住宅ローン・保険板「こんな条件でもローン審査が通った!part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. こんな条件でもローン審査が通った!part2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-08 11:39:49
【一般スレ】住宅ローンの審査| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/

[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

こんな条件でもローン審査が通った!part2

  1. 6969 マンション検討中さん

    >>6968 匿名さん
    不思議な話ですよね。
    返金した方が誠意を見せているのに、異動が記載されて逆にデメリットになってしまうシステムが。

  2. 6970 匿名さん

    >>6969そうなんです。
    去年、同時期に時効と一括と両方行った経験上です。
    年収1000万円なのに2600万円のローンが通らないので調べたら、一括で払った分だけ異動が載ってました。
    時効申し込んだ分は綺麗に情報すら載ってませんでした。

    それも延滞してる間は載ってなくて、一括で払ったら載ってしまった感じです。。。

    フラット通りますかね?

  3. 6971 家欲し夫

    この度新築建売の購入を考えております。

    3500万ほどの住宅ローンを組みたいのですが、以下の私の状況にて融資を受けられる可能性はありますでしょうか。
    賢人の方、お知恵をお貸しください。

    私 年収650万 36歳 中小企業勤続9年
    妻 年収250万 35歳 福祉施設勤続4年
    子供 1人
    貯金 500万
    夫の私のCICに異動有り(クレカ払い忘れ3万円→強制解約→5年後気付き完済 喪明け 令和5年)

    現在の債務 上記の完済後に作った楽天とAMEXのクレジットカードの一括払いが月に10万程、携帯分割払い、カードローンや消費者金融は利用無し

    融資希望額(仮) 3500万 頭金は貯金500万の中から350万ほどと考えています

    ネットで拝見するに異動など事故情報があると住宅ローンは絶望的とあった為、これまでHMや銀行などに相談に行く事すらしていませんでした。
    しかし最近賃貸の家賃が勿体ない、家が欲しいと嫁が発狂し始め、喪明けを待たずして動き始めようかと考えています。
    異動がある為、喪明けまで大人しく待つのが一番なのでしょうが、少しでも可能性のあるアプローチ方法などがあればご教示いただきたいです。

    ちなみに異動が付いた理由としては、若い頃は信用情報という概念すら知らず一時的な金欠に身を任せクレジットカードの延滞した事が原因です。

    何卒宜しくお願い致します。

  4. 6972 匿名

    >>6971
    何も問題ないと思いますよ。

  5. 6973 家欲し夫

    >>6972 匿名さん
    レスありがとうございます。
    問題ないでしょうか。。やはり異動が気になります。

  6. 6974 匿名

    >>6973
    ちゃんと完済しているなら完済証明書を用意だけして言われたら見せればいいのでは。

  7. 6975 マンション検討中さん

    >>6974 匿名さん
    異動があったらローン組めないのでは?あと2年おとなしく待つしか無い

  8. 6976 匿名

    >>6975
    うーん、実際のところは分からないけど、解約して完済しているなら絶対にダメとも言い切れないのでは??

  9. 6977 匿名

    >>6971 家欲し夫さん
    なんの準備や対策もせず、通常なら否決され、メガバンクなどでは難しいでしょう。
    ここからはもう窓口の不動産会社の力量と金融機関の担当者次第です。諸費用別に頭金1割貯めることをお勧めしますが。

  10. 6978 マンション掲示板さん

    >>6970 匿名さん
    教えて頂きありがとうございます。
    ちなみにですが、時効の手続きをする時に、主さんの信用情報には異動はございましたか?
    色々調べたところ、信用情報に異動がついてない場合は
    時効の手続きのことを信用情報に記載しないみたいです。
    我が家は自己破産があるのでcicに載せられてしまう気がしますが、支払っても載りますし、本当悩みます。

  11. 6979 名無しさん

    >>6978 マンション掲示板さん
    何度もすみません。
    時効手続きが記載された状態でローン通った方などいますか?

  12. 6980 匿名

    >>6979 名無しさん
    通るわけありません。まだ異動と書いてある方がマシですね。

  13. 6981 匿名

    >>6980
    全員が全員通らないとは限らないだろ。

  14. 6982 家欲し夫

    >>6971です。
    皆さんお返事ありがとうございます。
    特に>>6977さんにお聞きしたいのですが、この場合まずハウスメーカーに行くべきか、銀行を回るべきかどちらが良いのでしょうか?頭金は500万ほど用意できますが。。
    異動があることはもちろん全て正直に言おうと思っています。質問ばかりで申し訳ございませんが宜しくお願い致します。

  15. 6983 マンション検討中さん

    >>6982 家欲し夫さん

    6977では無いですが、不動産業者の大きさにもよるかと思いますが、欲しい物件があれば、間に噛ませた方が彼らも売りたいから必死に動くんじゃないですか?他の検討者が居たら、そちら優先になるかもですが。銀行直で行っても多分意味ないかと思います。

  16. 6984 匿名

    >>6982
    最初は書面だけの審査ですが、最終的には人と人の話なので、不動産屋とか金融機関がどれだけ本気になるかだと思いますよ

  17. 6985 通りがかりさん

    >>6971 家欲し夫さん
    理由説明したらいけると思う
    普通にいけるでしょ!
    まず欲しい物件探して決まってからホームメーカーや不動産にその内容説明すればいい
    不動産などは、こういう状態ならどこの銀行などに出すべきか知ってるからね!
    一ヶ所もし落ちたとしても必ずどこかの銀行では借りれる内容

  18. 6986 マンション検討中さん

    >>6971 家欲し夫さん

    喪明けを待たずして、事前審査出したら、異動がある事が銀行または保証会社にバレますよ?仮に審査落ちした場合、その後、喪が明けても異動があった人だという履歴が残ります。保証会社が同じなら審査出してない銀行にもバレます。そして詰みます。あと2年ぐらい待てないんですか?頭金貯めるなどやれる事あると思いますよ?不動産屋なんかに言ったら、彼らはその後の人生なんて関係ないですから、何も考えずに審査出しまくりますよ。

  19. 6987 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  20. 6988 匿名さん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  21. 6989 匿名さん

    >>6971 家欲し夫さん
    異動は重大です。
    今は平穏な暮らしで貯金ができてる…その時の事を忘れてはいけないです!
    審査を出して個信見られたら異動があること銀行内で保存されます。
    喪が明けても過去に異動ありと銀行に情報がある限り、審査は通らなくなります。
    同じ保証会社を使ってる銀行にも広まる可能性大です。
    自分で将来の芽を摘んでしまうことになります。
    喪が明けるまで辛抱するしかないです。
    営業や不動産屋は売りたいから審査試しに出してみましょうって言うと思うけど、乗ってはだめです。
    何の責任も取ってくれないですよ。


  22. 6990 通りがかりさん

    >>6989 匿名さん

    それはわかるけど、内容的に通る可能性の方が高い
    年収も高いし3500万なら普通にいけると思う
    銀行にどこに出すかは計画的に出せばいいと思う
    下手したらメガバンでもいける可能性ある
    無理ならJA系や地銀とかで出せば問題ないでしょ

  23. 6991 マンション検討中さん

    >>6990 通りがかりさん

    一回出したらやっぱやめますて引っ込められないからね。可能性が高いで出すのは怖すぎるわ。異動歴がある状態で審査掛けると一生銀行や保証会社に履歴残るからね一生消えない。6989さんの言う通り、あと2年なら自分だったら待つわ。その間色々と勉強して良い物件選べるように知識と頭金貯める。

  24. 6992 通りがかりさん

    そうだけど、異動の内容にもよると思うよ。
    まだ全然説明出来る内容ですしね。
    物件探して事前審査出すなら二ヶ所ぐらいに絞ればいいと思う。
    フラットだけは出さないとかも出来るからね。

  25. 6993 匿名さん

    >>6990 通りがかりさん
    百歩譲って落ちる可能性100じゃないとして、通ればラッキーだけど、落ちたらここまで我慢してきた苦労が水の泡です。
    全国保証などに記録されたら審査通らない銀行が増えます。

    >>年収も高いし3500万なら普通にいけると思う…
    これは個信に問題ない人です。

    年収1000万円以上、上場企業、異動の理由を作文に書けるなら通るかもしれないですけど…





  26. 6994 マンコミュファンさん

    失礼します。住宅ローンの本審査について質問です。
    地銀の事前審査は通過しており、土地の関係で本審査がまだなのですが、
    事前審査時点でフリーローン250万、アコム 50万(枠130万)
    だったのですが、
    現在は子どもの入学前準備などいろいろあって
    フリーローン220万、アコム 100万(枠130万)となっています。それに携帯が壊れたため、新しい機種代を月5000程度払っています。
    返済の滞りはありません。
    公務員の共働き互いに年収560万程度です。
    もし今から本審査出したとして通るか不安です。
    厳しいでしょうか?

  27. 6995 マンション検討中さん

    >>6994 マンコミュファンさん
    事前審査後に新たに借り入れするとか意味が分からない。また事前審査からやり直しに決まってるでしょ。公務員の共働きでそれだけ借金があるて、やむを得ない事情があるのか知りませんが、さらに住宅ローンなんて借りたら返せないんじゃない?と誰しもが思うと思うんだけど。

  28. 6996 戸建て検討中さん

    初書き込みです。
    現在20代世帯収入500万円 妻看護師 夫一般企業正社員 諸費用込みフルローン2800万円借入希望です。
    他借入はカードの分割残り8万円のみです。
    返済の滞りなど他にありませんでした。
    審査通りそうでしょうか。

  29. 6997 匿名

    >>6996
    年収の5~6倍が借り入れに余裕のある数値です。
    2500~3000万。
    カードの分割8万くらい残っているくらい何も問題ないと思いますよ。
    心配なら出来るだけ返済しておくといいでしょう。

  30. 6998 匿名

    >>6992
    その通りだと思います。
    「異動がある=住宅ローンに限らず借り入れが出来ない」ではないですからね。

  31. 6999 マンション検討中さん

    >>6998 匿名さん
    限りなく稀にですが、借りる事は出来ます。それが自分に当てはまるかは誰にも分かりません。基本的には借りれないと思っていて間違いないです。世の中は思っている以上に厳しいです。また、審査を掛ける事で異動歴があった人間だという履歴が一生残る事と、それがどういう事かは理解しといた方が良いですね。

  32. 7000 通りがかりさん

    >>6994 マンコミュファンさん

    事前審査の状態で通ってるので厳しいですよね。
    いける可能性はありますが、普通は増やすことはしません

  33. 7001 通りがかりさん

    >>6999 マンション検討中さん
    1人で審査出して
    最悪2人で審査したら全国保証も結果かわるので、今回1人で出せばいい
    まぁ異動=借りれないって思ってる人はどう言っても無理だよね

  34. 7002 匿名さん

    質問失礼します。
    異動明け前に四国労金とJAに審査出して落ちました。
    異動が明けるので再度審査使用と思ってます。
    ちなみに四国労金とJaの保証会社と違う銀行は何処ですか?

  35. 7003 名無しさん

    過去に多分異動あり
    数年前携帯契約出来ない
    車のローンも組めない

    現在カードローン50万
    銀行20マン

    年収380万
    子供3人の5人家族

    でアルヒ仮審査通過しました!

    担当さんからは
    おめでとうございます。
    ただ、新たなローンは組まないようにと言われました。
    本審査で落ちるってことはありますか?..

    敷地内同居にて土地代無し
    敷地全て(母家)含めを担保にします。

    落ちると思ってたのに
    通ってびっくりしてます。

  36. 7004 匿名

    奨学金を延滞し、KSCに載ってしまいました。 延滞は解消し、2020年 1月に延滞表記が成約表記に変わりました。 しかし2017年に完済はしましたが、全銀協には2022年8月まで情報が載ってる状態になりますが、こんな状態でローン通りますかね? CIC JICCともに傷なし。クレジットカードは普通に作れています
    31歳 勤続9年(大手 上場企業) 年収500万 現在借り入れなし。 3800万借り入れ希望 

  37. 7005 匿名

    >>704
    500万なら2500~3000万以内が妥当な金額と思われます。
    3800万は厳しいですね。

  38. 7006 匿名

    >>7003 名無しさん
    全然ありますよ。本審査の承認がおりるまで気は抜けませんま。

  39. 7007 名無しさん

    質問失礼します。
    初歩的な質問なのですが育休中は住宅ローンの審査は厳しいのでしょうか。
    また、連帯債務者が育休中の場合結果にどう作用するのでしょうか。
    ご回答お願いします。

  40. 7008 匿名

    >>7007 名無しさん
    当然厳しくなりますが、通らないとは言えません。
    復職予定証明書や育休開始年の給与証明書など金融機関によって必要になります。
    いずれにせよ、従前の年収では審査されませんので、否決、減額承認される可能性は高くなります。

  41. 7009 名無しさん

    >>7006 匿名さん
    本審査で落ちるってこともあるんですよね?
    新たな借入延滞なければ大丈夫でしょうか?
    本審査で落とされる条件が分からず..

  42. 7010 匿名

    >>7009
    本審査までに車を買ってローンを組み込むとか、入院するとかしない限り少々の事では落ちないと思います。
    多分、大丈夫です。

  43. 7011 名無しさん

    みんなが言う異動がついた状態で審査かけたら独自のリストに保存されるというのはソースあるんですか?
    確実な話なんですかね

  44. 7012 匿名さん

    >>7011 名無しさん
    確実です。
    審査の可否は保証会社頼みです。
    銀行のバッグにある保証会社が同じだと他行にもバレます。

  45. 7013 名無しさん

    >>7010 匿名さん
    教えてくださりありがとうございます!

  46. 7014 評判気になるさん

    >>7004 匿名さん
    通るんじゃないですか?私は420万で3850万円通りました。
    夫婦共働きで合算すると700万くらいですが、単独で通るならと単独で審査出しましたが通りましたよ。

  47. 7015 匿名

    貯金なし
    自己資金なし
    頭金なし
    ローンあり
    これでも借り入れ出来るんだからよっぽど大丈夫でしょうよ。

  48. 7016 マンション検討中さん

    >>7015 匿名さん

    重要なのは延滞歴、異動があるかどうかです。家を買うのはこれまでの生き方を審査されるようなもんです。

  49. 7017 匿名さん

    >>6850です。
    8/11に本審査満額で通り、8/23に土地決算になりました!来週地銀にて契約するのでまだ金利はわかりませんが…
    初めプロパーで通して、銀行からの勧めで保証会社を通したので初めに言われてた金利より全然安いです!との事でした。
    主人は現在、司法書士にて債務整理中です。
    今年4月に3社の時効援用まだ残り2社は話し合いの段階です。審査も2ヶ月かかり諦めてましたが確定申告4年分、所持してる通帳をすべて担当の方に見せ、
    頑張ってもらいました。
    こんなブラックでも通りました!これから住宅ローンと主人の借金頑張って返済していきます!
    私に似た境遇の方あまりいないかと思いますが、
    諦めず頑張ってください!

  50. 7018 名無しさん

    >>7017
    おめでとうございます!
    ちなみに担当の方には時効の援用や債務整理のことはどのタイミングで伝えましたか??
    それとも伝えずに、確定申告の書類や通帳の提示のみですか?
    教えてくださいm(_ _)m

  51. 7019 匿名さん

    >>7018
    >>7017です。
    地銀さんには伝えていません。
    今もあえて私からは話してません。
    収入合算でしたので、仮審査の段階で主人の個信を見ることが分かっていたのでダメならすぐ否決だろうなと。
    仮審査が通ったあとに、個信を取り寄せたら
    私と主人を見た形跡はあったので、、
    頭金と書類と通帳、あとこの地銀さんは私のメインバンクで使っていて今月以前組んでいたマイカーローンを完済終了した事も考慮してくれたかな?と勝手に思っています。
    私も主人も通ったことを未だに信じきれないです(^^;;
    でも途中で取引中断とかなったら怖いので、
    来月主人の借金を一括返済する予定です。
    ちなみに、仮審査10日、本審査2ヶ月かかりました。
    今から審査に入る予定ですか?
    頑張ってください!

  52. 7020 名無しさん

    >>7019 匿名さん
    詳細ありがとうございます!
    実は私はまだ審査にもたどり着けていないのですが、現在の見積もりでは5500万円の新築物件を購入したいと考えています。
    恥ずかしながら若気の至りで随分前に消費者金融に手を出してしまい、最初の半年程は返済も順調だったのですがついつい滞ってしまい、先月3件の時効の援用をしました。これで借金と呼べるものは無くなりましたが、信用情報は真っ黒です。
    両親や妻にもそのことはまだ知られていませんし、ハウスメーカーにも伝えていません。
    私は公務員で、年収は600万円。妻はパート。
    両親は定年退職をしています。
    頭金は家族皆の貯蓄等を併せると2000万円程は払えそうです。
    住宅ローンは私名義にするしかないと思いますが、いくら頭金が多く準備できても信用がないためフラット35ですら通らないだろうと覚悟しています。
    そうなると家族に内緒で時効の援用をしたことや、そもそも借金があったことも明るみになり、当然家も建てられない…ということになります。
    何とかならないかと悩んでいる次第です。
    自業自得とはいえ、家族の将来設計すら壊れてしまうと思うと心が痛みます。

  53. 7021 マンション検討中さん

    >>7020 名無しさん

    お察しします。嫁が気に入った物件を自分が理由で買えないとなると、申し訳なさすぎますもんね。ただ奥様には早めに伝えた方が良いと思います。いずれ確実にバレます。個信がいまどうなっているか分かりませんが、審査落ちした時に奥様からすると、公務員なのになぜ?と色々と調べるでしょう。異動等の記載があるなら、奥様に伝えた上で、消えるまで大人しく待ちましょう。奥様のマイホームへの夢が膨らむ前に、伝えるべきと思います。

  54. 7022 匿名さん

    10年はローン組むのダメですね。

  55. 7023 匿名さん

    >>7018
    うちも時効援用したばかりでしたよ、
    来月払う予定の支払いも消費者金融からで80万が270万まで遅延延滞がつく有様の真っ黒個信の主人。
    前妻さんと結婚していた時期の借金なので、私も最近知りました。私単独でするつもりが収入合算の仮審査になり主人が連帯保証人に。毎日胃が痛くなるほど心配でした。でも教えてもらえたので、否決だった時の覚悟や今後のことをしっかり考えることも出来ました。
    奥様に正直にお話した方がいいかと思います!
    若い時の若気の至りで、時効援用もすでに済んで借金も今は無し。現在公務員で年収600万。そして頭金が2000万もあるなら、私のように話さないよりか銀行さんにお話した方が審査に通りやすいのかな?って思います!

  56. 7024 通りがかりさん

    今も異動はありますが事前審査は通りました。
    事前審査で銀行と保証会社が個信をしっかりチェックした上でのまさかの事前通過だったのですが、本審査でやはり駄目ですと否決されることもあるのでしょうか?
    事前審査から今まで、何もカードや借金等はしていませんが、保証会社の審査一つで否決になるかもしれないと考えると不安でたまりません。

  57. 7025 匿名さん

    教えてください!20歳の時に携帯とオートローン二つで70マンのくらいのお金を滞納してしまい、
    2件異動ついてました。
    恥ずかしい話ずっとほったらかしにしてました。
    支払いも完了して1年くらい経ちますが5年くらい経てばまともに住宅ローンの審査をしてるんでしょうか?

  58. 7026 マンション検討中さん

    >>7025 匿名さん

    異動が消えれば問題無いかと思います。

  59. 7027 マンション検討中さん

    >>7024 通りがかりさん

    あとは、銀行やハウスメーカーの営業の頑張り次第じゃないでしょうか。

  60. 7028 マンコミュファンさん

    38歳
    勤続4年
    税込年収950万
    ショッピングローンA社 180万
    ショッピングローンB社 50万
    キャッシングローン 6年前に完済済み
    頭金なし 
    希望借入額 4000万って無謀すぎますかね、、?
    A社の180万は家族も把握してないので不安すぎます。
    優先的にどう動いて相談するのが吉かアドバイスいただけると、、

  61. 7029 匿名

    >>7028
    年収950万なら余裕でしょう。
    ただ貯金は1円も無い感じですか?そっちの方が問題ですけど。

  62. 7030 マンコミュファンさん

    >>7029 匿名さん
    直近で現金を使う必要があり、現状100くらいです。
    三菱UFJのクイック審査でも「回答いたしかねます」と出たのでどーしたもんかと。

  63. 7031 匿名さん

    >>7030 マンコミュファンさん
    遅れ等ありそうな感じですね

  64. 7032 検討板ユーザーさん

    cicとjiccはホワイトで、kscのみ異動がある場合って住宅ローンは通る可能性ありますか?個人再生完済後、5年経った状態です。そろそろ動いてみようと思っていました。

  65. 7033 名無しさん

    初めまして。どなたか教えていただきたいのですが…。1年半前にカードの支払いを遅れ異動(1件)あり。強制解約。支払い済。

    年収:530万円
    職業:公務員(2年目)
    年齢:32歳
    妻:30歳(パート)
    車の残クレが150万ありますが、他は特にありません。貯金約600万。
    希望額:2800万円

    妻に異動があることは打ち明けておらず…。最近、家の話が出てきて気に入った物件があり妻に内緒で事前審査1件(地銀)申し込んだところ否決でした。やはり難しいでしょうか?

  66. 7034 匿名

    >>7033
    公務員で貯金600万あって否決する要素がどこにも無いんだけど、、、
    年収に対しての借り入れも妥当だし、、、

    事前で弾かれるくらいだからよっぽど他にないですか??

  67. 7035 匿名さん

    >>7033 名無しさん
    職業に関係なく、異動がついているのが原因です。

  68. 7036 口コミ知りたいさん

    >>7033 名無しさん

    初めまして。うちも同じような内容(貯蓄なし)ですが、公務員は労金通りやすいそうですが、うちはダメでした。

    貯蓄が600万あるのでしたら、車の残債一括返済した上、頭金を入れたら通る場合がありそうですね!ハウスメーカーを通したら通る事もあるみたいです。

    異動の他に遅滞(A)が4つ以上あると厳しいみたいです。

  69. 7037 匿名

    >>7033 名無しさん
    強制解約は通常の異動より、かなり重たいです。
    通常ならあと3年半は無理でしょう。
    フラットとろうきんでやってみて、無理なら奥さんに謝るしかないでしょうね。

  70. 7038 名無しさん

    >>7034 匿名さん
    貯金と言ってもほとんどは妻の通帳に入ってます。私のほうには200万程で…。それを伝えても難しいんですかね?他には特に思い当たる節は…。

  71. 7039 名無しさん

    >>7035 匿名さん
    やはりそうですよね…。ありがとうございます。

  72. 7040 名無しさん

    >>7036 口コミ知りたいさん
    労金が通りやすいんですか?車の残債返して、頭金入れて通るなら全然します。
    やはりハウスメーカー通したほうがいいんですかね。

  73. 7041 マンション検討中さん

    >>7039 名無しさん

    異動が消えるまでは仕方ないですね。
    奥さんのマイホームへの夢が膨らむ前に話をする事です。

  74. 7042 名無しさん

    >>7037 匿名さん
    そうですよね…。ちなみにフラットやろうきんはハウスメーカーを通してしたほうがいいですか?


  75. 7043 名無しさん

    >>7041 マンション検討中さん
    そうですよね…。ありがとうございます。

  76. 7044 マンション検討中さん

    >>7042 名無しさん
    初めまして。
    その担当者が銀行とのパイプがあるかにもよります。
    特に異動有りとなると、自身で動いた方が良い場合があります。
    頑張ってください。

  77. 7045 匿名

    >>7042 名無しさん
    これは一概には言えません。ハウスメーカーがなんとしても売りたい物件であったり、有能な担当者であれば、作文で承認を得ることがあります。
    ただ強制解約の異動はかなり重く、また返済率などの問題もないためオートローンを返したとしても難しいと思います。

  78. 7046 口コミ知りたいさん

    >>7040 名無しさん
    奥様異動をバレないようにするには、ハウスメーカーの担当さんに裏で口裏合わせてもらうしか無いと思いますが、素直に言ってしまった方が、その後行動しやすいように思います。

    ハウスメーカーと付き合いの長い銀行さんとの繋がりで作文書いてもらったり、色々頑張ってもらって、借金を返した上で頭金入れるなどで通った話はよく聞きますよ!頭金は強いと思います。あとは、担当さんが有能な方だといいみたいです。

  79. 7047 口コミ知りたいさん

    >>7042 名無しさん
    フラットは異動があれは、1発アウトと聞いた事があります。遅滞がだけなら通る事もあるのかな?うちは異動ありでフラット出して即否決でした。

  80. 7048 名無しさん

    >>7044 マンション検討中さん
    そうなんですね。パイプ…あるのかな??過去にそこを買いたいと言った人も落ちたみたいです…。

  81. 7049 名無しさん

    >>7045 匿名さん
    そうですか…。ありがとうございます。

  82. 7050 名無しさん

    >>7046 口コミ知りたいさん
    担当者次第ということもあるんですね。いい担当者さんに巡り会えればいいのですが…。

  83. 7051 名無しさん

    >>7047 口コミ知りたいさん
    やはり厳しいですか…。あと1つくらい自分で出向いて掛け合ってみたいと思います。

  84. 7052 口コミ知りたいさん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当]

  85. 7053 名無しさん

    29歳
    勤続10年
    税込年収370万
    カードローンA社 95万
    カードローンB社 20万
    頭金なし
    cic異動2件
    ソフトバンク 来年7月解消
    ドコモ 来年2月解消
    希望借入額 2000万って無謀すぎますか?
    現在のマンションは義理の母の名前で購入し、ローンを組んでもらいローン代金はこちらが払っており住ませてもらっている状況なのですが、義理母がもう一軒家を買う予定でこのままではローンが組めないので今残額の2千万円を住宅ローンで組んでほしいと言われました。
    A社B社の115万は家族も把握してないので不安すぎます。
    ドコモの異動歴は家族は知っていますが
    ソフトバンクは知りません。
    優先的にどう動いて相談するのが吉かアドバイスいただけるとありがたいです。

  86. 7054 匿名

    >>7053 名無しさん
    異動消さないとまず土台も乗らないところかと思います。

  87. 7055 名無しさん

    >>7052 口コミ知りたいさん
    労金か地銀のどちらかに相談に行こうと思います。同じような感じなんですか?ちなみに差し支え無ければどのような感じなのか教えていただければ有り難いです。
    お互い頑張りましょう!何か有益な情報があれば教えてください!

  88. 7056 名無しさん

    >>7054 匿名さん
    ありがとうございます。
    アルヒに相談に行こうと思うのですが無駄でしょうか?

  89. 7057 匿名さん

    >>7053
    優先的にどう動くかなら、住宅ローン以前にカードローンを返済するのが最優先でしょう。
    異動2件ならそもそも住宅ローンを借りられないと思いますし
    だったら取る道は
    ・家族にカードローンと異動がもう一つあることを吐いて謝り倒す。
    家計を家族全体にオープンにして管理し合うようにしてローンの返済に努める
    ・家族には黙って住宅ローンを組みに行き、断られたらドコモの異動のせいだと押し通す。(ただし家族が調べればバレるし、その際は信用が地に落ちる)
    この二択しかないと思いますよ。

  90. 7058 匿名さん

    35歳(男)既婚
    子供2人
    勤続15年
    年収650万


    消費者金融 200万借入有
    銀行 150万借入有
    両方ともギャンブルで作ってしまいました
    返済も毎月期日通り返せず1~2週間遅れが多々ありました

    銀行 4ヵ所仮審査否決
    信金 2ヵ所仮審査否決
    フラット35 留保~否決
    フラット35 ペアローン 留保~否決

    嫁さんには借金内緒だったので、もう家を建てる事出来ないと諦めていましたがある信金さんが完済条件で保証会社審査ではなく、プロパーローン?(銀行が保証する珍しいもの)で3400万円通してくれました。

    親に正直に話して助けてもらいましたが、あの時の毎日どうしたら住宅ローン組めるのか、一生家がたてれないと気が狂いそうだったので本当に嬉しかったです

    子供も奥さんも喜んでくれていますのでもう借金せずに、親孝行したいと思います

    アホみたいに借金作ってしまった例ですが参考になれば

  91. 7059 匿名

    >>7058
    最終的には、「人」ですからね。

  92. 7060 匿名さん

    >>7058 匿名さん
    プロパーローンって何%ですか?

  93. 7061 匿名さん

    >>7033 名無しさん
    異動もダメだし、車の残クレは即否決みたいですよ。
    通常のカーローンとは違う扱いのようです。

  94. 7062 名無しさん

    >>7060 匿名さん
    0.900%です

  95. 7063 検討板ユーザーさん

    令和5年までの保有期間で
    異動2件あったけど今日本審査通過の連絡ありました。
    てことで家建てれます。よかった

  96. 7064 匿名

    >>7062 名無しさん
    どちらの銀行ですか?

  97. 7065 匿名

    >>7063 検討板ユーザーさん
    宜しければ、属性やどのようにして通したか教えて欲しいです。

  98. 7066 匿名

    >>7061
    そうとも限りませんよ。

  99. 7067 匿名さん

    >>7062 名無しさん
    団信込み?

  100. 7068 名無しさん

    >>7067 匿名さん
    込みです

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸