埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part16】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part16】
マンション住民さん [更新日時] 2024-06-10 09:48:08

茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て住戸660戸・店舗4戸の総戸数664戸の分譲マンションです。
http://century660.sakura.ne.jp/

前スレ:
part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/
part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160786/
part7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164944/
part8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171230/
part9:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175637/
part10:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182663/
part11:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188084/
part12:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196103/
part13:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206122/
part14:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/286227/
part15:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/333994/

[スレ作成日時]2013-11-02 09:02:09

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
オーベル新松戸レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 421 マンション住民さん

    防災センターの所長変わったのですか?掲示板とかにお知らせみたいなものはありましたか。

  2. 422 住民OLさん

    カウンターに行って「所長、頼もう!」と言ってみたらいいですよ。
    そしたら奥から見たこともない人が出て来ます。
    まだデビューしたばかりですから、これからが楽しみです。
    まずは住民に雪かきさせるのが初仕事でした。

  3. 423 住民ママさん

    >「住民が自主的に除雪したのだから除雪事故は自己責任」とでも逃げるのですか?
    管理会社なら業務だから労災が適用されるけど住民の雪かきは労災ではないですね。
    毎年恒例の防災訓練は普段使い慣れない非常用階段を使って降りるため、万一の住民事故に備えて2年前からイベント保険をかけるようになってます。
    年末クリスマスのキャンドルロードは事故の心配はなかったので主催者側でイベント保険は見送ってます。
    一昨年の蜜蜂駆除中の住民事故は刺された住民は当然自己責任ですが、管理組合は業務のため訴訟に関しては共用部分保険適用と総会で議長から説明がありました。

  4. 424 住民さんA

    駐車場使用契約や駐車場使用細則には借主の除雪義務は規定されていません。
    駐車場の賃貸借契約は、車の出入りと駐車が出来て始めてその使用目的を達成するわけですから、出入りする通路の除雪・排雪は貸主の義務になります。貸主とは即ち管理組合です。
    従って、管理組合は管理委託してる管理会社に除雪・排雪をさせなければ、駐車場貸主としての契約義務が果たせないことになります。
    もし管理会社に除雪・排雪させるのを遠慮するのなら、貸主として責任取って管理組合全役員にやらせるべきです。
    共用通路は管理会社が除雪しているのに、なんで駐車場は除雪をせずに住民にやらせるのですか?
    矛盾してます。

    館内放送聞いて駐車場を除雪した人はバカを見ますよ。

  5. 425 マンション住民さん

    ↑ご説ごもっとも!それだけ弁が立てば反論できるものはいない。

    ただ、豪雪地帯ではそんなこと言ってたら冬場は貸主はやってられん。
    だから豪雪地帯の月極駐車場賃貸借契約では、除雪は借主の義務になってるのが一般的。
    平置き青空駐車場の場合、それを考慮した賃料を設定する。

    (降雪時の除雪)
    第11条 本駐車場に積雪があった時は、除雪は乙が行うこととする。

    うちのマンションは豪雪地帯でないから、借主の除雪義務の規定はない。
    >>415のような「理事長の行動力には敬服する。」なんてアホなこと言わないことだ。
    「理事長の軽率さにはあきれる。」と訂正することだな。
    理事長なら契約書や規約を良く読め。

  6. 426 住民主婦さん

    管理組合が除雪しないので車の出し入れができない場合は、使用料の日割り減額請求できますか?

  7. 427 住民さんB

    理事長!今回の件で太っ腹なところ見せてこれ管理組合に寄付してくれない?15万くらい。
    そしたら住民駆り出して除雪しなくても管理員だけで出来るよ。除雪も機械化だ!

    1. 理事長!今回の件で太っ腹なところ見せてこ...
  8. 428 匿名

    賛成です。
    購入しましょう

  9. 429 マンション住民さん

    寄付してくれたら管理費使わなくても済むよ。
    でもホンダのこっちの方が強力みたい。
    ネットで1,497,300円、車買うよりも安いよ。
    動画:http://www.youtube.com/watch?v=7CONKMNCe74

    1. 寄付してくれたら管理費使わなくても済むよ...
  10. 430 匿名

    駐車場でそれ使うの。いいねぇ(笑)

  11. 431 マンション住民さん

    寄付の催促は良くないよ。管理費で買おうよ。

  12. 433 マンション住民さん

    以前にせっかく車を洗う機械を寄付を寄付して貰ったのにコンセントがどうのこうのということで撤回になったのは残念だ。

    借りようと思っていたのに。

  13. 435 匿名

    コンセントの増設を寄付なら設置して問題ないと勘違いしている第7期の理事長のに問題ありと分からない時点で話にならん。

  14. 438 匿名

    >436

    区分所有法第17条を読んでご覧。

    コンセントの増設は保存行為じゃないからな。

  15. 440 匿名

    >439

    条文貼って何が言いたいわけ?

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸