住宅ローン・保険板「変動金利検討スレ(テンプレ参照) その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利検討スレ(テンプレ参照) その7

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-11-20 06:52:46
【一般スレ】住宅ローンの変動金利| 全画像 関連スレ まとめ RSS

テンプレは前スレを参照して下さい。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339501/

[スレ作成日時]2013-08-18 09:35:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利検討スレ(テンプレ参照) その7

  1. 676 匿名

    せめて、いつ頃政策金利があがるか?その数字と根拠語ってほしいです!

  2. 677 匿名さん

    個人向け国債なんてアホ。
    ただのチキンだろwwwww

  3. 678 匿名さん

    >673
    俺はあんたに大爆笑w
    マジレスするなよw
    外貨預金と国債のリスクが違い過ぎるなんて分かってカキコしてるんだよw
    釣られたなw

  4. 679 匿名さん

    100万程度の金で運用とか笑う。
    しかも国債?
    高々数百円だろ、あり得ない。
    そんなことしてる暇があるならさっさと繰り上げしろよ。
    しないならNISAに突っ込めよ。

  5. 680 匿名さん

    まあ、平和だな。
    消費増税で金利上昇リスクが遠退いたから、繰上原資をどうするかの話になっちゃったか。

  6. 681 匿名さん

    >676
    このスレは、数年は政策金利はあがらないと考えている人が多いから、固定さんが来てくれないとその話題にならない。

  7. 682 匿名さん

    >>678
    ここまで完璧に言い負かされるともう草生やしながら後釣り宣言するしか選択肢無いよね
    よく見る光景だから気持ちはわかるよ

  8. 683 匿名さん

    682
    あなたの方が言い訳がましい。

  9. 684 匿名さん

    679は、月利の話かな?
    年利なら数千円になる。

  10. 685 匿名さん

    681

    固定さんは多分来ている。
    最近は恥ずかしいから、変動を演じるか、
    名乗らずに投資の話に興じるかしているだけだと思う。

  11. 686 匿名さん

    >680
    まー、金利上昇リスクは変動を選んだ人の読みどおりか、東京オリンピック分よりリスクが高くなったと思うんだけど、消費税増税無しでバンバン景気が良くなり政策金利が上がる、なんてありえない状況を夢想していたらしき固定さんにはショックだったのかな?
    とりあえず今後5年程度は安泰だろうから、政策金利が上がり逆ザヤが解消されるようであれば繰上げて元本を圧縮、当初の予定通り粛々とローン返済を進めるだけだけどね。

  12. 687 匿名さん

    >679
    >100万程度の金で運用とか笑う。
    >しかも国債?
    >高々数百円だろ、あり得ない。
    高々数百円と言うことは、まだ笑われた固定3年にこだわっているの?
    そういうのは、恥の上塗りと言うんだよ。
    きちんと他の国債の利率実績を確認したほうが、恥をかかなくて済むと思うよ。

    しかも、
    >そんなことしてる暇があるならさっさと繰り上げしろよ。
    数百円のリターンが少ないから、わざわざ逆ザヤになっている状況で繰上げて損をしろなんて、支離滅裂すぎるよ?

    >しないならNISAに突っ込めよ。
    ここにいたっては無知じゃなくて馬鹿を晒していることに気づかないのかな?
    ここまで馬鹿だと、投資は向いていないと思うよ。
    繰上原資は、逆ザヤが解消された時点で繰上に使うんだよ?
    NISAの条件が理解できていたら、繰上原資をNISAに突っ込むなんて馬鹿なことを言うはずが無いんだけど。

  13. 688 匿名さん

    マジレス笑う。

  14. 689 匿名さん

    687
    逆ざや?
    そんなこと気にせずに繰り上げ出来る時はした方がいい。
    利息を減らす方が懸命。
    分かってないな。
    無知を晒すなよ。

  15. 690 匿名さん

    >689
    お金があると使ってしまうタイプなんだね。(笑)

  16. 691 匿名さん

    >687
    他の国債の利率はいくつ?

  17. 692 匿名さん

    >687
    NISAの条件言ってごらん(笑)

  18. 693 匿名さん

    無知を晒し、
    その無知を指摘されると
    「釣りでした」
    「マジレス笑う」
    などと必死に無知であることを否定しようとする。

    不可思議な行動ですね。

  19. 694 匿名さん

    質間に答えて下さい。
    国債の利率は?
    NISAの条件は?

  20. 695 匿名さん

    ↑情弱

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸