注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その8

広告を掲載

県民マスター [更新日時] 2014-01-29 12:19:29

とりあえずスレ立ててやったぞ!

前スレ
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その7
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/322699/

[スレ作成日時]2013-09-19 22:10:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その8

  1. 1 県民マスター

    1ゲット!!!

  2. 3 入居済み住民さん

    3げっと

  3. 4 匿名

    チキンナゲット

  4. 5 匿名さん

    はやくマスターの自慢話が聞きたいな
    話したくて仕方が無いから
    次スレ自ら立てたんだよね?

  5. 8 匿名さん

    生活レベルなんてみんな大差ないだろ。価値観の違いだ。
    いい加減煽り合いはやめてくれ。

  6. 9 匿名さん

    何で県民で建てたの?デザイン?特にいいわけでないし。構造?四寸の柱 スラブ基礎は一般的。
    営業が気に入った?営業はいないし。アフターサービスがいい?定期点検があるわけでもないし。
    結局金額が安いから決めるじゃないの?だから貧乏人が多いんじゃない。

  7. 10 匿名さん

    マスターさんの建物は
    どの程度の大きさでいくらぐらいなんですか?
    きっとお高いんでしょうねー

  8. 11 匿名さん

    コスパが良いものを選ぶのは自然だろ。何が不思議なんだ?

  9. 12 匿名さん

    県民マスターは大変お金持ちそうなのに、何で県民で建てたの
    でしょうか?やっぱり安いからでしょうか?

  10. 13 匿名さん

    >>9
    ずいぶん詳しいなw

  11. 14 匿名さん

    そもそもマスターが貼った外構の写真が、マスター宅であるという確証はある?

  12. 15 県民マスター

    ってかここは自虐ネタスレじゃねーんだよな
    ここで他人を貧乏人って罵っても結局テメーも県民で建ててるんだろ?!ってことだ
    俺が金持ちなのは間違いない
    3回生まれ変わっても遊んで暮らせるだけはある
    バブル期に儲けたからな
    但し今でも自営で仕事はしている。世間体と健康の為だ。
    現在の仕事の収入は大したことはない。公務員と同程度だ。
    県民で建てたのはやはりコスパだよ「コストパフォーマンス」のことだ、分かってる?
    金持ちだからって無駄に高い買い物しようとは思わないんだよ。
    自分の持ち金はなるべく減らしたくないからな。
    だから家も現金ではなくローンを組んでいる。
    他に質問ある?

  13. 16 匿名さん

    結局県民のいいところは、コスパてことでいいんじゃない。後は何もないとおもうよ。

  14. 17 県民マスター

    ↑そういうこと。
    この板にいる県民****野郎共はへーベルやセキスイより良いなんて抜かしているオメデタイ無知野郎もいるからな。
    比較対象になるのは木造のPOLUSやアキュラ、町の工務店とかだよな。そういうところと比較してコスパが良いってだけの話。
    県民に対して過剰な期待をしているヤツが多い。

  15. 18 匿名さん

    企業として安定しているってのもいいところ

  16. 19 匿名さん

    安定企業=いい建物を提供しているとは限らないので注意が必要かもしれませんね。

  17. 20 入居済み住民さん

    マスターの言うことは面白くて重みがある。楽しみに
    してるよ。

  18. 21 匿名さん

    つうかマスター(笑)とその信者は丸ごと他へ行ってくれよ。
    気の合う物同士で盛り上がって、たまにマスターの家でオフ会とかすりゃいいじゃん。

  19. 23 入居済み住民さん

    マスターさん、せっかくUPしてくれた写真を疑ってるヤツがいるよ
    証拠の写真みせてやりなよ

  20. 24 匿名さん

    マスター自慢話はよ
    建築費用は?
    大きさは?

  21. 25 匿名さん

    安定企業?

    こんなに不安定な会社って他にないと思うんだけどなあ。

  22. 26 匿名さん

    何が不安定なのか教えてください。

  23. 27 匿名さん

    コスパコスパうるせーよw
    お前は覚えたての言葉連呼するガキかw

  24. 28 購入経験者さん

    wとか書くやつも凄く嫌ですが。

  25. 29 入居済み住民さん

    マスターの登場以来、ホントここはダメになったな
    そのこと、マスターはどう思ってんのよ?

  26. 32 入居済み住民さん

    ココハドコ?
    誰も県民共済の話してないじゃん。
    いっそ、マスター板作って、そっちに移動したらどうですか?
    私は自慢話は聞きたくない。

  27. 33 匿名さん

    太陽光発電も安く導入できますか?
    またどのようなメーカーから選べますか?

  28. 34 匿名さん

    マスター「とりあえずスレ立ててやったぞ! 」
    マスターw「誰かか待って〜」

  29. 35 匿名

    マスターの外構を手掛けた業者教えてもらえませんか。
    今まさに、庭・ブロック・門・駐車場をどうしようかと悩んでるところです(>_<)

    予算300位までだと無理でしょうか…

  30. 36 匿名さん

    はい、マスター()の自作自演入りましたーwww

  31. 37 県民マスター

    ↑300って土地の広さにもよるからな
    50坪なら300あれば十分だろ
    ちなみに俺のところは大興

  32. 38 県民マスター

    いや~しかしここも活気のある掲示板になったな
    以前は閑散としていたが・・・

  33. 39 県民マスター

    なんか一人だけ必死なのが居るけど一日中ネットに張り付いてるんじゃねえの?

  34. 40 匿名さん

    自慢頂きましたー
    50坪なんてどこにも書いてないのにー
    俺ん家は800万でも足りないくらいに広大なんだぞー

  35. 41 県民マスター

    いずれにしろ書き込み内容からしてかなり頭の悪いヤツだという事は確かだわな・・・

  36. 42 入居済み住民さん

    えっ、マスターは県民提携業者で施工したんじゃなかったっけ。
    大興で施工したんですか?

  37. 43 購入検討中さん

    大興は提携もやってるんだ
    そんなことも知らねーのかタコ

    とか言い出すんじゃない

  38. 44 匿名さん

    >>33
    たしかパナと京セラ。5.5kwで200万くらいだったかな。

  39. 45 匿名さん

    >>44
    激安って感じじゃないんですね。
    補助金込みで30万/kw程度を狙っているんですが
    難しそうですね。

  40. 46 入居済み住民さん

    太陽光発電設備なぜ買うの?
    社会に対する協力?

    価値あるのか?

  41. 47 匿名さん

    ハイブリッド車もそうだけど、
    例えトントンでもランニングが抑えられるっていうのは
    魅力的なんですよ

  42. 48 県民マスター

    俺も太陽光発電導入したけど、このまま故障しないとして15年で元が取れる程度だな。
    だから得するということは絶対にない。
    ちなみに日当たりは文句無しの場所だけどな。

  43. 49 周辺住民さん

    電気使いすぎだからじゃない?

  44. 50 匿名さん

    太陽光は環境のため導入したと思ったほうがいいかもよ。

  45. 51 入居済み住民さん

    マスターさん、大興の件は?
    好き勝手言って都合悪いことはスルーなの?

  46. 52 匿名さん

    日当たり良好で4kw以上乗せて日中あまり電気使わなければ遅くても9年くらいで元はとれる。
    浮いた電気代+売電金でだけどな。
    買電単価が上昇傾向だから皮肉なことに以前よりも早くペイ出来る。

  47. 53 周辺住民さん

    煽り方下手すぎ

  48. 54 入居済み住民さん

    カタログ値より20%~30%程以上、発電する為イニシャルコストは
    6年、7年で回収できると思う。
    もちろん、屋根の勾配、方角、場所にもよるがほとんどの人が予定以上に
    発電して潤っていると思う。

  49. 55 No.46入居済み住民さん

    >>47~50さん

    回答ありがとうございます。

    なんか。。適当な質問の仕方ですみませんでした。

    色々考えるのがめんどくさいので自分は太陽光設置しなかったんですが、
    他の人がどう考えて導入したのかなと。。

  50. 56 No.46入居済み住民さん

    >>47~54さんでした。失礼しました。

  51. 57 匿名さん

    久喜の大興は県民の提携やってないでしょ。
    いつから提携になったのですか?
    本当なら教えてください。

  52. 58 県民マスター

    ↑大興は提携業者じゃないが、それがどうした?

  53. 59 入居済み住民さん

    マスターさん
    その7
    >>946俺は提携業者で施工したが、こんな感じでって施工例のの写真を渡してデザインしてもらった。
    >>37 大興

    どこで施工したんですか? 釣り師さん。

  54. 60 県民マスター

    ↑いやいや、こんなに頭の悪いヤツがこの世に存在するとは思わなかったな。
    久々に驚いたぞ。
    俺が県民で建てたのは一軒じゃねーんだよ!
    分かった?
    ちなみに提携業者で外溝やった時はエクステリア興和。
    ここが良かったっていう話なんだよ!

  55. 62 匿名さん

    マスター(笑)終了のお知らせです。

  56. 63 購入検討中さん

    その言い訳はさすがに苦しいだろよ

    提携の素晴らしさを証明するためにUPしたのが提携外の大興って…
    もう少しまともな言い訳考えつかなかったのか?

    わりかしマスター好きだったけど失望したよ

  57. 64 入居済み住民さん

    みんな外構に対する意識たかいね。

    趣味なのか?



  58. 65 匿名さん

    外構じゃなくてマスターが爆死したのがオモロイだけだろ

  59. 66 入居済み住民さん

    情報を提供してる人がなんでそんなにあーだこーだいわれるの?

    情報交換の場じゃないのかここは?

    もっと互いに情報交換しようぜ。お父さんたち。

  60. 67 県民マスター

    ↑↑なんだか必死なヤツが居るな~
    UPした写真、現在住んでいる家の外溝は大興
    俺がそれ以前に県民で建てた家の外溝は提携業者のエクステリア興和
    これの何がおかしいんだ?

  61. 68 県民マスター

    あっ、↑は>63に対してな

  62. 69 県民マスター

    俺の言ってることにおかしいところがあるのなら証拠出してみろよ!

  63. 70 匿名

    どうしたら既に建てた人達の**から脱却できますか?

  64. 71 匿名さん

    じゃ釣られてあげるよ…


    県民マスター 2013-09-17 11:54:50
    デザインする人が施工するわけじゃないだろ
    俺は提携業者に依頼したけど仕事は丁寧だったというより
    乱切り石張りの施工レベルの高さに近所の人が驚いていたぞ
    提携業者の施工がいい加減なんてことは無い


    県民マスター 2013-09-17 15:38:05
    >提携にパクって慣れないことをさせても、仕上りの美しさに差が出るだろうということ。
    >丁寧であるだけで美しいかどうかは別次元。
    ここまで思い込みの激しい人じゃ話にならないな
    提携業者で施工した俺の家の外溝見せてあげたいよ
    一部写真だけでもUPしてやろうか?
    提携業者っていっても県民の仕事だけしているわけじゃないんだけどな。

  65. 72 県民マスター

    ↑あなたアホですか?
    これが何の証拠になるのですか??
    私が書き込んだって証拠あるんですか?
    最近私の名を語って書き込んでいる輩がいて困ってるのですよ(笑)

  66. 73 入居済み住民さん

    その辺にしとこうぜ。
    マスターがかわいそう。

    いい情報を提供してくれたこともあるんだし。
    ちょっと調子に乗っちゃっただけなんだろうから許してあげようぜ。

  67. 74 周辺住民さん

    なぜ上から目線?
    どっちが調子乗ってるんだか

  68. 75 県民マスター

    ↑俺を庇ってくれているのかもしれないが、俺はこの件を有耶無耶にするつもりはないんだよね。
    俺が書き込んだtっていう証拠を出してもらわないとな!
    徹底的にやってやるよ!!!

  69. 76 県民マスター

    ↑は>73に対してだ

  70. 77 県民マスター

    アホ共が駆逐されたところで質問ある人はどうぞ!!!

  71. 78 入居済み住民さん

    せっかく庇ってあげて終わらそうと思ったのに。
    強気に出ればなんでも押し通せると思ってる中国人かお前は。

    なりすましだって言うならどれが自分じゃないか言ってみたら?
    マスターにしかわからないんだろうし。

    写真も含めてなりすましってことになっちゃうけどそれでいいかい?

  72. 80 入居済み住民さん

    証拠なんてだせるわけないでしょ。
    本人特定できる仕組みになってないんだから。

    それなのに証拠を出せなんていう話に乗っかる道理はない。

    外構に関する一連のマスターのコメントをちゃんと読んだ?
    どれかをなりすましというのであれば全てがなりすましになっちゃうって話だから。

  73. 81 匿名

    はい!これ以降マスターは複数いる可能性があるのでスルーしましょう。
    お願いします

  74. 82 匿名

    なりすましがレスしてたのなら、もっと早く反応すればいいのに…急になりすましってなによ。

  75. 85 匿名さん

    矛盾してるからこそマスターさんがなりすましと主張してんでしょ。

  76. 86 匿名

    Facebookでやってよ。こんなことにはならないから。

  77. 87 匿名さん

    一番のアホがまだ残ってるやろw

  78. 88 県民マスター

    今日は朝から花壇の手入れをしています。
    やはり花を眺めていると心が休まります。
    ここで一句・・・「貧しさは 心の中を 荒れさせる」
    掲示板に張り付き匿名でしかものを言えない情けない貧しい人間にはなりたくないものですね。

  79. 89 県民マスター

    やはり花は良いですね。

    1. やはり花は良いですね。
  80. 90 匿名さん

    お宅も匿名でエラソーに語ってまんがなw

    そんなあなたに・・・
    「人の振り見て我が振り直せ」

    もう出てこなくていいからね。

  81. 92 匿名さん

    カントリーマァム

  82. 93 匿名

    91
    ウチは監督に人数確認しようとしたら、お気遣い結構という事で何もしませんでした

  83. 94 入居済み住民さん

    >>91 気持ちなので、お好きなようにして良いと思います。
    うちは当日は大量の飲み物と菓子は用意しましたがお土産はなしです。

  84. 95 入居予定さん

    県北東部の提携外構業者は何社くらいあるのですか?

  85. 96 県民マスター

    俺の場合は大工さんに一人3万円ずつ、鳶さんには1人1万円ずつ渡して
    持ち帰りようの土産に赤飯とお菓子詰め合わせを渡したけどね。
    まっ、その人の懐具合で決めればいいことだと思うよ。
    何も無しって言うのは考えられないけどな。

  86. 97 匿名さん

    スルーしましょうね。

  87. 98 入居予定さん

    うちは全体にはお茶とお菓子を監督に言われたタイミングで出しておわりでした。
    後日、棟梁2万円ともうひとりの大工さんに1万円を渡しましたよ。

  88. 101 匿名さん

    上棟式を行うのなら職人にご祝儀をわたした方がいいんじゃないですか。ご祝儀なしならやらない方がいいと思います。上棟式をやってご祝儀なしだと、逆に恥ずかしいおもいをしますよ。

  89. 102 周辺住民さん

    同感。普通ご祝儀付けるでしょ大工最低各1、棟梁+α
    県民で建てる人はそこまでケチなの?

  90. 103 匿名さん

    大工やってるけど半分くらいの現場はご祝儀くれないよ。鳶にまで渡す人は1割未満。
    もちろんもらえりゃ嬉しいけどもらえなくても何とも思わん。
    ちゃんと給料もらって仕事してるからな。
    上棟の手伝いで祝儀もらったりすると申し訳ない。
    だって普段よりも楽な仕事なのに棟梁からも別途お礼もらうから。

  91. 104 県民マスター

    最近の日本じゃ金払ってんだから「やってもらって当然」っていう風潮があるが、そうじゃないんだよな。
    やはり気持ち良く働いて頂くってことを考えないとな。
    勿論、職人さん達がご祝儀のある無しで手を抜いたりすることがあってはならないのは当然のことだよ。
    でも、こちら側の気持ちの問題なのだよ。
    県民の施主にはそういう常識的なこと分かってないヤツが多すぎる。

  92. 105 県民マスター

    金も払わずにプラスαを求めるヤツは論外!!!

  93. 106 県民マスター

    監督が「そのようなお気遣いは無用です」っていうのは当然なんだよ。
    それで「はい、そうですか」って何も渡さない馬鹿がどこに居るんだ?
    当日作業に来る人数なんて大体予想が付くだろ!多目に用意しておけばいいんだよ。

  94. 108 建築済さん

    職人の機嫌とりだか派手さを出したいのかわからないけど、金なんて渡しても無駄だよ。

    金渡せばちゃんとやるだろうと思ったら大間違い。
    できない大工はできない。職人も一緒。

    当たりの職人に当たるのを祈るしかない。

    だからそんなことより上棟含め各施工状況をチェックする方がよっぽど大事だとおもうけどなぁ。それでできていたら金渡せばいいじゃん。

  95. 110 購入経験者さん

    だよね。
    チェックなんて当たり前じゃん。

  96. 111 建築済さん

    109は歳いくつ?
    何年前の常識?

    109は家建てた経験あるのか?

    まぁもし建てたことがあってもきっとノーチェックだったんだろうな。業者を信用して何も調べず。


    業者を信用して調べないのも常識か?(笑


    まあいいやもうオレは情報提供しない。



  97. 112 入居予定さん

    こんなのさ結納やるかやらないかみたいな話じゃないの?
    それぞれが常識だって思ってることを他人に押し付けてるだけ。

    質問した人がそれぞれの事実を聞いて判断すればいいんであって、お互いにバカにし合うことは不毛。

    しかしマスターに関してはどのツラ下げてエラそうなこといってんだとは思うけどね。

  98. 113 土地勘無しさん

    金なんて渡しても無駄だなんて言ってることに常識がないって言ってるのでは?
    マスターマスターしつこい奴も何なの?

  99. 114 入居予定さん

    だからそれも含めて価値観だろ。
    常識なんていうどうとでもなる言葉を持ち出して押し付けがましいんだよ。

  100. 115 匿名さん

    ほんとマスターが現れてからというもの荒れてますなw
    マスターの態度もどうかと思うし、
    周りもマスターが反応するからって
    面白がっておちょくってるのも良くないよ
    最近全く有意義な情報交換がないよ

  101. 116 契約済みさん

    103の大工さんの意見が一番参考になりました。
    ありがとうございました。

  102. 117 ご近所さん

    大工の意見と言ってもただの一例、全体意見でも何でもないのに...

  103. 118 契約済みさん

    こういった掲示板ですから全体意見なんて期待してません。
    申し訳ないですが施主側の意見よりはずっと重みがあると感じた次第です。
    極端な意見の方も含めてありがとうございました。

  104. 124 購入検討中さん

    私はマスターさんのアドバイス通りにしてみようと思います。

    ちなみにマスターさんクラスになると設備屋さんとか壁紙屋さんとかにはいくらぐらい包まれたのでしょうか。

    私もやはり働いてもらう人全てに感謝の気持ちを示したいと思っています。

  105. 127 入居済み住民さん

    >>124
    その通り、それが良いですね。
    職人さんの人数を思い出すと大凡、大工さん3人、鳶さん6人、外装屋さん2人
    電気屋さん3人、瓦屋さん2人、板張り内装屋さん2人、壁紙内装屋さん2人
    冷暖房屋さん2人、水道屋さん3人、その他3人で 28人×3万円=84万円
    まぁこの位準備すれば大丈夫でしょう。

  106. 128 入居予定さん

    84万はやりすぎだろ。
    うちも大工さんには包んだけど、他は差し入れとかお土産位で良いんじゃない。
    そんなにお金が余ってるなら、大手メーカーで建てたら?

  107. 129 入居済み住民さん

    そもそも全工程見に行けるくらいの、ヒマ人はなかなかいないよね。

  108. 130 契約済みさん

    設計士さんと監督さんにはどうしたの?
    それも三万円?

    クーラーつける人と設計士さん監督さんが同じ金額ってことはないんですよね。

  109. 131 入居済み住民さん

    >>128
    >>129
    真心ですよ。今の日本人でもきっと通じることができますよ。

  110. 132 入居済み住民さん

    >>130
    固くお断りされましたが、考えまして商品券を職人さんの数倍分程、包みました。

  111. 133 県民マスター

    皆勘違いしているようだから言っておくが、渡すのはご祝儀なんだよな。チップじゃないんだよ。
    ご祝儀を相手に何かを求めたり見返りを期待して渡すのは野暮っていうんだよ。
    あくまでこちら側の一方的な気持ちで渡すもの。
    渡すことによって良い仕事をしてもらおうとかもっと働いてもらおうなどという考えが少しでもあるのなら、それは渡されるほうも迷惑な話だ。


  112. 134 入居済み住民さん

    見返りを求めてはいけません。だってさ。お、も、て、な、し。は見返りを求めていたと
    思うけどな~。

  113. 136 匿名

    だったら金渡さないのは非常識なんていうな
    金余ってない人もいるんだ

  114. 137 入居済み住民さん

    おもてなしはまた来てくださいね!って意味があるでしょう。
    見返りを求めているでしょう。

  115. 138 匿名さん

    上棟式をしなかった私は見学の度に差し入れをしただけですが
    現場のみなさんは私の要望に進んで対応してくれました
    非常識だと言われればそれまでですが
    感謝の気持ちが伝わればどのような形でも良いのではないでしょうか

  116. 140 入居済み住民さん

    感謝の気持ちよりお腹が一杯になりたいな~。

  117. 141 匿名

    県民共済住宅の話をしようよ。

  118. 142 県民マスター

    >>138
    前にも書いたが、ご祝儀が無かったからといって手を抜くようなことはあってはならないことだ。
    やはり現場に頻繁に行き差し入れして現場の職人さんたちとコミュニケーション取る方が大事なことだと思うよ。
    俺が非常識と言っているのは「ご祝儀なんて絶対出す必要ない!」とか「金払ってるのに何故それ以上金払う必要がある?」とか言う輩に対してであって
    出す出さないはその人の懐事情もあるのだから出さないことに対して非常識だなんてことは微塵も思っていないよ。
    ただね、上棟式やる場合は別だけどな。上棟式やって何も無しなら上棟式なんかやるんじゃねーよ!って思うよ。

  119. 143 匿名さん

    みんなは「外構」の話をしている。
    マスターだけはずっと「外溝」の話をしている。
    どこかの溝だけ提携でやったんでしょうよ(笑)

  120. 145 購入検討中さん

    入居済住人のみなさんに質問です。
    一番付けといて良かったと思うオプションを教えてください。

  121. 146 県民マスター

    付けておいて良かったじゃなくて無いと絶対不便なのは電動シャッターだな。

  122. 147 入居済み住民さん

    一番と言われてもな~。天井高(2600mm)とマルチメディア、35000円だったか?
    設置金額の割には良いね。ルーター、モデム類を隠れた部分(一か所)に集約して
    すっきりして広く使っている。

  123. 148 入居済み住民さん

    そうだ。電動シャッターも必要だね。

  124. 149 匿名さん

    クリアネット。夏の虫の侵入を防いでくれた。

  125. 150 匿名さん

    アイシネン使った方おられますか?

  126. 151 入居済み住民さん

    小屋根裏+常設階段だな。

    荷物入るし、いろいろな使い方できるし。

  127. 152 匿名さん

    >>144
    十数回も間違えてるんだから変換ミスではないでしょうよw

  128. 154 匿名さん

    小屋裏は暑いし高さないしどうかな。お金に余裕があれば設けてもいいかな。

  129. 155 匿名さん

    オール電化と太陽光

  130. 156 入居済み住民さん

    固定階段の小屋裏収納と電動シャッターは、それがない生活が考えられないほどの存在。

  131. 157 匿名さん

    屋根断熱にすれば、小屋裏が暑くないよ

  132. 158 購入検討中さん

    良かったオプションの件、ありがとうございました。
    大変参考になりました。

    もし良ければ「いらなかったかも」「お金かけた割にイマイチだった」というオプションがありましたら教えてください。

  133. 159 県民マスター

    付けたけどあまり使っていないもの・・・・
    ミストサウナ、ジェットバス、
    ジェットバスは県民OPで安かったから使わなくなっても別に痛くも無い。
    ミストサウナは20万円以上したけど使ったのは最初の数ヶ月・・・・

    LANケーブルをわざわざCAT6にしたけど、これも必要なかった

  134. 160 入居済み住民さん

    マスターの存在が段々薄れてきたな! 良しよし。

  135. 161 入居済み住民さん

    付けたほうがいいもの

    コンセント。とにかく多めで。


    いらなかったもの

    ホスクリーン。けっこう面倒。バランスくずれたりする。。
    あと距離短い。

    壁にフックつけてロープやる方が全然便利だった。。

  136. 162 入居済み住民さん

    小屋根裏があったほうが2階がすずしいよ。

  137. 163 入居済み住民さん

    アイシネンはいらなかった。
    他のオプションに回せばよかった。

    夏は普通に暑いし、冬は普通に寒い。
    冷暖房費に効果があるのかもしれないが少なくとも体感はゼロ。

  138. 164 匿名さん

    >163 同感です。
    施工会社のヒールアースってどうなんでしょうね?

  139. 165 匿名さん

    県民は、小屋裏の天井を検査終わったら外してくれる?
    そうすれば普通の部屋として使用できるのだが。
    小屋裏にエアコンも設置してくれるのかなぁ?

  140. 166 県民マスター

    ↑そういうことはやってくれない
    天井外すだけなら近所の工務店に頼めばいい
    エアコンは多分県民で設置してくれる

  141. 167 入居済み住民さん

    ヒールアースさんの施工の良し悪しは正直よくわからないですけどアイシネンの断熱に夢を抱き過ぎたのかなと思います。
    高かったのでホント後悔…

  142. 168 県民マスター

    ↑費用対効果で考えると弱かったってことだな。
    まっ、標準の断熱材よりは良いと思うけどな。
    100g200円の牛肉と100g1000円の牛肉食べ比べて1000円の牛肉が5倍美味いかというと絶対そんなことは無いのと一緒だな。

  143. 169 県民マスター

    何でもそうなのだが期待度が高いとガッカリということはよくある。
    行列のできるラーメン屋で数時間並んで食べたけど・・・イマイチ
    ラーメンはラーメンなんだよ
    いつの間にかラーメン以上の味を期待してたからガッカリってことになるんだな。
    県民に対しても同じことだ。
    単なる木造住宅なんだよ。
    これがへーベルやセキスイのような高性能住宅にはなり得ないんだよな。
    木造住宅の中ではレベル高いとは思うけどな。

  144. 170 匿名

    マスター、張り付き乙
    ほんと暇なジジイだな

  145. 173 匿名

    引き渡し直前の者ですが、内部をチェックしていたら、
    床に傷を補修した跡をいくつか見つけました。
    職人さんがつけた傷を補修屋さんが直したのだと思いますが、
    新築なのに・・・と思います。場所はLDの一部です。
    監督さんに言っても多少のことは・・・と言われました。
    皆さんなら我慢しますか。それともどうしますか?
    教えてください。

  146. 174 匿名さん

    建具と違って床は住んでる内にどうしても傷が付くところだから
    施主検査時にも確認すらしませんでしたよ。

    検査時にガラス2枚とサッシ1箇所、クローゼット扉1枚に傷を見つけたんで
    その箇所は交換して貰いましたが。

  147. 175 入居済みさん

    >>172
    マスターなんてHN付けなきゃいいだろ。
    書き込み方でマスターってバレるけどな。
    消えればいいのはマスターの方だ。


    >>174
    ウチは床の傷は指摘しなかったけど他は直しで我慢しました。
    交換までは別にいいかって
    住んで1ヶ月経ってないけど、床なんてすでに傷だらけです(>д<)
    子供いたらすぐだと思いますよー

  148. 176 匿名さん

    床の傷は絶対にあるとおもいます。。それを補修でなく張替えをするとそちらの方がうまくいくか不安ですね。

  149. 177 入居済み住民さん

    他の人も言ってるけど床の傷は生活したらすぐに付くよ。
    そのくらい許してあげてはどうでしょう。
    床交換させるなんてクレーマーみたいなもんだと思うよ。

  150. 178 匿名さん

    ウチはアイシネンで満足。
    +20万円の価値はあった。

  151. 180 入居済み住民さん

    >179さん
    子供いたりしたら、キズなんてすぐつくよ。キズと腐るのは全く別。
    何でそんなこと言うの?

  152. 182 匿名さん

    散々傷の件でクレームを言っていて、入居後いったら犬が走り回り、片付けもしてなくがっかりしたって話を聞いたことあります。

  153. 185 入居済み住民さん

    1ヶ月がどうかとかくだらないとこに食いつく人の方がどうかしてるよね。
    何十年も住むんだからそこは大した問題じゃないから。

  154. 187 入居済み住民さん

    しつこいよ。
    育児トークする場所じゃないから。
    ママ友とでも話してください。

  155. 188 購入検討中さん

    小屋裏収納を検討しています。
    暑くなるかイマイチというようなご意見がありますが収納として使う場合に何か不具合はあるのでしょうか?
    教えてください。

  156. 190 匿名さん

    by 入居済みさん 2013-09-24 06:20:55
    >>174
    ウチは床の傷は指摘しなかったけど他は直しで我慢しました。
    交換までは別にいいかって
    住んで1ヶ月経ってないけど、床なんてすでに傷だらけです(>д<)
    子供いたらすぐだと思いますよー


    お子さんいると大変ですねww

  157. 191 入居済み住民さん

    >>173
    傷の場所と程度によるけど、納得いかなかったら張り直してもらえば?
    新品の床が傷ついてたら嫌ですよね。

    まぁ納得いくまで県民とよく話した方が不信感や不満が増えなくていいかなと。。

  158. 192 入居済み住民さん

    >>173
    ご存知かと思いますけど、床はったあとなんてたいした工事ないですよね。
    なのに傷つくってことは養生の不備と職人の気遣いが無いんだと思います。うちもそうでした。傷沢山ありました。監督は直せばいいと思って見てないでしょう。

  159. 193 入居済み住民さん

    うちの県民の標準の扉と床きたないんだけど?みなさんはどうですか?
    床は汚れみたいな模様あり。
    扉は節がある。

    みたいな感じです。

  160. 194 匿名さん

    >>159
    カテ6は今は意味ないけど、これからでしょ。

  161. 195 匿名さん

    >>178
    なぜ+20万?

  162. 196 匿名さん

    >193
    お気の毒に。うちのは気になるようなものは皆無ですね。
    引渡し前なら交換してくれたのにww

  163. 197 匿名さん

    イヤミしか言えない奴って可哀想。
    よっぽどストレス溜まってるんだな

  164. 198 県民マスター

    >>188
    暑いのは間違いない。
    小屋裏の位置や屋根形状にもよるが窓を付けることも可能。
    固定階段が可能なら絶対固定階段にするべき。
    収納式梯子だと収納したものは入れっ放しになるのは間違いないだろうな。
    ちなみに本とか入れておくと熱で紙がパリパリになるとのことだ。
    24時間換気扇の吸気口を屋根裏にも付ければ空気が澱むということは少しは避けられるかな。

  165. 199 匿名さん

    無垢の建具なんだから仕方ないんじゃない

  166. 200 購入検討中さん

    購入を検討しています。大手メーカーも色々見て回っていますが、やはり購入後の支払いが気にかかります
    登記やほかの諸経費は、いくらくらいかかりましたか?
    教えて頂けると嬉しいです。お願いします

  167. 201 契約済みさん

    床に傷が・・・って仰ってる方々は、標準の床でしょうか、
    それともオプションの無垢床の話をされているのでしょうか。

  168. 202 県民マスター

    >>200 標準的な広さだと本体価格にプラスざっくり300万円じゃなかったか?(地盤改良含む)
    県民に相談に行くと簡単に見積もりだしてくれるのだが確かプラス300万円位になるのが普通だと言ってた記憶がある。

  169. 203 県民マスター

    >201
    傷が目立つのは標準の床だろうな。しかもダーク系。

  170. 204 匿名さん

    全熱交換機ってどうですか?

  171. 205 入居済み住民さん

    プラス80000円のオプションですよね。
    うちの担当設計士さん曰く、埼玉にはオーバースペックらしいです。
    初期費用は高くないですが、定期的に清掃が必要になる?らしく、面倒臭いので我が家は導入を見送りました。
    寒さが厳しい地域では検討の価値があるかもしれません。
    あと花粉症持ちの人も。

  172. 206 200

    お答えありがとうございました!300万円くらいなんですね(>_<)実はまだ土地も購入していないので、検討してみたいと思います!
    ありがとうございます!

  173. 207 匿名さん

    206
    土地購入もまだって、、、土地のない人は県民で建てられないですよ?

  174. 208 入居済み住民さん

    小屋裏はよくないよ。
    2階の断熱効果は小屋裏に手を加えた分、隙間が生じて実際は涼しくない。

    収納って何を入れるの?あんな熱い部屋に。
    小屋裏の環境は日当たりのよい外の物置と変わらないでしょう。
    物置は出し入れ最高に便利、小屋裏は天井まで行くって。 不便極まりない。

  175. 209 購入検討中さん

    わざわざ外に出なくては行けないので、それなら一長一短かと思いました。
    それと10帖以上の小屋裏ですので、それに代わる巨大な物置を置くスペースもありません。

    二階も暑くなるんですね。それは知りませんでした。ありがとうございます。

  176. 210 購入検討中さん

    できましたら県民共済で小屋裏を作った方のご意見であればありがたいです。

    遅くなりましたがマスターさん、ありがとうございました。

  177. 211 匿名さん

    マスター()の自演がひどすぎるなw
    おっさんええ加減にせぇ

  178. 212 入居済み住民さん

    2階天井は標準断熱では暑いですね。
    換気口が無いからかな?

  179. 213 入居予定さん

    泡断熱なら屋根まで断熱してくれるよ。
    効果はまだ住んでないから分かりません。

  180. 214 匿名さん

    泡断熱材で屋根断熱にする。
    クーラーを小屋裏に設置すれば、2階も涼しい。

  181. 215 入居済み住民さん

    標準のALC、瓦、窓、断熱材で 住んで一年だけど、夏は小屋根裏は蒸すからちょっといると汗が吹き出してくる。室温はそんなに高くないけどね。



  182. 216 入居済み住民さん

    固定階段で小屋裏収納を作った者です。
    広さは8帖ほどですか、そこまで暑いとは思いません。
    小屋裏収納を作ると、自動的に屋根に断熱材入れてくれるんじゃなかったかな。(というか、費用に含まれてる)
    換気口もちゃんとあります。

    実は、大工さんに頼んで、普通は断熱材を入れない、外壁側ではない壁にも断熱材をいれてもらいました。余ってたからとのことなので、大工さんが皆対応してくれるとは限らないですけど。

    ものすごく便利ですよ。
    うちは勝手に3階って呼んでます。
    費用は50万前後だったと思います。タマホームでは、100万と言われました。

  183. 217 匿名さん

    多分対応する大工さんは少ないでしょう。

  184. 218 匿名

    >216
    3階ですか?いいですね。
    でも、天井高140㎝じゃ部屋と呼ぶには厳しい。
    検査完了後、大工さんに天井板を外してもらうことは
    可能でしょうか?

  185. 219 匿名さん

    大工さんと顔見知りになっておいて、連絡取れるようにしておけば、後から簡単に3階になりますね。

  186. 220 入居済み住民さん

    違法なので、県民通しては無理でしょうね。

  187. 221 県民マスター

    >>218
    前にも書いたが絶対に県民ではやらない
    県民の大工も仲良くなろうがなんだろうが普通はやらない・・・それが県民にばれたら仕事を切られる可能性もある
    近所の工務店に頼むのが確実

  188. 222 ご近所さん

    ていうかなんで違法なことをするのか?
    県民で建てるやつはみんなこうなの?

  189. 223 県民マスター

    ↑違法?何法違反だよ??

  190. 224 匿名さん

    > 県民で建てるやつはみんなこうなの?
    「みんな」ではない。満足か?

  191. 225 入居済み住民さん

    約3年前の施工で、うちも固定階段の小屋裏にしました。広さは10帖ほど。
    南面と北面に其々窓を付けてもらって風通しを良くし、エアコンも付けました。床も壁もリビングと同じ仕様にして、216さんと同様三階って呼んでいます。一階から続く回り階段で、二階部分の階段踊り場正面にバルコニーを設置し、そこから入ってくる風が煙突効果で三階の窓から抜けるようにしたので、夏でも意外と涼しいです。
    小屋裏天井部分にはお願いせずとも大工さんが気を利かせて断熱材を入れてくださったので、夏季を除けばエアコンを作動させなくても快適に過ごせます。ちなみにその大工さん方はご兄弟で仕事をされていて弟さんが棟梁をなさってます。
    小屋裏部屋は冬場最も暖かい場所になるので家族が寝室として利用しています。
    140cmという限られた天井高を有効に使えるように照明はダウンライトにしました。
    費用は幾分嵩みましたが、小屋裏はエアコン+固定階段で快適に利用できる一部屋になりました。

  192. 226 入居済み住民さん

    >>225さんの小屋裏は、ひょっとして床面積に参入されているのではないでしょうか。そうであれば、実際に3階の居室として認定されているのではないかと思います。
    床面積に参入しない小屋裏収納は、建築基準法で収納以外の用途に使用できないことになっているので、エアコンの設置や、テレビ端子をつけることは出来ません。天井高が制限されるのも、そのためです。

    ちなみに、固定階段も自治体により、設置不可の所もあるようです。埼玉県は大丈夫な所が多いみたいですが。

  193. 227 申込予定さん

    それは小屋裏ではなく普通に3階になるのでは?

  194. 228 入居予定さん

    小屋裏のテレビ端子の件は初めて聞いたけど、マルチメディアついてるよ?

  195. 229 入居済み住民さん

    小屋根裏は天井高1400mmと2階の1/2以下の面積であるかどうかでしょ?
    設備どうこうは関係ないでしょ。

  196. 230 匿名さん

    >226
    自治体により対応が異なります
    建築主事の範疇なので県ではなく市単位ではなかったかと

    現在のさいたま市では固定階段、窓、照明、電気と全てOKです
    エアコンは家電製品なので電気がOKなら設置可能です
    制限は229さんの通り高さと面積だけです
    ちなみに23区は固定階段不可、窓は大きさ制限付きだそうです

    木造3階になると構造計算必須だし、その他の規制もあります
    天井を上げると建築基準法違反(確認申請と完成物が違う)、地方税法違反(3階部分の固定資産税を納めないため)になる可能性があります

  197. 231 県民マスター

    ↑・・・だそうな。
    お前らもあまりセコイことばかり考えるなよ。
    広い家なら屋根裏を部屋代わりになんていう発想は出てこないけどな。
    俺のように広い土地に住めるように仕事頑張るんだぞ!!

  198. 232 入居予定さん

    やっぱりバカなんだね。

  199. 234 契約済みさん

    お前もね。
    終わらないから、次は無しね。

  200. 235 入居済み住民さん

    >>230
    ありがとうございます。勉強になりました。

  201. 236 土地勘無しさん

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  202. 237 契約済みさん

    設計時にエアコン付けますか?と聞かれたので、多分OKだと思います。

  203. 238 入居済み住民さん

    >>225

    >夏季を除けばエアコンを作動させなくても快適に過ごせます。

    要するに夏は使えないと云うことでしょう。
    夏に2階でエアコン使用した場合、小屋裏の熱気が影響して
    冷却効率が悪くいのでは?
    理由は小屋裏と一般の屋根裏を比べて換気、熱容量、断熱効果が違うと思う。

  204. 240 入居済み住民さん

    小屋裏と2階、一般の屋根裏と2階との比較で、その冷却効率の話。
    チョット難しかったかな。

    金持ちケンカせず。 すこし言葉が荒いですね。穏やかに。

  205. 245 入居済み住民さん

    225です。

    >>238
    誤解がないように記しますが、夏も快適に過ごせるようエアコンを設置したわけです。
    「夏に使えない」というわけではありません。
    普通の部屋だって猛暑時期の室内にはエアコン無しではいられないと思うのですがそれと同じです。
    小屋裏は普通の部屋と比べればエアコンを作動させていない場合の室温はやや高くなりがちですが、
    窓の設置や風の通りを工夫する事で熱が篭るのを回避できます。更に熱の吸収を抑える為に屋根瓦の色を
    一般的な黒ではなくグリーンにしたので思った以上に快適に使えてるわけです。

    >>県民マスター氏
    ご指摘どおりです。
    全階を繋ぐ階段と2階の各部屋は仕切られているので、仮に小屋裏に熱が篭ったとしても
    各部屋の冷房効率に大きな影響が出ることは無いと思います。
    ちなみに一階リビングなので、日中の暑さの影響は更に受けにくいと感じています。

    小屋裏を設置したのは、子供の頃入って遊んでいた押入れがやけに落ち着く空間だったのですが、
    そういう感じの狭空間に憧れていたからです。かつての寝台特急列車の個室も居心地が良かったんです。
    まあ金持ちではありませんが、貧乏だから小屋裏を作って部屋を増やしているという認識も
    ありませんので悪しからず。(笑)

  206. 248 入居済み住民さん

    238は確かにバカだな
    どうしても小屋裏を否定したい人
    真夏でもクーラーを使わないらしい
    あんまり我慢してると熱中症になるから気を付けて

    しかしマスターも反応しすぎ
    最近は乱暴な部分も少なくなって落ち着いてきてたのに

  207. 250 入居済み住民さん

    >要するに夏は使えないと云うことでしょう。

    表現が悪かったね。真意は電気料金がかかり、不経済で夏は使えないのでは?
    小屋裏を冷やして、また2階を冷やす場合と2階だけ冷やす場合では表面熱放出熱量
    に違いが生じるため欠点があるのではと?

  208. 252 匿名さん

    お前らマスターに釣られすぎ

  209. 253 契約済みさん

    小屋裏収納やロフトに対する憧れみたいのはあるよね。
    いわゆる隠れ家的な空間は、大人だって欲しい人はいるからね。

    価値観はそれぞれだから、小馬鹿にしたような言い方は控えた上なら、論理的に完全否定されても構わないよ。

    誹謗中傷は規約にも禁止になってない?
    俺は読んでないけどさ。

  210. 254 購入検討中さん

    外壁をALCとサイディングで迷っていて、ALCにしようかと傾いています。
    ALCをメンテナンスなしで放置すると汚れる以外に何か不具合はあるのでしょうか?
    教えてください。

  211. 255 匿名さん

    >>254
    再塗装せずに放ったらかすと水を吸うようになるよ。
    内部にカビが生えるかもしれないし、水を吸ったらめっちゃ重くなる。ヘタすると家が傾く。
    それでも放置しておくと雨に濡れた時に指で押すとグズグズ崩れるようになる。
    ソースは築35年の隣家。

  212. 256 匿名さん

    他社ではあまりパワーボードの現場を見ないですね。

  213. 257 県民マスター

    >>254
    長く持たせたいのなら最低でも15年に一度は塗装の必要があるのは知っているかと思うが
    塗膜面の劣化によって起こることは>255に書いてあるとおりだ。
    もう一つ問題なのはコーキングの劣化だ。
    コーキングが劣化し硬化してひび割れやヤセが起こってくるとそこから水が浸入するようになる。
    サイディングの方がALCほどメンテナンスに煩くはないかな。
    まっ、俺の家はタイルだから関係ないけど・・・・

  214. 258 匿名さん

    2回塗装したらタイルのオプション費用を超えるらしいよね。
    さらにコーキング費用もかかるのかぁ。

  215. 259 県民マスター

    ↑10年ごとにきっちり塗装するつもりならメンテナンス費用とタイルの初期費用考えるところだが
    15年ごとだとすると3回目の塗装は45年後になるわけだ。
    2回目の塗装でも30年後。建て替え考えることもあるよな。

  216. 260 契約済みさん

    タイルはノーメンテナンスなの?

  217. 261 匿名さん

    ノーメンテです。

  218. 262 県民マスター

    INAX(最近は違う社名?)でいうと県民に展示してあるセラビオのような、はるかべ工法の物はタイルの剥離や浮きが起こることがある。
    だから定期的なチェックは必要だ。
    ベルパーチ工法のものはメンテナンスフリーだ。これも県民に展示してあったな。
    OP費用はセラビオの2倍くらいしたと思ったが。

  219. 263 入居済み住民さん

    初期費用が高いのと固定資産税が少し高くなる。

  220. 264 匿名さん

    タイルがメンテフリー?
    とんだ無知野郎が居たもんだ

  221. 265 県民マスター

    ↑馬鹿か?俺はメンテナンスフリーと言ってるんだけどな!

  222. 266 契約済みさん

    フロアコーティングって県民共済で紹介ないかな?

  223. 267 県民マスター

    ↑無い

  224. 268 入居済み住民さん

    最近、なぜか書き込みが多いね。

  225. 269 匿名

    県民住宅でフロアコーティングやっら人いたら
    感想教えてください。

  226. 270 県民マスター

    ↑酔っ払ってるのか?

  227. 271 最終プラン検討中

    県民のコスパが高い事は、理解しているつもりですが、値引きはありますか?
    たしか、最初に見せられたDVDでは利益はゼロではないが追求もしてないですよね?となると、値引きは無しかな?と想像してしまいます。
    他のHMの様な大きな値引きは期待してませんが、あれば嬉しいです。どなたか 教えて頂けますでしょうか?

  228. 272 入居済み住民さん

    何が言いたいのか少し分かり難いですが、問題は最終プランの段階で
    迷いがあるのではないですか?
    県民の場合は申し込んでからの契約率が90%以上と聞いています。

    もっと早い段階で解決を試みるべきではなかったでしょうか。
    待ってるお客さんがかわいそうですね。

  229. 274 匿名さん

    県民の価格を見てまだ値引きを希望するなら、他にいっても無理じゃないですか。県民は価格だけだよ。

  230. 275 匿名さん

    典型的な日本人の考え方やね。
    値引き交渉は自由でしょ。
    まあ、端数カットぐらいしかできないけど。

    オマケはあるよ。
    少しの下地材の追加なら無料とか、余ったエコカラットまるまるもらえるとか。

  231. 278 最終プラン検討中

    値引きの件、沢山のご意見ありがとうございました。
    オマケが楽しみです。

  232. 280 匿名さん

    まだオマケとか言ってるの。だから県民の客はセコイて書かれるんだよね。

  233. 282 最終プラン検討中

    値引きもオマケも期待せずに頑張ります。ありがとうございました。

  234. 283 匿名さん

    >>280
    県民の客がセコイんじゃない。
    セコイから県民で建てるんだ。

  235. 285 匿名さん

    いい事言うね。セコイから県民だね。

  236. 286 県民

    はい

  237. 287 入居済み住民さん

    だれか電気式で蓄熱の床暖入れた人いる?
    あったかさどう?

  238. 288 県民マスター

    ↑質問するヤツは敬語使えよ!!

  239. 289 入居済み住民さん

    ↑注意するヤツは敬語使えよ!!

  240. 290 入居済み住民さん

    書き込みが多くなった理由が分りました。
    友達言葉で、誰でも気安く書き込みするからでは?

    如何なものかと?

  241. 294 購入検討中さん

    電気式の床暖房を導入された方、感想を教えて欲しいです。
    暖まり具合とか電気代とかいかがでしょうか?

  242. 295 匿名さん

    ALCの塗装について
    標準のイベリアンではなく
    SMASHを選ぶことはできるのでしょうか?
    またその際の差額はどの位になりますでしょうか?

  243. 296 匿名さん

    県民に直接聞いたら。

  244. 297 県民マスター様

    >294
    電気代気にするなら電熱式床暖房は止めた方がいい。
    電気代馬鹿高く結局使わなくなるという話をよく耳にする。
    オール電化の家なら夜中のみの使用なら電気代は通常時間帯の半分になる。
    温水式床暖と比べると暖まり方は弱い。
    真冬は温水式がそれだけで十分暖まるのに対して電熱式はエアコンと併用することになる。
    イニシャルコストかかるがガス又はヒートポンプ式床暖にしたほうが良いと思うけどな。

  245. 298 県民マスター様

    >295
    選択は可能というか塗料に関して選択できないものは殆んど無い。
    差額は知らん。塗料だから大したことはないだろ。

  246. 299 契約済みさん

    >>295

    予算の関係でセラヴィオWを諦めた代わりに、ALC+SMASHでいこうと
    見積もりを取ったら、差額200万円以上と言われたよw(2013.6)

    県民でALCを採用している人は多そうなのに、SMASH採用した人が居ない理由が
    よくわかったよ。

  247. 300 入居済み住民さん

    今年、電熱式床暖房を設置しました。
    設計段階で温水式床暖はもう施工してないといわれましたが、できるの?

    初めての冬を迎えますが電気料金、使いやすさを合わせて吟味したいと思います。
    多少電気料金が高くても、灯油を入れる面倒を考えれば同じかなと
    想像してます。

  248. 301 入居済み住民さん

    ガス温水式。熱源はエコジョーズです。まだ使っていません。

  249. 302 匿名さん

    >>298-299
    ありがとうございます。
    選べるけど差額はそれなりなんですね。
    SMASHはイベリアンより1000円/平米高いだけだから
    定価だけでみればイベリアン+デュラ光より安い。
    きっと工賃が高くつくんでしょうね。

  250. 303 入居済み住民さん

    住んでみて思ったこと

    標準で十分。

  251. 304 サラリーマンさん

    ここで建てたい。
    でも茨城。

  252. 305 入居済み住民さん

    >>303
    ほんとほんと!
    標準で十分。

  253. 306 匿名さん

    県民での標準の家のQ値はどの程度でしょうか。

  254. 307 匿名

    以前、C値測定しましたか?と聞いたらそれはもー誰かさんに怒られまして。
    Q値は実測定でないからわかりますね。

  255. 308 入居済み住民さん

    >>307
    意味がよくわからないんだけど、

    わかりますね。

    かわりますね。

    でok?

  256. 309 契約済みさん

    >>308
    C値は実際に測定した値
    Q値は仕様(性能)から計算で求められる値

    つまりQ値は(計算で求めるから)実測定しなくてもわかりますね。
    ということでは?

  257. 310 匿名さん

    アイシネン断熱はナカナカお勧めです

  258. 311 入居済み住民さん

    標準で十分。

    でも、2階の天井は断熱材は2重にしたほうが良い。

  259. 312 入居済み住民さん

    住んでみて良かった所

    階段をコの字型にしたので上り下りが楽だし安心。

    その階段の照明を自動点灯にしなかったのが一寸後悔。

  260. 313 匿名

    >>312
    うちも同じく
    玄関→廊下→階段の流れでセンサーにして欲しい言ったのに、設計で廊下と階段は普通のスイッチの方がいい言われた

    部屋と風呂以外全部センサーで良かったなー
    荷物持ってるとスイッチめんどくさい

  261. 314 入居済み住民さん

    後の祭り

    平面図を見てコンセントの位置をきめたが、高さを指定しなかったので
    全部同じ高さになっていた。

    一寸後悔

  262. 315 県民マスター様

    ↑現場にマメに行けばそんなことは起こらなかったのにな。
    今は床から20cmが標準だっけ?
    40cmが標準の時もあったけどな。

  263. 316 県民マスター様

    センサーはスイッチユニット変えればいいだけだろ
    照明自体にセンサー内蔵のものもあるし。
    どうしてもセンサー欲しければ変えればいいじゃん
    スイッチユニットもネット通販で格安だよ

  264. 317 入居済み住民さん

    >>314
    私は建築関係で仕事経験があるので、コンセントの位置とかピンと来たけど、馴染みのない人には、ちょっと大変ですよね。
    しかも、あれこれ考えまくって、疲れた頃にやんなきゃならないから、尚更です。
    こういう所が、営業がいればなぁ思うところですね。

  265. 318 入居済み住民さん

    嫁が掃除機使うときのことを考えて、いくつかコンセント高めにしとくとよい。

  266. 319 入居済み住民さん

    あのー

    階段照明もコンセントの高さも後悔は一寸だけですよ。

    テレビ台がコンセント口に当たる位だけですから
    それと階段のセンサー照明も「あれば良かった」かな程度です。

    ただ、これから家を作る人の為に参考になればと、

  267. 320 匿名さん

    営業がいないんだから自分で努力しないとダメ
    汐留のパナソニックのショールームにいくとバスやキッチンだけでなく照明や配線、ドアホンなどの詳しい説明や見積もりをしてくれる
    予約は必要だけど説明、見積もりは無料だから一度行くとかなり勉強になる

  268. 321 入居済み住民さん


    センサーは感知エリアをうまく設定しないと無駄に反応して照明がつくので、うちは階段にはつけませんでした。


    あともしトイレに天井センサーをつけるなら設置位置に気をつけた方がいいかと思います。
    トイレに入ってから点灯するようにするのと
    トイレのドア開けてすぐに点灯させるのでは設置位置が違うので。



  269. 322 入居済み住民さん

    少しぐらい無駄に点灯するのも許容できない人はセンサーにしなきゃいいよ
    ビンボーくさいなぁ

  270. 323 検討中の奥さま

    教えてください。現在、キッチンの検討中ですが、標準のクリナップのオークダークの扉色の現物の見られる場所をご存知の方、いらっしゃいませんか?クリナップのショールームには、関東近辺では置いていないらしくって・・・サンプルではなく、現物を見てから決めたいのです。

  271. 324 購入検討中さん

    それはクリナップに聞くのがいいだろ
    ここにいる人はわからんと思うよ

  272. 325 匿名さん

    制震ダンパーいいな~

  273. 326 購入検討中さん

    どなたか、軒の出の寸法を720以上で建てられた方はいませんか?水平軒天で900位出したいのですが、県民だと可能でしょうか?

  274. 327 匿名

    外構工事について質問です。外構工事を県民提携業者にお願いする場合、契約と支払いに県民は関与するのでしょうか?また、打ち合わせは初回に希望するイメージを伝え、それを元にプランを業者が提案してくれるのでしょうか?
    建物契約後、外構打ち合わせの一般的な流れが良くわからないのですが。

  275. 328 入居済み住民さん

    担当の現場監督に聞くべし。

  276. 329 匿名

    建具に、天井までの高さのドア&クローゼットの扉が標準の仲間入りしたそうです。
    色はリビングドアのみ白か茶系のどちらかが選べ、クローゼットや居室ドアは白のみ。
    すごくモダンでした。
    それだけ長いと重そうですが木の中は空洞になるように工夫してあります。

    県民には大きすぎて展示はできないそうです。
    肝心のメーカー名忘れました(--;)

    気になる方は設計士に聞いてみてはいかがでしょうか。我が家は採用です。

  277. 330 契約済みさん

    >>329
    たしか、神谷コーポレーションでしたよね。
    憧れのハイドアだったけど、標準では白色オンリーということで不採用。

    329さんはショールームで実物を見たのですか?

  278. 331 入居済み住民さん

    以前は県民でも8尺高の建具を標準としていたそうですが、カーテンレールと干渉してしまうので見直されたとのこと。

  279. 332 329

    330さん
    メーカー名、そうです
    標準が白のみなのが惜しいですよね(;^_^A

    偶然実物見ました。
    職員の研修用にそれらを積んだ(部屋のようになっていて開け閉めできる)トレーラーが県民新都心の駐車場に来ていました。
    次の日には横浜のショールームに移動とのことでした。
    白は、木目が透けて見える白でした。
    つやつやの化粧板が貼ってあるようなのを望むとオプションだそうです。

    331さん
    私はエアコンに干渉してしまう場合があるからと聞きました。カーテンレールもなんですね。

  280. 333 329

    補足です。
    ドアを設置した壁側に通常見られる木のフチが無く、壁紙を巻き込んで処理してありました。
    かなりすっきりした印象です。
    蝶番も横に2ヵ所くらいつくのが通常ですが、かなり上下の端に着いていてさらにすっきり。

  281. 334 匿名さん

    ハイドアって冷暖房効率はどうなんだろ?

  282. 335 匿名さん

    ハイドアの開き戸は数年使うだけで高確率で歪むよ。
    取っ手の位置は普通のドアと一緒だから力の掛かる位置が下すぎる。
    室内ドアは薄っぺらいからな。玄関ドアみたいなドアノブにしない限りは避けられない問題。

  283. 336 入居済み住民さん

    ハイドアよりハイ引き戸のほうがよさそうじゃない?

  284. 337 入居済み住民さん

    ドアの高さは2mあれば十分です。
    違う次元の内容のように。

  285. 338 購入検討中さん

    高い方がいいよ?高級感でるし。
    積水ハウスとかに行くとハイドア率結構たかいよ。

    とか言っているおれは使いたいけど使えない。アウトセットでできれば採用するんだが。

  286. 339 329

    歪んだら困る…(;^_^A

    ハイ引戸もありました。
    最後ゆっくり閉まって手などを挟まないようになっていました。

    上下に隙間があって冷暖房効率悪そうでしたが、24時間換気になってから通常のドアも空いてますよね、確か。

  287. 340 329

    隙間の件、設計士から頂いた資料に『換気のため下に隙間あり』と書いてありました。
    どれくらいの隙間なんだろう。

  288. 341 匿名さん

    それは積水ハウスなどの建物にはいいけど、県民の建物にはどうでしょう?コーディネーターもいないし、上手くアドバイスしてくれる人がいればいいけど。ただ高いドアを付けただけにならないようにした方がよいかもしれないですね。

  289. 342 匿名さん

    たかがハイドアつけるのにコーディネーターのアドバイスが必要とか何言ってんの

  290. 343 購入検討中さん

    ドアから始まるトータルなコーディネートは必要だと思うが

  291. 344 入居済み住民さん

    県民にコーディネートかね ? 板が違うのでは。

  292. 345 県民マスター様

    たかがハイドア導入でコーディネーターのアドバイス??
    そのくらいテメーで考えろよ!
    ちなみにハイドアにするだけで高級感が出るのは確かなこと。

  293. 346 県民マスター様

    >ただ高いドアを付けただけにならないようにした方がよいかもしれないですね。

    ただ高いドアを付けただけで高級感が増すのだよ

  294. 347 ご近所さん

    ドアだけやってもどうかと思いますけど。。。

  295. 348 入居済み住民さん

    >>374
    センスのない爺に、もっと言ってあげなさい。

  296. 349 入居済み住民さん

    >>347 でした。訂正します。

  297. 351 329

    ハイドア導入に伴い、設計士から『窓の高さも高くした方が良い』とアドバイスがあり、各部屋の窓を高くしました。

    それにより、レースのカーテンは一部オプションになりましたが(2階は水侵入防止壁があり窓が高いため標準内で一番高い窓に変更で済みました)

    県民でもコーディネートしてもらえたと思っています。
    後は外観を安っぽくしないように気をつけなければいけませんが…。

  298. 352 329

    すみません、窓の高さを変えた→窓を大きくして高さを変えた、ということです。

  299. 353 匿名さん

    高級感ですかー。でも県民の建物ですよねー。

  300. 354 匿名

    建て売りより断然高級感あるっしょ

  301. 355 匿名さん

    いいですね。比較が建売というところが。その考えがいいと思います。

  302. 358 匿名

    まわりの新築見渡すと同じような家ばかりに見える。
    注文なのに建て売りと見た目が変わらない。
    営業にヨイショされすぎてるとああなるのかな。

  303. 359 匿名さん

    街並みもあるからあまり違い過ぎもどうなんでしょう?

  304. 360 匿名

    人は人
    自分は自分

  305. 361 匿名さん

    外観に個性を出して周りと違う家にしたい!って考える施主ばかりじゃないからな。

  306. 362 匿名

    さすが日本人だね。

  307. 363 入居済み住民さん

    住みやすさが一番!

  308. 364 入居済み住民さん

    住みやすさが一番

  309. 365 匿名さん

    360禿同

  310. 366 県民マスター様

    ***の遠吠えにしか聞こえねーな

  311. 368 入居済み住民さん

    下手に目立つと、妬まれてイタズラされることもあるそうですよ。玄関ドアの鍵穴に接着剤流し込まれたりとか。

  312. 369 匿名さん

    修理すればいいんじゃね

  313. 370 入居済み住民さん

    >>366
    削除されてるな。>>350を。言葉に気をつけなさい。

  314. 373 匿名さん

    なるほど

  315. 374 土地勘無しさん

    >>347

    同感です。
    だから統一感を出すためにオプションだけにするべし。
    標準じゃ見た目が建売だからね。

  316. 375 土地勘無しさん


    オプションだけ→オプションだらけ

    修正します

  317. 376 入居済み住民さん

    >>351
    高級感をだして金持ちにみられたいの?それとも高級感ある建物に住めてるっていう感じが欲しいの?

    お金持ちにみえてもいいことないと思うんだけど。
    そんなことはない?

  318. 377 足長坊主

    雲子じゃな

  319. 379 匿名

    そんな事ない
    376に同意

  320. 380 匿名さん

    皆さん建売=最低 と決め付けてませんか?シンブルで今風の建物だったり、検査なんかも県民と違って基礎や構造の検査を第三者機関がおこなってたり、そんなに悪く無いと思いますが。

  321. 382 匿名さん

    貧乏がどうのこうの、金持ちがどうのこうの

    そんな投稿やめましょう。

  322. 383 入居済み住民さん

    >>381
    いい家が欲しいとかいい車が欲しいとかそれは単に物欲じゃないのか?

    物欲がなくなったら人間は終わりか?
    最近の若者は車買わないから終わりか。。
    悲しい考えだね。



  323. 386 匿名さん

    いちいち他人を蔑むなよ!荒れるから。
    モダンで高級な家に魅力を感じる人も居れば、古民家に萌え萌えな人もいる。
    価値観は人それぞれ。それでいいじゃん自己満足の世界なんだから。

  324. 388 入居済み住民さん

    トイレの水の排水音(ゴボゴボ)気になりませんか?

  325. 389 匿名さん

    音は一階ですか?二階ですか?

  326. 390 足長坊主

    雲古がつまっとるんじゃ

  327. 393 入居予定さん

    多くない

    これでいい?

  328. 394 入居済み住民さん

    >>392
    馬鹿と言わずに

    排水音がなぜ起こるのか説明してくれ。

    その理由が一般の人でも容易にわかることなら馬鹿ということを受け入れよう。

  329. 397 匿名さん

    排水音は入居当初から大きかったのか、最近になって大きくなったのか。

  330. 398 入居済み住民さん

    排水にはUトラップを設けるが、ダブルでUトラップを設けた場合に
    音が共鳴することがある。

  331. 399 入居済み住民さん

    ↑この場合、別業者が施工して打ち合わせが不十分な時よく起きる。

  332. 400 匿名さん

    排水の通気はとってありますか?

  333. 401 入居済み住民さん

    >>388です。
    トイレの配水管にエア抜き弁を設置しなかったので、空気が抜ける音がうるさいですね。
    素人なのでそこまで気がまわりませんでした。(県民は当然付けるべきでは?)
    これから建築する方はエア抜き弁はつけた方が良いですね。

  334. 402 匿名さん

    さすが県民、それは言わなくても付けるものですよ。県民相談したほういいですよ。

  335. 403 県民マスター様

    俺のところの2階はタンクレスでエア抜き弁付いてるけどな
    普通は付くものだろ?

  336. 405 県民マスター様

    県民で建てるならエア抜き弁程度のことは知っておかないとな・・・素人でも
    一般常識だからな。

  337. 406 匿名さん

    書き込み内容からしてマスターはエア抜き弁て言葉を初めて知ったんだろうな

  338. 407 入居済み住民さん

    うちはなにも言わなくても、ちゃんとついてます。引き渡しの時に、監督が説明もしてくれましたよ。
    ひょっとしてつけ忘れかも。

  339. 408 匿名さん

    「エア抜き弁」ではなく「ドルゴ通気弁」ね。

  340. 409 虚構さん

    知識のひけらかし間違った知識や嘘情報の流布はやめましょう〜ね〜

  341. 410 入居済み住民さん

    >>801です。
    震災の日に引っ越してからだいぶたつのですが「ドルゴ通気弁」付けてくれるんでしょうか!
    県民に問い合わせしてみます。

    直接県民共済住宅に聞けば済む事でしたが、此処に投稿することによってこれから建てる方に
    参考になると思って投稿しました。
    又、場が荒れていたので良いタイミングかなと。

  342. 411 匿名さん

    いやいや、素人判断しないでまずは原因調査してもらおうよ

  343. 412 匿名さん

    >>410
    うちも2011年3月引き渡しだったけど、1F2Fともドルゴ通気弁がトイレの壁に設置されてます
    ただ、1Fのはトイレ位置によっては不要な場合もあるようです

    2Fのは、屋根裏に設置することもあるようなので、とりあえず調べてもらうと良いと思いますよ

  344. 413 匿名さん

    1,2階のトイレの排水立管がつながっていれば2階のみ通気弁をつければOKだよ。

  345. 414 入居済み住民さん

    >>388
    トイレのゴボゴボは通気不良の可能性があるね。

    通気不良の場合、洗面台とかの封水も引っ張っちゃってる可能性があるから臭いが上がるか確認したほうがいいかもしれない。
    洗面台や台所の排水口が臭ったり、トイレ流した時に一緒にゴボゴボしてれば注意だね。

    通気は室内でやる場合はドルゴ通気弁みたいな弁タイプだけど、要は逆止弁でゴム使ってるから、いずれはゴムが硬化したりしてだめになったらメンテが必要。

    通気管を外に出して開放してればほぼノーメンテで済むと思うよ。
    ただ、通気口がツルとか、ゴミとかで塞がれたらだめだけど。。

  346. 415 414入居済み住民さん

    ↑間違い

    通気管を外に出して
       ↓
    通気口を外に出して

  347. 416 入居済み住民さん

    みんなバルコニーの床のところってどうしてますか?
    何か人口芝的なものとかひいてます?

  348. 417 匿名さん

    普通つけ忘れるかな?監督は確認チェックできなかったんだろうね。

  349. 418 入居済み住民さん

    たまたま確認できなかった。

    いつも確認してない。


    どっちだろうか。

  350. 419 県民マスター様

    >>416
    バルコニーには何も敷いたらイカンって監督が言ってたぞ!

  351. 420 県民マスター様

    トイレに付いてないだけで他の場所に付いてましたってオチなんじゃねーの?

  352. 421 匿名さん

    施主の肩とか?

  353. 422 匿名さん

    ドルゴマン!つって?

  354. 423 入居済み住民さん

    ウチの監督は敷いた方が良いと言って
    敷材のチラシをくれたけど。

  355. 424 匿名さん

    >416
    バルコニータイルを敷いてます。
    ヤフオクだとショールーム展示品とか安く出てますよ。

  356. 425 契約済みさん

    バルコニーの話になったのでお伺いしたいのですが、
    皆さんはゴムシート防水でしょうか?それともFRP防水にされましたか?
    またFRPにされた方は、何層にされましたか?

  357. 426 入居済み住民さん

    え?バルコニーの防水って選べるの?

    標準って一つじゃないの?

    設計時に選んでないよ。

  358. 427 匿名

    FRPにしたよ。今はオプションで選べるのかな?

  359. 428 入居済み住民さん

    FRPはオプションで選べるよ。確か仕様選定シートにも載ってたと思う。
    うちもFRPにしたけど、引っ越して半年経たずに植木鉢が風で落ちてヒビが入った。

  360. 429 入居済み住民さん

    やっぱりバルコニーには何か敷いておいたほうがよさそうだね。

  361. 430 県民マスター様

    いやいや、敷くならスノコ状のものじゃないと。
    密着シートのようなもの(人工芝)は表面の塗装を痛めるぞ
    ちなみに俺のところはバルコニー床全面タイル施工したけどな

  362. 431 土地勘無しさん

    NORITZの風呂が入ったって本当?

  363. 432 契約済みさん

    パナソニックなくなったかわりに、NORITZの勝手に洗う風呂が入ってました。
    でもダサい。
    あくまで個人的感想です。
    気を悪くしたらごめんなさい。

  364. 433 匿名さん

    色々仕様を気にしてる方が多いけど、基礎工事や大工工事なんかは気にしないで大丈夫?ご自分で確認した方がいいかと思います。

  365. 434 土地勘無しさん

    基礎工事、大工工事見てます。
    それより新しい仕様が気になります。
    そんなあなたは基礎工事、大工工事みてどう思いました。
    私は特に気にならない。

    NORITZの風呂は標準で風呂洗いつくんですかね?

  366. 436 匿名

    相変わらずマスターうざいからスルーで

  367. 437 匿名さん

    鉄筋 構造体の状態を見たのですよね。それで気にならなかったらいいんじゃないでしょうか。

  368. 438 入居済み住民さん

    基礎も構造体も設備も大事でしょ。

    434さん 特に気にならないとは、うらやましいです。

    私は8割くらい気になったのですが。434さんとは全然違いますね。

    まぁ気にならないならそれが一番だと思います。

  369. 439 入居済み住民さん

    >>433さん

    基礎工事や大工工事で気をつけることがあったら教えて下さい。

  370. 440 入居済み住民さん

    基礎か……
    うちは田植えだったし、養生もまともにやってなかったな。
    若い職人で○○組ってとこがやってたんだけれどがっかりしたな

  371. 441 土地勘無しさん

    434です

    私が気にならないって言ったのは、他よりも仕様いい場合が多いし、大工工事も昔に比べたら
    今は殆んどプラモデル組み立てる感覚だよ。プラモデルの設計図の方が不安だ。普通すぎてつまらない。
    あと、大工工事のヒューマンエラーか気になるけど県民じゃなくても一緒だしね。

  372. 442 匿名さん

    基本的に多くの客が気にならないじゃない?


    気にならないというか。。施工方法を知らないんだろうけど。

    正しい施工方法がわからなければ、指摘できないからね。

  373. 443 匿名さん

    >>438
    8割も気になったって…
    それでどうしたんですか?

  374. 444 入居済み住民さん

    >>443

    438です。

    全て指摘して、是正するよう監督に話しました。

    多すぎたので文章でも記録しておいてやり取りしました。

  375. 445 438です

    誤解のないように言っておきますが、

    私は県民は悪くないと思っています。

    コストパフォーマンスがよくいい材料、いい設備を入れられて、注文で家が建てられるからです。

    職人の質、施工及び県民の一部の標準の仕様については不満がありますけど、


    うちを担当した監督さんはよかったかな??

  376. 446 匿名さん

    あまり建築の事を知らない方が良いかもしれないです。知っている人は結構がっかりします。あなたにとっての良い監督?てなんですか?

  377. 447 入居済み住民さん

    >>446
    知っている人はどの点ががっかりしますか? 教えてください。

  378. 449 438です

    >>446私もそう思います。
    建築のことを知ってると結構がっかりするところがあるかもしれないです。
    私は素人ながらに調べながら現場確認してましたけど、もうそれはそれは。。。

    この掲示板であんまりそう言う技術的な質問がないので、そのへんは皆さんお任せしてるのでしょうね。
    そのほうが疲れなくて気分的にも良いと思います。


    ウチを担当した監督がよかったかもと思ったのは

    まず是正依頼をしたら特にどうのこうの言わずに依頼を受けたこと
    それからそれに対して提案もしてくれたということ
    職人にしっかりと伝えていること
    客に対して横柄でないこと
    このあたりはよかったかな。

  379. 451 441です

    わからん・・・
    建築を知ってるとガッカリするのか。
    東北地方によくあるシートの先張りとかの気密施工のことかな?
    基礎断熱とか仕様のことかな?
    私は初め気密施工とか断熱材とか工法とかかなりこだわりあったけど
    暫くして熱が覚めると普通の仕様が一番コスパ高いからそれでいいやって思うようになったな。
    結局は間取りとインテリア、見栄えが重要だと思う。県民はここがダメだからなぁ~


    >>職人の質、施工及び県民の一部の標準の仕様については不満がありますけど、
    ここは納得できるが、 指摘して是正か~。
    あんまりやり過ぎると失敗するよ。
    大工さん慣れてないからね。自分が監督になって現場見守るしかないね。
    馬のあう工務店探した方がいい気がする。

  380. 452 購入検討中さん

    概ね同意。
    設備のコスパ命ならまぁここでいいんじゃない、
    となるけど、もう少し資金に余裕があると、
    トータルデザインでのコスパは違うんじゃないかと
    感じる。

  381. 454 438です

    >>451

    いえいえ、工法が納得いかなかったわけではありません。施工状態が納得いかなかっただけです。

    451さんは各施工状態見られました?もし見られてるようでしたらどうでした?

  382. 456 438です

    >>455

    そうですね。ループしてしまいました。すみません。


  383. 457 441です

    施工はもちろん見ました。県民以外も見てきましたよ。
    私が思った感想は何処もかわらない、です。結局人間が施工しますから、
    部材とか金物を間違えたとか、ビスのうち忘れとかのヒューマンエラー以外は変わりません。
    当たり前の所に当たり前の部材があって、金物があって、
    それらは他のHMも変わりません。あくまで仕様が同じとしてね。

    逆に聞きたいのですがどこを是正したのですか?

  384. 459 438です

    >>457

    一つは壁の断熱材(アクリア)ですね。

    壁の断熱材の施工の仕方ご存知ですか?
    特に筋交いのところ。


    間違いは責めるつもりもありません。



  385. 461 入居済み住民さん

    ちっちゃな話をごちゃごちゃとまぁ。

  386. 462 匿名さん

    おや?だいぶ盛り上がってますな。
    施工は複雑ですよ。図面や材料が同じ場合でも、職人によって作業手順や方法が
    異なるが、出来上がりは同じ。
    どれが正しく、これは間違い、と言う事では無いものです。
    建築、設備、電気すべての話です。特に
    注文住宅では、二つと同じ家は無いのですから、施工手順もその分だけ多くなる訳ですな。
    現場毎に、材料が厳しい(数量に余裕がない)工期がない、経費が少ない、施主が口うるさい等、色々です。
    職人の持つ数ある施工方法や手順の中から、その現場に最良な方法が職人も楽であり、また収まりも一番。何より施主や発注元が喜ぶはずですよ。
    これ、現場の本音。
    それと県民さんは
    硬い職人が多いはずですよ。いい加減な仕事だと、切られるからね。材料グレード
    や工期なんかも良心的だし、一般的に言う良い家が安く建つから安心していいと思いますよ。
    建て売りだと、職人が心配して監督に確認する事だらけな現場もあるからね。

  387. 463 438です

    >>462さん

    >施工は複雑ですよ。

    ちょっと前にも話がでましたが、一昔前に比べると施工は簡単になってきてると思います。
    構造体の木は工場でカットされてますし。
    電気、水道なんて接続は差し込むだけですからね。
    排水管は。。そんなに昔とは変わってないとおもいますが。。
    まぁ手間がいらなくなってきたとは言え、462さんがおっしゃるとおり同じ家はないので基本的な部分以外で職人による現場合わせのところがまだまだたくさんあると私も思います。

    仕上がりのお話がありましたが、
    仕上がっているなら手順はどれでも構わないと私も思います。
    しかし残念ながらわたしのところは仕上がっていませんでした。なので監督と話しして仕上げたところがありました。
    問題は手順ではないと思います。


    >硬い職人が多いはずですよ。いい加減な仕事だと、切られるからね。
    いい加減な仕事というのは。。。誰が判断するんですかね。。

  388. 464 匿名さん

    今職人がいないようなので、簡単に職人をきったりできないようですよ。それにいい職人ならもっとお金のいい大手にいくのでは?

  389. 465 入居済み住民さん

    工事を始める前に詳細な施工要領書と工程表(大まかはある)を要望すればいいでしょ。
    その前段階で施工主と事前打ち合わせすればいいのでは。
    素人相手に提出するわけないけど。

    施工中にゴチャゴチャ言っても、適当にあしらわれるだけだよ。

  390. 466 入居済み住民さん

    上に追加
    契約前に詳細な施工要領書と工程表を要求して、Noと返事が来れば契約をしなければ良い。
    それだけ。

  391. 468 441です

    あぁ~分かります(笑)
    筋交いのグラスウールは袋入りの欠点ですね。
    気密シートしっかり施工できる職人さんいればよかったのに。
    あと、気密コンセントがないとか、スタイロフォームにボンドとか

    袋入りも破かなければいいのにね。それでも完璧じゃないけど。

    納得がいきました。

  392. 469 購入検討中さん

    そう。
    ただコスパのみね。
    品質も最高と勘違いしてる奴が多いから。

  393. 470 438です

    >>441さん

    よくご存知ですね!現場の方ですか?


    まさか気密コンセントの件が出てくるとは思わなかったです!ご存知なんですね。
    次世代等級うたってるのにと思いましたよ。。うちはつけさせましたからいいですけど。

    筋交いのところは断熱材斜めにカットするか、もしくは
    断熱材の気密シートをはがして筋交い部分を避けるように中のグラスウールを割く。で、またシートをもどす。
    という施工だそうです(当時のメーカーのHPの施工手順)。
    要は筋交いで断熱材つぶすなということですよね。
    筋交いのところがスカスカしてたからすぐ分かりましたよ。


    ここの掲示板ではあんまりこういう技術的なことが出てこないですよね。
    他の人は指摘してないんですかね。。現場見てるのか見てないのかよくわからないですが。。

    >>469
    同感です。しっかりと施工されてることがわかった上で最高だというなら納得できるんですけど、単に最高だと言われてもコストパフォーマンスでしかないですよね。

    職人は同時期に何件も行うわけだし、一つの建物にそんなに力を入れられるほどきっとそんなに高い金額で雇われてるわけではないですよね。 職人の人の気持ちもわからないでもないです。ほんとはお客には関係のないことだけども。

    まぁウチは担当の監督が良かったし、指摘は全て直したし、材料もいいから良しとしてます。

  394. 473 匿名さん

    それぞれの工程で検査がなく、職人さんまかせみたいですから仕方ないかな。

  395. 475 匿名

    工程なんかほとんど見ないで入居したけど満足。
    知らぬが仏

  396. 476 入居済み住民さん

    県民共済はごく一般的な工法の家を、ごく一般的な施工方法で、安く県民に提供するのがお仕事なんですから、あれもこれも欲張ったらいけません。

    一般的っていうのは、広く普及していて、現時点ではコストと性能のバランスが取れているって言う意味で、安かろう悪かろうって意味じゃないよ。
    大工さんがやりなれてないような施工方法を、無理してやってもらえば、間違いの元だし、納期も延びるよね。

    大体、工程ごとの検査なんてどの程度やれば気がすむの? 外部に委託なんて話になったら、結構お金も掛かるけど。

  397. 477 購入検討中さん

    県民共済で注文住宅を検討している者です。

    居室やお手洗いに名古屋モザイクを貼りたいと考えていますが、できるのでしょうか?
    また、床材やクロスなど、メーカーはどのくらい選ぶことができますか?

    ご存知の方がいましたら教えて下さい。

  398. 478 匿名

    >>476

    >あれもこれも欲張ったらいけません。


    なんで匿名のどこの誰だかわからない人にそんな言い方されなければいけないのでしょうか?

  399. 479 入居済み住民さん

    >>478
    でも676はいいこと言ってるじゃないの。俺は受け入れるね。

  400. 481 入居済み住民さん

    ↑ゴメン間違えた。676ではなく476です。

  401. 483 匿名さん

    >>481自作自演釣られ乙

  402. 484 入居済み住民さん

    今日初めて床暖房(電気ヒーター式)を使いましたが
    意外と暖まるし、面倒がなく良いね。
    エアコンより良いかも。電気代が問題?

  403. 485 足長坊主

    アイダ設計と比較した場合、どっちがどんな具合じゃ?

  404. 487 足長坊主

    やはりアイダ設計と相見積を取られる方々が多いのかのぅ?

  405. 488 入居済み住民さん

    あとタマホームとか。
    確か300万くらい高かったように思います。

  406. 490 匿名さん

    気になるなら自分で見積もりとれよ

  407. 491 足長坊主

    490
    入院中ゆえ、それができぬのじゃ。

  408. 494 足長坊主

    492
    埼玉県民共済はローコストではないんじゃな?であれば、埼玉県民共済の営業マンにも応募しようかのぅ。

  409. 497 匿名さん

    県民の資材が最高なんて言ってる奴が何処にいるんだ
    「県民は最高だと思ってる奴が多い」という妄想してる奴ならいるけどな

  410. 499 入居済み住民さん

    497の言うとおりだな

  411. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4540万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸