注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その11

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-11-10 15:30:03

前スレが1000レスになっていたので、その11です。
有意義な情報交換にしましょう。

前スレ
その10 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/350410/
その9 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/339208/ 
その8 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/320579/
その7 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/306229/
その6 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/282739/

[スレ作成日時]2013-08-29 17:00:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスを語りませんか その11

  1. 284 入居予定さん

    >>281さん

    >延べ床40坪で外構含3000万で建てると言われた

    この予算だと設備や収納等は、あまり上のランクは選べないですね。
    ある程度、割り切らないといけないですよ。

  2. 285 匿名さん

    281さん、私は検討中の素人ですが、『そんなことありえない』と思いますよ。○○日までに契約すればなんて、他のHMで散々聞かされた手口だと思っていたら積水でも同じだったのもびっくりですが、一生に一度の家造りをそんなに簡単に契約するなんて、正にあり得ないと思います。

    >延べ床40坪で外構含3000万

    確かに安いですね、外壁はダインコンクリートでしょうか?ウチは単世帯ですが、本体だけでその値段と見積もられています。

    最近近所でも二世帯の積水の築浅物件が売りに出されています。積水の築浅ですと結構評価額も良いみたいですので売り易いかもしれないですね。

  3. 286 匿名さん

    間違いなく、火消ししてますよ。あり得ないってのは積水関係者です。オーナーが騒ぐと大挙してオーナーをいたぶります。直に慣れますよ。

  4. 287 匿名さん

    オーナーならネットオーナー絆にアクセスして話してみたら?

  5. 288 親同居さん

    >262さん
    完全二世帯の積水ハウスが3000万なんて破格ですね。fimaかな?
    (でも完全二世帯にしては40坪は少し小さい気もしますね。)
    僕も二世帯なので同じ立場ならその誘惑に乗っていたかもしれません。

    今回の家づくりは残念な結果でしたが、完全二世帯ならプライバシー面も問題ないし
    少しリフォームして賃貸にするのもアリですね。

    うちの場合は玄関、風呂、キッチン共用で中途半端な二世帯なので、
    ただ馬鹿デカいだけの家です。間取りも特殊なのでたぶん売るにも売れません。

    どうか次の家づくりが良いものとなりますように。


  6. 289 匿名さん

    二世帯住宅で共同は玄関のみです。
    風呂、キッチンなんてかんがえられない。
    大きくて3000万破格値ですね。
    でも売りにくいらしい二世帯住宅は売れない。

  7. 290 契約済みさん

    二世帯でも小さくて玄関が一つなら普通に売れそう
    キッチン一つ外せばいいだけだし

  8. 291 匿名さん

    うちも同じ大きさの二世帯だけど3700万だったぞ

  9. 292 匿名さん

    二世帯40坪3千万はへーベルや積水からしたら安いですが他の大手なら普通ですね。

  10. 293 匿名さん

    ミサワとか積水よりも高かったけどな〜

  11. 294 後悔ばかり

    262です。

    確かにお安くしてもらったのだと思います。登記、差額などを含めると最終的に3200万ほどいきました。
    ただ、私達もシリーズはfi+maで来るかと思ったら、契約一部金を払った後出されたシリーズ「クラヴィエJ」でした。
    賃貸シリーズなので問い詰めると、「シリーズ名はあくまで名前をつけるならということなので一般の邸宅と何ら変わりありません」と営業から言われました。
    ここで解約すればよかったのですが、初めての家造りで女二人(母娘)だけで積水とやりとりしていたのでこの結果になったのだと思います。

    その後も営業は入れたかった外壁はできない(私が必死に探し採用することができた)、アクタスの家具を積水経由で入れたのですがその手際も悪く施主に会社を休ませたりして予定を組ませるやり方でした。

    出来上がった家は玄関のフレームが曲がっていたり、クッションフロアのコーキングが劣化して茶色になっていたり、床が錆びていたり、バスタブの水栓はプッシュ式のはずがチェーン式、ハウスクリーニング済みのはずが木くずが蟻の巣のようにこんもりと角に何箇所もある状態です。(すべて積水にて修正がはいりますが)

    とにかくギリギリのスケジュールを良しとしてしまった施主にも責任があります。
    小さめなら売りやすいとのお言葉をいくつか頂いたり、気持ちを理解して下る方がいてここで吐き出してよかったと思います。

    未だに疑ってらっしゃる方がいますので本当は支店名や実名を出したいですが、それはできないことなので。
    東京にある支店とだけ。

    積水から安い金額を提示されている方、とにかく今一度考えなおしてほしいです。

  12. 295 後悔ばかり

    質問に一つ一つ答えられずごめんなさい。

    >確かに安いですね、外壁はダインコンクリートでしょうか?
    ダイン、エコルデック入れたかったです。ですが200万アップでしたので、SHウォールジュエルグレイン塗装です。
    いろいろ使用は安いです。
    単純な間取りです。

    ネットオーナー絆に登録してみようと思います。

  13. 296 匿名さん

    >>294
    それは酷いな、、チェーン式の風呂。。それは詐欺と言います、その積水の担当者に支払わせれば?最低でも担当営業者と支部長を首にすべき案件。ローコストをはるかに下回る設備で騙しこんだわけだから
    利益だけはとってるだろうから、800万ほどのその利益分を設備取り替えで返してもらわないと

  14. 297 匿名さん

    その安さはモデルハウス解体「相当前」した余り物の寄せ集めですね。女性二人ナメラレて気の毒。

  15. 298 匿名さん

    営業マンも色々と大変でしょうけど、理由があって今すぐ建てる必要の無い施主に、『いついつまでに引っ越し(アパート)してください』と勝ってにスケジュール作るようなやり方をする所は駄目ですね。
    営業マンにもよるとは思いますが、売り上げ優先でこちらの都合は無視ですから。間取りや仕様の打ち合わせも納得した上ですが、こちらが考える時間の猶予も与えられないくらいのペースで打ち合わせが進むので最終図面が上がった時に本当にこれで建てていいのかと疑問にかんじましたが、あの打ち合わせを再び繰り返したいとは思えずそのままにしてしまいました。
    最終的に近くの設計士に依頼しました。

  16. 299 建設中

    262さん
    同じ積水でも支店によってだいぶ違うのかな?
    私は、1月に営業とコンタクトして、3月末に契約しました。
    7月中旬の着工まで、こちらがイヤになるくらいショールームに何度も呼ばれて、設計士、インテリアコーディネーターと延々打ち合わせしました。
    私と家内で、「うん、これでいい、これでいい。」とポンポン決めると、「決断早いですねー。」と言われてしまいました。
    営業さんは、たぶん10年目くらいの若い人と、かなり年かさの方2人が担当に着きました。
    積水以外にダイワ、へーベルとコンタクトしたことがありますが、営業力と提案力は積水がずば抜けていたので(あくまでこの3社での比較ですが)、積水にしました。
    いま建設中なので、家そのものは評価できませんが、やっぱり営業の質が大事なんだと思います。
    どこの支店でも同等の営業ができていないのなら、それは積水の課題でしょうね。

  17. 300 匿名さん

    最終的に近くの設計士に何をお願いしたんですか?

  18. 301 匿名さん

    >294さん、
    >玄関のフレームが曲がっていたり、クッションフロアのコーキングが劣化して茶色になっていたり、床が錆びていたり、バスタブの水栓はプッシュ式のはずがチェーン式、ハウスクリーニング済みのはずが木くずが蟻の巣のようにこんもりと角に何箇所もある状態

    何だか酷過ぎですね。私も東京のとある支店で検討中ですので、何だか恐ろしくて悲しくなってしまいそうです。『積水』という名の下に正に『安心感だけ』でもと思っていたのですが、成る程そうやって古い仕様の設備を入れて差額を浮かせるやり方もあるのですね。

    今の誠実そうな積水の担当者がそんなことを考えているとは思いたくないですが、密かに仕様のグレードを落として総額を引き下げて、契約を取ろうなんて思っていたら許せないです。女性二人だからと舐められたのでしょうか?全く許せないですね。

    また、近所のフィーマはこれまた大工さんのレベルが低くて近所で悪評が立った位ですが、同じように引き渡し後に床にベタベタと足跡があったり、木屑がこんもりとあったそうです。我家の積水の営業マンに聞くと、昔はあったけどクレームのきた職人さんは外したりしてレベルアップしているはずで、今はあり得ないと言われましたが、294さんと全く同じですね。もしかしたら、同じ職人さんだったりして(笑)

    大丈夫ですよ、どんな仕様でも『積水の注文住宅』となれば不動産広告もそれをデカデカと謳いますから、きっと良い値段で売れる事でしょう。それにしても、腹立たしいですし、本当に残念でしたね。

  19. 302 匿名さん

    設計の依頼と建築です。
    照明器具や無垢床材等かなりこだわる事が出来ました。

    積水ハウスの時は、照明器具は近くのホームセンターの安物を考えていたくらいです。

  20. 303 匿名さん

    >後悔ばかりさんへ
    マジレスです。完全に騙されましたね、お気の毒です。
    2年目位の営業が担当だったのなら支店ぐるみだったはずです。
    外構込みで40坪3000万の完全2世帯は、ニコイチのアパートそのものです。
    話の内容からすると上下階での住み分けのようですが、最初からアパート
    扱いで玄関ドアとか、多少の仕様で2世帯住宅の体裁を整えただけでは?
    一番許せないのが、スケジュールです。
    3月契約7月入居なんて強行スケジュールは、工期が60日のタマホームでも
    ギリギリです。ましてや3~4ヶ月かかるメーカーなら突貫工事前提です。
    会社側の何らかの都合で安くできる代わりにとんでもない条件を飲まされた
    という印象です。
    そして建物はアパート+α程度に仕様を落とされている。
    積水側は決して損をしない、予算通りの仕様、商品と思われます。
    40坪では5人家族まで位しか住めないと思われるので、売却にも相当時間が
    掛かると思われますが、もし、他に土地をお持ちなら、賃貸にする方法も
    検討されてはどうでしょうか?実家が有った土地なんですよね?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸