注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その8

広告を掲載

県民マスター [更新日時] 2014-01-29 12:19:29

とりあえずスレ立ててやったぞ!

前スレ
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その7
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/322699/

[スレ作成日時]2013-09-19 22:10:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その8

  1. 726 入居済み住民さん

    >718たまにはいいこと言うね。

    軽微な修繕箇所は当然に出るんだよ。完璧になんてできないんだから。
    なのに3年も何も問題ありませんとかいうのはあまりにも現実から離れすぎててうさんくさいんだよ。

  2. 727 入居済み住民さん

    誰か監督を偉いっていった人いるのか?

  3. 728 入居済み住民

    いないと思うんだけどねえ・・・

  4. 729 入居済み住民

    >>726
    自演バレバレマスターくんw

  5. 730 匿名さん

    >>726
    そう、当然出るんだよ。
    出て当然のものを問題と認識するかどうかの違いだろ。

  6. 731 入居済み住民さん

    まぁあれだな、出る家もあれば出ない家もあって、出た家の奴が出なかった家の主を妬んでるって構図ですな。

  7. 732 匿名さん

    現場監督=元請け(県民直雇用)の人
    大工・職人=下請の人

    現場監督の方が偉いに決まってるだろ

  8. 733 入居済み住民さん

    それでも偉くはないだろ。

    請負形態がそうなってるだけで、

    請負元だって協力会社がいなければ何も出来ない。


    この会社・監督が無報酬で世の中の困ってる人に家を提供してるなら偉いけどね。

  9. 735 入居済み住民さん

    ホントに馬鹿だな

  10. 736 匿名さん

    立場的には

    施主の嫁 >>>>> 施主 > 監督 = 設計士 > 下請け業者

    だと思ってる。

  11. 737 入居済み住民さん

    >>732>>734は同一人物として、話が小学生レベルですな。いや、それ以下かも。
    立場の違いと偉いかどうかを混同していて、>>733氏が書いている意味をまるで理解できていない。
    監督が偉い!なんて・・・(笑)・・・いや、ごめん、笑っちまったけど、世の中誰かより
    偉い人なんていないんですよ♪ (偉人と呼ばれる人はいるけどね。)

  12. 738 入居済み住民さん

    >>734も家を建てるような年齢なんだろ。。

    悲しいね。

  13. 739 入居済み住民さん

    お前、必死だな

    そんなことどーでもいいんだよ

  14. 740 匿名さん

    下請と元請が同等とかいった実社会を知らない無知がいるな
    確かに建前上は元請、下請に上下はないことになってるけどね
    がんばって教科書でお勉強中なのね

    へんな平等社会論を押し付けられたゆとり世代は可哀想だね
    仕事でもスポーツでも上下がきちんとしてる方がスムーズに行く
    平等を盾に上司の言うことを聞かない部下、監督の作戦を守らない選手、元請の施工指示を無視して手を抜く下請
    まったくろくでもない教育をしてくれたもんだ

  15. 741 匿名

    >>726
    >>730
    具体的にどんな修理が出てくるもんなの?
    まだ住んで2ヶ月だからわからないので、今後の為に教えてください。

  16. 742 入居済み住民さん

    ああ、そうだね。自分もそれが知りたい。

  17. 743 入居済み住民さん

    壁紙とか床とかドアとかだな。
    そんなこともわからんの?

  18. 744 入居済み住民さん

    740は737を読んだ上での書き込み?
    なんか、
    偉いということと
    組織上の立場とか社会的な関係
    は一緒だと勘違いしてない?
    組織の上だから人間として偉いわけではないだろ。お金をもらってその役をやってるにすぎないんであって。
    下請けを含めた組織も一緒。

    ただ現実として元請けと下請けとで上下関係があるところもあるでしょ。
    ないところもあるけど。。



    平等を盾にどうのこうのと書いてある以下の文のことは最近だけのことではないからゆとりとは関係ないでしょ。


  19. 745 入居済み住民さん

    もういいよ、その話。
    人間としてとか馬鹿らしい。

  20. 746 匿名さん

    そういえば減震くんが標準装備になったらしいけど、
    あれは今までの耐震構造の筋交いが設置される場所に設置されるのだろうか。
    今までの筋交いにプラスで設置されるなら使える壁が減って自由度が下がりそうに思うが…

  21. 747 入居済み住民さん

    県民は、選ばれた大工次第

    バクチのような住宅建設!

    監督、なんて何もみてない。
    ただ、現場回るだけですよ。
    入居してから、補修だらけです。

    不動産を扱う人は、口をそろえてみんな言う。
    大工、水道屋、内装など自分の仕事だけやって終わり、
    現場での仲間意識ゼロ!
    それぞれ、責任感なさすぎ!

  22. 748 入居済み住民さん

    そんなのどこでも大差ないだろ

    そうではないハウスメーカーがあるなら具体的に挙げてみろよ

  23. 749 匿名さん

    その通りだと思います。単価が安く、工期がないので余計な事はやらない。検査もないので誰も指摘をしないので間違った施工でもそのまま進めてしまうみいです。

  24. 750 748

  25. 751 入居済み住民さん

    >>743
    もっと具体的に記してもらえないかなあ。
    例えば壁紙だったら剥がれてきたとか変色してきたとか縮んできたとか、現象はいろいろあるだろ?
    それは床やドアも同じ事でさ。
    それを書いてくれなきゃ、3年間何ら問題の無い我が家の問題点を見つけられないじゃないか。w

  26. 752 入居済み住民さん

    >>751
    743じゃないがうちの場合・・・

    室内ドアの反り・床鳴り
    壁天井の下地処理がいいかげんだったせいで、ビスの凸凹&石膏ボード繋ぎ目の跡が出る
    サッシの取り付けが不適切で部分的に結露

    入居2年足らずでこんな感じ
    で、直して貰ったのはドア交換・ビスの凸凹(目立つところだけ)

  27. 754 匿名さん

    シレっと登場マスター君
    君の家にはみんな興味ないよ

  28. 756 匿名さん

    ↑たけひろ?

  29. 757 匿名さん

    たけひろ=マスター (笑)

  30. 758 ビギナーさん

    753様

    LDEってなんですか?

  31. 759 入居済み住民さん

    たけひろ、おやめなさい

  32. 760 751(3年目)

    >>752
    実例ありがとう。
    うちの場合は、半年経った頃に僅かな床鳴りがあったけど、一週間ほどで治まったから
    問題とは認識していない。床鳴り防止のシリコンオイルを買ってはいるけど出番なし。
    全室ドアの反りや石膏ボードの継ぎ目、ビスの凹凸、いずれも無し。
    サッシの取り付けも問題なく、結露も無し。 

    >>753 マスターくん
    超豪邸の実例ありがとう。(笑) 以下、馬鹿の小さな家の状況な。w
    シンク関係の不具合なし。勝手口、玄関、門扉いずれの鍵にも作動に問題なし。
    部屋の開き戸及び引き戸、何れも引っ掛かりなど無し。但し、折戸の一部ヒンジが鳴る現象が起きたので
    ネジを確認したら若干の緩み。これは施工の問題ではなく作動部品には免れない現象であり、増し締めしたら
    鳴らなくなったので問題には当たらないと判断。
    うちにはLDEライトなるものが存在していないので確認は出来ないが、似た名称でLEDライトというのがあって
    確認したけれども点滅などの問題なし。壁も確認したが浸水等確認できず。

    マスターくんの豪邸に比べると本当に拙宅は問題なかったってのが確認できたよ。ありがとうな!
    あとアドバイスなんだけど、拙宅と比較してキミの豪邸に問題が多いのは、性格から判断するに
    おそらく扱いが粗暴なんだと思うぞ。それとな、普段からのメンテナンスが重要だぞ。
    鍵を含めて作動設備には偶ににオイルを注してやるんだよ。そうすれば掛かり難くなるなんて事はないからさ。

    で、最後にマスターくん、キミの発言って喧嘩に負けた小学生の捨て台詞と同等かそれ以下だぞ。(爆)
    自分の超豪邸(w)が問題ありまくりだからといって他人の家まで同じだと思う(思いたい)のは
    妬み嫉みの表れなんだろうけど、もうちょっと大人としての自覚を持たないとな。
    ま、今後はキミの発言はスルーするが、とりあえずは人生頑張れ!

  33. 761 匿名さん

    マスター撃沈
    まず短気を治そうね、たけちゃん(笑)

  34. 762 ご近所さん

    760
    下らない
    何書いても俺のとこは無問題、
    これ言いたいがために煽ってたんだろ
    予想通り
    何(w)とか(爆)とか拙いね

  35. 763 申込予定さん

    LDE?なんのことかなあ LEDならわかるんだけど。。。

  36. 764 入居済み住民さん

    >760
    こういう人でも嫁と子供がいるんでしょ。。子供にどう言うことを教えてるんだろう。。

  37. 765 匿名さん

    >764
    あんたみたいなくそつまんねー嫌味しか言えないくだらねー大人にならないような教育に決まってるじゃん(笑)

  38. 766 入居済み住民さん

    お前んちの子供かわいそうだな。

  39. 767 入居済み住民さん

    764は経緯を知らないと思われ。

  40. 768 匿名さん

    766お前の子供もね

  41. 769 購入経験者さん

    実に民度の低い施主が集まるHMですね

  42. 770 入居済み住民さん

    もう少し気の利いた返しができないもんかね

  43. 771 匿名さん

    770さまお願いです!

    気の利いた返しのお手本見せてギャフンと言わせてやってください!

  44. 772 匿名さん

    770さま

    中身のない話しと文句と嫌味ばかりを書き込んでここにいる善良な人を混乱させる輩に鉄槌をお願いします!!

  45. 774 入居済み住民さん

    中でもマスターくんは突出したクソ。

  46. 775 購入検討中さん

    要約すると、県民にの家は安かろう悪かろうということ?

    それではコストパフォーマンスが良いとは言えない気がします。

  47. 776 匿名さん

    どこをどう要約したの?

  48. 777 入居済み住民さん

    このスレの要約でしょ
    住民自ら品位を落としてるのが笑える

  49. 778 匿名さん

    770返しはよ

  50. 779 入居済み住民さん

    どうした770

  51. 780 匿名さん

    どうせネット弁慶だろ、許してやってーな

  52. 783 購入検討中さん

    問題なのは県民以外で発生する不具合の質や量と比較してどうなのかということ
    主観に囚われすぎてるね、マスター殿は。

  53. 803 匿名さん


    木材利用ポイントを即時交換した人いる?
    申請してからどれくらいで県民から現金が振り込まれるんだろ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  54. 804 匿名さん

    質問するときは敬語じゃないといけないのだったよな?

  55. 805 匿名さん

    >>803
    何故県民に電話して聞かない?

  56. 806 803

    ただのスレへの話題提供だから。食いつくなよw

  57. 807 匿名さん

    マスターはどうした

  58. 808 入居済み住民さん

    県民のアフターすげー悪いんだけど。

    建てて一年目で不具合箇所直すよう依頼してるのに「調整します」
    といってから一向に連絡も業者もこねーよ。

  59. 809 匿名さん

    ご愁傷様

  60. 810 入居済み住民さん

    >>808
    うちと同じだw
    FAXで不具合箇所を報告すると、折り返し電話で「確認に伺います」とは言うんだけど
    それっきり・・・で、半年以上放置

    まぁ、忙しいのは分かるんだけどさ

  61. 811 匿名さん

    お疲れ様

  62. 812 入居済み

    半年放置されて平気な大したことない不具合なんだな

  63. 813 入居済み住民さん

    半年かよ。
    うちはFAXしてから3ヶ月だ。
    忙しいなら監督増やせよ。

  64. 814 入居済み住民さん

    お前ら、言い方が悪いんじゃね。俺んちはすぐ
    やってくれたぞ。

  65. 815 匿名さん

    1年過ぎたら監督からアフターサービスの部署に引き継がれるけど
    このアフターサービスの部署は4人しかいないらしいからね。気長に待てー

  66. 816 匿名さん

    そりゃ大変だ!!

  67. 817 匿名

    1年過ぎたら監督に直接電話したらダメ?

  68. 818 入居済み住民さん

    1年過ぎてもアフターへの引き継ぎ説明なかったから普通に監督に連絡してるよ

  69. 819 匿名さん

    引渡し時に説明があると思うんだけどな
    もうそんな昔のことは覚えてないか

  70. 820 なはなは

    県民は、悪くないけど、

    どこのHMもそうだけど大工しだいだな。

    ただ県民は木完検査がないから、
    大工にかんしては他のHMよりはるかに手を抜いている。

  71. 821 通りすがり

    木完=機関?

  72. 822 匿名さん

    木完検査だけでなく、基礎配筋検査、構造体検査も何も検査がありません。

  73. 823 匿名さん

    ん?フラナガン??

  74. 824 入居済み住人

    本当に検査なくても住みごこちいいからいいや

  75. 825 購入検討中さん

    知らぬが仏、か。

  76. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸