注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-26 16:17:56

【公式サイト】
http://shukobuild.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

秀光ビルドで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。秀光ビルドの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-11-20 15:44:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 7501 名無しさん

    ある程度の欠け、塗装剥がれはタッチアップでの補修は当たり前の様です…大きいとパテにて補修になるそうです。メーカー専用の外壁の色にて補修するので目立ちません。

  2. 7502 匿名さん

    >>7501 名無しさん
    写真見て!直しても目立ってるし

  3. 7503 名無しさん

    外壁屋なめてますね。監督に言ってやり直しですね。妥協しないでください。

  4. 7504 匿名さん

    外壁のカケの様な簡単な補修がまともに出来ないなら、室内は地獄ですかね

  5. 7505 通りがかりさん

    室内のボードは綺麗に貼ってあった。
    ご祝儀効果かな?
    外壁屋には渡してない(笑)

  6. 7506 匿名さん

    本職の修繕屋に材料支給で直してもらっては
    気分が悪いのは分かりますが下地や回りに余計なキズが増えます
    そうならない様に頑張ります、次のトラブルになりますよ。。

  7. 7507 平家建築中、完了

    室内と外壁は別業者なので関係無いですね。
    私の時はサイディング貼る人とコーキングする人は別の人だったけど下請け会社は同じ会社だったと思うので
    養生剥がした時にそんな風になったら私ならコーキングをボンド代わりにして分からなくしますがね
    そんな簡単じゃ無いのかな・・・無事解決する事を願っています。

  8. 7508 通りがかりさん

    7500コメントの、マスキングでめくれる外壁って何?弱過ぎない?住んでて大丈夫?って感じたのは私だけですか?

  9. 7509 通りがかりさん

    外壁と大工さんはもちろん別でしたよ。
    外壁はフィリピン?の若者達でした。
    うまくはまらずガンガンっとサイディングを叩き込んでるシーンもありましたが…ともかく明日監督と見てきます!

    実物見ても目立つようなら対策してもらいます。

  10. 7510 e戸建てファンさん

    そんな素人が施工して大丈夫なん?

  11. 7511 通りがかりさん

    見てきましたー
    小さかったのと足場がないと見えない場所でしたがやっぱりずさんでしたね
    一応直してくれるそうですが巧く直せるのかな?(笑)

    室内はぱっと見問題なさそうでした

    1. 見てきましたー小さかったのと足場がないと...
  12. 7512 通りがかりさん

    建築中の外壁の欠けはググったら他にも出てきました。ただもうちょっと綺麗に直してたように見えます(^^;

    今の建設業界に外国人労働者は必須のようですね。
    候補にあった地元の中堅ビルダーも棟上げ等力仕事は全て外国人だそうです。そしてこことは比較にならない位の叩かれよう…

    一条さんもなんの作業かは知りませんが専任の外国人労働者だと聞きます。

  13. 7513 通りがかりさん

    >>7511 通りがかりさん

    結構綺麗に掃除してるね

  14. 7514 周辺住民さん

    >>7512
    いやいや、んな訳ないじゃん
    建設業界全体で国内の外国人労働者の総数が6万人位しかいない(しかも大半は土木工事など建設全般で建築ではない)
    日本人の建設業従事者は500万人、その1%程度しかいない計算。
    それで「外国人労働者は必須」って、どんだけ騙されてるんだよと。
    外国人雇ってる事業所が人件費削ってるってだけで、その言い訳だよ、それ。
    工務店も外国語が喋れる人材がいない、当然技能実習生も日本語を完全に理解している訳ではない
    そんな意思の疎通も怪しい状態で、飲食店や農作業ならいざ知らず、新築の家なんてよく任せるなと思うわ、恐ろしい。

  15. 7515 通りがかりさん

    人材不足⇒人件費高騰⇒外国人労働者でコストカット
    に違いはないだろうし秀光から何か聞いたわけでも騙されてもないよ(笑)

    外壁貼るぐらいなら俺でもできそうだけどな

  16. 7516 e戸建てファンさん

    そう言われたら、確かに近所の大手HMの家
    途中から外国人らしき人が窓締め切って作業してた。話しかけても無視されたし、暗い人だなぁと思っていたけど外国人なら納得

  17. 7517 匿名さん

    業者、行程にもよるでしょうね>外国人労働者
    足場屋さんなんかは外国人増えてきた。

    まぁ出来は結局棟梁の采配次第じゃないの?

  18. 7518 通りがかりさん

    知らない人間はすぐ交換・貼り替えといいますが、それをする事によって1度クギで開いた穴は塞がらない訳で、次の問題が出る事もあります。
    監督が誠実な方ならダメなものはダメと判断するでしょうし、信用してあげる事も必要では無いでしょうか。人間的な付き合いをしないと、この先の工事にも影響が出ますし見た目の事だけでクレーマーみたいに煽るのもどうかと。
    冷静に対応して、職人さん達に感謝しながら家作りをした方が良いのでは無いでしょうか?

  19. 7519 匿名さん

    >>7518: 通りがかりさん
    自分の考えでは、張替え、やり直し、それを徹底して追及するべきですよ。
    そうじゃないと、メーカーはリスクを背負わないので適当な施工しかしない。
    それに、外壁がえぐれてもタッチアップで済ますのですか?光触媒の意味がなくなる。
    防水シートが弛んでたり破れてたりする箇所が多くてもテープで何か所も貼って済ますんですか?
    それで済むならメーカーは楽すぎますよね。

  20. 7520 通りがかりさん

    >>7519
    お前はそんな完璧な仕事してるのかよ。

  21. 7521 匿名さん

    自分が秀光で建てた時、
    特に急ぎじゃなかったので工期が1年程遅れても特に何も言わず放置してたら
    「工期が遅れましたのでこの分(20万ほど)引かせていただきますね」
    と勝手に割引されてた。

    その時「あぁ、家を売る仕事は大変だなー」と思ったのを思い出した。

  22. 7522 4月に建てた

    >>7521 匿名さん
    引渡日の遅延損害は約款に記載されているので普通では?
    1年遅延で20万は安すぎ。1か月遅延で住宅価格の4/1000(4か3?不確かです)とかだった気が。
    嘘の書き込みやめましょうね。。。

  23. 7523 匿名さん

    >>7518 通りがかりさん
    張り替えレベルの傷ではないが、補修下手過ぎない?これでいいなら、なんでもありだな。張り替えせず補修は大賛成ですが、程度ってもんがあるでしょ

  24. 7524 匿名さん

    >>7520: 通りがかりさん
    破損個所の大小はあるが、あれだけ破損個所あったら補修ですませるかよ。
    俺の場合は職種的に一文字でも間違えたら全部やり直しだけど?そんなこと当たり前だろう。
    完璧に仕事しなくてもいいような温い職場のお前みたいもんよりはましだろうな。

  25. 7525 購入経験者さん

    >>7524 匿名さん

    典型的なクレーマーの理屈ですね
    工事は何回もやり直してきれいになるものじゃないですよ
    作業の質が低い、リペアも悪い、そんなのに当たって運も悪い、
    全部事実ですがあの程度で欠陥工事みたいな感じは…
    自分の家で張り替えなんて言われたら全力で阻止しますね
    安かろう悪かろう、そう思えない人にはローコストは合わないかも

  26. 7526 e戸建てファンさん

    >>7525: 購入経験者さん
    クレーマー=悪って思考がよく分からんなー。
    典型的?あたりまえじゃないの?みんな何かあったらクレーム言うのは普通の思考回路だと思うけどね。
    クレーマーが悪いみたいに言うが、クレーム言われるようなことしててクレーム言われたらモンスタークレーマーって?都合のいい話だな。
    なんでもそうだが傷物が届いたり性能が発揮できない状態で商品が来ても皆さんは何も言わないのかね?車、家電、食べ物、そんなのが来たらクレーム言うでしょ?それが建築業界だったら当たり前なの?それだったら建売買いな!その方がはなから何も見えないんだから諦めがつく話じゃないか?
    あの程度ってのはあんたの価値観でしょうが?その価値観を世の中の価値観だと勘違いしないほうが良い。
    そもそも、あんなことにならないように施工したらいいだけの話で終わるんだって。
    ローコストだからってあきらめてるなら建売買えば良いだけ。
    それに程度が大きかったら張替えさせるんだろ?どっちにしろ結局は同じだろうに。
    張替えのリスクを背負いながら施工するようにさせたらいいんだよ。
    ちょっと補修したらOKが普通になってるからこの業界はくそだということに気づけ。

  27. 7527 匿名さん

    >>7522
    身バレが嫌だから詳細は省いたんだけど、嘘ではないんですよ。

  28. 7528 通りがかりさん

    >>7524
    一文字(笑)

  29. 7529 匿名さん

    >>7528: 通りがかりさん 
    一文字 (ひともじ) 
    これくらいの漢字読めないのかな?ごめんね(笑)
    かなふってあげるの忘れてたし、可哀そうだから書いてあげるね。

  30. 7530 通りがかりさん

    個人の価値観は尊重します
    ただ、補修は下手。素人が見て分かるレベル。
    この事実だけ胸にしまって購入せよ!

  31. 7531 口コミ知りたいさん

    ごめんなさい、クチコミではないのですが…。購入予定だった秀光ビルドの建売りを、営業担当者が掃除の際に窓を2箇所開けっ放しにしたまま1週間以上放置していたことが判明しました。その間、雨も2?3回降り、高温多湿状態のまま放置されていた形になります。偶然、カーテンレールの取り付けのため、引渡し前に家の中に入れていただいた際に発覚しました…。これって、秀光ビルド側からはどうしてもらうのが一番良いのでしょうか…?担当者からは「清掃して元通りにします」と言われたのですが…そういう問題ですか?私がおかしいんですかね?

  32. 7532 口コミ知りたいさん

    >>7531 口コミ知りたいさん

    ごめんなさい、そもそも注文住宅のスレで言うことではなかったですね。スレチですみません…。しかし会社としての対応が何とも………でしたので書かせていただきました。

  33. 7533 匿名さん

    雨が入り込んで、フローリング材の表面や枠材に水による膨れや変色ない、クロスも含め被害がないなら、あんまり強く言えないですよね。再美装くらいでしょうか。
    雨が入りやすい位置に窓か、って状況もありますし
    水が入り込んでてフローリングの表面が凸凹や浮きが有れば張り替えて貰った方がいいでしょうね

  34. 7534 口コミ知りたいさん

    >>7533 匿名さん

    そうなんです…汚れはありますが、ぱっと見た感じは塗装の剥がれや膨らみ等は見られませんでした。
    実際水が入り込んでいるのかどうかなど素人の私が見ても分からないため…泣き寝入りするしかないのかと悩んでいます。気持ち的に雨ざらし&高温多湿で新築が放置されていたというのがショックなのですが……何をしてもらえる訳でもないですよね…。まあ何してもらったってその事実が消える訳では無いのでなんともですが……。とても、気持ちの良い取引とは言えなさそうです…。

  35. 7535 匿名さん

    >>7534 口コミ知りたいさん

    極度なクレーマー扱いされるのが怖くても、とりあえず事実を伝えるのは大事かと思います。窓の閉め忘れは営業のミスなのは間違い無いので、こう思ってると伝え、相手がどう動くのか見てから、今後の付き合いしていったら如何でしょうか?

  36. 7536 口コミ知りたいさん

    >>7535 匿名さん
    とりあえず相手の出方を見たいと思います…。引渡しもうすぐなんですが、最悪契約解除かな…とも考えています。ちょっと今後とも信用できないので…。

  37. 7537 購入経験者さん

    契約解除されたらいいんじゃないですかね
    相手も人間、ミスもします
    許せなくて一生恨むくらいなら他行きましょう

  38. 7538 口コミ知りたいさん

    >>7537 購入経験者さん
    そりゃあ人間なのでミスをするのは仕方の無いことだと思いますが、やってしまったことに対しての誠意が見えないのは残念でした。物件のデザインや立地がとても気に入っていただけに、スパッとは諦められない気持ちも正直、少しあります。建売りとはいえ、気に入って購入を検討したわけですから…。毎日、引っ越すのを楽しみにしていました。 それなら、そんな小さなこと気にせず買えば?と思われる方もいらっしゃると思いますが、正直そんな簡単には割り切れず、複雑な心境ではあります。 当事者にしか分からない気持ちなのかもしれませんが…。

  39. 7539 匿名さん

    ウチはひどかった!
    すべてがひどかった!
    クレーンはガンガンに通し柱ぶつけてるし
    ダイライトはヒビ入れてるし
    設計図は修正されてないし
    ご近所に迷惑かけまくってるし
    そのほかにもハンパないさんざんミスして
    こっちが切れたら最後にはあからさまに、「この建物の完成度やアフターはどんなのになっても知らん」って感じの態度をとる。
    とりあえず最低最悪だったよ!


  40. 7540 購入経験者さん

    >>7538 口コミ知りたいさん

    前当事者としてお気持ちよく理解できます
    心配なら窓枠から下のカビ、変色などへの保証を入れてもらったらどうでしょうか
    こちらでよく見られる恨みに凝り固まったストーカーみたいになるくらいなら、です
    良い結果お祈りいたします。

  41. 7541 匿名さん

    7540さんの変色や、カビ保証。賛成
    明確に書面でね。言い逃れできない様に上司とかの数人のサイン等。
    営業本人だけなら、辞めたら終わりになりそうだし。

  42. 7542 口コミ知りたいさん

    >>7540 購入経験者さん
    共感して下さり、ありがとうございます。
    話し合いにて上司の方が出てきてから、話がスムーズに進みまして…とりあえずは該当する部屋の床と壁紙を新品に貼り変えること、その他オプションで色々希望する設備をいくつか付けていただくこと、担当者を変えることで丸く収まりました。これ以上は関係者が見るとあまり良い気はしないと思いますので…日付を超える頃に投稿を削除させていただきますね。相談に乗ってくださったみなさん、ありがとうございました。

  43. 7543 匿名さん

    いまだにフラッシュバック、後遺症に悩まされてる。
    普通に建てれた人マジうらやましいわ。

  44. 7544 通りがかりさん

    住宅の営業って向いてない人多いよね。
    家に興味もなければ接客にも向いてないし知識もない、あげく仕事の管理も悪かったり最悪の営業もいる。でそんな奴ほど契約取れないから必死でめちゃくちゃな事を言ったりして…

    俺の場合は他で割りと話したけど営業が嫌だから2社程見送った。料金が明瞭じゃないという理由もあったが。

    そんな営業を見てると別の仕事した方が本人も幸せだろうにって心底思うよ。

  45. 7545 匿名さん

    ここ見てもすぐ晒したりする常識のない奴がたくさんいるから住宅営業マンは大変だろうな

  46. 7546 名無しさん

    ここのHMに限らず他でも施工ミスって言うか仕上り具合の差は有りますが、問題はその後の対応では…人間が作ってるので仕方ない?!と思っています。

  47. 7547 平家建築中、完了

    7542さん
    納得出来る対応してもらったんですよね?削除するなんて勿体無いきが・・・
    ミスは有りましたが話し合いの結果、責任を持って対応してもらったという
    良い例だと思いますよ。

  48. 7548 通りがかりさん

    実際にあったことをここで相談するのはいけない事なのか?

    そりゃ自分の思う通りにいかなければなんでもガンガンに押し通す人なら相談する必要もないだろうけど、俺は今のところ秀光は評価しているし営業も監督にも恵まれていると思ってるから極力うまくやっていきたい。

    だからといって無条件に信用して全ておまかせにしようとも思わないし、自分自身も素人だから判断つかない事も多い。そしてこの掲示板での同じ購入者や検討者の意見にはすごく助けられている。

    遅くなったが外壁の件、ご意見下さいましてありがとうございました。また報告しますね

  49. 7549 通りがかりさん

    私も平屋さんに同意ノ

    あったことを客観的に書いていらっしゃるだけで全然ひどい書き込みじゃないですよ。
    ご自身の心情やその後の結果まで書いてあってとても有益な内容だと思います。どうかそのままにされることを希望します。

  50. 7550 通りがかりさん

    >>7519 匿名さん
    光触媒対応の塗料、シートの破れに対して気密テープでの補修で対応であれば何も問題ありません。それが施工要領になっているはずです。
    こういう人間が建築関係から人を離れさせる原因。ド素人のくせにネットで調べた生半可な知識で施工要領にまでケチをつけて人を痛めつけて喜ぶ、心の狭い痛い人間。
    そんな事しても、メーカーにブラックリスト入りになって、お店全員に頭のおかしい客って陰で言われている事に気付かない可哀想な人間になります。

  51. 7551 通りがかりさん

    >>7548 通りがかりさん
    あくまでも、感情的ではなく人と人のやり取りで思いを伝えるべきです。何でも一方的に交換しろ!と言った所で、その施工をずっと見れる訳ではなく、貼り替えによるリスクも冷静に考えなければいけません。
    見た感じでは、丁寧な補修をすれば何も問題ないレベルでしょう。外壁が何の為にあるのかを確認し、その機能が損なわれていないのに貼り替える意味ありますか?

  52. 7552 戸建て検討中さん

    >>7550さん
    建築業界以外の職に就いたときにはじめてわかりますよ。
    いかに建築業界がいい加減でよかったか。

  53. 7553 匿名さん

    >>7550: 通りがかりさん
    施工要領ね・・・笑
    建築法上OKならなんでもいいじゃないっていう、この業界のそのまんまの理論だな。
    ケチをつけて痛めつける?言ってるほうはそんな気持ちで言うのか?そういう風にしか思えないようなのが業界にいるんだからいつまでもこんな状態の業界だってのがよくわかるし、こんな自己都合でしか考えれない本当にやばい業界人しかいないんだろう。
    それなら、はなから防水シート傷だらけになります!外壁削りまくります!ほかもろもろ建築法上や、施工通りならなんでもOKなんで何も言わないって約束してくださいね?と契約前に説明してるのか?
    それに、あんたは新車だが傷だらけだったところに補修ペンなりで補修されまくってる車が来ても受け取るのね?
    その車って安全上何か問題あるの?ないよね?だったら受け取るんでしょ?
    買おうと思った、小さな袋に小分けされてる袋に入った菓子を手に取ったところ、袋に穴が開いて、そこにセロテープが貼っててもなんとも思わないで買うのかね?小分けされてる袋に傷はないんだから、大丈夫だよね?
    こんなこと言われて頭おかしいと裏で笑ってるなら、本当に低レベルな社員たちなんだね。
    そしてそんな社員しかいない会社で頼んでしまった自分が情けないと涙が出そうになるとは思うが、こんな社員と、こいつらを雇ってる会社にどう思われようが、こちらは何とも思わんな。
    こちらからしたら、そのうち消えるであろう可哀そうな人種くらいにしか思わない。

  54. 7554 通りがかりさん

    >>7551:通りがかりさん

    張り替えを要求するつもりは最初からありません。
    書いてもないです。
    そして私も感情的かつ一方的にメーカーに要求を押し通す事は良いとは思わないのでこのスレで相談していると書いています。そして秀光さんも自ら補修をやり直すと言って下さいました。

    何故感情的に張り替えを要求するていで話をされているのですか?(^^;

  55. 7555 通りがかりさん

    >>7553 匿名さん
    ではご質問ですが、家は温度・湿度・天候、徹底管理されている同じ条件で施工されていますか?
    また、家の施工は車やお菓子の様に原料の量まで管理された製造ラインですか?機械管理された検査ラインを通せますか?
    人が造る物と、機械が造る物が同じなのでしょうか?人と人の繋がりで家は造る物かと思います。
    業界人ではありませんが、私が建てた際はその様な事に気を付けて気持ち良く施工頂きました。

  56. 7556 通りがかりさん

    >>7554 通りがかりさん
    申し訳ありません。張り替え要求はその周りで煽っていた方達に対しての事でした。
    あなたが真摯に建築屋さんと向き合い、相手も応えて下さっているのであれば、その方を信用してあげた方がこの先困った時でもきっと相談に乗ってくれるのでしょう。
    数十年の内に必ず困って連絡したくなる時が来るはずです。建ってからが肝心かと思います。

  57. 7557 通りがかりさん

    >>7552 戸建て検討中さん
    そうなんですか。自分が数年前に建築した時はかなり大変そうでしたけど。。。

  58. 7558 匿名さん

    >>7555: 通りがかりさん
    あなたが言うようなことですが、温度・湿度・天候、徹底管理と、施工の不備に関してこれらの事は何も関係ないですよ?なんの話ですか?
    製造ラインじゃないですが、そうじゃないからできないというなら、最初からそのように説明したらどうですか?
    営業に、施工に関して大丈夫ですか?と聞くと、何と答えますかね?
    大丈夫です!第三者機関入ってるので!って言いますよね?それなら説明不足でしょう。
    それに、製造ラインで作ってないのは家だけですか?職人が精密な機械を手で作ったり、装飾品つくったりするでしょう?家だけはそれらと違うんですかね?
    車だとして、車を手作りしてる人がいて、新車で先に述べたようなことがあればもちろんクレームでしょ?
    そんなこと当たり前でしょう。どういう緩い業界で仕事してきてるんですか?
    人と人とって、あなたが一方的にそう思って言ってるだけで、メーカーはそんなの気にしてないですから・・・
    本当に親身になってやってるメーカーだったら、きちんと現場管理もしてるし、そういう施主の気持ちをないがしろにするような施工してないと思いますよ。
    そうじゃないところは、納期通りやるのと、どれだけクレームを抑えれるかだけの事です。
    もちろん、全部ではないでしょうが、おおむね、ローコストの現場管理体制を見たらわかると思いますがね。

  59. 7559 通りがかりさん

    なぜ荒れた?

  60. 7560 匿名さん

    別にあれてないですが?ただの情報交換してるだけだと思いますがね?
    荒れた荒れたって言って煽るのやめようね。

  61. 7561 通りがかりさん

    今日もまた現場を見てきました
    以前秀光は基礎の化粧塗りはしないと勝手に推測していましたがしっかりモルタルで塗られていました。誤報お詫びします。しかし何故モデルルームは塗らないのでしょうか?

    室内もクロスと巾木が終わってましたがモデルルームよりずっときれいでした。特に巾木や窓枠の淵や角。モデルルームはボンドがはみ出てたので想定していたよりもキレイな仕上がりでほっとしてます。

    そして何より、我が家のクロスの8割をしめる標準品から選んだやつ…


    想定していたよりもすごく良かったです!
    柄が極小なのでビニールのゴワゴワ感とかやらしさを感じさせず中距離でみたら良い意味で何かよくわからない

  62. 7562 通りがかりさん

    頼まれもしませんが貼り忘れました(^^;  

    この巾木の角のキャップ、モデルルーム通りなのでわかってはいましたがちゃちいですね(笑)
    DIYで直していきたい課題です

    1. 頼まれもしませんが貼り忘れました(^^;...
  63. 7563 匿名さん

    基礎の上塗りは割れやすいからしない方がいいのではと思うんだけどオレだけかな?
    基礎巾木の高さにもよるけど。

  64. 7564 通りがかりさん

    モルタルなので割れやすいのは間違いないでしょうね。
    でもやらないとぼっそぼその染みだらけなので

    そしてなにもやらないよりはコンクリートや配筋の長期的な耐久には絶対に良いと思うのですが実際はいかがでしょうか?

  65. 7565 匿名さん

    なるほど!その考えはなかったです。
    ありがとうございます!

  66. 7566 平家建築中、完了

    外壁に補修では消せない見ればわかる納得出来ない傷が有れば私なら、
    本社にクレーム入れてでも交換してもらうように要望しますね。
    住み出したらそこを通る度に絶対気になると思うので
    クレーマーと思われようが構いません、我慢出来る人は我慢すれば良いと思います。
    夢の新築なので私は我慢しませんね。

  67. 7567 匿名さん

    そう。納得する人はそれで納得すればいいし、
    納得できない人は手段を講じればいいのです。

    ちなみに新車で買ったアルトにスリ傷を治した跡があったら、
    自分なら普通にそのまま乗りますね。だってアルトだもんw

  68. 7568 平家建築中、完了

    7564さん
    半年経過した基礎の上塗りですが簡単には割れませんよ先の尖ったバールとハンマーで
    叩いてもポロポロ欠けるという感じでは無くどちらかというと木を鑿で削る感覚です。
    自分で土間コンクリート中なので余分を削っているのでわかります。

  69. 7569 名無しさん

    アルトは車、家の話なので例えるはおかしい…


  70. 7570 通りがかりさん

    補修で肉眼で分からなくなるレベルまで直して貰えば済む話。張り替える被害より良いと思うけど。

  71. 7571 平家建築中、完了

    補修する貼り直すは別として、張り替えるリスクってどんなのがあるんですか?
    普通に施工出来る人がちゃんと貼り直す場合リスク有るんですか?
    今って金具留めですよね?サッシの上下一部分金具で留めれない所だけ釘ですよね?
    どんなリスク、被害が有るんですか? 単純に知りたいだけなので。

  72. 7572 通りがかりさん

    モルタルとコンクリートなら長い経年で割れやすさは全然ちがうと思いますよ。それとも今のモルタルは違うのかな?
    どっかでリフォームの訪問営業がお宅の基礎割れてるからやばいですよ、リフォームしましょうなんて飛び込みしてきたけどそれは化粧塗りですからって書き込みもありました(笑)

    ちなみに外壁は補修のレベルを見てあまりにお粗末ならまともな補修屋さんを自分で探して実費請求にするつもりです。ネットで探したらもっと複雑な窯業サイディングをほぼ完璧に直してるのを見かけました。

  73. 7573 匿名さん

    >>7572: 通りがかりさん
    >ちなみに外壁は補修のレベルを見てあまりにお粗末ならまともな補修屋さんを自分で探して実費請求にするつもりです。ネットで探したらもっと複雑な窯業サイディングをほぼ完璧に直してるのを見かけました。

    こんなことが可能なんですか?
    東西南北のどの面かわからんですが、一面はり終わったくらいでないと施工レベルわからんと思うので、その時点で外壁の施工がお粗末だとわかったとして、金物を取って外壁をはがす。
    それに伴い、もちろんシートには金物設置の時の穴が開いてるわけです。
    そして、自分で探した業者で施工してもらった金額を請求?って夢見てるんですか?
    自分で業者頼んだら、何の割引もないのに、かなりな施工費とられますね。
    それを秀光が補填?大赤字でしょ。
    そんなこと受けるわけない!

  74. 7574 匿名さん

    >>7572: 通りがかりさん 
    間違えました。
    施工に問題がある場合は外壁を実費にするってことですね。
    勘違いしました申し訳ない。

  75. 7575 名無しさん

    傷より上側を前面張り替えするなら話は変わりますが、一部だけ張り替えるって、サネを飛ばすって事ですよね?絶対嫌だ。

  76. 7576 通りがかりさん

    違います。
    部分補修を秀光にやりなおしてもらい、またお粗末な出来なら自分で別の部分補修屋を探すと言う意味です。

    『部分』というワードを抜いてしまって誤解を招きました。失礼しました(笑)

    私も張り替えまでは必要ないと思ってます。また足場組んだりで納期伸びるのも嫌だし、外国の若者がきて釘やら金物触るのもまたガンガンやってはめ直すのも得策とは思えない(^^;

  77. 7577 匿名さん

    補修屋にいちいち外国の若者がいないか確認するのか。

  78. 7578 通りがかりさん

    自分で補修屋を探す場合は外国うんぬんより補修例等を見せてもらって実績で選びます。

    外国うんぬんは秀光のパネルをはるだけの子達を指して心配しています(^^;

  79. 7579 匿名さん

    補修例っつっても、ねぇ・・・。

    まぁ自分もこだわった部分はいろいろ念を押して満足いく形に
    仕上げて頂いたクチ(その分小さなミスはお見逃し)ですが、
    自分がどうしたいのか相手にしっかり伝えれば、
    最終的にはまるっといい方向に収まるもんですよ。
    健闘をお祈りしています。

  80. 7580 ご近所さん

    補修屋っていう専門の業者がいるんですよ
    下地の凸凹から色目まで復元再生ってレベルで直します
    だだ経年変化に差が出るのでその材料用の補修材が基本的にはベストですね

  81. 7581 通りがかりさん

    7580:ご近所さん
    私もそんな感じの画像を見ました!
    素人目には違いが全くわかりませんでした^^

    まあ秀光にある程度までキレイに直してもらえればそれでいいですけどね~

    7579:匿名さん
    私も同じ気持ちです。色々な持ち込みにも対応してもらえたし何よりあの価格です。無茶な要求をしようとは思いません。一定のレベルを押さえてくれていれば外国人だろうがなんだろうが気にはしません。
    今のところしっかり伝えれば全て答えてもらえてるので期待しています。

  82. 7582 通りがかりさん

    今日も見て来ました~
    左官屋さんが土間を打ってくれてて無事に届いたトイレが中に入れずポーチに並んでましたw

    それは良いとしてこれは秀光にクレームというよりサンゲツに不満なんですがトイレのクッションフロアの色がカタログと違いすぎるw

    表示の違いとかいうレベルじゃない、青と水色の柄が黒と灰色(^^;

    1. 今日も見て来ました~左官屋さんが土間を打...
  83. 7583 通りがかりさん

    アップミスしました!
    三枚目これです

    1. アップミスしました!三枚目これです
  84. 7584 平家建築中、完了

    秀光にある小さいサンプルと施工した写真に凄い違いがあったのでうちは
    嫁さんがサンゲツからネットでA4サイズの無料サンプルを何度も鬼のように取り寄せていました。一回に7枚位しか選べないので何度も何度も注文していました。

  85. 7585 平家建築中、完了

    7582さん
    離れて見ても同じ様に見えませんか?
    サンプルを取って置いてクッションフロアと壁紙施工後サンプルを重ねて色合いを見て
    違いが有るなら貼り替えしてもらったら良いです。

  86. 7586 平家建築中、完了

    うちの場合1ヶ月位壁紙、クッションフロアのサンプル帳を1セット貸していただけました

  87. 7587 匿名さん

    てか、タイルが少しずれてますよね・・・
    右下のは結構ひどいレベル。

  88. 7588 匿名さん

    まぁ、こういうガラがくっきり出るヤツはやめた方が良いのかもしれないですね・・・・
    木彫や、鉄系、石系の奴が無難なんだと思う。

    うちは、サンゲツのフロアタイルですが、アンティーク調の錆とか風合いが出てる感じのやつなんで、良い感じです。

  89. 7589 平家建築中、完了

    7582さん
    クッションフロアですよね?サンゲツのイメージ写真と
    次の足が写っている写真の違いが分かりませんが実際見た感じ違うんですか?
    あとズレているという書込みが有るのですがクッションフロアの柄なのでわざとじゃ無いんですか?

  90. 7590 匿名さん

    2枚目3枚目がcSangetsuってなってるから足元の写真もイメージ写真では。

    歯ブラシのCMで見る汚れが取り切れていない歯のCGみたいなもんで、
    わざとちょいズレの箇所を撮って「完璧ではないよ」感を出してるのかな?

  91. 7592 平家建築中、完了

    足が写っているのもイメージでしたね。
    ズレてるのは、よりリアルに見せる為にわざとですかね?

  92. 7593 匿名さん

    全体的にずれてるから、この施工は下手すぎるというか、雑というか、ガラがどうこうの話より、やり直しレベルだな。

  93. 7594 2階リビング(もうすぐ)

  94. 7595 2階リビング(もうすぐ)

    長文書き込めない(笑)

  95. 7596 2階リビング(もうすぐ)


    どっかのマンションスレの荒しと間違えられてBANされてました
    マンションスレなんて覗いたこともないのに

  96. 7597 2階リビング(もうすぐ)

    平家やさん
    奥さん気合い入ってていいですね~
    うちのはそういうのてんで興味ないです

  97. 7598 2階リビング(もうすぐ)

    やっぱ取り寄せるか展示物を見に行くべきでした。ニュアンス系の色物壁紙も壁で見ると薄く感じます。今回の色の差はそんなレベルではないですが

  98. 7599 2階リビング(もうすぐ)


    >>7587:匿名さん
    三枚目のカタログ画像も角ズレはあるので私はそこまで気にならないです。

    >>7588:匿名さん
    拙宅ももうひとつのトイレの壁はコンクリート柄にしました。
    床のクッションフロアも黒にして他との変化が良いのですが窓枠と巾木が白なので統一感がいまいちです。DIYリフォームしたいポイントです(^^;

    >>7590:匿名さん
    そんな感じしますね
    秀光のモデルルームもそんなところあります(笑)

  99. 7600 平家建築中、完了

    2階リビングさん
    壁紙を決めるのに二人でサンプルを見ていたら意見が食い違ったのもあり面倒臭くなったのもあり嫁さんに丸投げしましたwめちゃくちゃ悩んでました。たまに聞いてきましたがやはり食い違うので自分で決めてと私は手ぶらでした。男と女は壁紙の趣味は合いませんね。
    悩んだのも有り住んでからでも嫁さん壁紙は大成功だと喜んでいます。
    壁1面埋めれるんじゃないかと思うほどサンプル来てましたがw
    私はトイレのムーミンがお洒落で気に入りました。

    1. 2階リビングさん壁紙を決めるのに二人でサ...
  100. 7601 通りがかりさん

    はは^^子供もよろこびそうでいいですね!
    というかムーミンの壁紙なんて秀光のリストにはないので奥さんの成果ですね

    拙宅の柄物は1Fトイレのクッションフロアともうひとつのトイレの全面コンクリ柄ですが、トイレスペースが小さい上に横から入る間取りで真っ先に眼に入るのは高さ220のスリット窓。柄の効果は今一薄いのでちょっとした後悔です(笑)

  101. 7602 通りがかりさん

    書き込みできない原因がわかりました!

    『しょーるーむ』をカタカナで入力するとなぜか確認画面でログインしろと出てきます。ログインしようとしてもエラーで先に進めず… 

    一体なんなんだろうか

  102. 7603 e戸建てファンさん

    平屋さんのトイレかわいい??

  103. 7604 e戸建てファンさん

    ハートが??になりました…すみません

  104. 7605 通りがかりさん

    でも秀光って色々と解を用意しているというか納得する部分が多いですよね。

    たとえば割引ありきではなく最初から分かりやすい料金設定で追わない営業とか
    耐震等級3でいくならダンパーなしとか
    ダンパーや防水シートのPB化
    文春事件のあとは第三者チェックとクラウド化
    ローコストでありがちなアフターの遅れやメンテチェックも第三者を一時窓口
    無駄に盛らないモデルルーム
    かけ率の低い標準設備とニーズに合うよう価格帯も複数で対応
    マージン割り増しのない良心的な付帯工事
    他社の悪口は一切禁止

    社長の本間さんはやり手なんだろうなぁ
    講演会とかあれば聞きに行きたい(笑)

  105. 7606 通りがかりさん

    あと一番最初に話を聞きに行った時は、土地から探している私たちにこんな土地だとこんな費用がかかるっていうのを一通り教えてもらえました!
    特に私たちから聞いたわけでもないのですが売り込みをするよりもまず最初に教えてもらえたので、お値打ち・キャンペーンで押し込もうとする他のローコストよりずっと信頼できました。

    2回目以降は別の営業さんに代わりましたが一様にそのようなシステムなんでしょうか??

  106. 7607 名無しさん

    >>7602 通りがかりさん

    ほんとだ!
    カタカナで「しょーるーむ」って書いてると確認画面でこうなるね!

    1. ほんとだ!カタカナで「しょーるーむ」って...
  107. 7608 通りがかりさん

    >>7607:名無しさん
    お!試してもらえましたか

    禁句なんですかね?w
    過去にしょーるーむをめぐる何かで荒れたとか

  108. 7609 口コミ知りたいさん

    >>7600 平家建築中、完了さん

    窓の位置低いね
    こだわりの窓ですかw

  109. 7610 平家建築中、完了

    7609さん
    別に低くないですよ、リラックス出来る田園風景が見える丁度良い位置のルーバー窓です。写真の角度でそう見えますかw

  110. 7611 通りがかりさん

    人様の家だ。
    どうしようが勝手だろ。
    くだらねー書き込みするな。

  111. 7612 通りがかりさん

    タンクレスだからできる調度いい高さですよ

    ルーバー窓良いですね!
    窓の面積に対して一番効率よく通風できますよね

  112. 7613 平家建築中、完了

    7612さん
    ありがとうございます。
    前の借家がルーバー窓で使い勝手が良かったので浴室とトイレはルーバー窓にしました。
    店長さんに気密の関係で少し反対されましたがつけちゃいました。
    ガラスの重なり部分に透明なゴムのパッキンみたいなのがついているので今の所空気がそんなに漏れそうに無いです。ただ長期の経年劣化は気をつけなくちゃと思っています。

  113. 7614 匿名さん

    >>7612: 通りがかりさん
    ルーバー窓は絶対にやめた方が良いですよ。
    これが流行ったのってバブルあたりの家に多いですが、今はほとんど見ないです・・・
    性能の事をちょっとでもわかってる人なら、絶対に採用しないですからね。
    この窓は密閉度がゆるゆるなんで、気密も取れないし結露しやすいですよ。

  114. 7615 通りがかりさん

    ルーバー窓は寒冷地域はやめた方がいいでしょうけど
    平屋さんははたしか四国の方だったような
    トイレやバスルームみたいな水回りの個室空間にはいいと思うけどな

    キッチンとか勝手口に使ってしまいがちだけど、今の家はLDKで繋がってるからよくないかもしれませんね

  115. 7616 平家建築中、完了

    7614さん 
    バブルの頃のルーバーと同じにしないで下さいね
    実物をじっくり見た事無いんでしょうね
    縦滑りや横滑りには敵いませんがそこらの引き違いよりかは密封度有りますよ
    パッキンが劣化するまではね!複合樹脂ペアルーバー現物見て出直して下さい

  116. 7617 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当

  117. 7618 口コミ知りたいさん

    ルーバー窓を採用する時点で換気性重視で性能が下がるのは織り込み済みの選択、
    オーナーさんの判断で極寒地でなければ問題なしって感じでは?
    それよりも全体的な24時間換気の吸入路が気になりますね
    換気扇の回りだけ換気されても…

  118. 7619 通りがかりさん

    7618:口コミ知りたいさん

    それは私も思いますね
    他のローコストスレでも24h換気を止めて換気扇を強にした状態で玄関ドアが重く(負圧)なるかならないかの話題上がってます

    気密がある程度とれて換気が正常にできてるかって

  119. 7620 平家建築中、完了

    現在のルーバー窓ですが気密に関しては余り心配ない位は対策されています。
    断熱性能や遮音性、結露の性能は他と比べれば構造上不利ですが
    先の書込みで(密閉度がユルユルで気密がとれない)と言うのは知識不足だと思います。
    ちなみに私の家ですが吸気口を閉めた状態で排出口は何もせずキッチンの換気扇を強にした場合
    玄関ドアは重くなりますが5歳の子供でも体重掛けて強く引っ張れば簡単に開けれる程度です。
    あと天井点検口からの空気の吸入がかなり大きかったので私はテープで塞いでいます。
    これをするのとしないのでは24時間換気に大きく関係すると思います。

    1. 現在のルーバー窓ですが気密に関しては余り...
  120. 7621 通りがかりさん

    平屋さん流石です!
    俺もやってみます
    ついでに屋根裏にも気密テープみたいなの貼ってみようかな?w

    他のスレで吹き付けだけじゃ気密ダメダメだと強く主張されてる方がいましたので負圧がかかると言う情報を聞いてホッとしました^^

  121. 7622 平家建築中、完了

    7621さん
    天井裏の気密テープってどこに貼るのですか?
    自分は落ち着いたら床下に入りコーキングとウレタンスプレーを持って隙間処理をしようと思っていますが天井はする所無いと思っていたので知りたいです。

  122. 7623 通りがかりさん

    まだ引き渡し前なのでよくわからないですが構造材の胴差しやら金物は吹き付けれないから気密がしょぼいと喚いている輩がいました

    床下は吹き付けじゃないですもんね
    一番効果ありそうですね!

  123. 7624 戸建て検討中さん

    何も知らないのに建ててないスレでギャーギャー騒いでたんだねこの人。
    床下も効果あるとか否定してる人の意見をそのまま受け入れてて恥ずかしくないのかな?
    屋根裏にテープですか?屋根裏にテープ貼って何になるのでしょうか?ついでに屋根裏にテープ貼れるならしっかり貼ってみてください!参考になります。
    床下のコーキングと吹付も、がんばって!

  124. 7625 口コミ知りたいさん

    >>7620 平家建築中、完了さん

    屋根裏の換気ってどうなってますか?
    天井点検口塞ぐのはNGって秀光さんから言われませんでしたか
    前に聞いた話ではそこから吸気することで屋根裏の空気を動かすって話でした
    雪の積もらない地域の人には問題ないかもですけど

  125. 7626 平家建築中、完了

    7625さん 
    私の家は屋根断熱なので棟換気ですね
    湿気等はフォームライトを透湿して棟換気アンダーベンツや軒換気イーベンツから排出されると思っていますので、屋根裏に関してはフォームライトの会社に電話して屋根裏の湿気は大丈夫か確認しています。(冬場に屋根裏に昇り自分でも湿気で湿っていないか確認しています)
    24時間換気はシックハウス対策で国に定められている物で屋根裏の空気を動かす必要性は考えた事がありません。気密型天井点検口を使って無い場合は点検口からかなりの空気が流れ出ます。
    24時間換気に影響が出る程です。しかも平家である私の点検口は洗面所とトイレの前の通路に有るので大きな影響が有ると思い養生テープで塞いでいます。
    どうなんでしょうかね?24時間換気の機能を落としてでも屋根裏の空気を出した方が良いんでしょうかね?皆さんはどうお考えですか?

  126. 7627 匿名さん

    屋根裏の空気を室内に引き込む、って考え方自体違和感があるんですけどね
    冬はともかく夏場に?って感じです
    ウチは天井点検口を軽く塞いで天井吸気口を開け直し季節で開閉度を変えています
    建材から上がってくる水蒸気、冬の結露はやっぱり怖いです

  127. 7628 平家建築中、完了

    7627さん
    屋根断熱で棟換気ですよね?DIYで壁に穴開けて換気付けたんですか?
    うちは寄棟なので天井裏に換気扇付けるのはスペース的に難易度が高いです。
    ダクトで1度室内通して外に出さないと無理かもしれません。
    冬場、夏場に屋根裏に外気入れるって事ですよね?
    天井断熱だと屋根裏換気付けるのが当たり前ですが
    屋根断熱で換気付けるとエアコン代かなりかかりませんか?
    換気の電源は電気屋さん呼んだんですか?

  128. 7629 匿名さん

    24H換気のシステムで効率的に空気を引くため屋根センター辺り、
    クローゼットの天井に吸気口を開けて点検口の吸気を抑えただけです
    外気は基礎辺りから主に内部間仕切壁内を通って屋根裏に上がります、通気工法の定番の説明ですね
    第一種換気などでも出てくる理屈ですが、通る空気が高湿度でも通気していれば問題なし
    止まって滞留すると結露・カビが発生する確率が上がるって事らしいです。

  129. 7630 戸建て検討中さん

    >>7629: 匿名さん

    夏場はクローゼットの天井吸気口は閉めるんですか?

  130. 7631 匿名さん

    >>7629: 匿名さん
    内部の壁と外壁の通気を一緒に考えてるんですか?
    外気が内部間仕切壁内を通って屋根裏に上がってる状態なら気密が全く取れてない状態ですね。
    冬だと壁は冷えてるのに部屋は暖かい状態だから、屋根裏の話なんかより、先に壁内結露の対処しないとって思っちゃいますね。

  131. 7632 平家建築中、完了

    疑問ですが、屋根断熱でダクトレス熱交換型第1種換気だと天井裏に空気の流れ出来ませんよね、どうなっているのか詳しい方いますか?

  132. 7633 通りがかりさん

    屋根断熱はそもそも通気口を取るので、空気の流れは屋根裏だけで完了します。
    屋根断熱の考え方は、屋根で断熱してるので、滞留熱とかは通気に頼るってことです。
    床下換気の基礎と同じ考えですね。
    ちなみに、ダクトレス熱交換型第1種換気でも、ダクトありでも空気の流れはさほど変わらないでしょう。

  133. 7634 平家建築中、完了

    7633さん
    と言うことは天井点検口の隙間ふさいでも大丈夫って事ですね
    ありがとうございます。

  134. 7635 通りがかりさん

    >>7634: 平家建築中、完了
    天井断熱ならふさいでも特に何も変わらないと思います。
    屋根断熱なら棟換気になるので吹付だとスペーサーをかまして通気層を取って換気してるので、外壁の通気層と同じようなものになりますから室内の換気にはならないので屋根裏の空気は滞留します。

    ここで疑問が生じるのですが、吹付断熱はスペーサーに直接、吹き付けますので、外気を通してるスペーサーと、断熱材側に温度差が生じないのか?という疑問があります。
    この状態だと、防水シートに吹付をしてる状態より、外気温がもろに伝わるので断熱材側に結露しやすいのではないかと考えたことがありますが、ただの施主なので断熱材をはがしてまで検証できないのでどうなんでしょうね。

    吹付断熱材は湿気を含みやすいですから、リスクを考えると屋根裏を改造して換気扇をつけるのもありなのかと思いましたが、それだと気密の意味もなくなるので、屋根裏の湿度管理を自分はしています。

  135. 7636 匿名さん

    >>7631 匿名さん

    通気工法って分かってます?
    在来木造ってそこら中隙間だらけで24h換気の負圧で外気を吸い込んでます
    吸気口を閉めてスイッチやコンセントの隙間に顔をつけてみたら分かりますよ
    こういう部分を充填剤などで埋めていくと高気密、調湿に違うアプローチが必要になります

  136. 7637 匿名さん

    >>7636: 匿名さん
    今時、在来通気工法なんてあるんですか?
    間地切りにあえて通気取る工法なんて知りませんでした。
    内部の壁に通気層を取るって斬新な工法ですね。

  137. 7638 匿名さん

    この会社は、基礎は打ちっぱなしですか?それとも塗装やモルタル仕上げなどしますか?

  138. 7639 匿名さん

    >>7635 通りがかりさん

    私も同じように思います
    内部からの自然発生的な水蒸気、外部からの結露など内部に水分が入ってしまった場合
    フォームライトを通り抜けて屋根通気層に湿気を出す、可能だと思いますか?
    それほどの透湿性なら壁面全面に防湿シートが不可欠だと思うのですが
    どちらにしても多雪・多湿地域以外の人がコストをかけてまで対応する必要はないのかな、と。

  139. 7640 通りがかりさん

    >>7639: 匿名さん
    100%建築の事を理解してるわけじゃないのであくまで予想になりますし、屋根換気がメーカーごとに統一されてないので、なんともいえないのですが、屋根換気の構造上それは難しいのかと思います。

    スペーサーはただの段ボールの強紙なので湿気を通すのは通すでしょうけど、湿気が多いと逆に結露してカビなんかの温床にもってこいの素材ですから、おっしゃる通り室内側にシートが一番の解決策ではありますが、コストの面も言われてるように、そこまでする必要はないと思います。

    基本的に屋根の湿度は低めですから、屋根裏に湿度計を置いて、湿度が高いと思った時は除湿剤を置くなりするくらいで、問題は解決しそうな気はしています。

  140. 7641 平家建築中、完了

    構造塾 と言う耐震等の建築構造スペシャリストがYouTubeで耐震関係の動画出してくれています。数ヶ月前から本格的に始めたらしく今なら耐震等質問に答えてくれています。私も教えて頂きとても有益な返答を頂きました。参考までに。

  141. 7642 通りがかりさん

    >>7638 匿名さん
    うちはモルタルしてありますよ。
    2年前ですが

  142. 7643 匿名さん

    >>7642
    もうモルタルは割れてきていたりしますか?

  143. 7644 通りがかりさん

    >>7643: 匿名さん
    モルタル、コンクリ系は、数年したら割れてくるのを前提として考えて間違いないです。

  144. 7645 匿名さん

    >>7644 通りがかりさん
    なら基礎も数年で割れちゃう感じですね?
    基礎に配筋してないですよね?

  145. 7646 e戸建てファンさん

    モルタルはいいけどすぐ割れるよなぁ

  146. 7647 通りがかりさん

    >>7645: 匿名さん
    割れという表現の中には、「ひび」というのもあります。
    基礎も割れるし、ひびが入る。

    てか、基礎に配筋してないって、建築基準法に反してますよ。

  147. 7648 通りがかりさん

    >>7636: 匿名さん

    秀光は通気工法を採用されてるんですか?

    その通気工法というのがあるのに、隙間を埋めると高気密になるんという事は、どちらにもメリット、デメリットがあるんですか?
    部屋内の壁に通気をするメリットを教えてください。

  148. 7649 匿名さん

    >>7648 通りがかりさん

    安いところはコストの安い在来木造、気密材がない時代からのノウハウがベースです
    逆に言えば隙間を開けず密閉することはとても難しく手間がかかります

    内部壁内で通気の義務はありません、自然とそうなってしまうだけです
    通気させることでしか調湿方法がなかった昔の価値観ですよ
    密閉すれば熱ロスが無い、高気密最高!!も短絡的ですけど。

  149. 7650 通りがかりさん

    >>7649: 匿名さん
    7636: 匿名さんと同じ方ですか?
    それでしたら今の時代通気工法なんて言い方が成り立ちます?

    外壁、基礎に通気を取るのが通期工法であって、室内側にも勝手に通気ができるからとの流れで通気工法知ってますか?だとおかしいんじゃないですか?それこそ、逆に通気工法知ってますか?になると思います。
    このような仕様は在来だと仕方ない構造なんですが、言われるように気密の処理はローコストではしてないので、間地切りの壁に通気層が出来てるという事ですよね。

    言われてる気密処理の話は気流止めというやつですが、こんなことをしなくても他のローコストのスレによると、ローコストでも吹付断熱だけでC値0.5取れてるようです。
    しかしですね、7636さんが言われてることが常識だと私も思いますので、いくら証明書だしてきても、あんな画像データいくらでも書き換えれるので私は眉唾だと思います。

    しかしながら、おっしゃられてる「高気密が最高」というのも問題はあると私も思います。
    計画換気と、計画的な冷暖房の設備がないなら意味がないと思いますし、負圧になりやすいし、逆に結露しやすいことがあるという問題もあるので、室内シートが必須だと思っています。

    7649さんが、7636さんと同一の方前提で話をしてきましたが、ちがう方なら申し訳ないです。

  150. 7652 戸建て検討中さん

    第三者機関の10回検査パンフレットで歌ってますけど内5回は、社員や下請けの検査
    意味がないと思う。

  151. 7653 平家建築中、完了

    7652さん
    10回の内5回しか第三者機関が検査してないってデタラメな情報は何処から引っ張って来ましたか?意味ないとか笑えますw
    有名な話とかごまかすのはやめてね

    [一部テキストを削除しました。]

  152. 7654 匿名さん

    この会社の見積書見せてください。

  153. 7655 匿名さん

    >>7474 4月に建てたさん
    本体価格が1895万
    これに税金と証明などが含まれるんですね。最終で2500万くらいになるのかな?

  154. 7656 匿名さん

    >>7650 通りがかりさん
    通気工法とは、の知識のない方が誤解しないための補足ありがとうございます
    発言趣旨は 通気は悪・密封が最高、の時流の中通気は必要悪だと言う事です

    加えて言うならばコストを加味しない性能論、高価格帯以外では価値が薄れます
    崇高な設計に電気物の設置・維持・数十年後の更新費、
    今は新築だと金銭感覚がおかしくなっていますが、何十年後にその大金を払って維持するでしょうか?
    ローコストに通気工法、とても合理的だと思うのですが

    通りがかりさんのような方の発言は皆さんに有益だと思います
    これからも助言いただきたいです。

  155. 7657 通りがかりさん

    >>7656: 匿名さん
    なるほど、わかりました。私も基礎と外壁に通気を取る方法は有効だと思います。

    この方法が、一番、日本の気候に合ってると思います。
    基礎断熱はしっかり換気が出来てないと、カビの温床になりかねないし、床下の換気までを機械で行うには、なかなかのコストがかかるという現実もありますからね。
    ウエルネストホームが悪いわけではないですが、この本州以南で、あそこまでの性能が必要なのか?とも思います。
    せいぜい北海道だと費用効果あるんではないでしょうかね。

    某ローコストのスレッドのように、せっかく有益であるはずの情報なのに、あのようになってしまうのはもったいないですね。

    あの荒れた場で発言しようとは思いませんが、ただC値を取れれば良いわけではないし、取れたとしても気密を理解してる会社で建てないと高気密の効果がないだろうし、デメリットも沢山あるのは考えないといけませんね。

  156. 7658 4月に建てた

    >>7655 匿名さん
    参考までに、私の場合は家価格が30坪1080万(税別)から住めるようになるには総費用大体1700万でしたね。土地別で。
    準防火地域、T2オプションで150万位余分にかかりました。
    登記は知り合いの司法書士に格安申請&外構は50万以下DIYで仕上げました。
    標準地域でオプション少なめにしたらもっと安いと思います。
    この値段は去年の10月契約価格なので、現在より150万ほど安いです。

    本体1895万なら最終で2500万位かと思われます。Xシリーズは水回りもDXなので追加少なくてよさそうですね。
    ただし蓄電池は絶対に元取れないから停電の安心費用として200万の御布施込みですけど。。。

  157. 7659 名無しさん

    ざっとスレを読んだんですけど、戸建て検討中さんは秀光で建てる気がないんですよね?
    それならわざわざ毎日覗いてアンチコメントする必要ありますか?
    暇なんですか?

  158. 7660 e戸建てファンさん

    羨ましいんですよ

  159. 7661 通りがかりさん

    秀光さんじゃないですが、家の場合酷かったので、参考になればと投稿します。

    第三者の検査なんか、本当にきちんとやってるところじゃないと意味ないよ。

    アイダ設計もやってるんじゃないかな?ブログで、ズブズブだって書いてる人もいたしね。

    うちは、まだ検査対象の作業が終わってないのに、途中で終わったと帰って、自分で検査してみたら建築法上問題ある箇所を何個も見落とし・・・
    アンカーボルトの被り圧のチェックもしてないし、取れてないのに、法的に根拠がないからって、検査って法的に根拠がないところもチェックするのが第三者によるチェックなのに、こんな言い訳驚いた。

    ちゃんとできてるなんて、あてにしないほうが良いよ。

  160. 7662 平家建築中、完了

    家守りの検索は全部写真付きでチェックして有りました。マイページでみれました10回全て。

  161. 7663 通りすがりの水道屋

    今秀光で考えてるんだけど、知り合いの大工曰くは物はあんまり変わらない、職人の当たり外れが多いって聞いてた、このスレも読んでみて自分で細々見に行って現場管理出来るならここで建てても大丈夫そう?って気がする。
    設備屋サンだから建築のセコカンはないけど、土木、管工事その他は持ってる図面見たら突っ込み所はだいたい分かるつもり。

  162. 7664 e戸建てファンさん

    秀光マジいいよおススメ

  163. 7665 平家建築中、完了

    第三者検査機関(香川県は家守り)が癒着や機能していないとたまに書きこむ人がいるので
    ちゃんと検査している証拠を載せます。引渡しの時なんか自分達より前に来て外回りの検査して私達夫婦よりちゃんと長い時間掛けて見てくれました。写真全部だと凄い量になるのでとりあえず基礎配筋検査載せます、残りの10回も同じ様に検査してくれています。

    1. 第三者検査機関(香川県は家守り)が癒着や...
  164. 7666 周辺住民さん

    秀光で建築中です。断熱吹き付けフォームライトSLですが、普通に仕上がりってこんなものですか?

    1. 秀光で建築中です。断熱吹き付けフォームラ...
  165. 7667 通りがかりさん

    >>7666: 周辺住民さん 

    これだけ厚みギリギリで、いっぱいいっぱい吹き付けてくれてるし、良い感じの施工やと思いますよ。

    逆に、これ以上、何が疑問なのかわからない。

  166. 7668 周辺住民さん

    7666です
    柱が105mmなんですけど、1枚目の画像を見ると半分も吹けてないようなんで。
    そんな箇所がところどころあるんで大丈夫なのかなと思った次第です。
    まあ、こんなものなんですね。ありがとうございました。

  167. 7669 通りがかりさん

    >>7668: 周辺住民さん 
    半分ってのは隅の所ですか?
    言われた個所をよく見たら、そこの吹付は甘いかもですね。
    規定にお厚みに足りてないなら、きっちり監督に言って是正してもらった方が良いですよ。

  168. 7670 平家建築中、完了

    細かく見ればうちも80mmより凹んでいた所が少しはあったと思います。
    天井や壁の大部分が規定より多く吹いてくれていたので気にはなりませんでした。
    写真は半分も無いのですか?それが多々あるなら気になりますよね。

  169. 7671 周辺住民さん

    7666です
    家守の断熱検査の画像は、全てキレイに仕上がってるんですけどね。(逆にキレイな箇所しか撮ってない?みたいな。)
    で、気になる箇所の画像が1枚もないんで余計に気になったんです。
    今日、現場行って監督と話ししてみます。ありがとうございました。

  170. 7672 比較中

    この会社の土地って、なぜこんなに高いのですか?
    相場、全く知らないド素人ですね。
    長野市伊勢宮の土地、坪30万で売ってますが、25万はしない場所じゃないか?
    相当に無能な仕入れ担当だと思う。
    売れなくて建築条件外して他社でどんどんと建ってますよね。
    秀光では建てたくないって人が多いって事かな!?

  171. 7673 平家建築中、完了

    7672さん 
    もっと安いローコスト会社で建てたいんじゃ無いですか?

  172. 7674 通りがかりさん

    割り引き前提の金額にしてるとか解体・造成費用かかったとかじゃないですかね?

    俺の支店は普通の受注だけでいっぱいみたいだけど

  173. 7675 名無しさん

    Xシリーズで建てるとしたら39坪ならいくらぐらいしますかね?

  174. 7676 通りがかりさん

    最新の価格表見たいですね

  175. 7677 通りがかりさん

    入居して二週間だけど満足感すごい

    値段を聞いて建てる前はあれこれうるさかった身内も実際に見に来たら静かになりました(*^^*)

  176. 7678 戸建て検討中さん

    Xシリーズで建てるとしたら39坪ならどれくらい価格するのでしょうか?

  177. 7679 通りがかりさん
  178. 7680 匿名さん

    秀光で、Xシリーズイメージパースみたいな、こんな窓だらけの家作れるの?
    しかも、これだけ窓あって省エネ?でやすいんだったら、もう少しまって秀光で建てたな。

  179. 7681 通りがかりさん

    1895万を30.5坪で割ると坪単価62.1万円
    施工面積増えて設備を増やさなければ単価は割安になると思うので39坪なら2400万円くらいじゃないですか?

    画像だとぼやけて見辛かったけど多分、税込と書いてあると思う。
    これに火災保険、ローン諸費用、登記費用で+150万位じゃなかろうか

    もちろん解体・造成・地盤改良と外構は別です。
    照明は込み、エアコンとカーテンは別と思います。

  180. 7682 匿名さん

    >>7681: 通りがかりさん
    ゼッチ仕様なら、エアコンついてるんでは?

    やっぱ、高いな・・・これだと秀光の意味もないか。
    木軸の在来なのに、あれだけ一面サッシだと耐震もやばそうだし、蓄電器も、特にいらんし考え物だな。

  181. 7683 通りがかりさん

    あの画像のガラス張りって本当に??
    たしかに蓄電池はまだいらん。買いたいのは防災オタクぐらいだろう。

  182. 7684 匿名さん

    Xシリーズ・・・そんなのやってたのね。
    考えるまでもなく最初から除外でしょこんなの。
    秀光は雨風凌げる家をお安く建ててくれればそれでいいんだよ。

    俺は半年経つけど>>7677と同じで満足してるわ。
    何よりこの情勢下、計画よりも使えるお金が多く残せたのは非常に大きい。

  183. 7685 通りがかりさん

    そうそう45坪で2階の階段吹き抜けに23畳用のエアコン1台だけど今のところいけてる。場所は6地域

    本格的に熱くなると扇風機はいるかもしれんが

  184. 7686 匿名さん

    >>7685: 通りがかりさん
    まだ、梅雨で涼しいからいけてるだけで、猛暑になってきたら扇風機じゃ部屋を冷やせないから無理だよ。
    幾ら断熱が良くても冷気、暖気を生まないと快適にはならんからね。

  185. 7687 通りがかりさん

    そうね、猛暑は無理かもね

    個室には冷風機くらいがちょうどいいかな
    子供部屋はクローゼットなしの4.5畳だからクーラーだと効きすぎるかも

  186. 7688 名無しさん

    エアコンの畳数設定は60年前の無断熱の家を基準にしてるので
    秀光の断熱でも23畳用だと70畳ぐらいまで冷やしますよ。
    2階のエアコンなので暖房の方は一階までは無理ですが

  187. 7689 通りがかりさん

    2階 23畳エアコン
    1階 冬はヒーター。夏は冷風機と空気清浄機の送風機能
    階段吹き抜け部分にサーキュレーター兼扇風機
    でとりあえず行ってみようと思います。

    話は変わりますが換気は良くできていると思います。
    トイレの換気扇をつけたまま座っているとドアの隙間から足元に冷たい風がバンバン流れていくのを感じます。

  188. 7690 名無しさん

    2階で23畳用なら、20畳までは快適。
    7畳なんてとんでもない

  189. 7691 通りがかりさん

    ↑70畳の間違いかな?

    今のエアコンの目安が昔の無断熱住宅が基準ってのは有名な話だけどね

  190. 7692 平家建築中、完了

    ウェルネストホームは四十坪超えでも6畳エアコン1台ですね
    冷やすだけなら23畳用エアコンぶん回してサーキュレーターが有れば40坪位は冷やせると思いますよ。前の無断熱賃貸で真夏日1階でしたが6畳用エアコンで18畳冷えましたので。

  191. 7693 戸建て検討中さん

    >>7692: 平家建築中
    それは、あれだけの高性能があって、一括制御して全館空調してるからであって、ハッキリ言うけど秀光じゃ論外!
    しかも、性能は全く違うんだから持ち出すメーカーを間違えてる。

    秀光の比較にウエルネストホーム持ってくるのはウエルネストホームの施主に対して失礼。

  192. 7694 平家建築中、完了

    ウエルネスホームと秀光の性能の比較なんてしてませんよ。
    私は早田さんの信者なのでウェルネストホームの性能が日本一なのは知っています。
    私が言いたかったのはエアコン性能の事です。
    ウェルネストホームだと6畳用エアコン性能でまだまだ余力が有ります。
    なので秀光の性能でも23畳エアコンで有れば40坪位冷やせれると言っているだけです。
    ソーラーパネルが載っていないガルバ屋根で屋根断熱プラスしていない
    黒いガルバの外壁だとどうかわかりませんが、それ以外の日射遮蔽がある程度出来る
    家なら冷えると思いますけどね。
    友人宅が秀光では無いですが瓦屋根、吹付け断熱、屋根80mm28坪程ですが
    2階の6畳用エアコン2台と扇風機で真夏でも1階のリビングエアコンは付けないと言っていました。住んでみてわかりましたが秀光の吹付け断熱中々良いですよ。
    少し前の32度位有った真夏日に15時頃帰宅しても家の中ヒンヤリしています
    エアコン無しで28度位でした。屋根材と屋根断熱の厚みは天井から降りて来る熱に大きく影響すると思います。

  193. 7695 通りがかりさん

    平屋さんの書き込み見て他に誰もウェルネストホームと比較してるなんて思った人はいないと思います(笑)

    いつも具体的な書き込みをしてくださるので参考になります。

  194. 7696 平家建築中、完了

    ちなみにうちは28坪平家でリビング23畳エアコン1台ですが冬の暖房は分かりませんが
    夏のエアコンだけなら14畳エアコンで足りたなと思っています。
    つい最近ですが改めて見える所全部塞いでレンジ換気扇を強にした所、玄関扉がぐっと重くなり開けた瞬間ビューと大きな音がする程でレンジの吸込み口に手を当てても吸い込んでいるのがほぼ分からない位でした。5歳の娘が体重かけて思いっきり引っ張っても玄関ドアは開きませんでした。吹付け断熱だけで結構気密が取れてるんだなと感心しましたよ。
    ネットで吹付け断熱だけでもC値0.5位になるっての見た事有りますが
    床の気密ちゃんと取ればC値0.5位も満更嘘ではないなと思いました。

  195. 7697 通りがかりさん

    >>7696: 平家建築中、完了
    万が一取れたとしてもそんな高気密住宅は、すぐに劣化して破綻しちゃいますがね。

    吹付断熱は気密を取るために開発されてませんから、こういう無責任な妄想を風潮するのは辞めたほうが良いです。
    あくまで気密は高気密を取るように理解して施工しないと本来の高気密住宅は作れませんので、夢を見たいかもしれないですが、現実をちゃんと見ていった方が、自分を含めてローコストで建てた人達にとっては、そちらの方が有意義だと思います。

    高気密に関しては、その理論や、有効性をわかってないと、ただやみくもに意味もなく取ったところで、あんまり意味はない。
    「安く建てたけど高気密も取れてた!」なんて話は不毛だとおもうけど。。。。

  196. 7698 平家建築中、完了

    7697さん
    フォームライトが
    すぐに劣化して破綻すると言うのは何処から調べてコメントしていますか?
    適当に言ってるんじゃないならその情報を載せて証拠を提示して下さい。
    ちなみにどんな高気密高断熱でも長期でみれば多少の性能低下は有ると言われます。
    私は自分の家に起きている今の現状とネットの情報と自分の考えをコメントしているだけで
    10年先、20年先のC値や劣化具合なんて測定しなきゃわからないし壁の中を見ないとわかりませんよね。
    ただネットの情報やフォームライトのHPでは長期にわたって劣化が少ないとありますよ。
    貴方のいっている吹付け断熱は気密を取る為に開発されてないと言うのは
    開発者の考えを知ったわけでなく貴方の憶測ですよね。

    1. 7697さんフォームライトがすぐに劣化し...
  197. 7699 通りすがりの水道屋

    今日最終のプランが出る、とりあえず間取りとか標準で出来そうなギリギリまでせめて、
    逆に後で追加分を外せる様なプラン頼んだけど、問題なければ決めるつもり
    設備関連で積算や設計もするけど、この価格で出来るカラクリがどうもわからん
    材料だけでなく工賃もかなり叩いてると思うけど、その工賃で施工できる職人の腕とマナー
    だけが不安要素、いま50だし今の基準で建てたら30年は持つだろうから、十分満足!

  198. 7700 通りがかりさん

    職人さんへの発注単価はかなり安いそうですね~
    当たり外れもきっとあるでしょうから外部機関10回検査というのが一定の基準を守るためにも生きてくると思います。

    でもうちを担当してくれた職人さんのお子さんも今秀光で建ててると言ってました ^^

  199. 7701 通りがかりさん

    >>7698: 平家建築中、完了
    吹き付けは吹き付けてすぐに縮むし、平屋さんが提示してる画像の中にも縮むと記載されてますよ?接着するから剥がれないとしても、それは最初の段階だけだし、その部分は密度が薄くなるから気密という事を考えたらもうすでに緩んでるし、その後、乾燥したらカチカチに固まる。
    吹き付けは劣化が少ないと言われてるが、経年劣化が全くないわけないし、そもそも気密を取る物じゃないから、吹き付けた後は固まるの知ってますよね?
    その時点で接着度はほぼ皆無だし、その状態の中で木材は縮んだり、開いたりするから、その際に吹付は剥がれるなりします。
    長期的に吹付では気密が取れない原理はちょっと考えたらわかるかと思います。
    おっしゃるように、これらで断熱性能が落ちるわけではないんですが気密という点では、このような要素で高気密をたもつなんて無理です。
    吹付は劣化すると紹介してるサイトはいくらでも出てきますから、そっちの方が早いのでググってください。

    吹付業者も気密とるために吹き付けてないんですから逆にどうしてC値が0.5なんて高気密になると思うんですか?
    どこかで気密を取るように施工してるなんて聞いたり、見たりしました?
    しかも秀光さんは面材もないんでしょ?ツーバイのほうが気密が取りやすいと専門家も言ってる時点で、シートだけで無理なのもわかるし、家の中で吹き付けれる箇所は限界があるし床下だけじゃなくて隙間なんかいくらでもありますよ。

    >開発者の考えを知ったわけでなく貴方の憶測ですよね。
    平屋さんが示した通り、中は気泡だらけなんですよね?ある意味スカスカってことです。
    スポンジみたいなものなんだから、その時点で気密をとるために開発した建材じゃない。
    普通に考えて、グラスウールより気密とれました!レベルの話ですよ。

    じゃあ、気密を取るために開発してるし、施工もしてるという確証が逆にありますか?
    吹付で気密とれるというのは、営業トークレベルなんで、わかってたら騙されることはないです。
    そんな話を信じさせるのは辞めましょう。

  200. 7702 平家建築中、完了

    7701さん
    まずフォームライトSLの材料は国が認可している国産の良質な材料で
    一般的なひと昔前の外国産材料の硬質ウレタンフォームとは材料の質が違います。
    次にフォームライトSL100は連続気泡で硬質ウレタンフォームと言ってもカチカチになる訳では無く伸縮性が有り木材の収縮に対して追従性があり試験もされています。
    c値は0.4?2と言うのが有りましたので一応貼っておきます。
    気密を考えていると思われるものと気密施工が不要だと書いてあるのも貼っておきます。
    100%真実である保証はありませんし真実は時が経たないとわかりませんが
    多分フォームライトSLの事をあまり知らないであろう貴方の言っている事と
    どっちが正確だと思うかは個人が判断すれば良いと思います。

    1. 7701さんまずフォームライトSLの材料...
  201. 7703 平家建築中、完了

    6枚しか貼れ無かったので最後の1枚追加です。

    1. 6枚しか貼れ無かったので最後の1枚追加で...
  202. 7704 通りがかりさん

    >>7701:通りがかりさん
    吹き付けがカチカチに固まって接着性が落ちるのは施工後どれくらい経過してからですか?
    大体で結構ですので目安を教えて下さい。参考にさせて頂きますので。

  203. 7705 通りがかりさん

    >>7702: 平家建築中、完了
    あの、施工後かたまってから伸縮性があるって、どんな吹付材ですか?
    そんな、ゴムみたいに吹付断熱材が伸び縮みすると思います?
    角の部分や隅の部分、施工数日後に現場確認されましたか?
    そして、施工に関しての記事ってのはHMのページですよね?
    そういう簡単な営業トークに引っ掛かるのはどうでしょうか?なんでもそうですよ。
    一条は木材使ってるから、鉄筋のこと批判しますが、木の良いところばかり過大に説明します。
    それとは逆に、鉄筋のメーカーは木の事を批判するし、鉄筋の良いところばかり過大します。
    吹付で0.5以下の気密を取るような施工をしてるし、気密を取るために開発したと公式にフォームライトSLさんはいってるんですか?
    メーカーが出してくるだけじゃないんですか?そういったたぐいの話はどうでも良いです。
    そういう情報って、ただのまやかしですから、ちゃんと考えてみましょう。

    >>7704: 通りがかりさん
    数日で固まりますよ。
    隅の部分は固まって隙間出来ますから、もし吹き付ける機会があるなら現場で確認したらよいと思います。

  204. 7706 平家建築中、完了

    伸縮性がある証拠見せますね
    これだけ曲がれば十分じゃないでしょうか?

    1. 伸縮性がある証拠見せますねこれだけ曲がれ...
  205. 7707 平家建築中、完了

    それと全然カチカチじゃなくてへちまみたいな感じですかね
    他社の吹付けと勘違いしていませんか?

  206. 7708 通りがかりさん

    >>7705:通りがかりさん
    脚立が用意でき次第私も屋根裏登って見てみますね。

    ちなみに平屋さんが貼ってた画像はハウスメーカーではなくフォームライトの公式ページのもので、『高気密のために開発』とは書いてませんが『高気密を実現』『木材の経年変化にも追随』と書いてあるので築浅で剥離があればフォームライト側に訴えて屋根裏等確認できる箇所だけでも修正してもらう人がいっぱい出てきそうですけどね

  207. 7709 通りがかりさん

    >>7707: 平家建築中、完了
    嫌みじゃなくて、そういう風に実際にやられてるのは研究熱心で良いのですが、すいませんが、それは伸ばしてるのですか?よくわからないですが、見た感じ伸ばしてるというか、折ってるんじゃないんですか?それだと伸縮性じゃなくて柔軟性の検証になるかもですが、ちょっと写真じゃわからないです。

    そして、伸びたとしても、その伸びた接着箇所は剥がれるなり、裂けるなりすると思いますが、接着してるので、しないと思いますか?しなかったとして、そこの部分は薄くなったりすると思います。
    そのような実験をされて自分で納得されてるなら良いと思いますが、吹付だけでそんな高気密を確立し、劣化しないから、その気密を確保し続けれるという夢の様な話に、少しも疑問を持たれないのでしょうか?


    ちなみに、カチカチってのは言い過ぎたので訂正しますが、つまんで力を入れると、固まるまではブニュと小さくなりますが、ある程度固まってくると、ッバリっと簡単に割れて取れますよ。

    >>7708: 通りがかりさん
    フォームライトの公式ページのものなんですね。高気密を実現ですか、それ結果論ってことですね。
    >築浅で剥離があればフォームライト側に訴えて屋根裏等確認できる箇所だけでも修正してもらう人がいっぱい出てきそうですけどね
    で、出てきたとして、追随というあいまいな日本語を使ってる時点で、確証も確約もしてないですから、何の意味もないですよ。
    平屋さんが言うほどの性能なら、『引っ付いて剥がれません!高気密を約束します!』となると思います。


    平屋さんがおっしゃるように、読まれた方がどちらを信じるかだけの話になるんでしょうけど、信じる者は救われるというのも、ありかもしれないですね。

  208. 7710 平家建築中、完了

    写真のウレタンは9ヶ月前の物ですが硬さや柔軟性はフランスパンと感じが良く似ていますよまあフランスパンにも色々有ると思いますけど。
    接着力が無くなるんですか?これ幅2cm程で木材に引っ付いていたんですが取る時少し力要りましたよ、接着幅が8cm位あったとしたら引っぺがせるかわかりませんよ。
    接着力無くなっていませんけど何故接着力が無くなるなんて事言うんですか?

    1. 写真のウレタンは9ヶ月前の物ですが硬さや...
  209. 7711 通りがかりさん

    >>7710: 平家建築中、完了
    接着力は当然無くなります。
    あくまで最初の吹き付けた時点の話ですから、その状態でどこかに引っ付きますか?

  210. 7712 平家建築中、完了

    7711さん
    あぁそう言う意味ですね
    再接着力は無いですよ、ただ結構頑丈に引っ付いているので大きな地震でも来ないと剥がれないと思いますよ。梁の上に飛び散っている小さなカスでさえ強固にへばりついています。

  211. 7713 通りすがりの水道屋

    プラン出てこなかった、明日電話してみる。
    フォームライトの事で議論してるみたいだけど、イノアックの人間付き合いあるから何が知りたいのか書いておいてくれれば、聞いとくよ?
    俺も知りたいし

  212. 7714 通りがかりさん

    >>7712: 平家建築中
    小さなカスも、もちろんついて落ちることはないです。
    それだと、全部剥がれますから、それは極端な話になりますね。

    すべて剥がれるなんて言ってませんが、ただ、高気密を何十年と保てるほど粘着してついてません。
    フォームライトに水分0なんですかね?水分もあると思いますよ?
    吹付時は液体ですが、すぐに膨れて発砲して乾いていきます。
    柱と胴差にある面に吹き付けるので、中央に収縮していき、そうなると隅の部分なんかは収縮しますよ。

    屋根裏に上って見られてみてはどうでしょうか?

  213. 7715 通りがかりさん

    >>7713: 通りすがりの水道屋
    業者に聞いても、あいまいな事に関しては自分達が不利になるようなことは言わないから意味ないですよ。

  214. 7716 通りすがりの水道屋

    >>7715
    実際に施工された人の事も信じない、業者に聞いても信用できない、自分で実験するような事もしない、自分のイメージだけで意見を言っている。
    あなたは何が言いたいの?何が知りたいの?それとも秀光はやめとけ!って言いたいの?
    何がしたいのか教えて?参考にするから

  215. 7717 通りがかりさん

    >>7716: 通りすがりの水道屋
    実際に見てきて、調べて、自分で消化した結果たどり着いてるだけです。
    実験って、この実験でC値0.5以下の確証になんかならないでしょ?本気で言ってますか?
    業者は自分が不利になるような事言うわけないですよ、この業界は単価が高いから特にね。
    ちなみに、秀光やめとけ?なんて言わないですよ。
    ただ、秀光や他の吹付を採用してるメーカーで、高気密を意識してないし、C値の公表、保証もしてないようなメーカーで、吹付だけで0.5以下の高気密が取れて、何十年も保持できるなんて話をしてるのが間違いだと思うので言ってるだけです。
    自分も、去年、ローコストの吹付で建ててますが、これが本当なら、かなりな高気密になってるであろう自分は、うれしいのですけど、そんな訳がないのは、調べて、見てきたら無理だというのは簡単にたどり着く結果なんで、言ってるだけです。

    家は、木軸在来、吹付壁100以上、屋根断熱、天井210、室内はウエルネストホームでも使ってる気密シートを施工してますが、それでもC値0.5なんて取れてません。

  216. 7718 通りがかりさん

    わざわざ気密シート貼るのに一定以上の保証がないんですか??
    どこのハウスメーカーですか?

  217. 7719 通りがかりさん

    ちなみに水道屋さん、間取りはもう決められましたか?
    何か希望の間取りポイントとかあるんですか?^^

    さしでがましくてすみません…間取り考える時が一番楽しかったもので(笑)

  218. 7720 通りがかりさん

    >>7718: 通りがかりさん
    どこかは差し控えますが、秀光より少しだけ高めのメーカーです。

    ウエルネストホームや、工務店で高気密を保証なりしてるメーカーで建てたかったですが、資金が足らないので、その辺のメーカーは諦め、ローコストでもある程度、気密は取れたら良いかと、室内シートをお願いし高額OPで施工してもらいました。

    なのですが、当たり前のごとく、ローコストでは気密施工なんかしてないので、実測値は吹付、室内シート施工後に測定して、1.5くらいでした。
    ボードやクロス付けたらもう少し下がるかもですが、それだと結局、外部の隙間は1.5のままなんで、そこから改善しないなら測定しても意味はないし、1.5くらいが限界だと思ってたので、測定は一回しかしてないですが、それでもこれだけの数値が出たから満足でした。
    それに、ローコストだと、計画換気などの概念もないのですから、過度な高気密にしてもあまり意味がないのでね。

    なんで、そういう経験から、そのような施工もしてないし、建材も使ってないのに、それだけの高気密を維持し続けるなんて無理なんです。

    そもそも、平屋さんも早田さん信者なら知ってるでしょ?
    あの人は、引き違いのサッシだと高気密は無理って言ってんですから、ただのペアサッシの時点で無理なの認めませんか?
    平屋さんの家は、引き違いサッシ採用してないのですか?

    それに、秀光さんのサッシ周り、きちんと気密施工してますか?してないですよね?それなのに吹付だけでは無理ですよ。

  219. 7721 販売関係者さん

    7717さん
    C値0.5の件ですが私は吹付け断熱でC値0.5取れますなんて一言も言っていませんよ
    ネットで見た事が有るんです吹付け断熱で床の気密取れば0.5って言うのを
    その時は本当かな?と疑いそこまで取れるもんなのかと思いましたが
    高気密の家でよく聞く玄関ドアが子供には開けれない現象が自分の家で起きちゃったんですよ
    私の家は床の気密処理はしてません配管貫通から空気が上がってくるのが分かります
    これで床の気密処理していたらもっと玄関ドア重くなるだろうなと
    その事が有り吹付け断熱で床の気密処理していたら前にネットで見たC値0.5も満更嘘では無いかもしれないなと思っただけで吹付で床気密処理したらC値0.5になりその性能を何時迄も維持出来るなんて書き込んでませんよ 
    あたかも私がそんな事言った程で話し進めないでくださいね。

  220. 7722 通りがかりさん

    >>7721: 販売関係者さん
    すいませんが、平屋さんとのやり取りの話に割ってこられたんですよね?その流れで回答してますから、あなたは平屋さんなんですか?
    名前は違いますが、平屋さんが記載してきた事をかたっておられるのでそうなのでしょうけど、そういうことされると、ちょっとこんがらがるので、わからなくなりますね。

  221. 7723 名無しさん

    >>7720さん

    一番隙間があるのは、プレカットしてある剛床と柱との隙間です
    この部分と配管周りを気密処理すれば、秀光でも気密0.5ぐらい行きますよ
    もう建ってるのなら、平屋建築中氏さんみたいに床下に潜ってコーキング処理でOKです

    ですが、3種換気及び、同時吸排なしのレンジ換気扇なので気密を上げすぎるのもどうかと思いますよ
    私は気密を上げすぎてキッチン換気扇を窓を開けずに強で回せなくなりました

  222. 7724 平家建築中、完了

    あっすいません勝手に名前が変わっていました。
    7721は私です。
    秀光ビルドで建てた北陸の施主でC値0.2を出した人いますよ
    その方は気密処理にこだわっているとは思いますが。
    C値0.5を切りたい場合は引き違い窓使うと難しいみたいですが
    そうじゃない場合は引き違い窓の3つや4つ使っても0.5位取れるらしいですよローコストでも
    あおぞら不動産YouTubeで見て下さい。

  223. 7725 平家建築中、完了

    7723さん
    3週間前から床下からの気密処理頑張っています。
    コーキングとインサルパック180と言う本格的に現場発泡ウレタンが出来るのをYouTubeで見つけ購入して少しずつやっています。私はDIY大好き人間で床下はメッチャキツイですが面白くも有ります。 因みに土間コンクリートもDIY中です暑いので涼しくなるまでやすみますが、
    吹付け防具姿写真載せるので笑って下さい。

    1. 7723さん3週間前から床下からの気密処...
  224. 7726 平家建築中、完了

    7723さん
    気密をあげすぎたって何をしたんですか?

  225. 7727 通りがかりさん

    >>7721: 販売関係者さん
    >>7724: 平家建築中、完了
    そうでしたか・・・平屋さんなんですね。
    吹付で床を処理したら0.5取れませんと自分は言いましたが、それが前提の上でやり取りしてて、断熱材は劣化しないとか、おっしゃってますから、基本、断熱材で取れる前提で話されてる以上、気密が劣化しないといってるのと同じだと思います。

    そのうえで、こちらの意見に対して、取れない、持続できないというのにも同調もされてませんので、書き込んでない、こんでるは、今更、逃げ口上というか、そういうたぐいの話になるのかと・・・

    ローコストでも気密施工拘れば取れると思いますが、その知識を施主がもっていて、的確に施工を指示して、それを秀光がどこまでやってくれるかですが、そこまでやってくれるんですかね?疑問です。
    メーカーではそういう知識は皆無ですし、維持はどこでも無理だと思いますよ。

    なので、特別な例をだしても、全体の話としてはどうなんでしょうか・・・


    まぁ、後は見られた方が判断すれば良いでしょう。


    それと、出せ出せという人がいるので、出しておきます。

    個人特定につながる情報は消去しておきます。

    1. そうでしたか・・・平屋さんなんですね。吹...
  226. 7728 平家建築中、完了

    アクアフォームだったんですね。
    カチカチって言っていたのがわかりました。
    アクアフォームはスタイロフォーム並みに硬くなるそうですね。
    知らないと思うので言っておきますがフォームライトSLとは物が違います。
    フォームライトSLは硬質ウレタンと言っていますがアクアフォームより柔らかいです
    柔軟性があり追従性が違います。
    私は吹付け時立合い写真や動画をたくさん撮っています。
    代理店の方の施工ではなくフォームライトはフォーム断熱株式会社の社員が施工します。
    なので1ヶ月程研修を受けた代理店の新人さんが吹付けすることは無いです。
    施工不良が起きる可能性は皆無とはわかりませんが極めて低いと思います。
    社員の方に色々話を聞きました。
    国に認可されている良質な国産材料を使用している事、他社の使ってる材料の事
    一緒だと思われる事が1番困る事、当社が使っている材料で青汁問題は一切ない事
    自社の製品に自信を持っていて熱く教えて頂きました。
    私はアクアフォームは触った事が無いの詳しくはわかりませんが
    貴方の言っている剥離するって施工不良なんじゃないんですか?
    経験浅い施工者に当たって材料流量の調節に不手際があったんじゃ無いですか?
    C値1.4て普通ですか?アクアの気密測定認定書ネットで少し見れましたが
    どれも1以下の良い数値で出ていましたよ。
    中には0.2や0.1と言うのも有りました。

  227. 7729 通りがかりさん

    >>7728: 平家建築中、完了
    >吹付け断熱だけで結構気密が取れてるんだなと感心しましたよ。
    ネットで吹付け断熱だけでもC値0.5位になるっての見た事有りますが
    床の気密ちゃんと取ればC値0.5位も満更嘘ではないなと思いました。

    そもそも、最初の方では平屋さんは吹付とおっしゃってますよね?
    そのことに対して、違うと思ったので、投稿したので、アクアも吹付ですから、自分は、はなから吹付といってます。
    アクアもフォームライトも吹付で、そこまで物が違うなりというのであれば、はなからフォームライトといえばどうでしょうか?

    フォームライトは自分もそれほどわからないですが、永久的に劣化もしない、剥がれもしないわけないと思いますよ。
    アクアと、フォームライトでそこまで性能ちがうなんて、アクアのほうから言わせたら同じこと言います。
    どっちにしろ、物理的に、この世の物の大半は外気に触れると劣化するのが常ですし、構造自体も劣化するから、それにも影響される。

    で、施工不良なら、それでもいいですが、そして、アクアもだいたいアクアから派遣される専門業者です。
    施工云々ではなく、吹付、アクア限定でいいですが、その物事態に限界があるってことです。
    そんなの当たり前の話ですから、よほどの施工不良がない限りは、気に留めてません。

    そして、0.1、0.2ですか?だから何ですか?なんの話ですか?
    はなから気密の施工してないローコストでは無理と言ってますよね?
    それだけの数値出してるのは気密施工やってるからだし、測定も二回やってるでしょ。
    しかも、ボードもクロスも全部貼った時点の数値でしょうね。
    こんなのだしてくるってことは、そういうのもわかってないんですか?ただ数値だけだしてきて何になりますか?
    気密処理もなにもしてないアクアだけで0.2とかありえないから何の話ですか?
    何度も言いますが、同じようなローコストだったらサッシ周りや、そういうところ気密処理なんかしてないでしょ?
    アクアだけで0.1や0.2取れますか?施工不良じゃないなら、アクアだけでこれだけの高気密になるんですか?
    関係ない証拠をちらつかせてきても意味ないです。

    安い買い物で得したいのかもしれないですけど、まやかしに騙されて高気密だと喜んで、何も理解せず踊らされてるだけですね。
    そもそも高気密なんか期待もしてないし、自分も含めてですが、秀光さんなりで、高高気密とってなにになるんですか?高気密を取っても、設計側が計画換気なり構造なりを理解して建ててないと意味ないですよ?
    だから、自分は、はなから測定は一回だけと思ってたし、その時点でめちゃくちゃな数値だと改善するようにという条件で、大手メーカーなりの気密に近かったら問題ないので、2.0以下ならOKで契約してます。
    気密に関しては取ったところで、気流や、換気なり、気密を取ったうえで効率よく回せるような理解が出来ないメーカーだったら高気密のメリットもそれほどないと思いますよ。
    現に、高額メーカーで、気密がどうこう言ってる人なんか、そんなにいませんから、実際の生活でそこまで不備はないってことです。

    あなたが言ってることが現実で簡単な事なら、吹付やってるHMはC値1以下保証できますから、なぜしないんですか?防水シートだけで0.5以下なんか難しすぎるでしょ。

    たいがい、ハウスメーカーや、建材メーカーがネットに出てる情報なんか、良い事ばかりだし、責任とらないような表現ばっかりで、業者が言ってる情報を鵜呑みにして喜んでるならそれでいいんじゃないですか?

  228. 7730 検討者さん

    >>7728: 平家建築中、完了

    秀光さんのホームページを見たんだけど吹付はアクアフォームじゃないんですか?
    アクアフォームの業者が吹き付けてる写真を大々的に採用してます。
    標準のSAMOSⅡ-Hはアルミ複合なのにどうして高気密にこだわるんですか?

  229. 7731 通りがかりさん

    平屋というかた、前から秀光の自慢が多かったけが、販売関係者さんみたいだから秀光の関係者だと判明したね。
    みなさんも秀光が大手より高気密とか、まやかしだから、こんなのに騙されないようにね。

  230. 7732 名無しさん

    >>7726: 平家建築中、完了さん
    剛床と柱の隙間のコーキングと配管周りのコーキングと窓枠と木枠の間の管スプレー吹付と
    全窓の2重窓に、吸気口及び排気口アルミ蛇腹のアルミテープにエアコンドレーン配管の気密処理ぐらいですかね

    >>7729さん
    私の家もアクアでよく屋根裏に上るんですが、収縮してる感じはないですよ築3年です
    断熱と関係ない所に飛び散ってるアクアを取るにもなかなか剥がれないので一苦労です
    ですがこの先どうなるかはわかりませんね、30年後どうなってるか誰もわからないと思います
    何日か前に、床下から内壁を上がって屋根裏に通気する通気工法を書いた人がいましたが
    それが正解なのかもしれませんしそれが正解だと床下の気密は取らない方が良いということになります
    これから年数がたって解明されていくことなので、あまり固いことを言わないで楽しくやりましょう

    >>7730さん
    秀光は何年か前まではアクアフォームでしたが今はフォームライトです
    サーモスⅡHも何年か前は標準でしたが今はサーモスLです

  231. 7733 通りがかりさん

    >>7731:通りがかりさん
    大手より高気密?
    大手を高気密だと思ってる?

    そんな知識で乱入してどうすんだ(笑)

  232. 7734 通りがかりさん

    >>7729:通りがかりさん
    この長い文章と話の持っていき方…

    あなた少し前にレオハウスで暴れていた人ですね?
    薄々思ってたけどこの文章で確信に変わりました!

  233. 7737 通りがかりさん

    暴れるとは表現が悪かったので謝罪します。
    そして私は全くの別人ですので落ち着いて下さい。

    とりあえず断熱材はアクアフォームとフォームライトで仕様が違う、そしてアクアフォームで3年経過しても問題ない人もいるしあなたのように一年程度でも剥離の目立つ人もいる。そういうことでいいじゃないですか

    もうこれ以上長文でやりあっても有益な情報にはならないと思いますので

  234. 7738 通りがかりさん

    それより水道屋さんの間取りプランできたのかな?

    秀光だと自分で提案しない限りは攻めたプランは出てこない気はするけど勝手に報告待ってますw

  235. 7739 平家建築中、完了

    7732さん
    建築途中の色々やったんですね羨ましいなー
    私はまだ知識が追いついて無かったので出来ませんでした
    同じようにやっていたら満足感違ったんでしょうねー
    前にタマホームスレで ただの自己満足DIY さんて人がいて
    その人めっちゃDIYで性能あげて今では年間電気代が8万円台らしいんですよー
    うちの電気代が5人家族ですが先月13000円今月は14000円
    2月とかは浴室乾燥機をコインランドリー代わり使っていたせいもあり
    20000万位行きました。このままだと年間平均電気代16000円位になり
    DIYさんとの電気代の差が半端ないですよね!倍以上ですよ
    これをどうにかしたいなと思い最近頑張っています。
    コンセントタイマー買って浄化槽エアーポンプにかましたり水槽にかましたり
    して様子を見ています。後リクシルのインプラスをDIYしようと思っています。
    7732さん所は電気代ってどんな感じですか?
    他の皆さんは先月の電気代いくらでしたか?
    年間平均電気代が16000円位は普通なんですかね?
    ちなみにオール電化です。

  236. 7740 匿名さん

    あの人太陽光の人じゃなかったです?
    時間帯ごとの使用量で比較されたらいいですよ
    使い方なんてその人ごとの感覚ですから。

  237. 7741 通りがかりさん

    DIYさんは中国製とはいえ5kw積んでるらしいから年間5000kwhは売電があるだろう
    それに上乗せで年間電気代8万円だとしたら使いすぎの部類になるから流石にそれはないんじゃないかな?

    おそらく昼の在宅もあまりなくて上手いこと深夜電力で対応してるのかと

    あと内窓にハニカムシェードに夏場のサンシェードと、かなりやりこんでいらっしゃる。

  238. 7742 平家建築中、完了

    自己満DIYさんのソーラーは売電のみです。
    なので電気代は純粋に8万円台で売電収入は別に10万と書いて有りました。

  239. 7743 通りがかりさん

    >>7741: 通りがかりさん
    各家庭使い方や家電の性能も違うから一概に言えないけどオール電化なら太陽光ありの余剰でも年間8万って安い。
    オール電化プランの夜間安いやつの電気代には基本料金が2000円とか入ってくるから結果的にそこまで安くならない。


    >>7742: 平家建築中、完了
    >自己満DIYさんのソーラーは売電のみ。
    現状のFIT買い取り制度では、10キロ以上の事業者じゃないなら全量買い取りは出来ないから余剰電力しか売れない。
    自己満さんは勘違いしてただけだから。

  240. 7744 匿名さん

    見てきたけどよくわからないので。。

    1月9882円421kwh 2月10251円436kwh 3月8559円355kwh
    季節が変われば発電量が増えて年間8万円くらいになるんですか?
    これって日中の発電量-自家消費量=売電で別収入、↑+消費量分が本来の電気代で合ってますか?
    ならあんまり得してない気が。。

  241. 7745 平家建築中、完了

    7744さん
    その金額は太陽光でのも入っているんですよね?
    純粋な電気代ではないんですよね?
    うちは太陽光載せてないのでよくわからないです。

  242. 7746 通りがかりさん

    >>7744: 匿名さん
    太陽光があるとよっぽど天気が悪くない限り5KWくらい載せてたら昼の電力は基本賄えるけど、消費量の計算は発電量とか関係ない。

    プラス消費量の意味がわからないけど夜間の消費量って事?
    どれだけ消費したってのは、モニターに総電力使用量ってのが出てくるから確認できる。
    だから、DIYさんの8万ってのは夜も含めた総電力使用量から昼の自家消費分を引いた額だけの話で売電と買電を一緒に考えないほうが良い。

    ちなみに季節が変われば増減するけど右肩上がりじゃない。
    基本的に一番発電効率が良い時の季節は4月5月の2ケ月間だけ。
    今年の梅雨は長いから、ほとんど売電出来てない。

    ガス代がいらないってのを考慮してもオール電化で年8万は安いと思う。
    断熱性能上げてエアコン代がどうこう言うけど、今時のエアコンは省エネだしDIYで色々やってもカーテンとかくらいはどこでもつけてるし、そこまで電気代変わらんと思うから、DIYさんみたいに100万近い金出してたら逆にかなり損してると思うけどな。

    太陽光自体は、初期投資を抑えると売電で売ったお金で太陽光システム代はペイされるから、消費電力分の金額は得するので太陽光載せて売電してたら得はするよ。

  243. 7747 匿名さん

    >>7746 通りがかりさん

    太陽光あり、蓄電池なし、で8万円台はかなり安いですね。100万掛けたとのことですが、あと何年住むかで違ってくるでしょうね。
    計算してみましょうw
    我が家も同じ条件で電気代13万前後です。年間5万の差だとして100万を取り返すには20年必要です。日本の戸建ては実際平均35年40年は住めるので投資分は十分取り返せる計算になります。
    電気代10万だと2万の差。100万取り返すには50年必要です。
    DIYさんがDIYする前の電気代がいくらかだったのかがわかりませんので得か損か決断できません。
    私の家が年間電気代8万になるのであれば断熱改修頼みたいものです。

  244. 7748 匿名さん

    ↑続き。

    断熱改修は自分でやらないと元が取れない仕組みですね。
    HMに頼むと結局工賃取られますので、建てるときに断熱良くしても結局は電気代で元とれない仕組みなのかもしれません。
    高気密高断熱の家で相場より高い家は結局住み心地が良いが電気代で元は取れない、そんなこんなな感じだなと感じました。

  245. 7749 通りがかりさん

    7月分の暫定データです。
    5.28kwのキューセルズでこの二週間は半分以上雨か曇りでしたが発電量が思ったよりあります。

    消費が264kwh 買電が187kwhなので昼間の自家消費が80kwhということになりますね。

    DIYさん、昼間の消費電力が1kwh未満で表示されなくて全量買取りと勘違いしたとかありえるかも(笑)

  246. 7750 通りがかりさん

    あ、貼り忘れ!

    1. あ、貼り忘れ!
  247. 7751 匿名さん

    7746 通りがかりさん

    話の流れでいくと発電時間帯以外の使用料金分位が↑の、総使用量はもっと多くて
    太陽光がなければ自家消費分も支払うわけでモニターでみればその金額は推測できる、ですね
    この使用ペースで年間8万円になる理由が。。
    こういう計算だと売電分を-するもの?それは初期投資の回収分だと思ったのですが

  248. 7752 通りがかりさん

    >>7747: 匿名さん
    1、ローコストで断熱性能を上げるためにOP使う金額。
    2、はなから高断熱の高気密な一条、ウエルネストホームで建てる金額。
    ローコスト標準内で建てる金額と、1と2で建てた30年の電気代を計算してみたら、この差額が30年で埋まるのか?
    そこまで差がでるの?と思うよ。
    一条なんか、高断熱って言ってるのに床暖だしね・・・

    その後DIYさんみたいに自分で金かけてやっても、言われる計算は30年という年月で考えたら、ずっとその効果を維持できるかわからないし、最初の10年は安くなってても、その後の費用効果は薄いんじゃないかな?
    損か、得かどっちかわからないんだったら、金かけないで良いと思う。


    ちなみに、家のパワコンはパナなんですが、キューセルとモニターの中身は全く同じだ。

    家の場合6.3kw載せてオール電化で、洗濯、バスの乾燥機を回す方で
    7月度の総計は
    消費220
    売電200
    買電150
    なんで、自家消費は70くらいでした。

    5月の総発電量は900で、売電は750くらいできてたけど今月は全く伸びない。

  249. 7753 通りがかりさん

    >>7751: 匿名さん
    難しく考えないで、ただ売電は副収入として考えればいい。
    だから、7750さんがモニターだしてくれてるからわかりやすいけど、7750さんの7月現在だと
    発電量226
    消費量264
    売電150
    買電187
    だから、勝手にこちらの都合で計算するけど、売電は今年度の24円だとして、関西のオール電化のはぴEのプランでザックリ計算してみると
    226-150で76kwは昼間消費してるから、76kw+売電150kw分の利回りが出てるという事になる。
    なんで、150×24=3600+76×20(平均電気代)=1520だから、太陽光の発電により、純粋に5120円儲かってるってことだね。

    これを、何に充てるかは人それぞれ違うけど、自分の場合は、とりあえず10年で初期投資をペイできて、かつ数十万くらいの利益がでる計算だから、ペイ出来た上に、10年後安くなるであろう蓄電池に出た利益分に資金を出して買う。
    現段階で発電が消費量を上回ってるから、その後10年くらいは電気を全部自家消費できる。

    10年の電気代を自家で賄えるとなると、100万以上得するかな?
    20年スパンで考えると良いんだけど、蓄電池の価格次第かな・・・

  250. 7754 通りがかりさん

    そうそう、その考え方がシンプルでいいと思う。
    パワコンが天災でぶっこわれない限りはお得。
    うちは火災保険で風災水害入ったから地震以外はいけるはず。地震で何かあった時は半額補償

    あと平日昼間の消費電力が多い家庭でオール電化だとより効果は大きい。平日昼間の買取り単価は38.7円とバカ高いからね

  251. 7755 匿名さん

    他でシミュレーションしてみました
    日本海側だとこんなもんですかね
    補助金などは考慮していませんが、ペイの翌年にパワコン交換って
    秀光さんだといくらなのか水道屋さん、聞いてもらえませんか。

    1. 他でシミュレーションしてみました日本海側...
  252. 7756 通りがかりさん

    キューセル5.28kwで俺は100万ちょうどだったよ。
    その表は137万円て高いから回収率悪いね

  253. 7757 評判気になるさん

    2年住みましたけど、いろいろ出て来て快適さはないです。大人2人で静かに暮らしているのに‥‥

  254. 7758 名無しさん

    >>7757: 評判気になるさん
    具体的にどうなってるのですか?

  255. 7759 4月に建てた

    ウチは北陸で30坪UA値0.6ですが、5月、6月、オール電化で約10000円でした。

    皆さん、光熱費について色々考察してますが、エアコンもエコキュートもAPF値がありますし、各家庭の条件はバラバラです。

    車でいうと車種と使用状況が不明なのに燃費結果を掲載してもあまり当てにならないかと…参考程度に…

  256. 7760 匿名さん

    >>7759 4月に建てた

    それはなんか悲しいな。条件が違ってもだいたいの比較はできます。私はそれを楽しんでるんですよ。

  257. 7761 通りがかりさん

    なので電気料金の他に条件等具体的な書き込みがあるといいですね。その上で適正化か、適正でないなら原因は何か指標になれば

    俺は>>7750を書き込んだものですが
    総施工45の述べ床43坪。2階リビングで太陽光5.28kw
    ガルバ屋根で断熱はまるっきりULの標準。
    電気の使用状況はテレビ37インチ付けっぱなし。
    2階吹き抜け階段付近にある23畳エアコン1台のみも自動運転でつけっぱなし。この半月は半分以上雨で稼働していない時間も多かった。

    食洗機、洗濯乾機、お湯はり・朝シャワーは必ず1日1回であとは特筆すべき点はなし。

    …とかなり長文になりました(笑)

  258. 7762 通りがかりさん

    >>7761 通りがかりさん
    電気の使用はやっぱ乾燥機系がかなり食ってるから、この辺を抑えるとかなりへらせるんだけど、洗濯、風呂、食洗機まわさないとカビがねー。

  259. 7763 匿名さん

    危険な家電製品は、浴室衣類乾燥機、食洗器の乾燥機能、エアコンの暖房、洗濯機の乾燥機能。
    これ使わなければ比較的電気代は抑えられる。

  260. 7764 通りがかりさん

    >>7762:通りがかりさん
    おっしゃる通りです。
    洗濯乾燥機は1kwhちょっとなので深夜電力を使えば20円位なんですよね。1ヶ月で600円。

    食洗機も似たようなところでしょうか。冬場はお湯で手洗いするよりもお得だとは思います。

    浴室は2階なので窓開けっ放しと換気付けっぱなしで放置してます。

  261. 7765 通りがかりさん

    >>7764: 通りがかりさん
    家の場合、共稼ぎで朝はバタバタするから洗濯は基本的に深夜に出来ないというのがネック。
    これより、浴室乾燥機のほうが電力はかなり消費する。

    浴室二階だと、窓開けれるから良いね~!家は一階で、大きめのサッシだから、夜は換気できないので、これがかなり高い。

  262. 7766 通りがかりさん

    >>7765
    一般的な方法だとルーバーですがせっかくの大きい窓がもったいないですね。

    私もよくは知らないのですがアルソックロックというものがあって引き違い窓なら付けれるらしいです。
    気軽にロックを外して全開できるならそれが一番良いですけど

  263. 7767 通りがかりさん

    >>7766: 通りがかりさん
    なるほど、そういうのがあるんですか!
    これはそんなに高くないし良い商品だから買いますわ!笑

    ルーバーは、通気するための窓だと思うから、引き違いをつけたい場所には意味がないかなって感じですよね。
    トイレとかだと良いかもしれないけど、風呂から窓開ける解放感!ってほどでもないけど、それが死んでしまう。

  264. 7768 通りがかりさん

    そうなんですよね~
    解放感と安全性やプライバシーを両立させるのは難しいです

    お風呂の窓全開にして坪庭なんか眺められたら半露天のようで最高です!

    うちは横長の押し出し窓にしてできる限り低く付けたいとオーダーを出し現場合わせにしてもらいましたが当日立ち会えず…結局浴槽から60cm位上にになってしまいました(^^;

  265. 7769 通りがかりさん

    >>7768: 通りがかりさん
    そうなんすよね。
    風呂から見える景色が最高だから、なんちゃって露天風呂にしようと思ってつけてみたものの、家も湯舟より高くてほぼ空しか見えないという・・・

    実際出来たら、打ち合わせした内容とは違うものですから、イメージってあいまいだなって思う。

  266. 7770 通りがかりさん

    設備メーカーとしては浴槽から13cmおくことと書いてはあったんですが何か事情があるんですかね?(笑)

    窓周辺の水漏れリスクとか

  267. 7771 通りがかりさん

    リフォームで窓増やしたいなぁ
    今の窓の下にもう一段横長を追加
    お風呂だと難しいとかあるかな?

  268. 7772 通りすがりの水道屋

    嫁が8月末に着工出来るのに掛けてみたい!と言うのでやっとプランは決まりました、うまく行けば今月中に契約です、俺は絶対無理と思うけど・・・
    そんな事もあり、バタバタでプランを決めたので先週までの2週間で間取りを20通り以上書きました。書いてメールして変更して、嫁を説得して、又変更の間取りを書いて、決まりかけると、インスタ見てこんな事がしたいと言われ一から書き直し・・・
    やっと嫁の納得するものが書けました、最後に嫁の思ってる金額を2.6万オーバーしたので再検討!と言われたので流石に少しキレましたが、少し仕様を変更して金額も収めました。
    UL-Jで33坪で消費税込みの建築費で1480万です、結局嫁の意見を優先した為おれの要望は采風性シャターとスマートキーノミになりましたが。
    交渉してる間に、秀光の安い部分高い部分が良く解りました、設計図面が出てこないと最終で確定しないのですが、縦、横すべり窓を合計11枚もつけて+20万はびっくりでした、標準で屋根の形状や壁の形状まで変更出来るのにも驚きました。
    逆に標準の設備の小変更の追加は目玉が飛び出すかと思いました。
    後で自分でやらないといけ無い事も多々ありますが、ある程度の知識があり、単純な価格の相場感、建築時に行わないと出来ない事の判断が出来るなら、夢のような会社と思います、最終の一つ前のプランを会社でみんなに意見をもらった所、鬼!と言われました。
    耐震だけ少し気になるので、計算上ダンパーが必要ならと伝えています、もちろん位置指定ですが・・・
    契約が確定すれば、又報告します。
    断熱材の事はもういいようですね?

  269. 7773 平家建築中、完了

    通りすがりの水道屋さん
    会社で鬼と言われた間取り見たいです!
    スマートキーはカードタイプとリモコンタイプとどっちですか?

  270. 7774 通りがかりさん

    おお!良かったですね!
    車みたいなスマートキーめちゃめちゃ便利ですよ^^
    わたしもぜひ間取り拝見したいです(笑)

    おこがましくすみません(^^;

  271. 7775 検討板ユーザーさん

    太陽光をつけるか悩んでいます。屋根は、よせむねです。

  272. 7776 通りがかりさん

    何キロワット載せれますか?
    それによると思います。

  273. 7777 通りがかりさん

    南面だけとその他も入れての合計とわかるとなお良いです

    方角で発電効率変わるので。周囲の建物にもよりますが

  274. 7778 検討板ユーザーさん

    2.3キロワットで、パネルが9枚です。

  275. 7779 検討板ユーザーさん

    太陽光発電の商品が90万で、工事代が20万です。30万値引きしてくれて、80万ぐらいになります。

  276. 7780 通りがかりさん

    あれ?えらい割高になりましたね!
    国産メーカーに変わったんでしょうか??

  277. 7781 検討板ユーザーさん

    外国産になります。

  278. 7782 通りがかりさん

    うちはキューセルズの5.28kwで100万ちょうどになりましたね 
    将来蓄電池を追加した時に自家消費できる範囲内に留めておくのが安パイとはおもいますが少ないのもどうなんでしょう?

    電気代の高い平日昼間の分を賄うだけでもないよりはいいのかな?
    ただ設置量が少ないと工事代やコンディショナーの基本単価は変わらない分割高になるのかな?

  279. 7783 通りがかりさん

    >>7782: 通りがかりさん 
    どうせなら、10年後もパワコン一台をフルに回せるように6.5~7kwくらいは載せておいた方が良いと思いますよ。
    6.5でも、なかなか条件が合わないとフルに発電しないし、5.28なら10年後だと性能も落ちて最高4.5kwくらいしか発電出来ないかもですね。

  280. 7784 検討板ユーザーさん

    モジュール出力容量は、2.300kwです。

  281. 7785 通りがかりさん

    >>7783
    それはちょっと思ってました
    十年後パワコンの交換と蓄電池追加に兼ねてパネル増設もできます?

  282. 7786 通りがかりさん

    >>7785: 通りがかりさん
    もちろん増設可能ですけど、10年後に数キロを増設するのはどうなんでしょうかね?
    蓄電池はパワコン経由で設置するので足場はいらないと聞いたのですが、パネルとなると足場必要だという業者もいるので、数枚のパネルの為に10万ほどの足場代取ってくるかもしれないし、劣化したものと、してないものの差が生じるので、その辺の兼ね合いはどうなるんでしょうかね?難しいところです。

  283. 7787 通りがかりさん

    >>7786:通りがかりさん
    うちは多分足場いらないですけど増設しなかったとしてその分買電すればいいのかな?


    >>7784:検討板ユーザーさん
    1kwで1日平均3kwhの発電らしいので2.3kwなら7.5kwhいかないですね
    売電単価が今年は20円なので平均1日150円の売電
    自家消費を低く見積もって一ヶ月4000円、年間だと5万円いかない売電。
    80万円の設置費用を回収するのに15年から16年かかる計算になります。
    しかも10年後FIT終了後の買い取りはどうなるかわからず
    けして安くはないであろう蓄電池を追加購入しなければならない可能性の方が高いので私なら付けないですね。

    あと蓄電池の代わりに考えられるのはEVカーですが通勤に使うようなら昼間充電できないので意味ないですし…

    秀光の良心価格はどこへいったのか?屋根が寄棟だから仕方ないのかな?

  284. 7788 通りがかりさん

    あ、昼間の在宅が多い方で電力消費も多いなら考える余地ありかもです。プランにもよりますが一般的なオール電化のプランだと平日昼間の電気代は1kwh38円なのでかなり高いです。従量プランにするという手もありますが月々の電力消費が少ない方向けのプランです。

    昼間の発電をほぼ自家消費で使って夜の使用料多くないならお得なプランです。

  285. 7789 通りがかりさん

    >>7787: 通りがかりさん
    まぁ、どうせならフルでってことで多めに載せといたほうが良いと思って言いましたが、4.5kwなら、普通の家庭だと充分まわせるし、足らないなら買電したらいいけど、それほどしなくて済むと思いますよ。

  286. 7790 検討板ユーザーさん

    噂で聞いたのですが、秀光ビルドは、ELJソーラーコーポレーション株式株式と提携しているのですか?どんな感じの会社ですか?

  287. 7791 検討板ユーザーさん

    一年間で約2.911kwhです。

  288. 7792 匿名さん

    ↑の所で設置金額、発電量揃えて試算してみました

    導入メリット 年間\65,600 回収年数15.1年 20年目利益\-43,000

    パワコン交換1回 -20万 4年毎の点検費2万の条件です


  289. 7794 平家建築中、完了

    株式会社サクラエナジーと言う会社が1m2で家庭の電気を補えるPARASOLAと言う蓄電池付きのパネルを開発して今年発売予定らしいですが知っている方います?本当なんですかね?
    10倍の発電量みたいに載っていました

  290. 7795 匿名さん

    詐欺の手口でしょうね。
    120Wの性能しか無いですよ。

    1. 詐欺の手口でしょうね。120Wの性能しか...
  291. 7796 平家建築中、完了

    ですよね詐欺でしたか残念。

  292. 7797 平家建築中、完了

    こんなの見つけたんですが モーターで発電するんですかね?
    確かにこれと一緒に7795さんが貼りつけてくれた表も有りました。
    なんなんでしょう

    1. こんなの見つけたんですが モーターで発電...
  293. 7798 4月に建てた

    蓄電池7.2kwhですか。
    2.4kwジェネレーター搭載で深夜に貯めて、昼間に足りなくなったらまた発電機で充電して最大24Kwh対応と。。

    ソーラーパネルは飾りで一日8時間照りつけても120wなら0.12×8の約1kwh充電ですね(損失無視で)
    たしかにソーラーのみならば電球と扇風機しかない家だと大丈夫です。



    重量312キロ。これにコンクリ架台含めると350位でしょうか。

    最大のツッコミどころは、蓄電池容量が7.2kwhしかないので停電時に半日で使い物にならなくなる点ですかね。
    発電用のジェネレーターは当然電気で動くので…ソーラーパネルの発電電力では不動です。

    そしてベランダ設置してますけど、こんな巨大な重量物を載せて、夜間にモーターがウンウン鳴ってしまってはご近所からクレーム必須ですし、自分も寝れませんな。モーターのグリスアップや発電用のタイミングベルト交換は誰がするのでしょうか。



    本体200万、設置50万、販売店報奨20万が上乗せされて、税込み300万位でしょうか?

    毎月1万円の電気代節約になれば無故障30年程で元が取れそうです。

  294. 7799 平家建築中、完了

    4月に建てたさん
    詳しくありがとうございます。

  295. 7800 4月に建てた

    参考までに、価格破壊と言われているテスラのパワーウォールが容量13.5kwhで設置込み150万税別です。
    これでも20年で元が取れれば良いほうです。

    蓄電池は100万単位の御守りと考えて下さい。効果は災害時に一日分だけ電気が使えます。

    災害がどうしても心配ならインバーター発電機を買う方が良いです。10万であります。

    また、蓄電池は将来価格が下がるまで待つという意見もありますが、恐らくあまり値段は下がりません。
    理由は原料のリチウムが世界中で争奪戦になっており枯渇しているからです。産出量も需要に対して間に合っていません。

    現状の最適解は、太陽光を費用回収8年以内の価格で導入し、卒FIT後は自家消費に充てる、です。
    自家消費できる容量4?5kwh目安。
    10年後は卒FIT難民だらけになっているので買取は3円以下でしょう。

  296. 7801 口コミ知りたいさん

    どの位の価格で建つメーカーさんですか??

    坪単価は平均どの位ですか??

  297. 7802 匿名さん

    >>7800
    FIT終了後も契約先によって値段が違うみたいですね。

    どの電力会社もそうですが、発電した電力を預かって貰って消費電力と相殺できる様です。
    なので自宅消費+朝晩・深夜分も網羅できるほどだった場合、実質買電無くなりそう。

    1. FIT終了後も契約先によって値段が違うみ...
  298. 7803 通りがかりさん

    >>7800: 4月に建てた
    現状況で蓄電池なんか無用の長物なのは同意見。
    だが、今のコロナや世界情勢が不安定ならわからないけが蓄電池の値段が10年後下がらないとは思えない。
    10年もあればある程度の技術向上は絶対にしてるはずだから、資源に頼らない方法なり開発されてるはず。

    万が一、同じ価格帯だとしても、なにかしらの性能はあがってるはずだから、10年後に期待はしても良いと思うよ。

  299. 7804 匿名さん

    全個体電池がもうそろそろ実用化される噂ですけど、それが普及すれば充電回数も桁突破しますし、今後の期待はありますね。

  300. 7805 4月に建てた

    >>7803 通りがかりさん

    製造工程における量産のスケールメリットは現在で出尽くしているので、なかなか難しいかと。。
    新技術でのブレイクスルーという観点からは全個体電池がありますが、開発されたとしても市販化にはまだまだです。

    参考までにリチウムイオンバッテリーが市販されたのが30年前で、ようやく現在のハイブリッドカーに乗せるまで性能と価格で及第点がついて普及しました。
    全個体電池も家庭に完全普及するまでにはあと数十年かかると思われます。

    10年後は導入した太陽光が卒FITしてから電気自動車かPHVでV2Hするのが堅実。再エネ割賦金(試算では2030年ピーク)と値上げで電気代は今の1.3倍位になってるでしょうから、新築家庭に太陽光はマストかと。


    何が言いたいかというと、アメリカに比べて3倍もする割高な電気代をバカ正直に払ってないで、せめて自家消費して固定費を削減しましょうという話です。

    そんなケチくせえ事言わずに電気代なんか他人の太陽光発電の割賦金も含めてナンボでも払ってやるワイ!という方には無用な話です。すいません。
    私はケチなので4Kw導入です。

  301. 7806 名無しさん

    二年前にULで建てたけど、
    今の時期、晴れてると午後から二階は灼熱高い家だとそんな暑くならないのかな?

  302. 7807 匿名さん

    気密断熱が高いと、熱が籠るので夏はもっと暑い(冷房代が高く、冬の暖房は安くなる)ですよ。
    次世代省エネ前後で良いと思います。

  303. 7808 名無しさん

    >>7806: 名無しさん
    最高気温何度の日に2階はどれぐらいの温度になるんっですか?

  304. 7809 名無しさん

    >>7808 名無しさん
    30℃のときに30度くらいかなぁ

  305. 7810 名無しさん

    >>7807 匿名さん
    確かに冬は室温下がるけど、エアコンつければ直ぐ暖かくなってたかも

  306. 7811 匿名さん

    今年に太陽光発電つけようかと悩んでいます。皆さんの意見を下さい。

  307. 7812 通りがかり

    買取価格はここから更に下がるんですかね?
    だとしたらつけた方が良いかと思いますが

  308. 7813 ただの★自己満DIY

    >>7808 名無しさん

    例えば瞬間的に35度になった地域と、35度が昼から夕方まで続いた地域では室温は結構違います。
    夏場直射日光が当たる窓を遮蔽できているか、南の窓は日が当たらないですがちゃんとシェードやすだれで日光の反射熱を防げているかでも室温は大きく変わってきます。

    同じ家でも工夫次第では30度の日に27度の家もあれば32度になる家もあります。

  309. 7814 通りがかりさん

    >>7811: 匿名さん
    今年なら、売電の価格は来年度だから、傾向通りだと考えたら20円切って18円とかになるでしょうね。
    そのうえで、太陽光設置に対する費用が安いなら良いと思いますが、屋根の負担や、設置して20年以降にパネルが死亡してからとるなりの費用もかかるけど、将来的には絶対に太陽光を設置して自家発電という流れになるから、何かしらの補助なりあるかもしれないし、その辺を考慮して後は自己判断。

  310. 7815 匿名さん

    電気を売る事を見るよりは、日中の高い電力を買わない様にすると考えた方が良いと思うよ。
    日中の買電は35円/kwhもするんだから、それを解消できる2kw~3kw程度の大きさで良いのでは?

    うちは4.8kwの太陽光付けちゃったけど、雨の日でも日中の買電は0kwhだよ。

  311. 7816 通りがかりさん

    >>7815: 匿名さん
    待機電力0.5kwでIH、ドライヤー、洗濯機とか使ってたら2kwとか瞬間的に使うから1日雨の日だと買電0円は無理。

  312. 7817 匿名さん

    >>7816: 通りがかりさん
    7月分を見てみたけど、確かに買電0円は言い過ぎだったわ。
    今年は2kwh、昨年同月は1kwh。

    1. 7月分を見てみたけど、確かに買電0円は言...
  313. 7818 通りがかりさん

    水回りのメーカー皆さんどれを選びました?

  314. 7819 通りがかり

    トイレだけTOTOであとはLIXILです。
    LIXILのデラックス標準の全面人工大理石のオープンカウンターキッチン最高です。
    手元の隠れるカウンターにしようか迷ったけど、掃除が楽だし逆に掃除が楽しくなると妻は喜んでいます。

    何より圧迫感なくて部屋が広く見えます。

  315. 7820 通りがかりさん

    >>7811: 匿名さん

    太陽光でボロ儲けできる時代ははもう過ぎていますよ
    今だと特定地域で理想的な設置可、格安で導入できる人だけでは?
    故障、建物への悪影響、生活環境の変化、リスクは多いです
    机上の計算で20年で20万程度の利益なら投資しない選択もありかも

  316. 7821 通りがかりさん

    >>7820: 通りがかりさん 
    利益に関しては難しいけど、10年後蓄電池が50万程度で設置できるなら、かなり経済効果は高いよ。
    まぁ50万とかは夢かもしれないけどね。

  317. 7822 通りがかり

    卒FIT後は可能な限り自家消費して残りはPHEVかEVカー。
    電気代が月5000円前後でガソリン代(遠出は別)が0円になりそうです。
    寿命が短く価格の高い現行の蓄電池を買うより現実的でエコです。

  318. 7823 匿名さん

    >机上の計算で20年で20万程度の利益なら投資しない選択もありかも
    どう計算したらそうなるの?

  319. 7824 通りがかりさん

    >>7823 匿名さん

    ただの例え話です
    大半の人が35年ローンで住宅購入している現状で、
    設置費用×34年分位の金利負担って考えたら設置してもなぁーって。
    現金ならもっとメリットあると思いますよ

  320. 7825 隣が 秀光ビルド>_<

    一年半ほど前になるでしょうか…
    お隣が、築40年の売りに出されていた住居を買い、秀光ビルドで建て替えて住まわれます、以前の住人さん住居から生活音など 掃き出し窓を全開で掃除機をかけておられる時以外には聞いた事が無かったのに 
    今の隣人宅からは
    …恐らくですが…ダイニングの椅子を押し引きする音が毎度毎度 その動作音が聞こえてきます。毎日毎日いちいち…たまったもんじやありません。断熱材が抜け落ちてる?塞がって無い部分がある?等わかりますんが安価な家屋は近所にも迷惑です。伝えて方等 思案中です、厄介だわ( ; ; )

  321. 7826 隣が 秀光ビルド>_<

    >>7825 隣が 秀光ビルド>_<さん

  322. 7827 平家建築中、完了

    もし本当に聞こえるので有れば貴方の家も同じじゃ無いんですか?

  323. 7829 評判気になるさん

    タマホームやレオハウスより、安心安全に建てれますか?
    うちの県には進出してたぶん間もないと思います。
    標準設備や仕様などもしっかりした物が入ってるんでしょうか??

  324. 7830 匿名さん

    >>7829 評判気になるさん

    総合的に見てタマレオの方が金額、標準仕様断熱は上です。
    ものすごく違うわけではありません。自分がどれくらいの家に住みたいのかで判断すればいいかと思いますよ。
    ローコスト住宅に安心はありません。建築中何度も足を運び自分でミスを見つけて指摘しないとミスを直さなかったりします。ローコスト住宅の宿命です。

  325. 7831 通りすがりの水道屋

    7月末に契約済ませて8/7までに建築確認出せば8月中の着工OKという事だったのに、まだ出せてないどころか、まだ取り掛かれてないらしい・・・
    それ期待でかなり色々努力したのに、これで来週建築確認出せないようなら、図面確定前という事で、更に変更してやろうか思案中。

  326. 7832 匿名さん

    初めての平屋の夏。
    覚悟してたけど思ったほど暑くはならなくて一安心。
    日中はここ数日の猛暑日を記録するまでは扇風機でOK。
    夜も30度以下になりさえすればエアコン要らず。

    まぁ個人の感想だし、そもそも家がドン突きで
    素人なりに風がよく通る様な間取りを考えたら上手い事風が通った。
    ってな事もあるので、個人差、個体差はあるとは思いますが一応ご報告まで。

  327. 7833 名無しさん

    だらか尚更なんですよ!
    以前に建っていた家、つまり以前の住人さんの家。それを壊してわざわざ秀光ビルドに建て替えをされたわけで…
    以前の家屋住人さんとは窓全開の掃除機音は互いに承知、互い敷地内の枯葉を掃除し合える仲てしたので良好
    夫妻共々笑顔で挨拶当たり前でした。

    今の住人さん宅は
    何か(奥様)本人も建てた秀光ビルドの家にご不満なのか神経質なのか怖い表情で目を合わさずに気まぐれに挨拶されます?(???)?
    隣の床下にはどんな不備があるのやら存じませんが迷惑千万です。夫とも思案巡らしています。

  328. 7834 通りがかり

    吹き抜け階段で扉設けてないからか室内の音はよく響くけどね。

    これはアクアフォームのローコストビルダーでも同じ報告が多かった。

    吹き付け+吹き抜けだと何か+αの処理が必要?

  329. 7835 通りがかり

    >>7833:名無しさん

    お隣さんの家どこかの窓ちょっとでも開いてたりします?

  330. 7836 和美

    >>7835 通りがかりさん

    空いてる時もありますが今は エアコン付けておられるようですし それを逐一確認はしていませんし我が家も閉めている事が多分です。3回家を建てた経験から 
    出来るなら建ち上がる前の
    あらゆる住宅メーカーや工務店の基礎をしっかり見学されるのをお薦め致します。
    快適な毎日の為に是非!

  331. 7837 和美

    追記
    幾つかの
    希望する施工会社の比較が大事だと思います
    安いには必ず理由があります。
    お愛想より いちいちするこちらの質問や要望に面倒がらない施工会社、担当者と関われる事が最良好だと思います。

  332. 7839 通りがかり

    それって閉め切った家から更に閉め切ったお隣の家まで宅内の音が筒抜けってことですか?

    だとするとかなりの音量ですよね。
    あまりにひどいようなら自宅内で音量測定して真剣にお話されたほうがいいですよ!

  333. 7840 和美

    >>7839 通りがかりさん
    そうですよね
    本当に真剣に思案しています。
    何度か 秀光ビルドの車が隣に止まっていて
    修正なのか何なのか分かりませんがバタバタしています 建てる前挨拶来宅された秀光ビルドに言うのがいいのか隣人宅に直接先に伝えるべきか…ともかく椅子の押し引きの音だけが音漏れするからには床か壁? 換気口のダクトが長?く地面に向けてあるので そこから?
    解決に向けよく考えます。ありがとうございます。

  334. 7841 通りがかり

    いずれにしてもちょっとイレギュラーな現象じゃないでしょうか?

    秀光で住み初めて2ヶ月弱ですがうちはでは考えられないです。
    かなり満足度高い

  335. 7842 通りがかりさん

    >>7840 和美さん

    構造材を直接伝わる振動音ですね、それ以外が問題なしなら
    失礼ですがお隣と話して原因の物を特定するのが最初では?
    その対策に誠意がないから、なら分かりますが
    現時点ではどちらが騒音おばさんなのか判断つかないです

  336. 7843 検討板ユーザーさん

    ここでの建て替えを検討中なのですが
    ここの浄水システムは信用してよいのですか?

  337. 7844 通りがかり

    浄水システムはたしか1月頃導入だったのでまだOBさん方少ないんじゃないでしょうか?

    ちなみに浄水システムってミラブルの会社だと思いますがCMでやってるような油性ペン顔に書いてシャワーだけで消えるというのはなかったという報告がチラホラ

    ジャロにクレームが相次いだのか最近そのCMはみないですね

  338. 7845 通りがかり

    ところでエコキュート炊きだし中のヒートポンプからとてつもなく涼しい風が出てますがこれがすごく勿体無い

    エアコンと共有できたらええのに…

  339. 7846 匿名さん

    油性ペンのCMは衝撃的でしたが、元々顔にクリームなどが塗ってある上で書いてるらしいですね。
    代理店の再現ビデオを見ると、腕でやってますが、水弾きが撥水剤塗った様な不自然な水弾きしてます。

    もし本当に肌に書いたマジックが消える様な洗浄力だと、過剰に油脂分が落ちてしまうので、
    肌にうるおいなんて残らなくなってしまうと思います。

  340. 7847 平家建築中、完了

    先月分の電気代はエアコンを一回も使わなくて13000円
    今月分の電気代は1カ月24時間26°でエアコン付けっぱなしで16000円でした。
    エアコンはつけっぱなしが1番電気代掛からないと動画であったので試してみましたが
    3000円差位なんで付けっぱなしでも電気代あまりかかりませんね。
    エアコンはリビングに23畳用を付けていて全てのドアは開けっぱなしです。
    全室快適に冷えています。

  341. 7848 通りがかり

    一日100円で毎日全室快適ならいいですね!

    地域にも寄るとは思いますが秀光って雪止めとかいう謎の金具が屋根につきますよね

    最初は嫌だなーでも取り外したらガルバ屋根の錆びになりそうだしなーと思ってましたが、来年はあれにでっかいタープをつけてバルコニーの手摺りまで繋げようと思います。雪止め活用されてる方います?

  342. 7849 名無しさん

    エアコンのつけっぱなしは、30分以上留守にする時は、消した方が良いという話も有りますよ。

  343. 7850 通りがかりさん

    >>7847: 平家建築中、完了
    その計算でだと3000円差ではないですね。
    冷房を必要な時だけ入れる、切るの時と比べないと純粋な費用効果は出ませんから、それだとつけっぱなしの状態ならもっと安いと思いますよ。

  344. 7851 通りがかり

    ↑平屋さんは単純に付けぱなしでもたかだか3000円と言ってるだけで都度消すほうが節電うんぬんは後から別の人の発言をなので…

  345. 7852 通りがかりさん

    >>7851: 通りがかり

    >先月分の電気代はエアコンを一回も使わなくて13000円
    今月分の電気代は1カ月24時間26°でエアコン付けっぱなしで16000円でした。
    ということですが

  346. 7853 4月に建てた

    えー、毎年夏になるとこの手の話題が盛り上がりますが、少々失礼します。
    当方、空調エンジニアしてますけど、エアコン電気代安いのは、付けっぱなしor都度消すの論争は「ケースバイケース」です。

    空調電気代に関わる要因として、
    APF値、定格容量、各電力会社の契約電気プラン(北陸電力が最安)、住宅のUA値、C値、換気方式、部屋の広さ、居住地域、室外機の設置環境、、、ざっとこれ位の要因があります。

    なので、ネットでの皆さんの検証結果には蓋然性が全くありません。

    新築6畳ワンルームマンション1階で最新省エネエアコンを付けっぱなしと、築30年木造住宅12畳の2階に古いエアコンを付けっぱなしでは、当然差が出ます。

    前者なら付けっぱなしのが安いし、後者はこまめに消したほうが安いです。


    例えるなら「10000円で家族全員お腹いっぱいに食べれた!安いでしょ?!」

    と言われても、「?」となりますよね。
    何の食事を何人でどれ位食べたのか分かりませんから答えようもありません。私から見るとそんな感じです。

  347. 7854 匿名さん

    >>7853 4月に建てた
    一つ納得できたことは、空調エンジニアは給料が安く秀光なら建てられるということですねですねー

  348. 7855 通りがかり

    ↑それを言って何が楽しいの?あわれな人格

    >>7853:4月に建てたさん
    秀光の標準スペックで吹き抜け階段、個室を除いた55帖の程の続き間で23畳エアコン1台(階段吹き抜け2階設置)
    1日のエアコンの電力消費がここ最近は18kwhですがこの場合は付けっぱなしどうでしょうか?
    やはり1階にもエアコン付けて2台稼働のほうが安いですかね。

    2階リビングで正直1階はほとんど使ってないのですが猫三匹を置いてるので…


  349. 7856 平家建築中、完了

    7855さん18kwhて言うのは家全体の消費電力ですよね?
    エアコンだけじゃ無いですよね?
    うちは先月の家全体の消費電力を日割り平均にすると19.5kwh位でした。

  350. 7857 通りがかり

    いえ…エアコンのみの消費量です(^^;
    全体の消費量は一日30kwh少々ですです。

    2階リビングの宿命でしょうか、太陽光じゃなかったら恐ろしいです。

  351. 7858 通りがかり

    >>7852:通りがかりさん
    つまりエアコン付けっぱなしで月3000円ということで合ってますか?

    エアコン全く使ってない月とフル利用の月の比較からエアコンフル利用時の金額を算出していると思ったのですが

  352. 7859 平家建築中、完了

    7858さん
    私の書込みはエアコンを一切使用していない先々月と検針日以降エアコンを1か月フル稼働させた先月の電気代1ヶ月の差額が3000円なのでエアコン代が3000円位だと書込みしました。
    付けっぱなしとこまめに消すを比較はしていません。

    2階リビングさん
    2階がリビングで家が大きいとエアコンの電力消費大きいんですね。
    平家で満足していますが、2階リビングは憧れます!

    次世代住宅エコポイント35万ポイントで日立の23畳用最上位機種を買いましたが
    夏のエアコンに関してはオーバースペックみたいです。
    風量5段回中2段回で27.5度に設定していますがリビングは26度前後まで下がります。
    Ai機能なんて使いません
    14畳用エアコンの普通の機種を購入して残りのポイントで他の物買えば良かったと後悔しています。それか換金したら良かったと・・・ネット見ると上手いことしてる人いるなと感心します。

  353. 7860 通りがかり

    >>7859:平家建築中、完了
    広い家に住みたかったわけではないですが家族五人で希望する間取りを限られた予算で実現するというのが最優先でした。電気代を気にするなら各空間を扉で区切れば良いのですがどうしても解放感が欲しかったので続き間にしました。なので空調代も覚悟して太陽光を付けましたがもう少しなんとかならないかと今あがいてみようと思ってます(^^;

  354. 7861 名無しさん

    室外機をベランダに置くと燃費が下がりますよ。
    風通しが良いベランダなら良いですけど、ベランダに置くと熱がこもります。
    一階の室外機と比べると3度ぐらい温度が高くなります。
    ちゃんとは計算してないですけど、外気温が一度上がると消費電力が1割2割アップしますので
    燃費はかなり悪くなります

  355. 7862 4月に建てた

    >>7855 通りがかりさん
    いえいえ、全く気にしてないのでお気遣い、ありがとうございます。


    エアコンで18kwは多いですね。55帖としても多めな気がします。
    経験則になりますが、リビング階段と吹き抜けの有無で空調はものすごく変わってきます。
    特に夏場に2階リビングにお住まいでしたら、かなり容量の大きいエアコンを入れないと冷えませんでした。

    エアコンのAPFはいくつでしょうか?23畳用となると、どうしても効率が悪くなります。エアコンは10畳用前後が最も高効率になります。(APF7以上)

    猫さんが3匹もいらっしゃるのであれば、電気代は気にせず「快適性」を重視して付けっぱなしにして「こんなもんだ」と納得するべきです。

    対策としては日中は窓シャッターを下ろす、高効率エアコンに買い換えるくらいでしょうか。

    仕事で一条、ダイワ、積水など行きますが、どの家庭も吹き抜けがあると夏熱くて冬寒いので、結構、エアコン追加したりしてます。開放感と維持費のトレードオフです(笑)

  356. 7863 4月に建てた

    >>7861 名無しさん
    外気温度が1度上がっても消費電力はほぼ変わりません(笑)
    室外機ファン制御で凝縮温度制御して、過熱度を調整してます。失礼ですが冷凍サイクル理論とモリエル線図は理解できますか?

  357. 7864 通りがかり

    >>7862:4月に建てたさん
    私も秀光で建てて満足してますのでそのまま思った事を言い返しました。お目汚しすみません。

    https://s.kakaku.com/item/K0001112821/#tab02
    機種はこの秀光でそのまま薦められたものでしてAPFは5.8とやはり低めでした。
    10畳エアコンを2台の方が効率良かったかもしれません。それも掃除やメンテも二倍になるのでほんと楽とお金のトレードオフです。

    屋根裏をDIYで収納に変えようと考えてましたがひたすら断熱材を敷き詰めようと思います。

  358. 7865 名無しさん

    >>7863: 4月に建てたさん
    冷凍サイクル理論とモリエル線図はまったくわかりませんが
    実際に毎日ワットチェッカーで消費電力を計って外気温と照らし合わせると、そんな感じになります。

  359. 7866 平家建築中、完了

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  360. 7867 平家建築中、完了

    後悔している事

    追加料金が発生するかもしれませんがリクシルは網戸の網目が細かい物を選べれるそうです。
    うちは普通の網目で家の周りが田んぼなので夜電気をつけて網戸にすると
    小さな虫が大量に侵入してきますので夜網戸に出来ません。
    知っていればお金掛けても絶対に細かい網目を選んでいました。
    周りが田畑でこれから建てる方参考に。

  361. 7868 4月に建てた

    >>7864 通りがかりさん

    ちなみに私も秀光標準で6畳用APF5.8の一番安いエアコン2台で建坪30坪を冷やしてますけど、一日10kw程度です。
    空調は10年で入替えの消耗品なのでお掃除機能も何も無い、とにかく安い方がいいと思ってます。
    サーキュレーターの有無でも快適性が変わります。


    ※7865さん
    貴方様の使用条件ではそうなのでしょう。外気温度以外にも日照等のパッシブ要因もありますので中々参考にはならないのが空調です。それぞれの環境要因がありますので個人事例では蓋然性が無いのです。あしからず。

  362. 7869 2階リビング55帖エアコン1台猫3匹

    ・扉や間仕切りは極力付けたくない
    ・シャッターは付けなかった(面倒臭がりなので無駄になると判断。見た目も嫌い)
    ・天井断熱は標準

    このような状況ですので
    ・サーキュレーターを使う(エコポイントで購入したら9月到着になった…)
    ・サンシェードで南全面を覆う(雪止め活用)
    ・天井に断熱材を敷き詰める(おすすめあれば教えて下さい)
    ・屋根に打ち水をしてみる(太陽光パネルのへたりにも有効?)

    こんな感じで来年の夏リベンジしてみます!
    他にも案があれば教えて下さい

  363. 7870 平家建築中、完了

    >>7869 2階リビング55帖エアコン1台猫3匹さん

    温度が下がっているのなら何もしないで良いと思います。
    サンシェードでリビング前覆うとせっかくの2階リビングの開放感が・・・
    屋根断熱の家に天井断熱の追加が良いのかもわかりません。

    1番良いのは電気代を仕事で稼ぐのが良いと思います。

  364. 7871 名無しさん

    私の担当監督が言ってましたが、ほんの数か月標準が天井断熱だったそうです。
    私の家は、ぎりぎり屋根断熱の時期に建てたんですが、監督曰く天井断熱の家は暑いそうです。

  365. 7873 口コミ知りたいさん

    家守りの質が落ちてる
    アフターは期待するな

  366. 7874 2階リビング55帖エアコン1台猫3匹

    >>7870:平家建築中、完了さん
    電気代は太陽光が稼いでくれてますが欲と興味が出てきまして…
    予定しているのはサンシェードというより大型のタープで大きな軒をつけるようなイメージですかね。
    やっぱり窓の近くが暑いのでまずはそこからにして、断熱材はコストも手間もかかるうえ透湿性もあるようなので最終手段にしておきます(笑)

    ところで建築家の自宅で夏場屋根に散水して涼をとるってのを見かけました。効果あるなら真似したいです

  367. 7876 他社オススメさん

    営業と品質は比例する。売れない理由は必ずある。

  368. 7877 2階リビング猫3匹

    キッチンからお気に入りの眺めです

    1. キッチンからお気に入りの眺めです
  369. 7878 平家建築中、完了

    2階リビングさん
    お気に入りの眺めがリビングから見えると家に帰る楽しみが増えますね!
    うちはリビングからは見えません。
    外に出ると山と田んぼは見えますが今は暑くて外に出れません。
    もう少し涼しくなったら風呂上りに勝手口から出て夕陽を見ながらカンパイです。

  370. 7879 2階リビング猫3匹

    うちは外の眺め自体は電線と道路です(^^;

    なんとなく室内から眺めた窓とスチールの手摺りと嫁がダイソーの造花で作ったウォールグリーン??のバランスが気に入ってます。

    前の住まいが広大な田んぼの近くのアパートでしたが眺めと虫の音が良かったです。この新居を前の立地で建てていたらちょっと別荘のみたいな雰囲気だったかもしれません

  371. 7880 匿名さん

    他の建てた方に聞きたいのですが、電気の配線やらコンセントやらは監督のみとの打ち合わせでしたか?
    電気関係は専門としている人の、ここにもあった方がいい等のアドバイスが欲しいのですが皆さん自分で考えたんでしょうか?

  372. 7881 通りがかりさん

    コーディネーターさんと監督だけでした。
    自分で考えないとあちらからの提案はさほどありません。

    お勧めはリビング収納の中のコンセントです。
    プリンターや掃除機を収納してコンセント挿しっぱなしできます。

  373. 7882 平家建築中、完了

    監督さんとの打ち合わせだけでした。
    リビング収納の上段にネットルーター関係を隠せる様にするのがオススメです。
    将来電気自動車を購入する可能性があるなら200VのEVコンセントもつけておいた方がいいです。
    後の工事だと高額になるし不格好になると思います。
    空配管でも良いと思います。

  374. 7883 名無しさん

    >>7880 匿名さん
    自分で考えました。
    向こうから提案は無く、聞けば答えてはくれるでしょうが期待は出来ません。

    私のお勧めは、電子レンジ、トースター、炊飯器、この3つは配線がかぶらないよう、独立配線を増設するのが良いと思います。

  375. 7884 通りがかりさん

    つい先日引き渡しでした。
    うちも最初の間取り、オプション、電気、配線などなどいろいろな面でこちらから提案や要望しました。秀光ビルド側から積極的な提案はなかったですか、自分にはそれがあってました。

    配線はうちも将来を見込んで外部200Vコンセント、他には、ダイニングテーブルの下とリビングのソファ足元に床下コンセント、ベッド横でスマホ充電式できるようにUSB付コンセント、リビングの壁掛けテレビ用配線、などお願いしました。

  376. 7885 マンコミュファンさん

    設計図通り作れない
    嘘ばかりで指摘したら開きなおり
    客の収入見て建築費かえる
    不動産屋と連携とれない
    常識ない店長と営業
    嘘だと思ったら
    不動産屋に評判きいて

  377. 7886 匿名さん

    配線について色々教えて頂きありがとうございます!
    皆様のお話がとても参考になります
    壁紙や間取りと一緒で、やはりこちらから提案する必要がありそうですね
    差し支えなければ教えて頂きたいのですが、床コンセントや200vコンセントは大体どのくらいの費用になりましたか?
    二口コンセント増設の料金は聞いたのですが、他にこういうのがあります等の話もされなかったので…

  378. 7887 通りがかりさん

    契約時にEVコンセントと別階へのLAN配管工事の予算取りで5万円としていましたがEVコンセントのパーツはネット購入等の持ち込みでもいいと監督に言われ最終の精算でマイナス四万円程となっていました。つまりLAN配管とEVコンセントの取り付け手間賃で一万円弱ってことになりました。

  379. 7888 e戸建てファンさん

    >>7873 口コミ知りたいさん

    うちはもうすぐ1年点検なんですけど、向こうからの案内が無く、こちらから電話してやっと手配してもらえました。
    ホントにアフターは駄目ですね。

  380. 7889 匿名さん

    担当監督さんが辞めました、リストラみたいでした。無事に完成するのでしょうか?

  381. 7890 平家建築中、完了

    EVコンセントは25000円でした。コンセントは普通のPanasonicのものです。
    ただ将来30A充電に対応出来る配線にしてもらいました。電気工事直前に追加したので
    思っていたより高くなりましたが契約前だともっと安くなったかもしれません。

    先日半年点検でした。点検表を持って外周と室内1時間半程じっくり点検して頂きました。
    期待以上でしたよ地域差が有るのかもしれませんが四国はちゃんとしてるんだなと思いました。

  382. 7891 平家建築中、完了

    7889さん
    何処の支店での話しですか?
    リストラならある程度引き継ぎは出来ると思いますが
    監督さんから辞めたので有れば十分注意していないと問題が起こる可能性大です。

  383. 7892 通りがかりさん

    >>7886 匿名さん
    外部コンセント専用回路 13000
    床コンセント 16000

    床コンセントはソファの足元で隠れるところ、ダイニングテーブルとキッチンの間と、正確な位置決めで悩みましたがやって付けてよかったです。

    検討段階で監督さんから電気配線関連の価格表もらいました。

    価格は支店によって異るかもしれません。

  384. 7893 匿名さん

    ゴミ。
    6月30日完成予定でまだ終わらない。
    いつまでに終わるのか、期限きってもやっぱり終わらない。延期報告もなく期限の翌日こちらから連絡。
    裁判するべく弁護士に相談予定。

  385. 7894 通りがかりさん

    >>7893 匿名さん

    府県名お願いします
    ウチもそんな感じでした、今年は特殊な事情もありますが
    施主側事由での遅延ではないですよね?

  386. 7895 匿名さん

    一階の窓と二階の窓で窓まわりの防水テープの貼り方が全然違うんですが、こういうものなのでしょうか?

    1. 一階の窓と二階の窓で窓まわりの防水テープ...
  387. 7896 名無しさん

    一階の窓は点で防水テープを張っているので全然だめです。
    2階の窓が正解です、防水テープの貼る順番ですが下を一番最初に貼ります、次に左右を貼ります
    最後に上を貼ります。
    監督に連絡して、修正してもらってください、修正後の写真も要求した方がいいですよ

  388. 7897 e戸建てファンさん

    >>7896 名無しさん
    丁寧な回答ありがとうございます。

    すでに住み始めて一年経つんですが、目に見える問題は起きていないんですよね…

    他の人に聞いた話では一階は両面テープで施工しているのではということでした。
    両面テープでの施工で防水透湿シート貼った後だと写真では判別出来ないんですかねえ。

  389. 7898 名無しさん

    >>7897: e戸建てファンさん 
    両面テープで施工した上に防水テープで点で貼る意味がないので
    やはり両面テープでは施工していないと思います
    仮止めの意味で防水テープを点で貼って、この上から線で防水テープを貼っているかもしれませんね
    10回検査の防水検査の写真ではどのような写真が載っていますか?

  390. 7899 匿名さん

    >>7897 名無しさん
    防水検査で『開口部廻りの防水シートとテープの施工状態』として提示されたのはこの2枚です。

    防水検査は去年の6/19、先に上げた写真は6/24に撮ったものなので、防水検査は終わってるはずなんですよね。
    きちんと施工されていると信じたいところなんですが、開口部廻りの写真はこの2枚だけなのでどうにもモヤモヤ感が拭えません。

    1. 防水検査で『開口部廻りの防水シートとテー...
  391. 7900 7898

    すいません間違えてました、開口部ですが両面防水テープの上に透湿防水シートを貼って
    その上にも防水テープを線で貼るのが正解です、3年前ですが私の秀光で建てた家はそうなっていました

  392. 7901 e戸建てファンさん

    >>7900 7898さん
    そうなんですね。ショックですが、現状で問題が起きてないので、難しいですね。

  393. 7902 匿名

    >>7893 匿名さん
    コロナの事情を考えましょう!
    裁判に勝ち目はないかと。

  394. 7903 匿名さん

    けど、きちんとウェザータイトは施工通りにきっちり施工してるし、ローコストでウェザータイト施工してるのは優秀とおもうが、サッシ周りって雨漏りのリスクがかなり高くてすごく重要だから、残念だね。

  395. 7904 名無しさん

    >>1766 戸建て検討中さん
    ウチは1階2階トイレメーカー別ですよ。
    1階は超節水タイプ、2階は普通の節水タイプなので。
    コーディネートの方から勧められました。

  396. 7905 戸建て検討中さん

    SXシリーズとXシリーズに興味があり、資料請求してみたのですが、
    金額差115万程度で、仕様が全然違いますね!
    断然Xシリーズが良いと思いました。

  397. 7906 名無しさん

    上棟式をしない場合、大工さん達に何をしましたか?感謝を込めて何かしたいのですか、アドバイスを頂けると嬉しいです。

  398. 7907 通りがかりさん

    元々上棟式まではする予定はなかったですが子供が急に熱を出して立ち会いもできなかったので焼き肉弁当を出前館で注文しました。

    後日棟梁さんにだけ二万円包みました。
    金物以降の内装はほぼ棟梁さん一人だけでした。

    あとは他の業者さんと遭遇することがあれば飲み物とお昼代わりにクオカード渡してました。

  399. 7908 平家建築中、完了

    7906さん 何かしたいと言うのはお金以外と言う事でですか?

  400. 7909 名無しさん

    >>7908 平家建築中、完了さん
    当日はドリンクとお菓子の差し入れ+全員分の手土産(ビール2本・おつまみ)はご用意しましたが、ご祝儀は棟梁さんと現場監督さんと営業さんだけに渡すか、なしにして+@おつまみを少し多めに入れ、全員分のお弁当の差し入れにするか悩んでおります。お互い負担にならない程度に、皆様、どんな感じでやられたのかと思いまして、ご質問させて頂きました。

  401. 7910 平家建築中、完了

    7909さん
    難しいですね、人それぞれですからね。
    私は悩んだ末に簡易的に上棟式をして頂きました。
    当日全部で10万円程使いました。
    難しいのでアドバイスにはなりませんでしたすみません。


  402. 7911 通りがかりさん

    上棟の時は、大工さんの人数分弁当を用意して、後は棟梁だけだったので、棟梁に祝儀は2万包みました。
    結果的に、何かしら便宜はかってくれたり、仕事が何か変わったりすることはないと思います。
    そもそも、大工さんだけじゃないですからね。
    上棟時にはいない、基礎、屋根、外壁なんかの業者さんのほうが大事ですから。

    本当に、上棟式は本人の気持ちの問題だと思いますよ。

    見返りなり求めても意味はない制度ですし、地鎮祭や上棟式はそもそも、今の時代にそぐわないし、今ではほとんどやらない行事だから、なくしていくべき行事だなと思います。

  403. 7912 通りがかりさん

    HMで建てるので有れば金銭的なのは必要無いと思います。気持ち程度、お菓子や飲み物で十分です。大工も下請けです、何の思い入れも無い作業です…ほとんどが

  404. 7913 匿名さん

    以前荒れてましたね、上棟問題。
    それだけ人や地域それぞれで、今はこれといった答えのない話なのかなと思います。

    ちなみにウチは昼にほか弁や飲み物+ご祝儀合計3万。
    写真とかでよくある建ててる家の中でみんなで食う。
    みたいな事をやらなきゃいけないのかとも思ってましたが、
    弁当持って大工さんそれぞれの車の中で食ってましたね。
    HM絡みの新築だとまぁそんな感じなのかな。というのが自分の感想です。

    ともかく、「棟上げの日どうしよう」で悩む事なんて人生で何度もありませんから、
    今は大いに悩んでくださいw

  405. 7914 4月に建てた

    私のときは営業の方から、お弁当だけお気持ちとして用意して頂ければ充分です。これから家造りにお金が沢山かかるのに祝儀などは全く不要です。と言われました。
    その通りに、少し高めの美味しい弁当だけ渡しましたが、皆さん感謝してくださいましたよ。

    あまり言うと荒れるので、施主の気持ちの問題かと。。。別に何も無しでも全く問題無いと思います。

  406. 7915 名無しさん

    自分は営業さんに何もしなくても大丈夫と言われたので、何もしませんでした。
    仕事だったので顔すらだしませんでした(^^;)

  407. 7916 検討板ユーザーさん

    家守りのアフターマジでヤバい
    補修日に連絡無しでキャンセル
    来ないから、どうなってるか電話したら、雨が降ってるから行かなかっただとさ
    管理出来ない家守り

  408. 7917 匿名さん

    秀光ビルドで建てました。諸事情が重なりカタログに無い注文住宅になりました。システムミニキッチンの寸法が大きすぎて窓と重なりハーフキッチンに。それ相応の物で対応するとのことだったので承諾のサインをしました。ところが出来上がりはL型金具で壁に取り付けた板1枚の棚。ネットで見てみるとフルシステムキッチンとハーフキッチンの差額は約8万円。当然サイズを変更してフルキッチンにして欲しいと言いましたが承諾のサインをしたので無理だと。ここからでした不信感の始まりは。
    キッチンは何とか取り替えてもらえましたが、その後も信じられないことが次々と。
    最終立ち合い検査の日、常夜灯のない照明だったのでリモコン付き照明に変更依頼しました。変更後、見るからに立派なリモコンは調光式なのにオンとオフしか使えないと。後日納得がいかず再度問い合わせると何故そのリモコンになったのかメーカーに確認するとのこと。結果原因は取り付け調整不備!?だったことが。更に引き渡し当日カードキーで玄関ドアを開けられるが閉められないと。10日後メーカーからの現地調査の結果、取り付け部品が不足していたことが判明。照明に玄関ドア、いったいどんな人が設置したらこんなことになるのでしょうか。80歳の父の家です。火災で家を失いました。残念ながら後に住む者がいない家ですがどうしてもという父の願いをきいて新築を決めました。その状況を話したうえでの建設依頼でした。それなのにそ富山県のど田舎、建物だけで坪単価約250万円。契約書に記載されているのに玄関カラーモニターインターホンも設置されていない現状況。
    引き渡しから約2週間。未だ玄関ドアはそのまま。インターホンにおいては取り付けを断られた後に契約書を見て記載を発見。もはやこちらから連絡するのも嫌なのに。携帯電話にも出てもらえず、ラインとメールでの問い合わせに、あちらからはまだ回答がありません。安かろう悪かろうならまだ諦めもつきますが高かろう悪かろうの出来上がりに後悔の毎日です。

  409. 7918 通りがかりさん

    >>7917 匿名さん
    坪250万って30坪で7500万くらいですが本当ですか?

  410. 7919 通りがかりさん

    似た名前のどこかと間違えているのでは??

  411. 7920 匿名さん

    坪250万ってメーカー日本にないでしょ。

  412. 7921 平家建築中、完了

    7917さん
    坪250万なんて嘘ですね
    どこまでの話が本当ですか?
    ただ秀光を批判したいだけかな?

  413. 7922 通りがかりさん

    明かにおかしいのになぜ建築することを止めなかったのか

  414. 7923 通りがかりさん

    富山という秀光誕生の総本山の隣というのとカタログにない注文住宅といのが気になる。

    まさか特別でRCで作ったとか?

  415. 7924 匿名さん

    ウチも富山の秀光で注文住宅。
    引き渡しから1年経ったけど契約から現在までこれといった問題なし。
    ・・・というと嘘になるけど、
    とりあえず安かろう悪かろうの範囲内なので満足してますよ。
    余った予算でサンルームorテラス検討中。

    まぁ元々のポテンシャルに加え、コロナ禍ってのも実際ありそうですね。

  416. 7925 匿名さん

    >>7921 平家建築中、完了さん

    嘘ではありません。残念ながら本当のことです。周りからも高すぎると言われましたが親身にこちらの話を聞いて下さり、土地、建物の下調べから建設にこぎ着けるまで本当にお世話になったのです。心から感謝して信頼していたから多少高くてもその分きっと素晴らしい家にしてくださると信じて疑わなかったのです。ロフト付き平家、ミニキッチンにユニットバス付き3坪の極小家です。離れとして建てるような家です。息子が購入した新築建て売り一戸建てが秀光ビルドの施工で値段が手頃な割にはなかなか良い家だったことも決め手の要因です。繰り返しになりますが諸事情が重なってやむを得ず3坪の家にせざるを得なかったのです。せめて小さくてもお金をかけた家にしてあげたかったのです。3回に分けてキャッシュで支払いました。そのお金があれば最初に見せてもらったカタログにでていた1LDK15坪の家が建ちました。諸事情がなければ・・。

  417. 7926 匿名さん

    >7925: 匿名さん
    見積を写真で出してもらえば万事解決。

  418. 7927 平家建築中、完了

    7925さん
    そう言う事ですか。
    それなら話はわかります。
    3坪の家ですか、多分今まで例が無いんじゃないですかね。
    特殊な事をローコストですると怖いですね。

  419. 7928 通りがかりさん

    3坪の家…

  420. 7929 匿名さん

    なるほど、確かに残念でしたね。
    やっちゃったんならしょうがないけど、
    いくら小さいと言ってもそこまでいったら変化球。
    そうなると秀光みたいな
    担当が掛け持ちしまくる様なHMには頼みたくないなー。

  421. 7930 e戸建てファンさん

    コンパクトな家にするなら地元工務店の方が良かったような…

  422. 7931 通りがかりさん

    10平米以下で普通の地域なら確認申請いらなかったような?(住居は別かな?)

    大工さんに直接頼んでうまいことやればもっと安くなりそうだけど水回りや玄関システム等一式(多分それだけで300万はする)揃えて普通のハウスメーカーじゃしょうがない気も

    秀光はたとえロフトでも施工面積として金額出すから実際には6坪になってるのかな?

  423. 7932 名無しさん

    サンクリエイト?って所から、秀光ビルドと提携しまして、無料で太陽光…
    って電話が来ました。
    ほんとに秀光ビルドと関係あるんでしょうか?

  424. 7933 考え中

    Xシリーズ検討中です。
    全室エアコン,カーテン,1枚アクセントクロス変更付、光セラ、ミラバス、ミラブルキッチン、クリスタルウォーター、第一種換気、太陽光、蓄電池(10kw)、アルゴンガス入り高断熱サッシ(窓)、カップボード、水回りも標準でいいものが入っています。そして建築後も40年の住宅設備保証というのがついています。

    これだけ良いものがついて、他ハウスメーカーと比べて安いのであれば(実質安くはないです。結構いい値段します。)いいのかなと思ったり。

    安い裏には何かあるのでしょうか。

  425. 7934 平家建築中、完了

    7933さん
    企業努力だと思います。

  426. 7935 匿名さん

    >7933: 考え中さん
    今はXシリーズって言うのも始まったんですねぇ。
    たぶん蓄電池だけで100万円台だと思うので、それで単価が上がってるんだと思います。
    太陽光の固定買取が終わった後は、電力会社に電気を預けて、自宅消費分との差し引きプランがどの電力会社でも選べるので、正直蓄電池は要らない様な気がしてます。

    なので、個人的には蓄電池を付けるよりは太陽光を増やす方が良いかな。
    うちは4.8kwの太陽光なので、固定買取終了後、【電気預かりプラン】だと計算上は12月~2月以外は太陽光の発電で自宅消費が全てチャラ。

  427. 7936 戸建て検討中さん

    考え中さん
    私もXシリーズ検討中です!
    SXやSHQと比較しても、断然お得感ありますよね!
    これで耐震等級3取れていたら、言うことないのになぁ…秀光さん…

  428. 7937 匿名さん

    人減ったな
    変なのは今も粘着してるけれど

  429. 7938 口コミ知りたいさん

    ホームページを見ると耐震等級2がOPの様ですがまさか等級1が標準ですか?

  430. 7939 マンション比較中さん

    平家建築中、完了
    構造計算、性能表示計算されていないとどんなに頑丈に作られていても耐震等級は1です。
    よくある耐震等級3や2相当と言うのは耐震等級1です。
    なので今のところ秀光では壁量が基準法の2倍あっても耐震等級2以上はオプションです。

  431. 7940 平家建築中、完了

    名前入れる所間違えました。

  432. 7941 通りがかりさん

    パンフレットか何かに耐震等級2相当と書かれていた気がしますが仮に構造計算等をした場合耐震等級2はとれると言うことなのでしょうか?

    許容応力度等は設計ソフトで常に確認できると聞きました。それによって社内基準として耐震等級2相当の規定にしているのですかね?

  433. 7942 匿名さん

    耐震等級なんて、壁量増やせばいくらでも高くなるし、ダンパーなんかそもそも計算に入らないし、実際効果があるのかまだわからんとされてるから、地震が心配なら、窓を小さくして、部屋を多くとって、壁量増やせばいい。

  434. 7943 通りがかりさん

    それだと広々LDKむずかしいですよね。
    2階リビングなら一階個室にできますが。
    ちなみに秀光のダンパーは耐震壁として壁倍率3とかだったと思います。

    壁量の他に床倍率や接合部、横架材や基礎等はもし性能評価を求めた場合に等級2をとれるのでしょうか?

  435. 7944 口コミ知りたいさん

    すいません、インスペクターの記事には秀光の現場を確認したところ基準法に対して1.05倍しか実際には強度が取れていないとの事でしたのでHPを見てOPと認識していました。 
    https://mbp-japan.com/osaka/oado/column/2730182/

  436. 7945 通りがかりさん

    構造計算をしないと等級は出ません。
    1階と2階の柱の場所だったり…
    それより住みやすさを第1に考えた間取りにこだわった方が良いと思います。

  437. 7946 通りがかりさん

    >>7942:匿名さん
    素人知識ですがおそらく壁量以外にも基準があるのだと思います。

    >>7944:口コミ知りたいさん
    読みましたがこれも壁量の話ですよね。壁量は各家によって違うと思いますし、あの事件から秀光の基準も厳しくなったと聞きました。

    >>7945:通りがかりさん
    解りづらくてすみません。もし仮に性能表示などで当てはめた場合、壁量以外の部分は何級相当になるのかが知りたかったのです。

  438. 7947 花花

    リフォームを検討中
    ふと540万から
    とみたが実際入り込んだら970万
    どこまでが
    本当なんだか

  439. 7948 匿名さん

    耐震等級2以上はオプションだそうですが、
    長期優良住宅認定にするにはオプションで申請費が必要になるという事ですよね。
    長期優良住宅認定しなくても良い場合でも構造は同じになりますか?

  440. 7949 匿名さん

    >>7948 匿名さん
    長期優良にするには、それに対応した構造になる。認定しないなら違う構造になる。対応した構造は高くつく。

  441. 7950 戸建て検討中さん

    耐震等級2が標準なんですか??
    3は欲しいのですが値段かなり違うんでしょうか?

  442. 7951 通りがかりさん

    確か耐震等級3取ると300万程プラスになるとどなたか書いてました。過去レス検索してみて下さい。
    それでもトータルでタマホームより若干安くなるとの見解でした。

  443. 7952 通りがかりさん

    板金の応援で初めてここの仕事をしました。
    屋内のことは知識もない為分かりませんが、外壁を張っていて思ったこと。
    基礎から釘がたくさん出ていて危ない。
    外壁の下地を打った釘が間柱外しまくり、打ち忘れ、縦長のポストが上下で5mmナナメ。
    悪く言われるのは使ってる職人にも問題があると思いました。
    ※応援先の板金屋も同じ板金屋として驚くほど雑です…

  444. 7953 平家建築中、完了

    応援先の板金屋も応援なのでは?
    一度クレームが入った職人は使わないらしいので
    雑な板金屋さんはいなくなるかもしれませんね。

  445. 7954 匿名さん

    どこのHMも一緒ですが、雑でクレームが出た職人はもう使わないそうですね。
    だからこういう掲示板で愚痴が出てしまうんでしょう。

  446. 7955 通りがかりさん

    うちは確か長期優良と耐震等級3でプラス70弱くらいだったと思います

  447. 7956 通りがかりさん

    ↑のかた、いつ頃建てられました?

  448. 7957 口コミ知りたいさん

    営業担当さんってどうですか?
    うちの地域だけハズレなのかもしれませんが
    最初の方はかなり威圧的で途中代わってもらい
    他の方にすると最初は良かったものの
    見積もり出してもらった段階で話をしたら
    やる気ないわ、返事も催促しないとないわで
    え、秀光さんこんなもんなの…とおもいました
    こんなひとたちに契約後任せていたら
    益々不安な不信感が残りそうで…
    たまたまあたりがわるかったですかね?

  449. 7958 匿名さん

    >>7957: 口コミ知りたいさん 
    不安だと思うなら、無理に続けずに他を当たれば良いのでは?
    契約前ですよね??

    秀光一本ではなく、他も当たってて良い印象あるならそっちにした方が良いですね。
    直感は信じるべきだと思います。

    そして私の直感は、ただのアンチネタかなと思ってます!

  450. 7959 匿名さん

    >>7954
    どこのHMも多少のクレームで業者を変えられないと思う

    職人不足で

    そんな簡単に変えられるなら外人なんかどこも使わないよ!

  451. 7960 平家建築中、完了

    7959さん
    そう言う対策をしっかり秀光はしているから売れているんじゃ?
    友人がタマホーム行ってきたので秀光も行ってみたらと進めたら
    秀光に決めたと帰って来ました。
    最近ゴールデンでCMしてますね。

  452. 7961 匿名さん

    そもそも、雑でクレームなんかローコストだと許容範囲で当たり前のことですよ。
    よっぽど、瑕疵になるような、あからさまな施工不良ばっかりやってるような業者なり職人じゃないと切ったりしませんね。

    家なんか、防水シートの張り方がめちゃくちゃで、タッカーなんかめちゃくちゃにうってるから、ボロボロに破れてたり、コーナーが弛んでたり、傷だらけだったんで張替えしてもらったが、後々聞いてると、それでも、やり直しの料金払うし、指示できてなかったメーカーの責任なんで仕方ないです・・・って言ってたから、あんな施工が当たり前なんだと驚いたよ。

  453. 7962 匿名さん

    >>ボロボロに破れてたり、コーナーが弛んでたり、傷だらけだったんで張替えしてもらったが
    当然写真あるんですよね?他人事みたいな書き込みですし、ローコストと馬鹿にしてる人の書き込みにしか見えないですね。

  454. 7963 通りがかりさん

    最低でも第三者チェックの画像があるはずですよね

    家が完成するまでに大なり小なりは大体のハウスメーカーでも起きるとは思いますが、参考までに是非画像見たいです。

  455. 7964 4月に建てた

    壁内結露について、過去に喧々諤々されていたコメント見たのですが、結論分かる方いらっしゃいますか?

    秀光ビルドの標準仕様だと、

    外壁→通気層→防水透湿シート→ハイベストウッド(耐震取ってる人のみ)→フォームライトsl→石膏ボード→クロス

    だと思われます。

    よく言われるのが、室内からの湿度侵入防止で防湿シートを石膏ボードとフォームライトslの間に施工するべきだと。

    確かに、冬の結露対策では室内の高温高湿の空気の湿度をブロックして壁内の露点温度にさせないようにするのは理にかなっています。

    ですが、夏場になると、これらは逆転して今度は室外側が高温高湿になり、通気層から湿度が中に入って室内側に抜けるのを防湿シートが邪魔してしまって夏場に壁内結露するのでは?と思ったりしてます。

    フォームライトのホームページにある難資料ですと、防水透湿シート&フォームライトの組み合わせなら結露しないとなっていますが、ハイベストウッドの有の場合と夏場の計算はしていないので、不透明です。

    あまり触れてはいけない部分かと思いますが(^_^;)

    1. 壁内結露について、過去に喧々諤々されてい...
  456. 7965 匿名さん

    >>7962: 匿名さん
    普通そう思ったなら、アメブロ、インスタで検索しろ。
    そういう事例が上がってる。
    なんでも用意してもらえるとおもってるのか?
    知りたいなら努力しろよ!甘えん坊か。

  457. 7966 匿名さん

    >>7965: 匿名さん 
    スネ夫さんですか?

  458. 7967 匿名さん

    >7965
    良くわからない指摘なのですが、文章は読まれていますか?
    問いに対して正確に回答できない様では、ただ単に話題を逸らしたいのかな?
    と思われるだけですよ。
    図星だったから他人に扮して書き込みされているんですよね。

  459. 7968 匿名さん

    そういうの、どうでも良いから・・・
    自分で調べもせず、当たり前のように何でも要求とか何様なんだ?
    少しは自分で動けよ。
    逆にローコストってどれだけの事やってくれるんですか?笑

  460. 7969 口コミ知りたいさん

    >>7968 匿名さん
    お前こそ調べてから来いや

  461. 7970 平家建築中、完了

    冬型結露に比べると夏型結露の危険性は低いみたいですね。

    1. 冬型結露に比べると夏型結露の危険性は低い...
  462. 7971 匿名さん

    >>7969: 口コミ知りたい
    調べてきてるから言ってんだろ?早く調べてこいや甘えん坊将軍さん笑

  463. 7972 匿名さん

    こういう質の低いアンチさんが張り付いてるんですよねぇ。

  464. 7973 平家建築中、完了

    ただの自己満DIYさんがYouTubeチャンネル開設したみたいです。

  465. 7974 匿名さん

    質の高いアンチってのを紹介してもらいたもんだが笑
    こんなこと言ってる時点でこいつも質の低いの決定だな。

  466. 7976 4月に建てた

    >>7970 平家建築中、完了さん
    情報ありがとうございます。
    やはり結露問題は冬ですか。
    秀光ビルド仕様はローコスト系はよく採用していますので、フォームライトのデータを信じるしかないですね。

  467. 7981 平家建築中、完了

    昨日の書込み全部削除になりましたね!
    友人の着工がもう直ぐで一応紹介なので良い職人さんが付いてくれたらと心配しています。
    近所なのでたまに見に行こうと思います。

  468. 7982 口コミ知りたいさん

    何を書いたら削除になるんだ?

  469. 7983 匿名さん

    裁判沙汰のことがあってるらしい

  470. 7984 通りがかりさん

    7年前に秀光で建てました、概ね満足です
    なので叔母が孫娘に家をプレゼントすると聞き秀光を紹介しました、
    夏前に引渡しが完了、うちの建てた時の担当営業から紹介料を払うと連絡あり、言われた手続き完了するも3ヶ月音沙汰なしwまぁどうでもいいけどね、
    こうなると「そうういえば!」と思い出すうちのサッシ、初めて建築中の我が家に立ち入った時気味の悪いオレンジ色のサッシにショック、指定を入れ忘れた??と言う担当が「何とかします」と言うのを信用したけど改善しないまま引渡し、今に至る、
    さらに、そう言えばソーラーの助成金も申請落とした営業
    引渡し3ヶ月以上後に中電に問い合わせたら該当する申請が無いので調べます
    そして、翌週に秀光の営業と所長が揃って相当金額を封筒に入れ「該当金額を払うから以後中電へ連絡しないでくれ」と、
    まぁいいけど、やっぱり叔母に紹介したのは失敗だったかなぁ、平屋でうちの倍くらいの建築費だったらしいしw

  471. 7985 口コミ知りたいさん

    今月初めて行ったんですがミラブルが先月から始まったと言ってました
    今月から値上げしたってことですか?
    でも、ここより安いハウスメーカーないですよね

  472. 7986 平家建築中、完了

    7985さん
    秀光より安く建てれるハウスメーカーは有ると思います。
    が、同じ仕様では無理だと思いますよ。

  473. 7987 通りがかりさん

    アイダとかは安いですけど仕様が低すぎます。

    あとは地元のビルダーに近いところがあるかなと思いましたが地盤改良等で高く(業者縛りでマージンとる)なるようです。

    あとは完全自由設計ではなかったりします。

  474. 7988 口コミ知りたいさん

    秀光ビルドで外構やカップボードを頼むと外注するより高いですか?
    どれくらいの差額あります?
    秀光ビルドで見積もりしてそれを外注に持って行っていいのですか?

  475. 7989 平家建築中、完了

    7988さん
    カップボードは内装(壁や壁紙、天井)を綺麗におさめる為、秀光で選んだ方が
    良いと思います。外溝は貴方が良い業者(ちゃんとした施工技術)を見つける事が
    出来ればいいですが中には別で頼んで後悔してる人沢山います。
    ハウスメーカーで頼めばもし不具合が出た場合クレーム対応してもらえるので
    まだ安心だと思います。

  476. 7990 検討板ユーザーさん

    これは付けておくべきというオプションはありますか?
    EV用コンセントは外に付けます

  477. 7991 平家建築中、完了

    7990さん
    屋根断熱の厚み増しはオススメします。
    費用対効果が高いと思います。
    うちは約250mm程有るので夏場の天井から来る熱が全然違います。
    エアコン代の節約になると思います。
    24時間付けっ放しでエアコン代だけでしたら3000円位でした。
    後どんな大雨でも天井から雨音は一切しません。
    屋根材がもしガルバなら絶対しておいた方が良いです。
    設備で言うとDXセットオススメします。

  478. 7992 検討板ユーザーさん

    7991さん
    ありがとうございます
    してみたいですが、高くないですか?
    おいくらですか?

  479. 7993 平家建築中、完了

    屋根断熱プラスは5万円程でした。

  480. 7994 検討板ユーザーさん

    7993さん
    意外と安いんですね
    ありがとうございます
    スタンダードを考えてたんですがDXだと値段以上の差を感じますか?

  481. 7995 平家建築中、完了

    選ぶメーカーにもよると思いますが、うちはトイレ以外タカラを選んだのでお得感ありました。仕様に載って無い物で、キッチン天板一体型カウンターペニンシュラキッチン、オールステンレスレンジフードカバー、1.25坪ユニットバス(1620)などなど、これ以外にも細かい事は色々あります。

  482. 7996 通りがかりさん

    デラックスは持ち家感出ます。
    あれこれオプション付けたくなる衝動も減りますね。

    洗面とお風呂の照明だけ変えましたが

  483. 7997 通りがかりさん

    以前に2階リビングでエアコン代を気にしていたものですが振り返ってみると夏場のエアコンつけっぱなしでも1ヶ月11000円程でした。売電が9000円程でまずまずの結果です。

    これでタープ等で日射遮蔽を付けて屋根断熱も増せばさらに期待できそうです。

    10月11月は差し引き1000円と1500円で大きくは変わらないですね

  484. 7998 口コミ知りたいさん

    Ul注文住宅で買おうとしてるんだけど狭い土地なので建物を工夫しないとダメだと思うけどそういうのこの会社は得意ですか?
    四角じゃない間取りになると思いますが高くなりますか?

  485. 7999 平家建築中、完了

    普通じゃない形にするのは得意じゃ無いと思います。
    四角じゃない形とは写真のような形の事を言っているのだったら、
    総2階より基礎も屋根も多くなるし、施工の手間も増えるのでいくらか高くなるはずです。

    1. 普通じゃない形にするのは得意じゃ無いと思...
  486. 8000 通りがかりさん

    下屋は金額上がると担当さん言ってましたね

    うちは下段の家に似てる総2階を欠いたような形ですが見積もり上は見当たりませんでした。

    ただ増税直後で調整金とか地域対策費とやらが40万程あったのでそこから出てるのかな?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸