一戸建て何でも質問掲示板「角地なんて住むもんじゃない!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 角地なんて住むもんじゃない!

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2020-08-02 21:47:19

スレタイ通り、角地の建売を購入しました。
南と西が道路で、住宅街の中の二車線ですが、そこそこ交通量があります。
常に人の気配が気になるし、車やトラック、バイクの音もします。
窓を開けはなっての生活は基本できません。

良いことは日当たり抜群でポカポカ、
風通しも良くジメジメとは無縁、てところですね。
建物自体にも魅力が多いので価格は妥当かなと思いますが。

24時間続く人の気配と交通騒音で心身症を発症しました。
家族はわりと平気みたいですが、、

角地住まいのみなさん、どう折り合いをつけて住んでますか?
もしくは、売却して住み替えた人、検討中の人などいませんか。
または、角地いいなあ、て人の話なども聞いて落ち着きたいです(笑

[スレ作成日時]2013-11-23 12:00:46

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

角地なんて住むもんじゃない!

  1. 21 5

    大きめの道路から2本目の道沿いだから、騒音はほとんど聞こえない。
    というか家自体の遮音性が高いから窓を閉めてれば雑音の類はほとんど聞こえない。
    もちろんセコムで防犯に気を付けてるつもり。
    クローズド外構で電動シャッター付の車庫から出入りするから、
    他人の目もほとんど気にならない。
    角地で全然問題なし。

  2. 22 匿名さん

    >20
    正解。

  3. 23 匿名

    20坪に住むくらいならそこそこ田舎の60坪に住みたい
    徒歩圏内にコンビニやスーパーがある田舎で閑静な住宅地で南道路がいい
    出来たら80坪以上がいいけど60あれば車も庭も出来るからね
    20坪って犬小屋じゃん。犬小屋に何千万も出したくないわ

  4. 24 匿名さん

    >>17
    都内で150坪の敷地に住める人は、庭などの管理はプロに任せますよ。年間契約で。

  5. 25 匿名さん

    >23

    都心に職場があるので、そこそこ田舎に住んで通勤に片道1時間半とかかけたくないんです。

  6. 26 匿名さん

    田舎で100坪の土地に50坪の家を建てて、車で近所の勤務先まで
    10分のほうが良くない?都心にしかない職種ってのもあると思うけど大抵の職種は田舎でもある。
    給料なんてあんまり変わらんのだし。

    都会でしか仕事見つけられないとか能力的な問題はあるだろうけどね。

    話がそれてしまった。

  7. 27 匿名さん

    >26
    それはあなたが「田舎者」だからそう思うんですよ。

  8. 28 匿名さん

    都心にも家持ったらいいじゃん。
    コンパクトマンションとかなら、安いし。

  9. 29 匿名さん

    20坪しかない狭小地を都心に持つなら、マンションの方が良いね。

  10. 30 匿名さん

    20坪の犬小屋に住んでる人は、例え100坪でも田舎には住みたくないと思ってるはず。

    つーかそういうスレじゃないから。
    話題になってるところ以外の条件は同じにしなさいよ。

  11. 31 契約済みさん

    ここまでの結論をまとめると、
    幹線道路から2つほど離れた通りの角地がベスト。
    幹線道路沿いはNG。

  12. 32 入居済み住民さん

    うちは前面11m幅道路で、車も人通りが多いけど、よほどうるさいバイク以外は窓を閉めきってれば感じないよ

  13. 33 口コミ知りたいさん

    南西の真ん中の土地と、北西の角地だったら皆さんどちらにしますか?土地の値段は南西の土地が100万高いです。土地の大きさは角地が少し大きいです。

  14. 34 通りがかり

    >>33 口コミ知りたいさん
     地域と土地の広さによるかなあ。
    北海道なら北西は無し。暑い地域なら南西は嫌かも。70坪くらいあれば、北西の土地でも庭に日が入るよ。

  15. 35 匿名さん

    東北の角地、4メートル巾道路でさんざんな目にあった。

    ガス管取り換え工事で角グルリを深く穴掘り工事された時、
    ユンボで連打したので家の揺れひどすぎペンダントライトががくがく。
    まるで紙相撲の関取のイメージ、トントン屋根が浮いた感覚。

    考えてくれる工事会社なら電動つるはしを使用してくれるそうだ。
    悪い会社にあたった。
    地盤をたたかれる時があるし、角地は買うものじゃない。

  16. 37 匿名さん

    東南角地に敵う土地はなし!!!

  17. 38 匿名さん

    泥棒に入られやすいのは角の家と聞きますが。
    不在かどうか分かりやすいし、いざとなったら逃げやすいからだそうです。

  18. 39 匿名さん

    >>38 匿名さん
    防犯対策すれば問題なし!

  19. 40 匿名さん

    角地に住んでます。勧誘者や泥棒、無職の男らがジーッと窓の中をのぞいてる事がある。
    うちは断熱2重窓なので外から鏡のように景色を反射するから中は見えにくい。

    ちょうど日暮れ頃26センチ巾の窓を開けたままだった。大男が遠方より凝視していた。
    狙われた。あわてて閉めたがその男は仁王立して窓を見ていた。その後郵便受けの取り出し口を荒らされた。
    鍵がかくされていると思ったのだろうか。

    一階は60巾防犯ガラスと細巾の窓だけにしました。透明の窓に型ガラス風のシートを部分張しています。

  20. 41 匿名さん

    >勧誘者や泥棒、無職の男らがジーッと窓の中をのぞいてる事がある

    勧誘者は分かりますが、泥棒や無職かどうかを見分けるとは、超能力者の方でしょうか?
    そもそも無職って、散歩中のお爺さんか何かでは?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸