注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「納得住宅工房の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 納得住宅工房の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-02-13 11:43:26

【公式サイト】
https://www.nattoku.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

納得住宅工房で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。納得住宅工房の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-09-23 09:48:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

納得住宅工房の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1038 通りがかりさん

    納得出来ないことばかりですね。打ち合わせの度に値段が羽根あがる。

  2. 1039 匿名さん

    心中察します。うちもです。最終的にいくら払えばいいのか不安で仕方ない日々を過ごしてます。本当に後悔しています。納得出来ないです。

  3. 1040 買い替え検討中さん

    納得住宅なのに納得出来ないのでしょうか?

  4. 1041 名無しさん

    >>1031 e戸建てファンさん
    写真見ました。
    横架材と小屋束?にかすがいが打ち込まれてますが、引抜き耐力は特に検討していないとの事で良いのでしょうか?
    打ち合わせの時に金物の説明してくれるのでしょうか?

    私は可能ならば、他の金物で緊結して欲しいなぁと思いました。かすがいだと、抜けたり破断するかも知れないので。

    後、写真なので間違ってたら申し訳ないのですが、束が2重なっているように見え、長さ間違えた?と思ってしまいました…間違えて設置した束に荷重負担させたら…多分理由が、あって2重になっているんですよね?
    普通なら1本で可能なので

  5. 1042 e戸建てファンさん

    >>1041さん

    かすがいで止っている箇所はちゃんとしたスパンで立っている小屋束ではない、
    上棟のときに職人さんらが気を利かせて(強化のため?)余計に打ってくれたものと思われます。
    普通あそこに小屋束の設定ないんじゃないんですかね?

    すいません、横架材、小屋束とかかすがいとかググってやっとわかりました。
    他の手持ちの写真見ても1尺ごと(90cmごと?)の小屋束は>>1031の写真じゃない所に立っていました。

    素人ですいません。
    その部分はあらためてなんか嬉しかったです。

    こういう金物を使います、は説明があったと記憶してます。
    自分の方はそのあたりは特段こだわりも知識もなかったので(そこまでやるならそりゃ丈夫だよな~)くらいしか考えてなかったと思います。

  6. 1043 検討中さん

    >>1042 e戸建てファンさん
    只今検討中で、皆さまの投稿みて写真もUPされて参考にしています。
    他社さんの構造見学会に行った時に、ボルトは3山以上出さないといけないと、その時説明して頂いた工事担当者が言ってたのですが、ボルトの山が2山しか出て無いのが気になりました。納得さんのボルトは2山出ていればOKでしたら、メーカー教えて下さい。

  7. 1044 購入経験者さん

    一斉アフター、その後の対応どうですか? とりあえず話を聞きに来てから何の音沙汰もなし・・・みなさんは?
    どうすればよいですか? あきらめたほうが良いの?

  8. 1045 e戸建てファンさん


    ホームページのTOPから社長のブログへのリンクが消えてますね。サイトマップからはブログへ行けるのですが、この掲示板でいろいろな問題が明らかになってからは更新されていないようです。

  9. 1046 通りがかりさん

    ブログのリンク消したら、認めたようなもんじゃないの?こちらさんは常にお客さんに自信満々に色んな事を言ってたんでしょ?リンクを外す理由が分からないね笑笑

  10. 1047 名無しさん

    集成材は、使ってませんと言ってましたが
    一見無垢に見える板で中身は集成材というものを使ってます、これを見て驚愕しました契約したあとから、どんどん適当になっていき、忙しいのはわかるが会社としても人件費使って契約後も契約前のような感動させてくれよ(涙)

  11. 1048 名無しさん

    >>1042 e戸建てファンさん
    垂木の勾配を調整する材なんでしょうかね…
    それにしても、2段重ねの理由は何なんでしょうか…理由も無く設置したら大工のレベルも大した事ないね。大工と言うかOKを出した監督のレベルが低いのかなぁ。

    他の人も指摘されてたボルトの山の出も不安でしか無いなぁ。

  12. 1049 匿名さん

    イタリア製のドアって、デザインはイタリアで製造は中国ってうわさで聞いたのですが、そんなわけないですよね?

  13. 1050 匿名さん

    >>1049 匿名さん
    そのとうりです。

  14. 1051 名無しさん

    >>1047 名無しさん

    それが使用されているのは何処ですか?
    コンシェルジュも知ってるのかなあ?
    もう、契約させる為にいい事いって、契約後は知らないってスタンスなんでしょうね。

    だって、図面の打ち合わせは契約後なんだから、それまでは良い事しか言わないよね。
    値段も跳ね上がるらしい。
    もう、適当過ぎる

  15. 1052 e戸建てファンさん

    >>1043さん
    >ボルトの山が2山しか出て無いのが気になりました。

    ? どこの現場の話をされているのか何を見て仰言っているのか理解不能です。うちの家は問題ないですよ。


    >>1047さん
    >集成材は、使ってませんと言ってましたが
    >一見無垢に見える板で中身は集成材というものを使ってます

    どこで使用していますか。構造材には使っていませんよね集成材。
    うちは集成材は階段の踏み板とか洗面台にちょっとしたカウンターにとかところどころ使用してます。
    それらを無垢板でという選択肢もあるでしょうがそこはそれ、予算と相談して断念しました。
    書斎のカウンターは奮発して無垢の一枚板を使用しました。とても素敵にできました。


    >>1048さん
    >理由も無く設置したら大工のレベルも大した事ないね。

    こういう無名掲示板でむきになっても仕方ないけど。気持ちよくいい仕事をしてくれた私の担当の棟梁と監督を悪く言うな。あんな勾配調整をするわけがないだろ。
    あの箇所は善意の産物です。思い出しましたが担当はベテランの棟梁で、上棟後だったか「昔昔はこういう補強をしていました、最近では屋根も軽くなり納得は垂木もしっかりしたものを使っているので必要ないけどね」という話を聞き、おまけでやっていただいた記憶です。1本材だろうが積み木だろうがあろうがなかろうが問題ないものです。

  16. 1053 評判気になるさん

    しっかりやってる大工の仕事すら、疑われてしまう程度の会社なんでしょ?何故、お客に説明した事が二転三転するのか?いい事ばかり並べといて、後で出来ません、間違いでした、設計や担当者で話しが通じてませんでした、挙句に担当者が辞めました、変わりました。別途で工事費が上乗せでかかりますって言われた場合、ふざけんなって話。ヒューマンエラーは仕方ない事、しかし、後処理の悪さ、誠意の無さが露呈してる。だから、こんなに批判されてんでしょ?1052さんは自分の所は良かっただけの話。全部の現場で同じ大工、職人でやってるわけないんだから、まして、そういう状態でやっているならば、ここまで批判や否定はされない。

  17. 1054 検討中さん

    >>1052 e戸建てファンさん

    1031の方が添付されていたホールダウン金物の写真で、ねじ山が2しか出ていない気がしただけです。写真なので良く分からないですが.....問題無ければそれで良いと思います。

    構造材には集成材を使用していないのですね。外壁まわりは合板だから、全部が無垢って訳じゃないですよね。
    自然素材とか売りにしるなら、見学会とかでここは合板とか言ってくれたら良いのに…
    勘違いしてしまいますね。

  18. 1055 検討中さん

    >>1052 e戸建てファンさん

    あんな勾配調整をするわけがないだろ。

    補強材なんですね。

    思い出しましたが担当はベテランの棟梁で、上棟後だったか「昔昔はこういう補強をしていました.....

    昔昔の方法を今でもやっているんですね?
    現在は実験とかして根拠もって施行してるのに少し残念…大工の勘とか経験とか不用だよ。
    耐震等級3とか言って耐震性を気にしてるのにです。
    まぁ納得さんには大工や業者に統一された
    施行基準書が無いんだと思いました。
    あっても業者が勝手に施行して、監督も管理出来て無い感じですね。

    こんなんじゃぁ、同じ品質の施行出来てませんて事になるね

  19. 1056 e戸建てファンさん

    >>1055さん

    施工基準書はあるでしょう。かなり厳格に。
    当時暇だったからよく現場見に行きましたがみんな統制されてましたよ。
    それ以上のことをしていただいた、その気持ちが嬉しい。誇りを持って仕事されてるんだなと感じました。
    担当してくれた棟梁の心意気を感じましたよ。
    棟梁とも監督とも他の業者さんともたくさん話しました。いつも気持ちのいい対応でした。納得さんは業者さんたちとの交流もどうぞどうぞというスタンスでしたから。一緒に家造りをした!という達成感がありました。

    値引き値引きで客ひいてそのコストを業者や大工さんら押してけている、払いの悪いHMで家造りをした場合には
    こういうことないんだろうなあ、感じたことも考えたこともないのだろうなあと思いました。
    こういった経験を読んでもらっても、気持ちよかった感覚がわからない人理解できない人たちもたくさんいるのだなということは十分わかりました。ありがとうございました。

  20. 1058 匿名さん

    過去の良い話じゃなく、現在形じゃなきゃ意味ないでしょ?良い話は全部過去形って(苦笑)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸