旧関東新築分譲マンション掲示板「Brillia調布国領はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. Brillia調布国領はどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2006-12-01 19:29:00

京王線国領駅徒歩10分に建築予定のマンションです。
検討または購入予定の方など、ご意見お願いします。

[スレ作成日時]2003-07-26 12:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia調布国領はどうですか?

  1. 242 匿名さん

    なんでわざわざ港南と比較するかなあ(笑)

  2. 243 -----

  3. 244 匿名さん

    今日、初めて国領付近に行きました。すごくいい街でとっても気に入りました!
    新築マンションもたくさんできているようで、チェックしているところです。
    ブリリアもまだ空いているんですね!!!
    そして、国領をよくご存知の皆さんにちょっとお聞きしたいんですが、コナヴィレッジの情報は
    ネットでも出てこないんですが、今どんな状況なんでしょう?
    ここでお聞きすることじゃないんですが、他にこっそり聞けるツテがなかったので・・・^^;
    もし、差し支えなければお願いします。

  4. 245 匿名さん

    >>244 立地がうるさい場所で駄目。売主が東京では全く無名。
    販売会社もしつこいので有名な会社。デザイナーズマンションが好きなら
    MRに行ってみれば。ちなみにタワーもブリリアもわずかに残りはあるよ。

  5. 246 244

    わ!!さっそくのレス。ありがとうございます!
    そうですか。あんまりお勧めではなさそうですね^^;;;
    いろいろ探ってみます。
    ブリリアはそろそろ入居されているんですよね?
    様子はどうなんでしょう・・・。
    どちらにしても、今は国領付近でマンションを探す方向で話を進めているので
    ここにはちょくちょく遊びにきます^^
    夢が膨らみます♪
    本当にありがとうございました!!

  6. 247 匿名さん

    >>246さんへ
    ブリリアは最後の募集分4戸とキャンセル分が2戸らしいよ。
    夢が膨らむ前に売り切れてしまう可能性があるかもよw

  7. 248 匿名さん

    イトーヨーカドーはいつオープン?

  8. 249 匿名さん

    >246
    あのキャンセル分はなかなかしんどいんじゃない?
    窓の外に…

  9. 250 匿名さん

    >>249
    ヨーカドー近いし、昼間家に居ないDINKSとかなら
    キャンセル分はお買い得だと思うよ。
    明日の抽選外れてまだ残っていたら申し込むつもりなんだけど。
    窓の外って、ラボテックの作業所のことかな?
    俺は全く気にならないけどね。
    >>246さんの夢を凋ませるようなこと書くと可哀想じゃん。

  10. 251 匿名さん

    キャンセルとうたってるってことは大幅値引きもあり?
    しょせん売れ残りだもんな〜。
    相当安くなるなら考えてもいいけど、ここのいいかげんな営業マンが
    気に入らなかったもんで2割引き以上じゃないと無理。

  11. 252 246

    あはは・・・^^;;
    ホント、ブリリアを見つけるのが遅すぎたようです。。。
    人気のマンションなんですね〜!!
    この後は、この辺りに新築マンション建ちますかねぇ?
    三菱地所の物件は一体どうなってるんでしょう・・・。
    その他にも計画中物件あるんでしょうか。。。
    なんだか、国領が気に入ってしまったので、ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい^^

  12. 253 匿名さん

    >>252さんへ
    三菱地所は来年になるとかならないとか。
    でもあそこなら柴崎の方が近いよ。
    イトーヨーカドーは12月にオープンかな。
    バイト募集の広告がチラシに入っていたよ。
    計画中の物件は分かりません、不動産業ではありませんのでw
    >>251
    ブリリア、大幅値引きはないんじゃないかな?
    営業さんに電話して聞いてみればいいじゃん。
    俺、先週内覧会に行ったんだけど人がいっぱいいたし、247さんと
    同じコトを俺を担当してくれた営業さんが言ってたしね。
    入居までに全部売れていれば俺的には何でもいいよ。

    よっぽど、営業の人と相性悪かったんだね。
    でも2割も引かなきゃ無理ってことはそもそも買えないんじゃないのかな?


  13. 254 匿名さん

    12月ですか、楽しみですね。
    大型のイトーヨーカドーは雨の日に子供をつれていっても
    それなりに楽しめるのでとても魅力的です。

  14. 255 匿名さん

    >252
    三菱の物件はPCBと鉛、フッ素が土壌から出てきたそうです。
    フツーの人はそんなところには住みたくないと思う。
    それでもいい、っていうチャレンジャーな人は販売再開を待つのだろうけど

  15. 256 250=253

    内覧会に行った⇒内覧会がある時にモデルルームに行った
    訂正しておくね。
    抽選前にヘンなトコでケチつけて運落としたくないからね^^

  16. 257 匿名さん

    >>256
    ぷっ。

  17. 258 匿名さん

    >>256
    その口調はあなた間違いなくブリリアの営業の人ですね。
    大変っすねー?ただの検討者がそんなきれいごとばっかり書くかって。
    安く買いたいのはみんなの本音。他の人が安く買って自分だけ定価で買ってたら
    くやしいだろ。
    なんだかなー。冷めるよなー。

  18. 259 匿名さん

    >>258
    何か営業さんに恨みでもあるのか?頭大丈夫?

  19. 260 256

    >>258
    残念でした〜、俺は営業の人じゃないよ。
    以上。
    俺はあんたのような荒らしには付き合うほどヒマじゃないから、
    これ以上俺にレスしてきても相手しないので悪しからず。

  20. 261 匿名さん

    >>259
    頭は大丈夫だよ。
    契約しなかったから営業に恨みはないが嫌いなことは確かだな。
    ここのスレも知ってるようだからレスもチェックしてると思うが。
    買おうとしてる奴はいいかげんなこと言われないようにせいぜい注意してくれ。

  21. 262 匿名さん

    特報
    ヨーカ堂 コムサイズムとコムサ系のおしゃれカフェ入店判明。
    スタバー無理だったがポッポだけの最悪パターンは逃れた。
    国領だけどソコソコのお店になるね。マルエツと西友よりださいスーパーは
    こりごりだ。(マルエツはやっと本屋が入ったけど その前はダサかった)
    あとビデオ・CDレンタル屋さんがくれば言うことなし。柴崎はなにもないから
    がんばってくれ。

  22. 263 匿名さん

    >>261
    はぁ〜・・・こんな見え見えなことして・・
    競合業者とか審査落ちした人は必ずこんな書き込みしてきます。

    勝手に言わせておきましょう(笑)

  23. 264 匿名さん

    駅前にドトールでも良いからカフェがほしいよ

  24. 265 匿名さん

    >>263
    気に入らないこと書かれるとすぐに競合業者だと思うなんて幸せなやつ(笑)
    ただの検討者だよ。今はここは検討したくないが。
    ちなみに審査落ちなんてしてないし、このぐらいの金額のローンなんて組めるよ。
    すぐ反応して263みたいな書き込みするやつが、たいてい営業マンなんだよな。

  25. 266 匿名さん

    検討したくない・・・
    と言っているわりに、良くこのスレチェックしているんですね(笑)

  26. 267 263

    残念でしたw
    営業じゃないよ〜ん。
    >>265
    >すぐ反応して263みたいな書き込みするやつが、たいてい営業マンなんだよな
    頭固すぎだよw

  27. 268 匿名さん

    ヨーカ堂は2日オープン決定。ネガティブ意見書くと顰蹙買うと思うが
    最寄の小学校 ソコソコ荒れている(担任によるらしいが)。
    新しいし施設もいいんだけど。

  28. 269 匿名さん

    http://www.kindaitatemono.co.jp/ichiran/detail/tyofu.html
    場合によっては国領小学校も選べそうですよ

  29. 270 匿名さん

    >268
    シックハウス問題が解決したということで安心したのですが、
    そうですか、荒れてるんですか・・・
    とても心配です。(といっても入学は5年後なのですが)

  30. 271 匿名さん

    ヨーカド-、近所に住んでいる人は一足先に店の中を見せてくれるって
    チラシが家に入っていたよ。
    でも、食べ物は売ってくれないらしい…。

  31. 272 匿名さん

    入居日age
    初日に入った人、どうよ?

  32. 273 匿名さん

    どうよ?ってお前は何者?

  33. 274 匿名さん

    別スレがうえにあったから、本家をあげておくね。

  34. 275 匿名さん

    かもなくふかもなくという感じですね。
    周辺環境はむしろおもってたよりいいが、中の細かいたてつけが
    ちょっと不服。あと役に立たない時間対のフロントサービスはむしろ不要。
    ただ、そうじはいい。
    トータルプラマイゼロ

  35. 276 匿名さん

    結果的に見送った者ですが、みなさんご入居おめでとうございます!
    イトーヨーカドー近くていいですね。

  36. 277 匿名さん

    2重床2重天井の割には上階の音が結構聞こえますね。
    生活音はある程度は仕方ないですけど、ドタドタと足音が
    聞こえるのはちょっと・・・。

  37. 278 匿名さん

    引越しの音では?
    うちも上の階のお宅が引越しの日はうるさかったですが、その後は静かです。
    それにしても、上下左右の方から何の挨拶もないのは・・・。

  38. 279 匿名さん

    引越しの挨拶、最近はしないものなんですかね?
    あまり引越ししないものですからよく分かりませんが
    一応しましたよ。いつも時間帯が合わない方以外は…。
    入居時期もそんなに違わないはずなので、
    こういうのは先手必勝と思ってます(笑

    ところで、世帯数の割にインターネット人口が妙に少ないのでは
    なかろうか、と思っている今日この頃です。
    もうひとつの掲示版とか、入居者用の掲示版も書き込みないし。。
    どうなんでしょうね。

  39. 280 購入者

    >>ところで、世帯数の割にインターネット人口が妙に少ないのでは
    なかろうか、と思っている今日この頃です。

    たしかに,うちも1.5mbsの基本契約の割りに速い気がする(笑)。
    特に12時過ぎると。
    もうちょっと重くなるのも覚悟してたけど・・・。

    でも引渡しが2週間前倒しになった影響か
    まだ生活拠点を完全に移し切ってない人達も
    結構いる感じですよね。
    土・日だけ車が置いてあるとか・・・。

    お正月すぎたあたりでいろいろわかってくるかも。
    うちも片方の隣の人が入居まだ見たいで
    てぐすね引いて挨拶のタイミングを計ってるんですが・・・。

  40. 281 匿名

    今ここの物件はどのくらい売れ残っているんでしょうねぇ??

  41. 282 匿名さん

    あと2戸らしい。

  42. 283 匿名さん

    あと2戸はどんな間取りか知ってますか?
    売れ残ってるのには理由もあるんでしょうが・・・。
    気になります。

  43. 284 匿名

    あと1戸みたいですよ。
    3Fの部屋だと思います。

  44. 285 匿名さん
  45. 286 匿名さん

    ↑19日に更新してあった。
    2戸あるみたいです。

  46. 287 匿名

    ついに完売したみたいですよ!
    モデルルームの案内にかいてありました。

  47. 288 匿名ちゃん

    ブリリア調布国領のHPもなくなっちゃいましたね。
    入居者としては完売はうれしいけど、ちょっと寂しい・・・。

  48. 289 匿名さん

    そうですね。
    知人に聞かれたとき、この物件ですと言えなく
    なりました。

  49. 290 匿名さん

    あらら。。。。ひどい手抜きがあったみたいだねえ

  50. 291 匿名さん

    ひどい手抜きってなに?

  51. 292 匿名②

    いいマンションですね。中古情報おねがーい。

  52. 293 匿名さん

    中古情報って(ーー゛)
    完売したばかりだから数年は無理。
    周辺には建築中&建築予定がたくさんあるよ
    国領周辺はマンション飽和地域だから
    中古物件は将来的に選び放題かな。。

  53. 294 匿名さん

    最近国領周辺はマンション増えてきましたねー。
    一箇所しかない国領駅の改札も混むようになってきました。
    マンションの建設で国領住民の方々が増えてきたからでしょうか。

  54. 295 匿名さん

    MCP(マンションコミュニケーションパック)
    https://www.em-mcp.com/

    掲示版、誰も書かないですね。
    実名が出るからか。
    つなぐネット導入の他マンションはどうなんでしょうね。
    個人的にはもうちょっと使い勝手を良くすればいいのに、と思います。
    掲示版荒れることもなく管理は楽なのかもしれないけど、これじゃね。。

  55. 296 匿名さん

    かきこもうとしたら、なんか書き込めませんでした〜。。。
    使い勝手が悪いですよね。
    こっちの掲示板が、なんでも書けて好きです↓
    http://www.a-lab.co.jp/project3/05/Brillia_chofu/hatenaman.cgi

  56. 297 匿名さん
  57. 298 匿名さん

    年末ジャンボでも当選してもっといい場所に住むんじゃないのか?

  58. 299 匿名さん

    空き家だし、売れ残りかなぁ。
    あるいは、契約金放棄でキャンセルもありえるね。
    はたまた、購入後、住まずに売却なんてありえるかい?
    最寄駅が柴崎になっていることも気になる。

  59. 300 匿名さん

    年明け早々、東建のhpから物件なくなっていたのでキャンセルではないと思われ。
    >はたまた、購入後、住まずに売却なんてありえるかい?
    ありえる。そんなに気になるなら仲介の担当に電話してみ?

  60. 301 匿名さん

    住人ですが、この部屋見ました。。。
    購入された人の表札がかかってたり、食器洗い機がついていたり、
    照明やカーテンが入っていましたので、
    やっぱり何らかの事情で、購入後住まずに売却したみたいですよ。

  61. 302 匿名さん

    気にするなよ。別にいいじゃん。すぐ売れるよ。
    それに最近はどこのマンションだって新築1年程度ですぐ売りに出てるでしょ。
    そんなことを気にするより管理しっかりやって「管理の良いマンション」という
    評判で資産価値上げるでしょ。はいはい!みんな協力しあってよー。

  62. 303 匿名さん

    東京建物の物件って竣工在庫が少ないことで有名だよ。
    買った身としては有難い話だね。

  63. 304 匿名さん

    先週あたり、まとめて引越があったようですが、最終期の方々でしょうかね。
    結構遅めの入居だなぁと思って見てました。

  64. 305 匿名さん

    春休みに引越ししているだけだよ。

  65. 306 匿名さん

    子供のことを考えると、引越し時期を決めるのも大変ですよね。
    (経済的にもチョットつらいかも・・・などと思ってしまいます)

    ほとんどの方が入居されたのでしょうか?
    これから長いお付き合い よろしくお願いしますね。

  66. 307 匿名さん

    自転車置き場の桜が咲いてますね。

    最近メインエントランス使わずショートカットばかりしてますが
    皆さん通ってます?
    自転車使う場合は位置的に微妙なんですよね。

    「行ってらっしゃいませ」「お帰りなさいませ」とか
    言われるのが何だか気恥ずかしい。。。貧乏性ですかね(笑

  67. 308 匿名

    そうですね。
    私もショートカットが多いですね。
    最近チョット気になっているのが、
    エントランス外のレンガや歩道のコンクリートが破損
    している箇所が多いように感じているのは
    私だけでしょうか?

  68. 309 匿名さん

    はじめまして、住人です。
    なんだか上の方で散々なこと書かれてますけど、実際住んでみると
    すっごく良いですよ。
    がんばって背伸びした甲斐があったってもんです。
    受付の方、結構キレイな人が多いのでそういう人に「行ってらっしゃいませ」
    「お帰りなさいませ」って言われると無駄に照れてしまいますね。
    上で乱暴なことを書き込んでいる方はどうやら住人ではないようですし、
    住人は住人だけで仲良くしておきましょう。
    どうぞよろしくお願いします^O^v

  69. 310 匿名さん

    すぐ近くに23時まで営業しているヨーカドーもありますし、大通り沿いでもないので静かで暮らしやすいですよね。
    購入してよかったです。

  70. 311 匿名さん

    入居して約半年。静かでのどかで便利でかなり快適です。住民の皆さんもマナーのある方々ばかり。
    小さな子供や高校生くらいのお子さんもきちんと挨拶してくれるのは嬉しいですよね。
    いつも綺麗手入れされているマンション周りの花々も毎日とても楽しみです。

  71. 312 いったわ〜〜

    布田の駅がなくなるってほんとうですか? もしほんと
    ならこれから先、柴崎もなくなるかもと思う今日このごろ
    国領とつつじヶ丘が同じぐらいな駅前なのが疑問、国領駅発展したな〜〜

  72. 313 匿名さん

    布田残るって聞いたよ?

  73. 314 匿名さん

    地下化もされるようですね。
    柴崎はされないのか…
    http://rps.shop-info.com/~chofu/rittaikousaka/rittaika.html

  74. 315 匿名さん

    住民です。週末になると近くのグラウンドで練習しているテニスやラグビーの声、うるさくないですか?
    あれってどこかに苦情を言えば控えてくれるのでしょうか。。これ以外は何の不満もないんだけどなぁ〜

  75. 316 匿名さん

    グラウンドがあればスポーツするし、スポーツすれば声もでる。ごく当たり前と思います。その程度で苦情を言う必要あるのかしら。スポーツに励んでいる人の気持ちにもなってみたら。

  76. 317 匿名さん

    ここの生活、気に入っています。
    寒い時も厚い時も週末に元気な声が聞こえてきますね〜
    窓を閉めても気になりますか?我家では気にならないのですが・・・
    換気扇から聞こえてくるのには 笑っちゃいましたが(^^)

  77. 318 匿名さん

    >>315
    そんなことは覚悟の上でココ買ったんじゃないの?調査不足?
    ちなみに私はココをあきらめた理由の一つはあのグラウンドの存在です。
    声もですが、埃も気になったので(<埃は問題なかったのかもしれませんが)
    物件的には非常に優良だと思いますので、ガンバって慣れてください。

    しかし、ブリの皆さんから苦情出る前に、病院から苦情出そうなもんですけどね。
    窓開けないから関係ないのかな。

  78. 319 匿名さん

    最近なんかグラウンド静かですね。土の入れ替えでもやるのかな。
    杭が打ってあったりするので、何か建つ!?まさかねぇ

  79. 320 匿名さん

    私も気になってました。
    芝生でも植えてくれればキレイで良いのになぁ、
    なんて甘いですかね。

  80. 321 匿名さん

    中古出ないかな〜

  81. 322 匿名さん

    上階の住民の足音うるさすぎ!!

  82. 323 319

    >>320
    砂ぼこりのせいでベランダもすぐ汚れるし
    確かに芝生だったらいいですね。全面芝生化希望!(笑)
    ヒートアイランド対策にもなるし。(?)

  83. 324 匿名さん

    >>322
    住民です、私も上階から足音が聞こえてきて、うるさく感じて困っています。
    先日のアンケートにも項目がありましたが、上階の音で困っている方って多いんでしょうか?
    以前住んでいた賃貸もフローリングでしたが、まったく音が聞こえてきませんでした。
    まぁ上階に小さな子供はおらず、走ることがなかった事もあるかもしれませんが。
    賃貸で音が聞こえないのなら、スラブ厚が200mmの分譲だったら問題ないと思って購入したのですが・・・

  84. 325 匿名さん

    >>324
    どれくらいきこえていますか?

  85. 326 匿名さん

    >>318
    鹿島のグラウンドのことですか?
    確かにちょっとうるさいと思うときも歩けど、まあ夜は静かだからまあいいです。
    ちなみに数ヶ月前に人工芝になりましたよ。もう埃も出ないでしょう。

  86. 327 匿名さん

    ちがうよ、お隣の慈恵医大のグラウンドのこと。

  87. 328 匿名さん

    私も住民ですが、上階の足音かなり聞こえます。
    うちの場合小さな子供のではなく、大人の足音です。
    それもご夫婦でどんどんとうるさく歩かれます。
    かなりはっきり足音とサッシを閉める音まで聞こえます。
    もう少し静かに歩いて欲しいと、
    上階の方に相談してみようと思ってますが、
    他の住民の方はどうなのでしょうか?

  88. 329 匿名さん

    328さん
    上階の方に直接お話はちょっと控えたほうがよいのではないでしょうか、
    当事者が直接話をすれば、どうしても感情的になる部分が出てまいります。
    今後もエレベーターなどで、出会う可能性は高いわけですからその時に気まずいのではと思います。
    先日のアンケートで上階の音に対する苦情が多ければ何か案内があると思いますので、
    いま少し待ってみればいかがでしょうか。
    どうしてもであれば、1Fの管理室にでも相談した方がよいと思います。

  89. 330 匿名さん

    Bフレッツ用の設備が入ったみたいですね。
    でも、既存設備と共存とあるから
    別にそちらへ切り替えたから速度が速くなるという訳でもなさそう。

  90. 331 匿名さん

    Bフレに速度を期待すると失望すると思いますよ、Bフレの速度は評判は悪いですから。
    それに速度だけなら2100円で100Mオプションを導入したほうが実益があるのじゃないでしょうか。
    Bフレへの期待は付加価値だと思います、光電話・テレビ電話・ブロードバンド映像等などでしょうか。
    Bフレを導入しても使わなくなるイーマンションの料金1050円を払うのはつらいですね。

  91. 332 匿名さん

    1050円でしたっけ?もう少し高かったような
    Bフレは3000円くらいかかりますよね?
    em100Mのほうがお得ですよね

  92. 333 匿名さん

    お邪魔します。近くに建設予定のパークハウス購入希望者です。
    この辺の生活環境や治安、野川のことについて何方か教えて頂けませんか?
    購入したら永住を考えています。
    住民の方々のアドバイスを受けられればと思い、レスを入れさせて頂きました。
    他のスレにお邪魔して大変申し訳ございませんが、宜しくお願いします。

  93. 334 匿名さん

    こんにちは〜Brillia住民です
    調布に住んで20年ですので、なんでも聴いてください☆
    国領は住みやすいと思いますよ!ヨーカドーができて便利ですし
    都心へも近いですし、自然もあり、永住に向いてると思います!

  94. 335 匿名さん

    学校区の調和小、第六中の様子はいかがですか?
    特に中学校が気になってます。

  95. 336 匿名

    第六中は1年3クラス、2年2クラス3年3クラスと比較的小規模中学校です
    荒れてはいません、先生の目も行き届いており、安心してください。

  96. 337 匿名さん

    333さん
    ありがとうございます。
    ヨーカ堂が側にあるととても便利ですよね。
    野川もHPなどの写真を見るととても良さそうな川ですね。
    四季折々色々な表情がありますし。
    ところで、下水が流れ込むと聞いたのですが、
    雨の多い季節はやはりそうなのでしょうか?
    また、夏場は水が渇くとも聞いたので少し心配です。
    悪臭とかで悩まされたことはありますか?

    宜しかったら教えていただければ幸いです。
    なかなかその様なタイミングに現地に行くことができませんので。

  97. 338 匿名さん

    337です。
    333さんではなく、334さんにです。
    自分にお礼をいってしまいました・・・

  98. 339 匿名さん

    >>337
    毎日、野川を歩いていますが、台風のあとでも下水の匂いを感じたことはないんですよね…川の上の道を歩いているからかもしれませんが…
    今年は水が枯れたのを見たことはありませんが、東京が水不足だった年(かなり前です)は完全に枯れてました。
    逆に台風の時などは普段の野川とは180度違ってものすごく増水してますね

  99. 340 匿名さん

    ブリリア住民です。雨のあとに野川上の道を歩いていると多少匂いを感じます。
    但し、野川を離れると全く匂いませんよ。もちろんマンション周辺まで匂ってくることはありません。
    少し先まで行くと野川沿いを歩けるほど整備されていて、情緒があってなかなかです。
    魚や亀が泳いでいるし、カモやワカサギも集ってきます。桜の時期は見事ですよ。


  100. 341 匿名さん

    ブリリア住民様
    失礼いたします。近くのパークハウスの検討者です。突然申し訳ありません。
    色々ご親切に教えて頂けそうなので、こちらに書き込みさせていただきました。
    この周辺の治安はいかがでしょうか?
    パークハウスから、柴崎駅までの道が若干暗いので、ちょっと気になってます。
    もし、宜しければ教えてください。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.04平米~67.44平米

総戸数 122戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸