マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる? パート9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションは今後どうなる? パート9

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-12-28 18:45:21
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

パート9をつくりました。

今後のオール電化マンションについて情報交換しましょう。

パート8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/355874/

[スレ作成日時]2013-10-08 20:22:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションは今後どうなる? パート9

  1. 314 匿名さん

    ガス併用なら当たり前の利便性をあえて捨てたがる理由が分からない。しかも原発問題や節電問題も抱える世の中だというのに。

  2. 315 匿名

    『叙々苑』で検索

    =====
    >299:匿名さん
    >焼き肉食べたことがないのかな?
    >店では、炭火かガスで焼くんだよ。
    >焼き鳥も、炭火焼が主流だよ。
    >IHで炭火に着火できるかな?
    >IHで出来るのは、鉄板焼きぐらいだろう?
    >叙々苑で焼き肉をするのにIHを使ってるかな?

    =====
    >307:匿名さん
    >どうしても、話をすり替えて自分が有利なようにしたいのは分りますが、設定が違います。
    >マンションで、ではなく、叙々苑での話です。

    >それに、焼き肉と鉄板焼きとは違う料理です。

    >それくらいの違いも分らない人が、オール電化マンション擁護派なんですね。
    =====
    >310:匿名
    >まさかとは思うが、叙々苑でガス使ってるから家庭用ガスは必要だとか言う?
    =====
    >313:匿名さん
    >叙々苑の肉がいい肉だとか思ってるレベルだから埋立地のオール電化団地なんか買っちまうんだよw

    =====

    『叙々苑』で焼き肉食べてるのは誰?(笑)

  3. 316 匿名

    『節電問題』

    そういえば、ガス併用さん家の使用電力はいつまでたっても出てこないね。何か問題でもあるのかな?

  4. 317 匿名さん

    何でオール電化にしたのか理由が知りたい。

  5. 318 匿名さん

    オール電化マンション擁護派は、懲りずに自分に不利な内容から逸らそうとしか出来ないようですね。
    叙々苑の例は、焼き肉と言うものの一例です。
    結局、IHで焼き肉が出来ないのが明白なので、肉がどうのこうのと違う話にするしかないのです。
    炭火焼ですらIHで出来ないのです。
    炭火は、炎でないと起こすことはできませんからね。

    炎で調理する焼き肉と、鉄板で加熱して炒める鉄板焼きとの違いすら分からないとは、有り得ないですね。
    子供のころから、どんな食生活だったのか非常に不思議です。

    まともな食生活をしていれば、直火で焼いたものと鉄板で炒めたものとの違いくらいは分かると思うのですが、IHとは、人の味覚を低下させるだけでなく、日本の食文化を台無しにするもののようですね。

    カツオの叩きは、IHの普及によって、消えてしまう郷土料理となるのでしょうね。

  6. 319 匿名さん

    ガス併用さんは、家で網に直火で調理すんだね。

  7. 321 匿名さん

    USAの超高級物件、高級物件は殆どオール電化ですよ。

  8. 324 匿名さん

    321
    嘘はダメですよ。

  9. 325 匿名

    >炭火焼ですらIHで出来ないのです。

    ガス焜炉の上に木炭でも置くのかな?

  10. 326 匿名さん

    ガスコンロで炭火焼きってどうやるの?

  11. 327 匿名さん

    ガスで焼き肉ってどうやるの?

  12. 328 匿名さん

    カセットコンロしか知りません。ファクト仕様のガス焼き肉できるんですか?

  13. 329 匿名さん

    嫌み抜きに家庭でカセットコンロを使わずにどうやってガス焼き肉やるんですか?教えてください

  14. 330 匿名さん

    停電用にカセットコンロとカセットガスストーブを買おうと思います。オール電化無敵です

  15. 331 匿名さん

    マンション買うのに価格や立地でなく、電気代と安全性が優先されるって本当にマニアだね。じゃあ何故デベはコスト高の電化マンションを積極的に建てないの? コスト高でも、電気代で相殺出来るし、安全性バツグンだし、良いとこだらけですよね。なんで市場のニーズが電気代と安全性って決めつけれるの?デベでもないのにデータでも持ってるのかな? 多分こんな妄想平気でする人って、営業したことない机上の空論タイプなんだろうけど。単純に電化派のここに書いてるデータでもない妄想が正しいなら、何故マーケットは反応しないのかな? 具体的に教えてよ。

  16. 332 匿名さん

    なんかここの電化派って資本主義の世界の人間じゃないみたいだね。

  17. 333 匿名さん

    話そらさないで早くガスコンロで炭火焼きの方法伝授して。

  18. 334 匿名さん

    >331
    妄想?
    君だろ?

    過去スレに誰もオール電化優先とは言ってない。誰も市場のニーズがあるとも言ってない。


    過去スレに立地で買ったら、オール電化で、結構良いとあるし、
    ガス擁護さんがいるおかげで、調度良い割合だ。とも有る。


    妄想の書き込みはいいから、質問に答えてくださいよ。

    ガス焜炉で焼肉と炭火焼きのやり方どうやるの?

  19. 335 匿名さん

    なせ、オール電化を全てのマンションに採用しないか?良い質問ですね~大手はエネファームなど都市、天然ガスと多くの人がなれた熱源を使うことでオール電化のような説明をしなくて良いからです。初めてオール電化に触れる人には不安が付き物で払拭する手間を省きたいのです。そしてコストがかかると、立地条件のいい場所に建設するデベロッパーには価格を押さえきれなくなるからです。オール電化に批判的な人が冷やかしでモデルルームにきて下らない議論をしたくないのが本音ですけどね。ガス工事代も浮くので安く高く売れるし。

  20. 336 匿名さん

    >335
    幻聴が聞こえるのか?誰も聞いてないことに答えてるぞ。
    大手はエネファームなど多くの人が慣れた熱源を使う?嘘こけ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸