注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-07 09:04:28

【公式サイト】
http://shukobuild.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

秀光ビルドで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。秀光ビルドの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-11-20 15:44:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 2501 匿名さん

    家造りに真剣に向き合ってて秀光と契約に至る訳がないだろ。

  2. 2502 戸建て検討中さん

    家造りに真剣に向き合ってるやつなら代金を払わずに大声で相手を罵倒してネットに晒したりしねえよ

  3. 2503 匿名

    >>2502 戸建て検討中さん

    同感

  4. 2504 匿名さん

    >>2503 匿名さん

    秀光も本音は安い家しか買えへんくせにナングセつけやがって思ってるんやろなぁ。
    この手の奴は100円ショップでも返品とかするんやろ。

  5. 2505 評判気になるさん

    壊れてたらするやろw

  6. 2506 検討者さん

    結局、サン○ルカンが極悪クレーマーなの?
    それとも、金○店が無能なの?
    どっち?

  7. 2507 通りがかりさん

    >>2506
    金◯店が無能なんじゃない?

  8. 2508 匿名さん

    >>2506
    最初にブログを読んでいた時は、大変だなぁと思っていたが、連日のトラブルで、これは秀光の単なる間違えではなく、サン〇〇カンにも問題があるのではと思っている。自分だったらあれだけ間違っていたら、工事止めてさっさと訴えていると思うが、そんにそぶりもないし、常識的にあんなに間違えないだろうかと思うが?

  9. 2509 評判気になるさん

    第3者検査が入っているのにこれはないと思うが。
    検査に合格しないと次の工程に進めないはずだし。
    第3者検査は記録にも残るしいいかげんなはずないんだが。
    このブログ本当なんだろうか?

  10. 2510 検討者さん

    >>2509 評判気になるさん

    ま、まさか
    ブログだしてお金をもらってるとかですか?

  11. 2511 匿名さん

    >>2510 検討者さん

    ただのクレーマーでしょ

  12. 2512 ただいま建築中

    第三者機関なんて、いいかげんなものだよ、うちは家守りが入ってます
    中にはきちっと見てくれる人もいるけど、、指摘して、修正した写真を送ると同時に次の工程に進んでる
    例えば、指摘箇所をいいかげんに修正してもOKになってしまうし、その修正をしてそれまでの検査で合格の所
    に不具合出ても、そのまま次の工程に進んでる

  13. 2513 通りがかりさん

    訴えても裁判にはお金も時間もかかるし、出来れば避けたいのは心情でしょう。

    賃貸の契約も更新出来なかった上に、工事もストップまで行ってしまうと、施主側の目線で見るとかなり厳しい状況ですね。

    一部の不具合に目をつぶるか、金額的な減額で折り合いをつけない限りは、工事は暫く止まったままでしょうしね…。

    大金を払っても、施主の立場は意外と弱いもんですねぇ。

  14. 2514

    支店での粗品はなく、サービスも自販機のカップジュースくらい、社員のレベルは高そうでなく、掛け持ち多過ぎで仕事のクオリティにも疑問りでも安いから選択肢として悪くはない。なんせ施工するのは大工や各業者さんだから。高いメーカーでもブランド料、イベント料、ピンハネ率が高いだけで無意味なところも多い。

  15. 2515 匿名さん

    >>2514 さん

    この前面白いことを聞いた。
    連れが昔 大手の電気工事をしてたらしく3次下請けだったそうな。単価は半値以下。アホらしくて今は地域の建売の工事してる。そっちの方がよほどましだそうだ。
    ということは、大手の職人の質がいいとも限らんで。それで持ってブランド料や他 価値以上に取られてるかもな。

  16. 2516 検討者さん

    >>2515 匿名さん

    為になる話しでした。ありがとう。

  17. 2517 戸建て検討中さん

    サンバルカンの所は結局、店も施主も悪いんやろなぁ。
    店側はミスしたのは明らかやで、適切な対応策を提示せなあかんわな。
    それがされへんことに腹立つのは分かるんやけどな。

    サンバルカンも最初から敵対じゃなくて持ち上げて転がすべきやったな。
    普通のビジネスでも、敵対だけでやってけるようなパターンは少ない。
    相手を気持ち良くさせたうえで、自分の思う方向に持ってくべきやな。
    相手も人間やし、何となーく建設業界は理性ある人が少ない気がするで余計に根回しせななぁ。

  18. 2518 検討者さん

    >>2513 通りがかりさん

    建築業界とはこんなもんだ(笑)

  19. 2519 検討者さん

    >>2512 ただいま建築中さん

    建築業界とはこんなもんだ(笑)

  20. 2520 通りがかりさん

    サンバ○○ンもタマホームで建てれば良かったのにw
    タマホームなら一部上場企業だからコンプライアンスは守るし、完璧な家が建ったのにw
    まさに安物買いの銭失いwww

  21. 2521 通りがかりさん

    タマホームは訴えられる件数ナンバーワンだけどな

  22. 2522 匿名さん

    いや 今からでも遅くない 立て直せ そして 今一度 タマでの
    経過をUPするのだ。

  23. 2523 口コミ知りたいさん

    秀光の標準の耐震等級は1なんですね。3グレードすべて耐震基準ギリギリって事?建売のアーネストでも3なのに。
    性能プラスで耐震等級等を上がれるみたいですが、値段をご存知の方がみえましたら教えてくださいませ。

  24. 2524 検討者さん

    読めば読むほどサン○○カン悲惨過ぎる。

    水道きてなかったわ~工事代は施主で36万円支払っといて。から始まり、柱の挿し忘れ、基礎コンクリートの大きなヒビ、瓦の欠け、雪止めの曲がり、フローリングの張り直し、イーヴスベンツ585の張り直し、4ヶ月の工期延期、etc ・・・最後は不眠症。

    これが真実なら文春砲二発目準備完了でしょう。

  25. 2525 匿名さん

    この人のブログここ数日のものしか読んでませんけど、本社が誠心誠意対応して然るべきに思います。
    ワザと酷い施工をしているのか腕が未熟なのか、どちらもあってはならないレベル。
    私は他のエリアでまだ日にちに余裕があるので、対応如何では秀光ビルドは対象外にせざるをえない。
    ブロガーさんは心療内科に通院して「診断書」を書いてもらって弁護士へ相談する方がスムーズでしょう。

  26. 2526 評判気になるさん

    心療内科いったら住宅ローンくまれへんやん

  27. 2527 匿名さん

    着工してるからローンは通っているのでは?

  28. 2528 評判気になるさん

    着工してたら本審査終わってる?

  29. 2529 戸建て検討中さん

    サンバルカンって金も払わないんだから工事も止められて当然だよね
    なにを被害者ぶっているんだか
    是非とも秀光を訴えて現実を叩きつけてられてほしい

  30. 2530 口コミ知りたいさん

    検収も済んでないのにお金払えるわけ無いでしょ(笑)

    窓の位置とか間違ってるから、なおして欲しいのだろうが、工期が延びる事を考えると、減額で手を打ちたいってのが、施主の本音だろうね。

    でも、減額は秀光から言い出してこないか、提示額が希望額とかなり隔たりがあるのかな?

    その辺の理由で、工事ストップでしょうね。

    秀光は、施主が困ってる様子をブログから観察しつつ、兵糧攻めしてるんやろうなぁ。

  31. 2531 匿名さん

    >>2530
    ウチはローンではないが上棟した時点で、全金額の半分を入金することになります。秀光が、とりっばぐれが無いよう入金を検収まで待つとは思えませんが?(建売りなら別ですが)
    というか入金を止めたと書いてあるのでローンなの?

  32. 2532 通りがかりさん

    クレーマーだとしてもそうじゃないにしても、やり方汚いな。
    工事止めれば妥協してくると踏んでるんだろ。

  33. 2533 秀光に注目中

    https://ameblo.jp/hokuriku-anahaze/
    サンバルカンさんの選択肢は,2つですね。

    1.秀光ビルドと和解する。・・・ここまで来ると難しそう!?
    2.秀光ビルドと徹底的に戦う。・・・弁護士を立てて裁判!?

    秀光ビルドが不誠実で契約違反だと思うのなら,
    まずは,弁護士に相談すべきだと思います。
    ブログで悪口を書いても事態が悪化するだけです

    弁護士を立てれば,秀光の態度も一変すると思います。
    その状況をブログで冷静に事実に基づいて報告する。
    それがサンバルカンさんの使命ですね!!・・・(^^;

  34. 2534 口コミ知りたいさん

    >>2531 匿名さん

    ローンかどうかは関係ありませんよ。
    契約時、着工時、上棟時、引渡時など、分割で検収させるハウスメーカーもあります。

    今回は、外壁と言われているので、その部分までの検収を行い、その費用を支払うように言われているのでしょう。

    でも、外壁の費用を支払うという事は、窓の位置やサイディングについても、現状を認める事になりますので、抵抗しているのでしょうね。

  35. 2535 戸建て検討中さん

    ブログの内容怪しいよ
    いつの間にか窓位置間違えを指摘したら工事ストップってことになってるし
    言い分があまりに一方的すぎて信用できない

    どうせ柱や筋交いがあるから窓位置が変えられないだけなんだろうな

  36. 2536 匿名さん

    こういうケースは特に互いの言い分を聞かないとなんともね。
    あまりにも、あまりにも一方的すぎる。

  37. 2537 匿名

    >>2536 匿名さん

    同感。

  38. 2538 口コミ知りたいさん

    この問題が起こる前から、信頼感はゼロだったと思う

    ゼロになってたら、契約しないし、
    契約後に、ゼロになったんだろうから、そうさせてしまった秀光ビルドが悪い

    ここの問題だけを掻い摘まんで、施主が異常と言っても意味は無い

  39. 2539 匿名さん

    信頼よりも安さで契約したんだろ。俺もそうするわ。

    秀光ビルドだぞ?しかも100万単位の値上げ前の。

  40. 2540 口コミ知りたいさん

    コメント欄に、「示談金に納得できないなら、工事を止める」と言われて、ストップされたと書かれているので、それを飲むかどうかでしょうね。

    金額的に納得行かないから、今の状況なんでしょう…。

    そういう意味では、ハウスメーカー側は否を認めていますが、施主側の希望と差があるんでしょうね。

  41. 2541 匿名さん

    秀光の檜山さん。
    そういう駆け引きに異常に燃え上がるタイプ。
    目先の損得で絶対損をしたくないタイプ。
    今後それが会社に、どんなダメージをもたらすのか計算できないタイプ。

    だから、文春騒ぎがおきた。
    木を見て森を見ずや。

    とりつくろうとするために右往左往する役職員は、たまったもんじゃないやろな…
    だから今、役職員の中で半分ケツ分割ってるヤツ多いんじゃないと思う。

  42. 2542 名無しさん

    大手の高い会社だったとしてもしょーもない施工ミスや施工不良なんてそこら中転がってるし。
    安いんだから仕方ないという奴が多くて逆にドン引き。

  43. 2543 口コミ知りたいさん

    安いから施工不良見逃せなんて言ってるのは、ほんの一部

    一生で一番高い買い物なんだ

    ちゃんとやってもらって当たり前

    安いからは、理屈の通らない理由付け

  44. 2544 匿名さん

    >>2543 口コミ知りたいさん

    そりゃそうだ。
    秀光も手抜きや欠陥でローコストを謳ってるのではないからね。
    構造や工法、材料や仕様でそれぞれ価格帯が分かれてる。
    ただ、安かろうは悪かろうに繋がりやすい構造ではある。
    それぞれの業界にある許容値は許容範囲として持つべきと思う。

  45. 2545 口コミ知りたいさん

    サンバルカン、示談金で和解したみたいだな。
    窓の位置の間違い程度だから3万ぐらいか。
    この額が、他の施主の負担になるわけだな。
    正にゴネ得。
    施工不良や手抜き、建築基準法違反が嫌なら一生賃貸にしとけって思う。

  46. 2546 匿名さん

    遡ってブログを読むと施工ミスやずさんな工事、高圧的な態度が山積みに感じました。窓の位置だけの問題ではなさそうです。
    秀光に決めるか非常に悩ましい。うちは金沢でないのが幸いですけど。
    建築中のブロガーさん達はアメンバー申請しないと肝心の記事が読めません。どうなんでしょうか。

  47. 2547 ただいま建築中

    ただいま建築中の物です、家を建てるのが初めてなので、他のハウスメーカーと比べれませんが

    間違いなどは、やはり多いと思います、施主自体が知識を付けてないとやめた方がいいかもです

    間違いを、指摘すると改善してくれますが、場所により、つぎはぎ修理みたいになります

    サンバルカンさんも、そのことを書いていたと思います

    監督さんは、現場に来る時間はほとんどないみたいです、ミスを指摘すると真摯に改善はしてくれます

    その姿勢は評価できると思います、秀光ビルドといってもいろんな監督さんがいるので、参考までに

  48. 2548 匿名さん

    安いから施工不良見逃せなんてことは言わないが、
    安いから施工不良は見落とすな。とは思うな。

    営業や監督任せにできない代わりに百万単位で値引きしてもらってると。
    その数百万円分は払わなくていいけどその分俺らが働かなきゃ同程度の家は手に入らないよと。

  49. 2549 通りがかりさん

    >>2546 匿名さん

    金沢でなくて幸いと言いますが…
    地元の石川県で、こんなんですから…

  50. 2550 通りがかりさん

    >>2545 口コミ知りたいさん
    俺なら、3万ぐらいで、 気持ちをリセットできないな。

  51. 2551 匿名さん

    私の印象では監督さんは印象悪くない。
    レベルの高い大工かと言われると違うような。 最近の組立に対応した大工と思う。その大工のマネジメントは最終的に秀光だわ。結局は秀光の対応力と思うが
    秀光で注文仕様はリスクが高いと思う。
    指摘改善が繋ぎ合せの修理はイヤだな。

  52. 2552 匿名さん

    現場監督は現場を管理しなくてはいけなく、まして何回も間違えが出ている時点で、再度図面と資材の発注状況を確認しなければいけなく、現時点では現場監督が問題だと思う。

  53. 2553 戸建て検討中さん

    フェラーリってことは云千万クラスか?
    心的被害はあったにせよ、ほぼタダで家買えてんじゃねーかww

  54. 2554 名無しさん

    サンバルカン、フェラーリ1台分の賠償金。
    ゴネるが勝ちってことか。

  55. 2555 匿名さん

    サンバルカンのフェラーリはこれからの施主が支払うんだろうな。
    安いからと検討したが魅力減ったなあ。
    文春の解決金払うって報道も正しかったんだな。
    金○支店の支店長とか処分あるんだろうか?

  56. 2556 匿名さん

    やっぱりタチの悪い、超クレーマーでしたね! 釘穴だらけのポンコツの家とはいえ、ただで新築の家一軒もらった訳ですから勝ち組ですね!仮病まで使ってたしたもんです。

  57. 2557 検討者さん

    夜眠れない、酷い、怖い、信用できないとあれだけ秀光ビルドを罵倒しておきながら、金もらったら途端手のひら返しててわろたwww

  58. 2558 戸建て検討中さん

    ブログも情報戦略やったのかねぇ。
    まだ、支店を褒めてないだけマシだけど、切り替え早すぎなのはワロタww

  59. 2559 匿名さん

    >>2557 検討者さん
    こんな奴は100円ショップでもクレームしよるわ。

  60. 2560 検討者さん

    適当な事ばかりやってるから賠償金払わなきゃいけなくなるんだよ。逆ギレしないできちんと仕事場しなさい。
    三菱自動車、雪印、秀光ビルドにならなくてよかったよ。

  61. 2561 ただいま建築中

    安いと言っても、1000万単位の金額にクレーマー云々言ってる奴に逆に引くわ
    どんだけ金持ちなんや?

  62. 2562 戸建て検討中さん

    >>2561
    両者の話を聞かなきゃ決定はできないものの、なんでクレーマーに思えるか?
    記事から垣間見えるお客様気質が原因だな。

    確かに今回の窓位置の件とかはシュウコウが悪いんだが、余りに激しく責めすぎだわ。
    施主に落ち度は本当に一切無いのか?と思えるほどに。
    元々の記事で敵と認識した人には執拗に責めるのは分かってたけど、もっと冷静に話したら?と感じた。

  63. 2563 匿名さん

    フェラーリはブラックジョークです。読めばすぐに分かりました。
    せっかくの掲示板なのに悪口ばかりで残念!!

  64. 2564 戸建て検討中さん

    まぁでもサンバルカンは叩かれるべくして叩かれてるよ
    強いて言うならはじめにブログをここにはった奴が悪い

  65. 2565 匿名さん

    安い賃金のため、職人や業者は最低レベルの職人を使ってるから、あまり上手な施工では無いようです。
    うちの隣に秀光ビルドで建てましたが、ゴミは飛んで来るわ、挨拶しないわ、施工もずさんだわ、近隣に迷惑かけ通し!役所に問い合わせたら、秀光ビルドからの苦情が多いとの事でした。

  66. 2566 匿名さん

    秀光に言えよ

  67. 2567 匿名

    >>2565 匿名さん

    「うちの隣に秀光で建てましたが」って自分が発注したの?それに対して役所に問い合わせしたの?そして「秀光ビルドからの苦情が多い」って、秀光ビルドが役所に苦情言ってるの?

    ちょっと何言ってるかわかんない。

  68. 2568 匿名さん

    久々覗くと荒れてるね。
    何が真実かグチャグチャだな。
    やっぱり 安かろう悪かろうということか。
    少なくともリスクの高い注文はやめよ。

  69. 2569 匿名さん

    >>2565 匿名さん
    秀光の業者が安いという裏付けは?
    ローコストだからという概念でしょ。
    バカ高い大手は施工業者まで3次下請とかザラ。一概に業者のレベルが低いとは言いにくい。
    言えてるのは短工期でローコストは運用してる。
    今回の改定で秀光がそこに力を入れてるかが今後の信用や品質の見極め。

  70. 2570 名無しさん

    https://ameblo.jp/hokuriku-anahaze/entry-12316388635.html

    サンバルカンのブログ。
    フェラーリ1台分の示談金をもらってからまた施工ミス。
    耐水ボードが貼られてないとか書いてるが本当だろうか?
    いくら秀光でも和解後に信頼をなくすようなことはしないと思うが・・・

  71. 2571 ただいま建築中

    監督によると思いますが、こちらが指摘してるのにそのまま進んでるのは何度もありました
    そしてつぎはぎ部分がより多くなりました
    私も知らなかったんですが、各専門専門でかなりの数の業者が施工します
    資材搬入も含めてすべてうまいこと行く段取りで工程が組まれているので、
    ミスがあるとグダグダになります
    まだ施工できない資材が室内に大量にある狭い状態で各専門業者が同時に施工しないといけなくなったり
    そんな状況で、良い仕事ができるはずがないと素人ながらに思いましたね

  72. 2572 e戸建てファンさん

    私は昨年新築を建てました。毎日足を運び業者や職人さんと接して来ました。
    その業者や職人さんからの裏話で「秀光ビルドは請負業者や職人に対して安い賃金しか支払わないので腕のいい業者や職人は集まらないんです。」と聞きました。私の隣にも今年、秀光ビルドで建てた方がおりますがその施工を拝見してましたが完成までオーナーは二回しか顔を見せませんでした。そのせいか業者や職人はやりたい放題でゴミは置いたまま。隣の土地に勝手に土を放置。挙げ句の果てに市の土地を勝手に加工。それを見た私は役所に申し出、事情を報告しました。すると役所の方が「なるほど、秀光ビルドに対しての苦情がかなり多いんです。厳重注意をして起きます」とこ事でした。
    やはり週刊文春にも記載がありましたが、私もなるほど、と思う点がありました。いくら名前が売れて居ても施工をするのは業者や職人なので毎日足を運びオーナーさんも現場監督をすれば職人のミスも軽減するかもしれませんね。

  73. 2573 戸建て検討中さん

    本日から連載開始!
    「隣の秀光」

  74. 2574 匿名

    『二回しか顔を見せませんでした』って、3ヶ月くらいある工期でその上、一日数時間は現場が動いてる日もあるだろうにあなたは毎日、一日中ずっと施主が来るかどうか見てたの?
    俄かには信じ難いけども…
    あなたが見たのが二回ならまだ少しは信じられるかも知れないけどねぇ…

    あとは、自分が見たわけでも無いような職人の裏話はほとんど信用できないので。
    仮に職人がそう言った裏話をしたとして、その話しをしている職人の腕はどうなのかと問いたいもんですね。

  75. 2575 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  76. 2576 匿名さん

    [ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]

  77. 2577 匿名さん

    [ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]

  78. 2579 匿名さん

    今年の話なら役所に説明するのに写真撮ってないわけがないよね。
    うだうだ後付してないで信じて欲しいのならそれ見せれば一発だよ。

    信じて欲しいのならね。

  79. 2581 e戸建てファンさん

    役所は現地を視察してます。

  80. 2582 e戸建てファンさん

    >>2579 匿名さん

    何をそんなに目くじらを立てているのでしょう?

  81. 2583 戸建て検討中さん

    ここまで書くならそれなりに覚悟を持って書いてるんだよな?

  82. 2584 匿名さん

    >>2582
    無駄にスレ消費してるからアドバイスしてるんだよ。
    俺もこんなので申し訳ないが、「有意義な情報交換」を頼むわ。

  83. 2589 匿名
  84. 2590 匿名さん

    >紛らわしい本体価格でお客を釣ろうとする他の会社よりよほどマシ。

    これはホントそう思う。
    よく一生に一度の買い物なのに!みたいな煽りをしてくる人もいるけど、
    それなら殆どのHMがやってるこの気色の悪い手法をまず何とかしてくれと思うわ。

  85. 2591 検討者さん

    >>2590 匿名さん

    同意

  86. 2592 匿名さん

    >>2591 検討者さん
    まあね。
    安くでそこそこの仕様で建てられるという点では業界の救世主だもんな。
    想定や風表で変に不利にさせたくはないな。

  87. 2593 匿名さん

    2589を読めばあの文春記事は言いがかり同然だとわかります。

  88. 2594 検討者さん

    >>2592 匿名さん

    値段が新築って言うより中古だし。他のHMとくらべるのも・・・。今回の値上げは痛いね。安いければ良いんだけど。あとは知識がない人や、忙しい人は第三者機関にまかせるのがよいでしょう。

  89. 2595 戸建て検討中さん

    サン◯ルカンのクレーマー臭は、自分で言えば何とかなるところを大々的に煽るから感じるんやな。
    少しも歩み寄ろうとしてないように見えるんやなー。
    そりゃ、相手側もやってやろうという気は失せるだろうよ。
    拗らせまくった原因は少なからず施主にもあると感じたわ。

  90. 2596 匿名さん

    サンバルカンが悪いみたいになってて、気色悪い掲示板だな

  91. 2597 検討者さん

    悪いっていうかあそこまで言う必要あるのか?
    ってところに違和感覚える人が多いだけなんじゃ・・。
    別に秀光が悪くないとは言ってないわけだし。

  92. 2598 戸建て検討中さん

    和解金で解決したのにサンバルカンがまた罵倒してるぞ
    もう金沢支店は名誉毀損で訴えてやれよ(笑)

  93. 2599 口コミ知りたいさん

    個人のブログで何を書こうが自由でしょ。

    自分に都合の良いように書いている部分もあるだろうと思って見るだけですし…。

    和解金で解決したのであれば、ハウスメーカーが施工ミスを認めたって事ですし、否がないって思ってるなら、戦ったでしょうしね。

  94. 2600 匿名さん

    >>2599 口コミ知りたいさん

    発端や原因は施工ミスだわな。
    施工ミスがなけりゃ いくらサンバルでもクレーム騒ぎにはならんやろう。
    ただ、サンバルという厄介な客でミスったことがおバカで悪運。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸