注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 総合スレ No27」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 総合スレ No27

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-07 20:39:00

一条工務店のスレ、27です。
引き続き情報交換しましょう。

(これまでの一条工務店 総合スレ)
No.26https://www.e-kodate.com/bbs/thread/320256/
No.25https://www.e-kodate.com/bbs/thread/299630/
No.24 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/274655/
No.23 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/253345
No.22 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/184103/
No.21 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/143087/
No.20 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/94386/

[スレ作成日時]2013-10-07 19:29:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店 総合スレ No27

  1. 701 匿名さん

    こんな長文まで書いて暇ですねw
    少しは営業頑張ったらどうですか?

  2. 702 匿名さん

    長文書くだけ書いて終わりですか?

  3. 703 購入検討中さん

    一条でi-smart太陽光20キロ以上で検討中(着手承諾前)なんだけど、九電の太陽光買い取り中断で、どうなるかわからん状況で、一条から着手承諾迫られてるんだけど、コレってハンコ押さない方がイイですか?

    太陽光ダメなら一条諦めるつもりなんですが、営業は着手承諾しないと太陽光申請手続きしないと言ってます。

  4. 704 匿名さん

    太陽光の売電の値段って、今いくらか知らないけど、すぐ契約しなくても価格が下がらないのであれば、保留もありじゃないかな…。
    太陽光だけが魅力なら、やめれば…

    ちなみに、うちはi-smartだけどね。

  5. 705 匿名さん

    お住まいの地域がどこかにもよるのではないでしょうか?
    すでに保留されている地域なら20kwはリスクが高いでしょうね。

    ちなみに私は東電エリアで14kwです。
    東電はまだ余力があると思うのと最悪の場合ダミーパネルで10kw未満になってもしょうがないかと思っていますのでつい先日着手承諾いたしました。
    別に太陽光だけが魅力で一条と契約したわけではありませんし。

  6. 706 匿名さん

    太陽光なんて10年で元を取れるらしいが、パネルは10年で寿命。
    メーカーが何十年も大丈夫なものを売るはずがない。

  7. 707 購入検討中さん

    九電管轄なので一条は諦めます。

    九州は陽当たりが良いので、太陽光は魅力的ですが、床暖と高気密高断熱は他の地域ほど魅力は感じません。

    今回は縁が無かったと割り切ることにします。

  8. 708 匿名さん

    パネルは10年で寿命ではないです、よく勉強してください(笑)

  9. 709 匿名さん

    じゃあ、メーカー保証は何年ですか?

  10. 710 匿名さん

    国内で住宅向けとして販売されているほとんどのソーラー・パネルには、最低でも10年間の保証がついています。
    これは、ソーラー・パネルに10年以上の保証をつけないと、国からの補助金を受けるための認定条件を満たさないからです。
    メーカーによって異なりますが、10年(無償)、15・20年(有償)が多いようですね。

    顧客に更なる費用負担が生じないといった点では寿命は10年ですね。

  11. 711 太陽光困った

    ダミーパネルで10kw未満って、数100万円の損失につながるので困っています。

  12. 712 匿名さん

    10年たって返済後の月々の収益もかなり違ってきますね…。
    月、15万なんて普通にいましたからね。

  13. 713 新人

    一条工務店の免震住宅は地盤改良が必要な土地にも建てられますか?
    地盤がゆるいところがあるので杭を打たないといけないそうなのですが。

    また、最近竜巻や突風が多いですが免震住宅はそのような災害にも耐えられますか?
    素人感覚ですが、家ごとひっくり返ったりすることがあるのかなと心配です。

    そして最後に、東日本大震災の時免震住宅の免震装置は役割をきちんと果たせたのでしょうか?

    よろしくお願いします。

  14. 714 匿名さん

    >地盤改良が必要な土地にも建てられますか?
    液状化の恐れのある地盤では不可です。単に地耐力が小さい土地であれば地盤改良によって可能です。

    >最近竜巻や突風が多いですが免震住宅はそのような災害にも耐えられますか?
    免震は地震力を低減するのが目的ですので竜巻や突風に対しては特に対策は取られていません。
    以前、風揺れ固定装置とか引き抜き防止材によってあたかも竜巻にも安全であるかのような宣伝をしていた自称「業界トップ」の免震会社もありましたが、今はもうありません。

  15. 715 新人

    714さん>
    詳しい説明ありがとうございます。
    東日本大震災のとき、免震装置をつけている家はどうだったのでしょうか?
    一条工務店の営業さん?に聞いても知らないと言われ不信感が拭えません。
    もしご存知でしたらよろしくお願いします。

  16. 716 匿名さん
  17. 717 匿名さん

    免震が良いのか悪いのかは一概には言えないな。
    それなりの技術検証を経て、国の認可を取得して商品化されているのだから悪いものではない。
    ただし、長周期地震や、加速度は小さくても揺れ幅の大きい地震等、あらゆる地震に対してパーフェクトということはあり得ない。
    ただ言えることは、ある程度の規模、知名度、社会的責任を果たせる会社の商品を選ぶことが重要だね。
    誇大な宣伝・ライバル会社の中傷をしたり、加盟するだけで工務店に多額の金を要求するような悪徳会社の商品を買ってしまうと後が大変だからね。
    そういう会社は消滅するのが世の常だが、その会社の商品で家を建ててしまった施主は悲劇だからね。

  18. 718 新人

    >>716
    ありがとうございます。
    参考になりましたが、震度7の地域の免震住宅がどうだったのか知りたいです。

  19. 719 新人

    >>717
    パーフェクトじゃない。
    揺れ方もその時々で違うしそうですよね。
    信頼のできるところで考えたいと思います。

  20. 720 匿名さん

    一条工務店で仮契約をしていましたが、色々と思うところがあって他社にお願いすることになり、仮契約を解除したい旨の連絡を行いました。
    担当営業さんからは、施主側の対応があまりにも不誠実なので仮契約金の返金は無いものと思ってくれと言われました。
    他社にお願いするからというのは、契約書に載っている解除事由にも当たらないとも言われました。
    実際営業さんには土地探しをお願いしている段階で、まだ図面一枚引いてもらっていませんでしたが、やはりこうした場合、仮契約金の返還はないと思った方がいいんでしょうか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸