住宅ローン・保険板「こんな条件でもローン審査が通った!part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. こんな条件でもローン審査が通った!part2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-15 23:02:09
【一般スレ】住宅ローンの審査| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/

[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

こんな条件でもローン審査が通った!part2

  1. 7051 名無しさん

    >>7047 口コミ知りたいさん
    やはり厳しいですか…。あと1つくらい自分で出向いて掛け合ってみたいと思います。

  2. 7052 口コミ知りたいさん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当]

  3. 7053 名無しさん

    29歳
    勤続10年
    税込年収370万
    カードローンA社 95万
    カードローンB社 20万
    頭金なし
    cic異動2件
    ソフトバンク 来年7月解消
    ドコモ 来年2月解消
    希望借入額 2000万って無謀すぎますか?
    現在のマンションは義理の母の名前で購入し、ローンを組んでもらいローン代金はこちらが払っており住ませてもらっている状況なのですが、義理母がもう一軒家を買う予定でこのままではローンが組めないので今残額の2千万円を住宅ローンで組んでほしいと言われました。
    A社B社の115万は家族も把握してないので不安すぎます。
    ドコモの異動歴は家族は知っていますが
    ソフトバンクは知りません。
    優先的にどう動いて相談するのが吉かアドバイスいただけるとありがたいです。

  4. 7054 匿名

    >>7053 名無しさん
    異動消さないとまず土台も乗らないところかと思います。

  5. 7055 名無しさん

    >>7052 口コミ知りたいさん
    労金か地銀のどちらかに相談に行こうと思います。同じような感じなんですか?ちなみに差し支え無ければどのような感じなのか教えていただければ有り難いです。
    お互い頑張りましょう!何か有益な情報があれば教えてください!

  6. 7056 名無しさん

    >>7054 匿名さん
    ありがとうございます。
    アルヒに相談に行こうと思うのですが無駄でしょうか?

  7. 7057 匿名さん

    >>7053
    優先的にどう動くかなら、住宅ローン以前にカードローンを返済するのが最優先でしょう。
    異動2件ならそもそも住宅ローンを借りられないと思いますし
    だったら取る道は
    ・家族にカードローンと異動がもう一つあることを吐いて謝り倒す。
    家計を家族全体にオープンにして管理し合うようにしてローンの返済に努める
    ・家族には黙って住宅ローンを組みに行き、断られたらドコモの異動のせいだと押し通す。(ただし家族が調べればバレるし、その際は信用が地に落ちる)
    この二択しかないと思いますよ。

  8. 7058 匿名さん

    35歳(男)既婚
    子供2人
    勤続15年
    年収650万


    消費者金融 200万借入有
    銀行 150万借入有
    両方ともギャンブルで作ってしまいました
    返済も毎月期日通り返せず1~2週間遅れが多々ありました

    銀行 4ヵ所仮審査否決
    信金 2ヵ所仮審査否決
    フラット35 留保~否決
    フラット35 ペアローン 留保~否決

    嫁さんには借金内緒だったので、もう家を建てる事出来ないと諦めていましたがある信金さんが完済条件で保証会社審査ではなく、プロパーローン?(銀行が保証する珍しいもの)で3400万円通してくれました。

    親に正直に話して助けてもらいましたが、あの時の毎日どうしたら住宅ローン組めるのか、一生家がたてれないと気が狂いそうだったので本当に嬉しかったです

    子供も奥さんも喜んでくれていますのでもう借金せずに、親孝行したいと思います

    アホみたいに借金作ってしまった例ですが参考になれば

  9. 7059 匿名

    >>7058
    最終的には、「人」ですからね。

  10. 7060 匿名さん

    >>7058 匿名さん
    プロパーローンって何%ですか?

  11. 7061 匿名さん

    >>7033 名無しさん
    異動もダメだし、車の残クレは即否決みたいですよ。
    通常のカーローンとは違う扱いのようです。

  12. 7062 名無しさん

    >>7060 匿名さん
    0.900%です

  13. 7063 検討板ユーザーさん

    令和5年までの保有期間で
    異動2件あったけど今日本審査通過の連絡ありました。
    てことで家建てれます。よかった

  14. 7064 匿名

    >>7062 名無しさん
    どちらの銀行ですか?

  15. 7065 匿名

    >>7063 検討板ユーザーさん
    宜しければ、属性やどのようにして通したか教えて欲しいです。

  16. 7066 匿名

    >>7061
    そうとも限りませんよ。

  17. 7067 匿名さん

    >>7062 名無しさん
    団信込み?

  18. 7068 名無しさん

    >>7067 匿名さん
    込みです

  19. 7069 名無しさん

    結婚前にした借金が200万ほど消費者金融から
    結婚後10年くらい前に債務整理
    さの債務整理した残債すら延滞したりしてましたが
    2年前にようやく完済というひどい状況でした
    当然、信用情報は異動だったと思いますが
    家族にはそのことは伝えておらず
    自分では家を建てられないと思っていながらも
    家族は早く家を立ててほしいと

    それに応えられない自分のダメさ加減に
    本当に申し訳ない気持ちでいましたが
    先月引き渡し
    4000万のローンが無事に入金されたときには
    涙が出ました
    このスレみながら勇気づけられたり
    現実を思い知らされたりを繰り返していましたが
    こんな状況でも通ることもありますので
    苦しんでる方も諦めずに頑張ってください

  20. 7070 マンション掲示板さん

    >>7069 名無しさん
    自身も債務整理完済から2年経ちます。すごく参考になります。
    もしよろしければ、年齢、年収を教えてください。あと金融機関を大まかな感じで教えていただきたいです。

  21. 7071 匿名

    >>7069
    素晴らしい、おめでとうございます。
    ここのスレでは異動=否決とすぐに言われますが、そうでもないのが今の時代です。
    売りたいハウスメーカー、工務店と貸してあげたい銀行が頑張ってくれば動きます。
    親や知り合いと繋がっているとか過去に別件でお世話になったとか色々な事も含まれます。
    最終的には「人」ですから。

  22. 7072 検討板ユーザーさん

    >>7065 匿名さん
    私は31歳で異動2件オールAの返済してない状態で
    3年前一括で返しました。
    今は上場企業勤務420万です。
    2500万希望で通り頭金は500万用意しましたよ。
    ちなみに地域は中部圏の某銀行です。
    まぁこんなか滞納してたので税金とかの証明も取ってくださいと言われましたし
    色々自分でも動きましたが担当者には感謝しかありません。


  23. 7073 名無しさん

    >>7070 マンション掲示板さん
    遅くなりすみません
    年齢は40
    年収は750万
    金融機関はろうきんです

    審査前に
    こんな言い方をしてはあれですが
    なんとかしてあげたいと思いましたので頑張ります
    と担当の方に言って頂けて
    希望をもたせてもらいました

  24. 7074 マンション検討中さん

    >>7073 名無しさん

    運が良かったですね!

  25. 7075 匿名さん

    質問失礼します。

    某信用金庫の保証会社を通さないプロパーローンみたいのに審査落ちした場合、この先違う信用金庫でも情報を共有されて通らなくなりますでしょうか?

    CICに事故歴ありです。

    よろしくお願い致します。

  26. 7076 匿名さん

    >>7075 匿名さん
    プロパー落ちる時点でそもそも無理w

  27. 7077 匿名さん

    >>7076 匿名さん
    そうなった場合のお話ですよ、まだ落ちてませんし審査も受けてはいません。

    落ちた場合今後どーなるのか心配になりお聞きしています。 電話で相談した際には年収、借入額、勤続年数などは問題なさそうでしたがCICの事もあるので検討しますと保留にしています。

  28. 7078 匿名さん

    >>7077 匿名さん
    事故歴とは異動ですか?
    通る人もいるようですが、稀だと思った方が良いです。
    直近1年を重視されるので、AやPが数年前なら
    なくはないと思います。
    銀行の場合、保証会社に履歴が残り共有されるようですが、信金はどうでしょうね…

  29. 7079 検討板ユーザーさん

    >>7075 匿名さん
    プロパーが無理ならどこも無理ではないですか?
    あるとしたら三井トラストとかMOG?かは通りやすい気がしますが金利がかなり高いです。
    ちなみに信用情報には半年間はどこの銀行が見にきたかは分かりますが、合否は分かりません。

  30. 7080 匿名さん

    >>7078さん
    >>7079さん
    ありがとうございます。

    事故歴は異動です。 プロパーローンの場合は保証会社を通さないので、その信金さんで落ちても違う保証会社を使う信金さんでしたら今後可能性はあるのかなと思いましたが、消えるまで頭金を貯めて過ごしたほうがよさそうですね。

    ありがとうございました。

  31. 7081 新築建てたい

    去年くらいに投稿させて頂きましたが毎日このサイトを見て元気付けられてた物です。
    過去にも投稿しましたが自分の事故歴について
    2014年個人再生
    2019年楽天カード審査通過
    個人信用情報
    CIC.JICC異動記載なし
    ※消費者金融の保有期間R4.11月まで。
    KSC開示してませんが個人再生の履歴あり。
    年齢35
    年収400万→コロナの影響で去年340万円。
    新築検討で7年経つ前に労金さんにて事前審査通りました。
    新築と土地合わせて3300万円
    頭金1400万円
    1900万円のローン審査です。
    まだ本審査通過ではないのですが
    参考になるかと思いますのでぜひ参考にしてみてください。我が家は中古検討してたのですが新築も視野に入れれるようになり後は嫁と相談の段階です。

  32. 7082 検討板ユーザーさん

    >>7080 匿名さん
    本当に今どうしても欲しいのであれば
    頭金を2割程プラス
    プロパーローン、あるいは金利が高くても多少通りやすい三井トラスト、メリーゲート保証(MOGではなかった)が
    あるところに相談する手もあるかと思います。
    数年後借り換えの予定で。
    (メリーゲートは年収の5倍までが限度額だったような。)
    今すぐと切羽詰まってないなら頭金貯めた方(最低でも2割程ほしいですね。)がいいと思います。



  33. 7083 評判気になるさん

    ろうきんさんは本当にありがたいところです

    年齢34歳
    年収540万
    非上場企業勤務

    当時カード会社、銀行ローン合計6社に380万程度借入あり

    借入返済条件で、
    希望金額4300万円を通していただきました

    本当に感謝しかありません

  34. 7084 匿名さん

    >>7083 評判気になるさん
    返済条件なら先に返せば銀行でもいけますよ?

    先に返さない意味がわからないw

  35. 7085 a

    大変悩んでいますどなたか教えてください。
    新築戸建購入検討(3500万)していますが、過去に消費者金融より借入有り。現在既に完済済み。CICは取り寄せてませんがJICCを取り寄せたところ延滞解消あり。28歳、年収550万、勤続年数1年と少し、頭金は無し。情報がざっくりですがこのような状況でも住宅ローン通るところはありますでしょうか詳しい方いましたら教えてください宜しくお願いします。

  36. 7086 検討者さん

    CICには保有期限令和5年の異動1件あり(クレカ延滞にて、完済済み)
    KSCを取り寄せたら真っ白、というか記載事項が0件

    どういう事?KSCとCICは情報共有してるとの事でしたが・・

  37. 7087 まみ

    ろうきんで住宅ローンを仮審査中なんですが、異動があれば難しいですか?

  38. 7088 匿名

    >>7087 まみさん
    程度にもよりますが、まず難しいでしょう

  39. 7089 検討板ユーザーさん

    >>7086 検討者さん
    まず、クレカは基本CICかJICCの記載のみです。
    銀行からお金借りたら、破産などするとKSCになります。
    さらに連動してるのは審査側が見るときだけです。
    なのでCRINだっけなそれで見るとCIC.JICC.KSCと見られるので連動してると言われます。
    個人が見る分はそれぞれの信用機関でしか見れませんよ。

  40. 7090 通りがかりさん


    年齢 32
    年収 690万
    上場企業

    7年前債務整理、5年前完済。今年1月に異動消えました。その後銀行フリーローン100万の借入を作ってしまいましたが、信金からその100万完済条件で3800万審査通りました。その他消費者金融申し込みブラックだったと思います。まともに審査に行ったら絶対通らなかったと思いますが、保証会社に精通している銀行マンさんを紹介してもらいその方のおかげで通りました。というよりその方を紹介してくれた不動産屋の方に感謝です。
    本当に絶望から念願のマイホームを手に入れることができました。こんな状態でも何とかなったのでぜひ参考にしてください。

  41. 7091 匿名さん

    >>7090 通りがかりさん
    そんな簡単に借金するような生活だとそのうち破綻だねw
    貸すためにはなんでもするけど貸したあとは助けてくれないから

  42. 7092 匿名さん

    初めて投稿させていただきます。

    夫 30歳 妻 30歳

    年収480万

    勤続年数7年

    信用情報 CIC異動あり(完済済み2年経過)

    自己資金200万

    その他ローンはございません。

    3300万程住宅ローン通りますでしょうか?

    ご教授いただけると幸いです。

  43. 7093 匿名

    >>7092 匿名さん
    CICの異動はまぁ難しいでしょう。
    1社やってみて、あと3年頭金貯めた方がいいかと

  44. 7094 匿名さん

    >>7093 匿名さん

    やはりそうですよね。
    HMの担当さんが1社仮で通してみて、そこからまた考えましょうとは言ってくれたのですが。

    厳しそうなので頭金貯めます。

  45. 7095 通りがかりさん

    こんな条件でも審査通ったっていう掲示板だからいちいちひがみ書かなくていいのでは?

  46. 7096 通りがかりさん

    >>7091 匿名さん

    いざとなれば1000坪あまりの土地を分譲地にするため売りに出して金を作ります。

  47. 7097 匿名さん

    >>7096 通りがかりさん
    わぁ?すごい!
    とでも言うと思った?w
    1000坪の固定資産税、払えてるとは思えない

  48. 7098 匿名

    >>7092
    >>7094
    そんな事ないです。この掲示板ではすぐに諦めろと言われますが、異動程度で否決はほとんどありません。
    しかし、480万の年収に対して借り入れが大きすぎます。

    ①おおよそ年収の6倍程度を目安にしてください
    ②奥様は共同で借り入れ出来ませんか?

  49. 7099 通りがかりさん

    >>7097 匿名さん

    お気遣いなく!

  50. 7100 通りがかりさん

    >>7097 匿名さん

    実際固定資産税はかなりきついですけどね。。

  51. 7101 匿名さん

    スレ違いですが助言下さい。

    職業 地方公務員(勤続1年強)
    年齢 31歳
    年収 480万
    貯蓄 1000万
    妻 契約社員 年収250万

    私の借金が原因で2017年6月任意整理を行い、2017年7月に1社完済(消費者金融)。2019年7月に2社目(クレジット)を完済して無借金状態になりました。
    車など全て一括で購入しており、現在は世帯に債務はありません。

    親の土地に家を建てる予定で、造成と建造費だけで2000?2500万のローンを組みたいと考えてます。
    頭金は共済住宅貸付も利用して800万は入れられると思います。
    私の異動歴がなければと悔やむばかりですが、やはり異動が付いていると難しいものでしょうか。

  52. 7102 通りがかりさん

    >>7096 通りがかりさん
    債務整理して、フリーローンから借りなくてはいけない時は、いざという時ではなかったんでしょうか。

  53. 7103 匿名さん

    >>7102 通りがかりさん
    だから嘘って事じゃない?w

  54. 7104 通りがかりさん

    >>7102 通りがかりさん
    今は1000坪あまりは茶畑の状態で一応まだ家業として使ってます。確かにいざという時だったかもしれませんね。最終的には売るつもりです。

  55. 7105 検討者さん

    >>7089 検討板ユーザーさん
    ありがとうございます。
    異動1件喪明け前ですがろうきんあたりからチャレンジしてきます

  56. 7106 匿名さん

    >>7098 匿名さん

    異動ではほぼ無理と伺ったのですが、否決にならないのですか?

    ①首都圏に土地及び建物の為、このぐらいの金額になってしまっています。
    来年には見込み年収510万なので、そこまで待つのもありなのでしょうか?
    ②妻は今専業で、住宅購入後仕事につくつもりです。

  57. 7107 名無しさん

    ローンが通るか心配でご相談です
    夫30代前半 医療職 年収580万
    妻20代後半 医療職 年収370万
    子供2人 まだ小さいです

    新築一戸建て購入希望 4500万借入希望

    HMから住宅ローン通してもらおとしています
    現在
    りそなペアローン審査落ち
    フラット35審査中で2週間程度かかるとHMから聞いています

    恥ずかしながら消費者金融4社で借金ありましたが今年6月に全て返済しました

    あとクレジットカード3枚あり。1枚は問題なく使用中であり、あと2枚はキャッシングやリボしており、これについても全て返済し解約しました。しかし1枚のカードの信用情報を確認すると令和2年12月A 令和3年1月P 3月Aがありました

    他の消費者金融やクレジットは遅れはついていません。このような状況でローン通ると思いますか?不安で眠れず、気になり投稿させていただきました

  58. 7108 マンション検討中さん

    >>7107 名無しさん

    クレカの支払い遅れのネガティブな情報はマイナス要素ですが、フラットならペアローンじゃなくて単独でも通りそうな気がしますけどね。銀行でもHMさんが、精通している所ならいける気もします、最後は人なところもありますしね、通ることを願ってます

  59. 7109 検討板ユーザーさん

    >>7097 匿名さん
    誰かが書いてたようにひがみなさんな笑
    まるで自分が破綻して銀行が助けてくれないと言ってるように聞こえる笑
    恥ずかしいからやめなさい笑

  60. 7110 匿名

    >>7107
    その様な好条件の人に貸さない理由が見つかりません。安心してください。
    ただ少しだけ、借入金が少し高い気がします

  61. 7111 通りがかりさん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  62. 7112 名無しさん

    >>7108 マンション検討中さん
    返答ありがとうございます。祈るしかないですね

  63. 7113 名無しさん

    >>7110 匿名さん
    大丈夫ですかね、、、借入高いですか?

  64. 7114 名無しさん

    JICCに信用情報の開示をしたらCICに記載されている異動情報(クレジットに関する)も載ってきますよね?

  65. 7115 検討板ユーザーさん

    >>7114 名無しさん
    JICC開示してもCICの情報は見れませんよ。てか載りません。
    審査側はCRIN制度でCIC.JICC.KSC一括で見れますが。
    JICCだけ取り寄せて情報なかったとしてもCICにもその会社が加盟してればそちらを開示すると載ってます。
    逆もです。



  66. 7116 名無しさん

    >>7115 検討板ユーザーさん

    ありがとうございます!
    CICとJICCどちらにも加盟しているクレジット会社だったので、どちらにも異動情報が記載されるものと思っていましたが、そうではないのですね。

  67. 7117 名無しさん

    私(39歳)
    2020年6月: 免責決定
    (2019年3月頃、経営していた会社を潰し、自己破産申請。2020年1月まで生活保護を受給して暮らしていました。)
    年収840万
    職業:ITサービス系サラリーマン(2020年2月?)

    妻(35歳):異動履歴なし
    年収240万
    職業:保育事務
    --
    2020年7月に父が他界。1千万円程の相続があり、家探しをはじめました。当初、ハウスメーカーの営業からは、頭金を積んでも破産後のローンは通らないと断れ続けたのだが、ある営業マンが、ローンが通る方法を一緒に考えましょう、と言うことで、結果、妻と妻の父の2人の連帯債務で申し込んでみましょうとご提案。
    妻の父(74歳)
    年収(年金):460万
    職業:無職(年金生活者)

    ものは試し、ダメもとで4,000万円をフラット35で申し込んでみたところ、無事に仮審査を通過。

    結果、義父からの援助もあり、
    4,800万円の物件を、3,000万円の借入(1,800万円の頭金)で本審査も無事に通り、先月末、引渡しが完了しました。

    引っ越しは今月中旬を予定しています。

  68. 7118 匿名さん

    >>7117 名無しさん
    特殊すぎて参考にならないw

  69. 7119 匿名さん

    28歳年収530万勤続1年3ヶ月
    妻パート扶養範囲内

    戸建て(3500?4000)購入検討しています。過去に消費者金融から借入していましたが現在既に完済済み。返済中に長期延滞があったため個信を開示したわけではありませんが異動があると思います。一年程前に完済しております。
    この状態で購入できますでしょうか?

  70. 7120 検討板ユーザーさん

    >>7116 名無しさん
    あれ、私載らないって書きましたっけ?!
    JICC開示してもCICの情報は見れません。
    でも両社に加盟しているのであればCIC.JICC取り寄せると2社とも異動情報載ってますよ!
    もっともどちらかにしか載っていなくても審査側は全て見れてしまいますので異動に変わりはありませんが…


  71. 7121 新規ユーザーさん

    >>7119 匿名さん
    まずはCIC、JICC取り寄せましょう。
    借入は1件のみですか?どこで借りましたか?
    中々ないですが、借りた先がCICに加盟してない
    会社ですとJICCのみ記載になりJICCは、
    異動でも完済1年後で、借り入れ先の金額、完済情報は載りますが、異動欄の『異動』という文字は消えます。ですので、延滞していたとは分かりません。(JICCに確認済み)
    一方CICにも加盟していると
    (大体JICC、CICはセットで加盟が多いですが…)
    直近2年の支払い情報と異動の文字が完済後5年間載ってしまいます。
    先ずはCIC、JICC開示ですね。



  72. 7122 通りがかりさん

    稀だと思いますが、異動があっても、通すことが出来たハウスメーカーや銀行が知りたいです。

  73. 7123 名無しさん

    >>7118 匿名さん
    そうですか?
    自分に異動履歴があっても、パートナーの年収が低くても、パートナーとパートナーの両親、あるいは自分の両親との連帯債務で、借入限度額が合算出来るのは参考になると思ったんですけどねぇ。

  74. 7124 匿名さん

    >>7123 名無しさん
    連隊責務って全員団信入れましたか?

  75. 7129 匿名さん

    >>7121 新規ユーザーさん
    借入は3社(アコム、アイフル 、プロミス)からしていました。JICCは取り寄せたのですがアイフル のみ延滞解消とでています。それ以外の2社はなにもありません。この場合はいかがでしょか?

  76. 7130 通りがかりさん

    >>7126 通りがかりさん
    散々、調べました。ハウスメーカーも10社以上、銀行も7社ほど出しましたが、どこも難しいの一点張りです。稀に通った方はどうして通るのか不思議です。

  77. 7131 名無しさん

    何か最近言葉の端々にトゲがあるコメントが多いですね…。
    ここを見ている人は困っている人が多いのは確かなんだから、助け合いましょうよ。
    他人が幸せになっても自分が不幸になるわけじゃないんだし…。
    相談する側も謙虚さを忘れず、誤解を生むような投稿は避けませんか…?

  78. 7132 通りがかり

    [NO.7125~本レスまで、情報交換を阻害、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  79. 7133 検討者さん

    >>7130 通りがかりさん
    あなたの属性など詳細に教えてください。

  80. 7134 通りがかりさん

    >>7133 検討者さん

    レスありがとうございます。
    属性ですが、
    夫(年収500万公務員)
    勤続9年
    クレジット滞納により、強制解約から2年経過
    CIC異動1件
    車ローン残債150万
    妻(扶養内パート)になります。

  81. 7135 検討者さん

    >>7134 通りがかりさん
    強制解約後、完済済みですよね?
    それだけ審査すれば一社くらいら通りそうな属性に感じますが。。

  82. 7136 新規ユーザー

    >>7134 通りがかりさん
    借入希望が分かりませんが
    車のローン返して
    3000万くらいで検討し頭金最低1割
    あれば可能性ありなのかなぁ。
    強制解約の詳細は??いくら滞納してたの?
    上の方と同じように
    私も地銀とかなら通るような気もするんですがねぇ。


  83. 7137 通りがかりさん

    >>7135 検討者さん

    レスありがとうございます。遅れに気づいて直ぐに完済しました。数千円でしたが、金額は関係なく、新規のクレジットも通らず門前払い状態です…

  84. 7138 通りがかりさん

    >>7136 新規ユーザーさん
    レスありがとうございます。

    希望額は3000万~3500万です。異動の滞納は数千円で直ぐに完済ですが61日たってしまっていて、異動です。


  85. 7139 通りがかりさん

    >>7136 新規ユーザーさん

    追記すみません。異動1件の他にAも約10件あります。
    車のローンを繰り上げ返済しないで、返済し終わる頃は、異動が消える時期になります。お恥ずかしながら、頭金も1割は用意出来なそうです。待つしかないと、どこでも言われてしまい、こちらで色々勉強させて頂いておりました。参考にさせて頂きたいと思います。



  86. 7140 匿名

    >>7131 さん
    賛同いたします。
    情報共有し協力する場所ですよね。
    言い方一つでも少し上にある様な書き方は受け止める側が傷付くと思います。

  87. 7141 匿名さん

    いつも拝見しています。
    皆様のご意見が聞きたく、
    厳しい意見もあるとは思いますが、
    承知の上質問させて下さい。

    足場屋の自営業 34歳
    年収250程で確定申告出しています。
    CICに異動が5件あり、半年以上前に
    時効援用しました。
    先日、CIC取り寄せたところ
    長くて保有期限がR8.4まででした。
    2800万程借入したく、頭金200万程です

    主人の年齢も考えると5年も待たずに
    ローンを組めたら…と思うのですが、
    やはり厳しいでしょうか…?

  88. 7142 マンション検討中さん

    >>7141 匿名さん

    大変失礼を申し上げますが、異動云々の前に年収が250で、2800万借りれないのでは?というより返していけないんじゃないですか?

  89. 7143 匿名さん

    >7141: 匿名さん
    厳しいこと言いますが、門前払いでは?またその収入で10倍以上の融資は考えが甘すぎませんかね。逆の立場なら融資しますか? 

  90. 7144 通りがかりさん

    奥さんが働いて、異動が解消しない限り、これはさすがに無理ですね。

  91. 7145 通りがかりさん

    >>7141 匿名さん

    当方、異動1件でも、どこも借りれない状態ですので、難しいと思います。家賃のみのる家っという会社ですと、住宅ローンを組まずに家が持てるみたいなので、こちらを検討するか、待つしかないかなと思います。

  92. 7146 匿名さん

    7141です。
    ありがとうございます
    年収に関しては税金対策をしているため、
    2~3年かけて徐々にあげた方がと
    アドバイスを頂きましたのでそうしようと
    思っています。

    やはり保有期限付きだとどこも
    門前払いですよね…。

  93. 7147 匿名さん

    自営業者は決算書直近3年黒字とか条件あるのが普通。また税金対策で年収下げているのが裏目というのもよくある話。

  94. 7148 周辺住民さん

    職業 会社員
    年齢 36歳(妻)
    年収 540万
    希望金額 5000万

    6年前に信用情報を取り寄せたところ、異動が3件ありそれから毎月返済して完済からの来月で全ての保有期間が終了するという時に、希望条件にぴったりな物件が見つかり、不動産屋さんに相談して異動があっても審査対象になると教えてもらった地銀で事前審査をしてもらったところまさかの承認でした。
    クレジットの残債をそちらの銀行のフリーローンで借り換えが条件で、減額もなくその他の条件はクレジットカードを作る事ぐらい。
    事前審査の時点で、個人情報の取扱いに関する同意書2通(銀行用、保証会社用)にサインして提出したので信用情報は確認済だとは思いますが、出したのに信用情報は見ていないとかありますか?それで本審査落ちなんて事はないでしょうか?
    事前審査が通ったものの、このままマイホームの夢を膨らませていって現実に叩き落されるのじゃないかと不安で・・・。
    事前審査の段階でこちらで取り寄せた信用情報を見せて全て銀行には伝えていました。
    このまま話を進めて、本審査落ち、手付金の50万プラス設計士さんとの打ち合わせ費用80万の違約金も発生して何もかも失うんではないかと心配です。

    旦那は自営業で確定申告をしていますが、車のローンが残っていて年間で100万程払っているので合算したら逆にそれが響くと思い、私一人で申込みました。
    申告額は350万です。それも聞かれたので銀行には一応伝えてはいます。

    銀行名は言えませんが、こんな属性で事前審査が通ったのがいまだに信じられません。
    全て伝えて事前審査にのぞみ、個人情報の同意書まで出して、事前審査承認からの本審査でやっぱり無理でしたー!!なんて事はあるんでしょうか??
    教えて下さい!!!!

  95. 7149 名無しさん

    はじめまして。
    23歳男です。年収430万、勤続年数3年
    平成29年7月 異動発生 平成30年5月解消
    保有期限令和5年11月 クレジットの延滞です。
    その他cicに載ってるのは携帯の分割払いとアイフル、アコムです。
    アイフルは全て$マーク、アコムは情報なしです。
    アイフル、アコムともに残債は0です。
    3000万でローンを考えています。
    ハウスメーカー通してフラット35で仮審査、否決。
    その後ハウスメーカーを変えて地銀にて仮審査、否決。
    ハウスメーカーの担当の方によると消費者金融を解約したら別の地銀で通してくれると聞きました。
    この状況でどうでしょうか?
    なんとしてもローンを通したく思います。

  96. 7150 匿名さん

    失礼します。相談させてください。

    年齢 38歳 (妻・子2人)
    年収 500万(勤続4年)
    自己資金 150万
    希望金額 2500万
    信用情報 異動1件(JICC) クレカ15万円 完済から3年半以上経過 (R4.12月まで保有)
    現在クレカ2枚保有 支払い遅れなし
    他社借入 なし

    喪明けまで待つ予定でいたのですが、もし少しでもチャンスがあるなら1度トライしたいと考えています。
    アドバイス頂けませんでしょうか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸