターシティの再開発ですので、それなりの食肉市場への陳情、圧力はあるかもしれない。全くの憶測だけど。
    行政と民間企業の力関係だと思います。

  17. 237 ななしー

    確か八ツ山側に何かが出来るって話は聞いた。
    現在工事中の道路が完成したらかな?

  18. 238 匿名さん

    匂いの問題については、1年ほど前に東京都に尋ねた事があります。そうしますと、食肉市場に直接聞いてくれといわれました。
    そこで、食肉市場に聞いてみると、結論として匂いを消す装置は財政難でできないとのことでした。近隣地域でも苦情が出たことが
    あったようですが、総じて見れば地域住民の反対の声が小さいと判断されたそうです。
    私としては、食肉市場の存在を否定するものではなく、地域住民と仲良く共存してほしいのです。匂いを出さないようにすることは
    最も基本で、当然なことだと思います。この点を指摘すると良く理解できるが、地域の声も小さいし、財政難でできないとの回答でした。

  19. 239 匿名さん

    財政難なら移転すればいいのに。
    地価が化けたんだから。

  20. 240 匿名さん

    港南バブルから、ここだけは確実に取り残される。
    地価を維持出来るのは、2丁目では食肉市場より北側とインターシティのみ。
    3〜5丁目は問題外。エスが藤和より高値つけて売れ残り住戸販売してるけど、たぶん売れないだろうね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

未定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸