注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「悠悠ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 悠悠ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-30 19:08:00

【公式サイト】
https://www.yuyuhome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

悠悠ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。悠悠ホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-08-01 10:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

悠悠ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 351 匿名さん

    悠悠ホームの社員ですか?

  2. 352 足長坊主

    T君、Sさんは自業自得じゃ。
    ところで、悠悠ホームは相手に訴えを取り下げてもらえる努力をすべきじゃ。

  3. 355 足長坊主

    「汚物入れをのぞいているうわさがあるというのは、刑法の規定上の名誉毀損の可能性がある」と警察の方が言っておられた。

    問題はキイチと足長坊主が同一人物なのかどうかじゃが、以前、別のスレッドで足長坊主の本名はキイチだと、わし自ら明かしておるゆえ、両者が同一人物だとの見方ができる可能性があるそうじゃ。
    一応、被害届けは受理してもらったが、なかなか警察も忙しいようで、待っておる状況じゃ。

    いざ、裁判となれば、わしは検察ゆえ無料、加害者は弁護士を立てるゆえ有料じゃ。決しておどしではないぞな。

    ところで、裁判と言えば、悠悠ホームじゃが、悠悠と施主との間にブローカーが介在し、裁判で利益を得ておるという話しは、業界では有名じゃ。
    悠悠ホームは、つつ持たせにひっかかった青年と同じ状況じゃな。

  4. 357 入居済み住民さん

    >>ところで、裁判と言えば、悠悠ホームじゃが、悠悠と施主との間にブローカーが介在し、裁判で利益を得ておるという話しは、業界では有名じゃ。

    飯塚の件でしょ?

  5. 360 サラリーマンさん

    >>355
    名誉毀損は民事も絡んでくるから警察はそんなこと言わないよ。
    仮に言ったとすれば公務員法に抵触する可能性大だから
    その警官(?)に忠告すべき。
    もうひとつ、国家資格を取得してないのに「持っている」と
    公言して質問を受け、回答すればそれは犯罪。
    もちろん刑事罰の対象だし名誉毀損みたいな申告制じゃないよ。
    それこそ警察で聞いてみれば。

  6. 362 足長坊主

    わしはエグゼクティブ宅建主任者じゃ。
    ところで、悠悠の飯塚の訴訟は垂木を釘打ちにしておった事が要因の一つじゃが、今回の雨台風は大丈夫じゃろうかのぅ?
    ちなみに佐賀は今、雷雨じゃ。

  7. 366 匿名

    悠悠ホームが条例の規定を守らずに施工したため、少なくともうちは雨水桝の深さが足りません。

    この大雨で処理能力を超え、溢れるようなことにでもなったら・・・・

  8. 367 匿名さん

    >>366
    そんなもの簡単にやり直せるんだからゴチャゴチャ言うな
    直接ハウスメーカーに言いなさい

  9. 368 匿名さん

    >367
    >366さんは素人の施主さんだろ、「ゴチャゴチャ言うな 」とは?

    悠悠ホームに直接言えってことだろうけど、「簡単にやり直せる」という程度のことなら、
    なんで最初からちゃんとした工事をしない。?(できない?)
    基本中の基本ができないなんて建築屋としては超恥かしいレベルのこと。
    で、ここに不安なことを投稿することがなんで悪いのか。皆の参考になる事じゃないのか。

  10. 369 匿名さん

    >「簡単にやり直せる」という程度のことなら、
    >なんで最初からちゃんとした工事をしない。?(できない?)
    >基本中の基本ができないなんて建築屋としては超恥かしいレベルのこと。

    世の中の住宅を一軒一軒回って雨水枡の深さを測らせてもらいなさい
    どこもいい加減なことが分かるし、ありふれた光景だということが分かるから
    神経質な人は直接ハウスメーカーに文句を言ってやり直してもらえば済むこと
    やり直しを拒絶されたときにはじめて文句をいいなさい

  11. 370 匿名さん

    369さんはこのようなことはどこのメーカーでもあると言いたいのですか?

  12. 372 匿名

    雨水枡の条令って何?汚水なら色々と難しく検査まであると聞いたけどさ。 雨水桝深いと流れがいいの?

  13. 373 匿名

    >372
    誰かに探りを入れるのも結構だけど、自分で調べたほうが勉強になるし納得できるでしょ。

  14. 374 匿名さん

    条令(笑)

  15. 382 契約済みさん

    土地をお世話して頂いた事もあり契約に至りましたが外断熱以外に大した売りはありません。の割には価格が高かったです。なかなかの金額にいい家を建ててもらえるつもりでいましたが基礎、柱など仕様書で見比べましたがローコストビルダーとなんら変わりありませんでした。
    勉強不足でした。

  16. 383 匿名さん

    柱、基礎の仕様に差が出るの?家の骨幹だからローコストもコスト抑えてないでしょ(笑)ある意味勉強不足だね

  17. 384 匿名さん

    社員の方(元社員?)が自社の家のことを赤裸々につづってるサイトがありますね。

  18. 386 匿名さん

    やっと欠陥を認めたようだね。

  19. 389 入居済み住民さん

    ゆうゆうパーティーって…

    シーホークでお弁当って…

    どうなんだろうか??

  20. 391 匿名さん

    >>390
    係争中でも呼ばれたらパーティー行くの?

  21. 392 入居済み住民さん

    裁判はしてないけど行く気しないなぁ…

    行った人、レポお待ちしています

  22. 393 匿名さん

    >389
    シーホークでお弁当って美味しそうですね~
    もしかして、お家の形をしたおカシが入ってたりして(笑)。

  23. 394 匿名

    去年は〇〇中の元施主にもパーティーの案内状が届いていましたよ!
    余程こころが広いのでしょう。っていうか・・・。

  24. 395 匿名さん

    シーホーク行きますよ~
    楽しみです\(^o^)/

  25. 396 契約済みさん

    契約するまでは、みなさん一生懸命で感じの良い方ばかりでした。
    どこもかな?
    契約したとたんに、輸入材が多いからエコポイントが使えないってどういうこと?

  26. 397 匿名さん

    396さんの話の内容では 木材使用ポイントについては ポイントが使えると思って契約したのに 契約後 話が違っていた。ということですか?   

  27. 399 匿名さん

    輸入木材でエコポイント無しか、
    国産木材でエコポイント有りか、

    結局最終的な出費はどちらが高いのか、微妙なところですね。

    なぜエコポイントをつけてまで、国が国産を使ってもらおうとしているのか。
    人気なくて売れないからでしょ。

  28. 400 匿名さん

    >>399
    国産材の方が高級品で上物だよ
    国産材は高価なので安い輸入材が使われる
    国産材が売れない → 林業壊滅 を避けるべくエコポイントをつけて
    国産材を求めやすくしている

  29. 405 購入検討中さん

    「悠悠ホーム株式会社についての情報を希望しています。
    物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。」

    ということで、このスレ時々見ているのですが、最近なんの情報もないようですね。
    この前は、裁判の裏側で何か良からぬことが発覚したとか投稿されていましたが、
    建物自体の評判は最近少し良くなっていませんか?

  30. 406 匿名さん

    >405さん
    どういう情報が欲しいか具体的に書いていただければコメントがしやすいです。
    裁判の話になると、アンチが出てきて2ch状態になるので。
    ちなみに家自体の仕様は年々良くなっています。昔はオプションだったものが、今は標準で付いていたり。

  31. 407 匿名さん

    >昔はオプションだったものが、今は標準で付いていたり。

    例えば?

  32. 408 ご近所さん

    仕様が良くても施工が悪いならダメでしょ

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  33. 409 入居済み住民さん

    今床材のグレードアップが無料みたいですよ。

  34. 410 匿名さん

    うちは美~湯がついてました

  35. 413 匿名さん

    >407
    基礎の鉄筋?のピッチが、30cm→15cmに変わったそうです

  36. 414 匿名さん

    やっぱり、訴訟の争点になっているから、止むなく改善したかな?
    ということは、以前の完成分は•••

  37. 415 匿名

    >413
    ずいぶん前だよ。

    >414
    基礎も訴訟の争点になってるの?

    >406
    セミオーダーの標準外壁12ミリコーティング無し→14ミリコーティング有り

  38. 416 匿名さん

    >415
    訴訟の詳細はそのうち書きます。

    少なくともうちの基礎は標準的なものより鉄筋は細く、間隔は広いです。

    引渡し済みの方は調べた方がいいです。

  39. 417 匿名さん

    >416
    それは仕様が変わる前に建てたからでしょw

  40. 418 匿名さん

    外壁と玄関扉も以前よりグレード上がったみたいですね

  41. 421 匿名さん

    悠々ホーム良いですね!
    他の大手メーカーでも、30cmピッチが標準ですよ(;゜゜)

  42. 423 匿名さん

    >422
    どの家も減価償却で価値無くなるけども?

  43. 424 匿名さん

    築1年で原価償却(焼却)?

  44. 425 匿名さん

    桧家住宅のシロクマ君がおじゃましてご迷惑をかけております。
    m(*T▽T*)m オ、 オユルシヲ・・・

  45. 426 匿名さん

    もっと消費者のための戸建てサイトであってほしい。
    ネガティブな情報であっても事実なら役に立っているとおもうのですが・・・。

  46. 428 契約済みさん

    以前の仕様でも2階建木造の基礎としては十分だと思いますよ
    うちの基礎もチェックしましたが、配筋、かぶり厚もきちんとしていましたし、
    継手もD40以上で千鳥に組んであって、きれいでした

    以前の仕様
    ベース   T150 D13@300         
    立ち上がり W150 H380 主筋D13 補助筋D10@250

    建築基準法
    ベース   T120 D10@300
    立ち上がり T120 H300 主筋D12 補助筋D9@300

  47. 431 足長坊主

    つまり、内部告発はするなという意味じゃろ。

  48. 432 匿名

    >431

    内部告発じゃなくて示談書の内容の一部じゃないですかね?

  49. 435 匿名さん

    外断熱なのに、断熱材の外側にすっごい結露が発生しているそうです。
    おそらく、外壁と屋根の通気関係の部材が数年と持たないのではないでしょうか。
    雨漏りより性悪だと聞きましたが、最悪ですね~。

  50. 438 匿名さん

    >435
    証拠は?
    外壁ぶち破って調べた?

  51. 441 匿名さん

    435さんが言っていることの証拠は、壁を破壊しなくても床下から誰でもすぐに分かる状態の
    建物もあるし、屋根は屋根で、現象が既に出ている建物もあるんだよ。
    外断熱の欠点なのか?施工不備のせいなのか?どっちにしても悠悠ホームの契約前の説明では、
    「外断熱工法ですから壁内結露はありえません」と説明(断言)を受けましたが嘘でしたね。

  52. 443 匿名さん

    悠悠ホームって宗教法人と関係はないですよね?

  53. 444 足長坊主

    社長が創◯学◯員というだけの話しじゃ。

    ちなみに、上戸彩もそうじゃがの。

  54. 445 匿名さん

    壁内結露は通気部材(外壁部材)や躯体(木材)までもがボロボロになっていくとのことですが施主の責任でしょうか。
    私はやはり瑕疵欠陥の一つだと思うのですが、皆さんはどう思いますか?

  55. 447 匿名さん

    壁内結露してなかったので問題ないです。

  56. 448 足長坊主

    445
    今日から標準語で行きます。
    壁体内結露は悠悠ホームさんの施工の場合、心配ありません?
    同じ外張り断熱でも、なんちゃって外張り断熱の会社(ローコストは要注意)だと、駄目です。

  57. 449 足長坊主

    すみません。間違えました。「心配ありません?」ではなく、「心配ありません!」でした。お詫びして、訂正致します。

  58. 450 匿名さん

    では、悠悠ホームの築1~2年の建物で実際に屋根・外周壁に激しい結露が発生していることについては、どう肩をもつの?

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸