マンションなんでも質問「浴室に窓はあったほうがいい?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 浴室に窓はあったほうがいい?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2022-07-05 18:47:14
【一般スレ】浴室窓の必要性| 全画像 関連スレ まとめ RSS

今、買おうとしているところが浴室に窓があるところです。
窓がある部屋は角部屋に限られ、全体の中でも少数なのでいいかなと思ってます。
バルコニーに面しているので覗かれる心配はありません。
浴室に窓ってないよりはあったほうがいいんでしょうか。

[スレ作成日時]2007-03-22 22:53:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浴室に窓はあったほうがいい?

  1. 283 近所をよく知る人

    窓は有った方が開放感は有るし、明るいから欲しいけど中住居では難しい
    無くても不自由は感じないし 夜風呂はいるから別にいいや。
    有れば良いくらいで絶対必要と言うわけでないね

  2. 284 入居済み住民さん

    今迄の賃貸では、窓が無かったのでカビや生えやすかったり、閉塞感もあったんですが、
    今は、8階の角部屋で東側に窓があり景色も良く気持ちが良いですよ。
    元々、戸建てで考えていたんですがミニ戸で息苦しい環境よりマンションでも独立性の高い
    南東角部屋の3面角部屋にしました。購入当初は、浴室窓有りが漠然と良いのだろうと思って
    購入しましたが、実際の感想としては開放感があり、とても満足しています。
    環境的には、近隣に高い建物がないので覗かれる心配もなくオープンエアーなので、こんな
    意見になるのかも知れませんが、マンションだらけの一角では又、違う印象かも知れませんね。

  3. 285 入居済み住民さん

    うちはマンションで浴槽窓がありますが、昼間に洗面所が電気をつけなくてもある程度明るいというのがメリットと感じています。基本的には開けることは無いです。浴室換気付いていますし、24時間換気もありますので、窓を開けずに設計通りの換気がなされるように、計画換気に気をつけているおかげか、窓を開けなくても特別カビが多く発生するというわけでもないですよ。

  4. 286 匿名

    もちろんあったほうがいい!昼間掃除するとき窓を開けてすると、掃除に気合が入る。入浴のとき窓越しでよかったらのぞいてもらってもいいよ。ボーっとしか見えずごめんなさい。見られていやならブラインドすればいい。.

  5. 287 匿名さん

    どっちでもいいよ

    新築なら。

  6. 288 匿名さん

    こりゃまた謙虚だねー

    風通しや解放感を考えるとあった方が良い
    ただ角部屋が多いからお財布と相談が必要

  7. 289 匿名さん

    ビューバス、最高です。
    ブラインドつけているから、時間帯によって、開けたり閉めたりすればよい。夜は電気を消して夜景を楽しんだりもする。

    うちは中住戸でも、全部の部屋とビューバスがバルコニーに面しているからいいけど、貴重なバルコニー側をビューバスに充てるプランを見ると、そこまでではないかなとも思う。でも、できることならお勧め。

  8. 290 匿名さん

    「浴室に窓はあったほうがいい」に1票。
    ビューバスなら最高!

  9. 291 匿名さん

    5年前のスレ掘り起こして?
    スレ主はとっくに購入してるだろうに

  10. 292 匿名さん

    それがどうした。

  11. 293 匿名さん

    古いスレ掘起すのは暇人の趣味だった…
    すんまへん!

  12. 294 匿名さん

    わかればいい。
    暇人ではないがな。

  13. 295 職人さん

    息苦しいのか、子供がドアを開けてしまう
    窓は必須

  14. 296 人殺し日記

    防犯上、窓なんかいりません。

  15. 297 匿名

    那覇市内のオーシャンビュー&ビューバスの物件は?
    離島を航行するフェリーを眺めながらつい長湯をしたなぁ。今は単なる窓ありバスですが、窓があるとカビ等も防げるし、結果お掃除も楽。良い事ばかりです。

  16. 298 匿名さん

    窓があると構造が複雑で、掃除も大変なので、ない方がいい。

  17. 299 匿名さん

    冬に結露すごいからない方がいい

  18. 300 匿名さん

    ないほうがいい。

  19. 301 匿名さん

    窓ナシは一生カビとの戦い。
    そのカビで痴ほう症が発症する。

  20. 302 匿名さん

    >>301 匿名さん
    ちゃんと毎日拭きあげればカビないよ。拭きあげること考えれば窓無しの方がサッシとかないから楽だよ。
    浴室乾燥させながら拭けば水滴一つなく拭けるよ。
    浴槽エプロン下とか吐水口まわりは特に細かいとこまで拭くといいよ。
    だいたい10分でできるよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸