マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる? パート9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションは今後どうなる? パート9

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-12-28 18:45:21
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

パート9をつくりました。

今後のオール電化マンションについて情報交換しましょう。

パート8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/355874/

[スレ作成日時]2013-10-08 20:22:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションは今後どうなる? パート9

  1. 292 匿名さん

    あのね、日頃からエコだとか考えて生活してないからね。電気が安いからオール電化にしてるわけさ。

  2. 293 匿名さん

    そうそう、オール電化なんてエコでもなんでもないんだよ。
    電気代が安いだけ。
    セコキュートに改名したほうが良い。

  3. 294 匿名さん

    このスレは、あくまでもオール電化マンションの今後を憂うスレです。
    オール電化マンションが生き残る術が有るかどうかを議論するべきだと思いますが。
    1割に半減した弱小オール電化マンションの回生策はどうでしょうか。

  4. 295 匿名

    >286
    火力発電所は一定の出力で運転するのが一番効率が良い。50%以上の電力が必要ならその分を発電すれば効率が上がる。理解できた?(笑)

  5. 296 匿名さん

    >理解できた?(笑)
    毎度のことながら、意味不明ですね。建設的意見を期待したいですね。
    1割に半減した弱小オール電化マンションの回生策にはなりませんね。

  6. 297 匿名

    一生懸命オール電化の足を引っ張っても・・・。

    オール電化利用者は相も変わらず安い料金で便利に生活を送っているのでした(笑)

  7. 298 匿名さん

    オール電化の方が設備代たかいから、ケチなマンションはファクトにするんだよ。住んでる人のことを考えてるマンションは高いけどオール電化にするんだよ。ホントは大手もオール電化にしたいのさ。しかしガスと電気の二つにして、停電の時は大丈夫って言うんだよ。停電になったらガスレンジしか生きてないんだけどね

  8. 299 匿名さん

    >291
    焼き肉食べたことがないのかな?
    店では、炭火かガスで焼くんだよ。
    焼き鳥も、炭火焼が主流だよ。
    IHで炭火に着火できるかな?
    IHで出来るのは、鉄板焼きぐらいだろう?
    叙々苑で焼き肉をするのにIHを使ってるかな?

  9. 300 匿名さん

    オール電化マンション擁護派は、加熱することが全て同じだと思い込んでるようですね。
    味音痴なのでしょう。

  10. 301 匿名さん

    IHクッキングヒーターで、どんな料理でも出来ると思い込んでる人って、「強火の遠火」なんて言葉すら知らないのでしょう。

  11. 303 匿名

    もし家庭で焼き肉するなら、テーブルの真ん中にホットプレートかカセットコンロを置いて、みんなでワイワイやるだろうね。

  12. 304 匿名さん

    部屋が臭くなるから家で焼き肉食べないし。1ヶ月部屋で何回焼き肉するの?カセットコンロでいいわ。停電の時に使えるからね。カセットコンロがあれば、オール電化最高

  13. 305 匿名さん

    ガスなんてカセットコンロでじゅうぶんさ。

  14. 306 匿名さん

    ファクトって停電でも使えるの?

  15. 307 匿名さん

    >303
    どうしても、話をすり替えて自分が有利なようにしたいのは分りますが、設定が違います。
    マンションで、ではなく、叙々苑での話です。

    それに、焼き肉と鉄板焼きとは違う料理です。

    それくらいの違いも分らない人が、オール電化マンション擁護派なんですね。

  16. 308 匿名さん

    オール電化マンション擁護派の人って、理路整然としたやり取りが出来ないのですね。
    つまり、相手の話を理解せず、常に自分が言いたいことだけを、どのように書くか、と言うことしか考えていないのでしょうね。
    自分が好き勝手することが自由だと誤解しているのでしょうね。

  17. 309 匿名

    >もし家庭で焼き肉するなら、

    わざわざ「もし」って付けといたのにな。普通は家で炭火は出来ないから焼き肉食べたければ店に行く。いずれにしてもガス焜炉の出番無いね。

  18. 310 匿名

    まさかとは思うが、叙々苑でガス使ってるから家庭用ガスは必要だとか言う?

  19. 311 匿名さん

    歳とるとIHに頭が切り替わらないんだろね。
    エコキュートのチューニングも無理だろうし。

    ボケてガスの点けぱっなしには、くれぐれも注意してね。

  20. 312 匿名さん

    家で焼き肉食べなきゃいいでしょ。いい肉食べたいし

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸