なんでも雑談「>ここでスレッドの噂話でもしましょうか その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. >ここでスレッドの噂話でもしましょうか その5

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2015-09-30 19:32:59

一万レスを境に仕切り直します

[スレ作成日時]2013-07-19 23:43:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

>ここでスレッドの噂話でもしましょうか その5

  1. 1801 匿名

    なんで

  2. 1802 匿名

    あなたも羨ましいんですね。笑

  3. 1803 匿名さん

    またお釜の在日3日かよ

  4. 1804 週休3日さん

    いやん、バ~カ☆(笑)

  5. 1805 週休3日さん

    おかまでもいいじゃん(笑)

  6. 1806 週休3日さん

    あなたたち、バカ庶民には私を批判する権利はありません、笑

  7. 1807 匿名

    イヤイヤ あります

  8. 1808 匿名さん

    少なくとも週休3日さんは批判の対象なんかじゃないよ。
































    嘲笑の対象だよ。

  9. 1809 匿名

    あなたも羨ましいんですね。笑

  10. 1810 入居済み住民さん

    オモロ!☆

  11. 1811 匿名

    ここも日大卒が集まるスレでっか。笑

  12. 1812 匿名

    週休3日を後ろから責めるスレ(笑)

  13. 1813 匿名

    嫌だ、あの忌まわしい記憶が☆(笑)

  14. 1814 匿名

    ここは 閉鎖

  15. 1815 匿名

    なんで?

  16. 1816 匿名

    なんでも ぜんぜん おもしろくないから

  17. 1817 マンション投資家さん

    ↑あなたが、後ろから攻められた週休ちゃんですか?笑

  18. 1818 シコ店長

    ここも週休3日で盛り上がるようじゃね~。

    そのまんまだし。

  19. 1819 御目子

    ↑あんたに言われたくないわね。
    温泉は変態チコリンとのツーショットで
    何も面白くないわよ。笑

  20. 1820 匿名

    ↑出た!御目子!爆

  21. 1821 匿名

    御目子って誰?笑

  22. 1822 シコ店長

    >>1819
    なにムキになってんだよ(((´∀`)))笑〃
    仲間に入れてあげないよ~だ。

  23. 1823 匿名

    ここは 糞知恵遅れの たまり場

  24. 1824 匿名

    あなたも羨ましいんですね。笑

  25. 1825 匿名

    別に そんな事 ないよ 関係ないから

  26. 1826 匿名

    御目子=伝

  27. 1827 匿名さん

    なんでやねん!!笑

  28. 1828 匿名

    豪だろ?

  29. 1829 匿名

    なんでやねん??

  30. 1830 匿名



    伊達 成実(だて しげざね)は、戦国時代後期から江戸時代前期の武将。仙台藩初代藩主・伊達政宗の重臣で、仙台藩一門第二席・亘理伊達氏の初代当主。父は伊達実元、母は実元の兄・伊達晴宗の娘。明治維新後、家臣と共に胆振国有珠郡に移住して現在の伊達市の礎を築いた伊達邦成は、亘理伊達氏第14代当主である。


  31. 1831 匿名

    メンテナンス長すぎ!

  32. 1832 週休3日さん

    今日も明日も明後日も会社休みです。

    ごめんなさい。笑

  33. 1833 匿名

    実に羨ましい限りです。まじで…笑

  34. 1834 匿名

    まじ、バカですか?(笑)

  35. 1835 匿名

    そんなに羨ましいですか。笑

  36. 1836 匿名

    同じ事ばかり ぜんぜん 進歩のないスレばかり

  37. 1837 匿名

    毎日働いてる人からみたら週休3日や4日は羨ましいと思う。

    だけどここにいる日大卒は勘弁ションベン駅弁!!笑

  38. 1838 匿名



    今、6000スレ。

  39. 1839 匿名

    以前の会社に 日大卒の子がいてね

    まぁ、朝から能書きばかり とにかく大変でしたわ

  40. 1840 匿名

    日大って、頭の悪い人しか取らないんですか?

  41. 1841 匿名

    週休3日さんは、スベッタらしいけどね(笑)

  42. 1842 週休3日さん

    ちゃんと入りました。
    後ろから(笑)

  43. 1843 匿名

    1841=私大卒

  44. 1844 匿名さん

    ズボズボ入りました。笑

  45. 1845 週休7日さん

    >>1843
    ハーバード大学も私立大学だから駄目なんでしょうか?笑

  46. 1846 匿名

    四股って日大卒?

  47. 1847 週休7日さん

    欧米においては、学校というものは篤志家が、親族、地縁者や優秀な人に研究を行ってもらうために設立されたものでした。これは、現在の英語でpublic schoolというと私立の学校を指すのと関係しています。
    そのため、現在においても学校に多額の寄付をする文化があります。
    そのため、必然的に研究力が上がり、私立優位の体制が築かれています。

  48. 1848 匿名

    日大とハーバードを同列にしていること自体、意味がないと思うが。笑

  49. 1849 検討中の奥さま

    ハーバード大学は、世界ランキング第一位ざますわよ。笑

  50. 1850 匿名

    シコ様は、京都大学薬学部卒ですよ☆

  51. 1851 匿名

    日大出た奴って、実際のところどれくらいアホなんですか?

  52. 1852 匿名

    ハーバード大学に行きたいね(笑)

  53. 1853 匿名さん

    荒らしのお前よりはマシなんじゃないか?

  54. 1854 匿名さん

    良識者に朗報
    荒らしに訃報

    発信者の情報開示ができるようになりました。
    これで名誉棄損をしている荒らしから
    お金がふんだくれますね。

  55. 1855 匿名

    アホか

  56. 1856 匿名さん

    >>1854
    いいね。どこで?

  57. 1857 匿名さん

    >1856
    削除申請にあるよ。
    でも、、そこまでするのは面倒だろ。

  58. 1858 匿名さん

    ■請求対象者
    権利を侵害されておられる方、企業、もしくはその方の代理人様(弁護士等)
    ■必要事項
    ・書面への実印の押印
    ・印鑑証明の添付
    ・代理人様が行う場合には、委任状の添付

    住所氏名電話番号等の情報は、弊社より開示する情報をもとに、請求者様側で、経由プロバイダを特定し、当該プロバイダに対して、改めての開示請求が必要となります。
    ■ご申告いただく内容
    1 侵害されたとする侵権利害情報の詳細
    2 権利が侵害されたとする理由
    3 権利が侵害されている対象者


    うむ、これはかなりハードルが高いのう。

  59. 1859 匿名さん

    そうかな?権利侵害されてる人にしたら、低ハードルじゃない?
    自分じゃなくても弁護士かどこかの団体あたりに通報すればやってくれそうだし。

  60. 1860 匿名さん

    そんなことない。
    某大学の入試よりはハードルが高い(笑)。

  61. 1861 匿名さん

    >自分じゃなくても弁護士かどこかの団体あたりに通報すればやってくれそうだし。
    他人をあてにするな。
    自分でやれ。だから、日大卒って言われるのだ。

  62. 1862 匿名


    何をカッカしてるのさ。笑

  63. 1863 匿名さん

    悪徳弁護士にぼったくられたことがあるとか?

  64. 1864 匿名さん

    まあ、掲示板で名誉棄損が行われていた場合、今までのケースで言えば、
    100%発信者や管理会社が負けているからな。
    ど高い弁護士料であっても、相手が払ってくれるだけだし無問題。

  65. 1865 匿名さん

    相手が素寒貧のフリーター、ニートだったら
    どうやってとるのさ?

  66. 1866 匿名さん

    取れる分だけ取るだけだろ。
    月賦で払うことになるだろうね。

  67. 1867 週休7日さん

    お金がないやつが一番強いんや☆
    二十歳越えたニートや学生には、
    分割払いさせるために親に保証人
    にならそうとしても、成人した
    息子のことは一切知らん、と言われ
    たら、お手上げやねん。

  68. 1868 週休7日さん

    それから、弁護士料は、こっちが勝っても相手には要求出来ないんやわ☆
    裁判費用とごっちゃにしたらあかんで☆

    あんたら弁護士との関わりや裁判も未経験みたいやね。

  69. 1869 匿名

    んだんだ。

  70. 1870 匿名さん

    1867=1868
    知ったかぶりもいいところ。被告に請求できないなんて記載されている民法条例はない。請求したければ請求できるし、裁判官が命じれば被告は支払う義務がある。特に民事損害賠償では裁判実費は当然、弁護士費用も認められることも多々ある。それと、金がない奴が一番強いとかほざいてるけど、破産宣告して準禁治産者となることがどれだけ社会的制裁か、わかってるの?

  71. 1871 匿名

    ↑あまちゃんだね(笑)
    現実わかってないな(笑)

  72. 1872 匿名

    1870が一番知ったかぶり☆
    訴状費用と弁護士費用の違いくらい勉強しなさいね。笑

    それと、お金ないとこからは、取れないんだ。弁護士に聞いてみろよ。
    破産も何もしないよ。爆

  73. 1873 悪徳不動産屋

    この掲示板には頭でっかち現実知らずが多いんだな(笑)

    確かにお金ない身寄りない厄介者が一番強いのが現実やな。
    話し合いにもならん、裁判しても無駄やからね。

  74. 1874 匿名さん

    離婚訴訟で毎月二十万払う判決出ても半分以上は、支払わない現実☆

  75. 1875 匿名さん

    机上の空論と現実は違いますね。

    依然コンビニエンスストア経営してましたが、年に二台は、ボンコツ自動車捨てられてました。

    持ち主調べて弁護士に相談しましたが、督促状出しても知らんぶりの相手にはこちらが金払って廃車にするしかなかった。

    これが現実。

  76. 1876 1870

    ↑悔しくて5連投するのはわかるけど、事実だから仕方ない。
    調べてみたらいい。誰がわかっていないのか。
    1872に違いが分かっていないと記載されているが、1870でわざわざ分けて書いてあるのが見えないの?
    あなたは日本語も勉強したほうが良いかもね。

    それと、あなたが1868で言っている「弁護士費用は請求できない」という民法条例があったら何条か教えてね。
    お待ちしてますよ。

  77. 1877 購入検討中さん

    ↑バカですか?
    そんな論争したくないね。笑
    請求して勝てる確率は?
    現実を見なさいよ(笑)

  78. 1878 匿名

    意地になって、どこに請求出来ないって書いてあるの?ってバカ?(笑)

    これだから、頭でっかち世間知らずは、あかんわ(笑)

  79. 1879 週休7日さん

    私は連投してませんが。

    条文とか、なんだか言う前にあなたは、争って弁護士費用まで取れたことあるんでしようか?
    誰かの聞きかじりやどおかに書いてあったなんて言わないでくださいね。

  80. 1880 匿名さん

    まあ、暇な連中がわいわいがやがやと。

    世の中の多くは、あんたらほど暇じゃない。
    勝っても取れそうもない貧乏人相手に、裁判なんてやっとられんのじゃ。

    これからアポがある。
    食後のコーヒーもゆっくり飲んでられんわ。
    ああ忙しい忙しい。

  81. 1881 匿名さん

    ↑悔しくて3連投するのはわかるけど、事実だから仕方ない。
    確かに私個人が訴訟を起こしたことはないが、仕事上触れる機会は多々ある。
    勝てる確率なんて話を逸らさず、請求できないという論拠を出してから、語れよ。

  82. 1882 週休7日さん

    1876さん
    弁護士になんか依頼されたことありますか?
    内容証明出した経験は?
    裁判所行かれた経験は?
    物事全て経験ですよ。笑

  83. 1883 週休7日さん

    請求出来ないて書いてないから請求するんですか?

    それに別人とごっちゃにしないでね。
    私は現実問題を話してるんですよ、
    あなたみたあにどこに書いてあるの?だて異常としか思えないですね、大丈夫でしょうか?笑

  84. 1884 匿名さん

    皆さん、そう興奮しないでアンカーをつけてレスしてください。
    誰が誰に言ってるのか、さっぱりわかりません。

  85. 1885 週休7日さん

    頭おかしい異常者は、相手にはならんわ(笑)

  86. 1886 匿名

    あなたも羨ましいんですね。笑

  87. 1887 週休7日さん

    普通は、請求出来ませんという意味で、言葉尻をとらえて、絶体請求出来ないことはなく、稀に取れることがある、というのは、本当に世間知らすのひねくれもんです、あなたはどうしようもない人間です。

  88. 1888 1876

    連投お疲れさん。
    よほど頭に来てるみたいだけど、事実だから仕方ない。
    法律とはそういうものだし、弁護士費用が請求対象になった判例は
    枚挙にいとまがない。調べて見なさい。
    人を異常者呼ばわりする前に、君が正常なら論拠を出しなさい。

  89. 1889 匿名

    こいつ、世間知らずの3日ちゃんだね。笑

  90. 1890 匿名

    くだらんわ、どっちも(笑)

  91. 1891 匿名

    1876は、悔しくて必死にしらべたんだろうが、お金ない人間から、どうやってお金取るんだろうか?
    そこは、結論出ないね。

  92. 1892 匿名

    枚挙にいとまがないほどはない(笑)

  93. 1893 匿名

    こんな熱いバカ連(^3^)/
    最高だ!!
    久しぶりに見たぜ!!!

  94. 1894 匿名

    いぇ~い☆
    どうでもええがな☆笑

  95. 1895 匿名

    本件の話の流れから
    やっばり、1876さんは、屁理屈に聞こえます。
    私も法律家ですが、実際弁護士費用まで取れるのは特殊事例ですね、ほとんどないです。

    また、相手に財産ない場合は、訴訟しても、意味がないでしょうね、まず受けないでしょうね、弁護士も。

  96. 1896 1888

    悔しいけど、論拠も出せないから連投して遠吠えですか。
    相手にしてられないので、論拠が出たらまた来ます。
    出せないようなら、そのまま頑張って吠えててください。

  97. 1897 匿名

    ↑バカ(笑)

  98. 1898 匿名

    1876は1870で準禁治産者になったそうです。

    準禁治産者の社会的制裁の苦しみわかる?とほざいています。とても悔しい思いがムキ出しになっている様子が笑えます。

  99. 1899 司法書士

    いま、前文読んでました。

    どちらも誤りですね。
    相手に弁護士費用取れるからと気軽に書いてる時点で誤り。

    また、週休7日さんも請求出来ないと書いてるのは誤り。

    と、いうことで、引き分けです。

  100. 1900 匿名

    司法書士って暇なんですか?笑

  101. 1901 司法書士

    【ご本人様の依頼により削除いたしました。管理担当】

  102. 1902 1896

    >1895
    法律家と言ってる割には、言ってることに自己矛盾がありますよ。
    まずはその前に、
    >実際弁護士費用まで取れるのは特殊事例ですね
    特殊事例とまでは言い過ぎですが、弁護士費用を認めない判決も多々あります。
    いやむしろその方が多い。ただし、論点は「請求できない」(原文要求できない)
    と言うことに対し、出来ると書いただけ。判決は裁判官が行うものなので、棄却
    されるかどうかは裁判官次第なので、どうなるこうなるとは言えない。
    あなたも本当に法律家ならわかるでしょう。

    >相手に財産ない場合は、訴訟しても、意味がないでしょうね、まず受けないでしょうね、弁護士も。
    おっしゃるように原告にとって相手に財産がなければ訴訟しても金銭面という視点では意味がないです。
    まあ、それはさておき、弁護士が受けるかどうかは話は別です。あなたも本当に法律家ならわかるでしょうが、
    裁判費用は弁護士費用も含めて先に原告側が一時払いをしますので、被告の財産の有無に関係がないのです。
    それはあなた(同一人物だったとして)が言っている原告の泣き寝入りになるぞ、ということと、
    被告の財産が少ないと弁護士が受けない、ということは矛盾が生じてますよ。

    これぐらいでいいですか?面倒なので。





  103. 1903 司法書士

    ↑もう、わしが書いてるように引き分けだよ、時間かけて文章考えたかも知れんが、先に進んでて、あんた大恥だわ(笑)

    すぐに裁判ならんし、それまでに示談でお金どれだけとれるか値踏みするんじゃ、わからんのか?(笑)

  104. 1904 匿名

    お見事!

  105. 1905 司法書士

    弁護士は、裁判ちらつかせて示談で相手方から、どれだけお金ぶんどれるかやねん。
    お金取れると踏んだら成功報酬にすんねん、お金ない相手は旨みがないどころか、時間の無駄やねん。

  106. 1906 匿名さん

    ごめん、お見事は1902さんね。
    司法書士は名前を替えても、馬脚あらわしてるよ。笑

  107. 1907 匿名さん

    バカ同士の争いオモロイ☆(笑)

  108. 1908 匿名

    司法書士さんの言ってるのが正論でしょ。

  109. 1909 匿名

    なんだか週休3日さんの臭いがするのは私だけだろうか?(笑)

  110. 1910 匿名さん

    1882のレスと1895レスを見れば自演・連投がよくわかる。
    言い込まれて苦しかったのだろう。

  111. 1911 匿名

    ↑遠いレスはアンカーつけてね☆
    >1882
    >1895

  112. 1912 司法書士

    >1896
    実際、相手の弁護士費用まで負担させる例は、交通事故等不当行為の場合だけ
    ですが、これもその費用の一部を上乗せして判決が出るだけで、実質は皆無
    です。
    勝訴しても訴訟費用等までは、弁護士は相手方に原則取り立てませんしね。

    だから、相手の弁護士費用を請求出来ないとした週休7日さんも間違いやし、
    あなた(前出同一人物として)の弁護士費用も相手から取れると書いた。
    あなたも間違いや、と言うてるんですわ。

  113. 1913 司法書士

    >1902の間違いでしたわ。笑

  114. 1914 匿名

    タイで坂本が釣れた

  115. 1915 匿名

    司法書士さんは伝さんですね。

  116. 1916 匿名

    んだ。

  117. 1917 司法書士

    伝さんって誰ですか???

  118. 1918 匿名

    ↑しらこ~爆

  119. 1919 1896

    >1912
    >実際、相手の弁護士費用まで負担させる例は、交通事故等不当行為の場合だけ
    >弁護士費用も相手から取れると書いた、あなたも間違い

    弁護士費用は本人負担が原則ではあるけど、不法行為に基づく損害賠償は多くの場合、
    原告側の弁護士費用を被告に賠償させることができます。
    あなた本当に司法書士ですか?

  120. 1920 匿名

    司法書士じゃないよん。ウソつき電算だよん。爆

  121. 1921 匿名

    んだんだ★

  122. 1922 匿名さん

    >原告側の弁護士費用を被告に賠償させることができます。

    実際に弁護士費用を被告に賠償させたケースはどれぐらいあるのですか。
    平均するといくらぐらい取れたのですか?

  123. 1923 匿名



     8日に肝臓がんのため亡くなった歌手の島倉千代子さんの葬儀・告別式が14日、東京・青山葬儀所でしめやかに営まれ、歌手の石川さゆりさんや細川たかしさんら生前交流のあった関係者1000人、ファン2000人の計3000人が詰めかけた。出棺時に島倉さんの大ヒット曲「人生いろいろ」が流れると、手拍子とともにファンから「島倉さーん!」「千代ちゃーん!「ありがとう!」などという声が上がった。棺は細川さんや新沼謙治さんらが運び、石川さんは涙を流しながら「人生いろいろ」を口ずさみながら最後の別れを告げた。

     告別式では、島倉さんが5日にレコーディングした最後の曲「からたちの小径(こみち)」とともに、「人生の最後に素晴らしい時間をありがとうございました」と語る島倉さんの肉声も流され、参列者らは島倉さんの最後の歌声に目を閉じて聞き入った。島倉さんに憧れて歌手の道へと進んだ石川さんも弔辞に立ち、「生涯を歌い手として見事なまでに全うされて、歌も夢もどんなときも失ってはならないと私たち後輩に示してくれました。でも、本当に寂しいです。もっともっとお元気で歌ってほしかった。優しく時に厳しくしかってくれる人がいなくなってしまいました」と涙ながらに語った。


  124. 1924 匿名

    偽司法書士=電算もう出てこれないね。爆

  125. 1925 匿名さん

    1923

    長文うっとしい
    引っ込んでろ

  126. 1926 匿名

    芸能人の方々…みなさんから愛されていたのですね…

    島倉千代子さん…ご冥福をお祈りいたします。

  127. 1927 匿名さん

    >1922

    損害賠償額の10%までなのでまちまちです。

  128. 1928 匿名

    ↑何も知らんやつがネットでセコセコ調べて書いてるだけ(笑)

  129. 1929 匿名

    久しぶりに♪ 手を引いて〜

    おちよさ〜ん

  130. 1930 匿名

    んだんだ☆

  131. 1931 匿名

    司法書士=伝糞

  132. 1932 匿名

    桑田真澄もサバの味噌に たべるんや

  133. 1933 匿名

    雑魚はひっこんでろ

  134. 1934 匿名

    ↑図星で焦っとるがや、爆

  135. 1935 匿名

    んだんだ☆

  136. 1936 匿名

    ヒヨコは 引っ込んどれ

  137. 1937 匿名

    なんか決めつけは、虚しいだろ?(笑)

  138. 1938 匿名

    伝さんは、みんなみたいに暇じゃないと思いますけど。

  139. 1939 匿名

    深層心理から分析すると伝さんが好きなんですね。笑

  140. 1940 匿名さん

    残念ながら、もうこんなバカスレには出て来てはくれないでしょうね(笑)

    別スレでも同じような書き込みがありましたが、伝さんはリア役員目指して頑張っておられるのでは?

    みんな暇ですね。笑

  141. 1941 匿名

    最近どこもつまらんからね。
    気持ちはわかるよ。

  142. 1942 匿名

    んだんだ。笑

  143. 1943 匿名

    1919は、嘘っぱちですね。
    そんな事実はないですよ。(笑)

  144. 1944 匿名さん

    伝さんに盛り上げて欲しいけどね☆

  145. 1945 匿名さん

    論破された自演野郎が必死に頑張っちゃった感がすごいな。

  146. 1946 匿名さん

    論破?
    なんか必死な感じがワロタ、お互いに。笑

  147. 1947 匿名さん

    現実の問題としては、
    金のないやつからは裁判で勝ってもとれんわな。

    それをむきになって理屈こいて。
    馬鹿かと

  148. 1948 匿名さん

    んだんだ☆

  149. 1949 働くママさん

    くっだらないわね。笑

  150. 1950 匿名

    妬んでるんですね。笑

  151. 1951 お水ママさん

    伝さんを妬む人が多いのにびっくりです。笑

  152. 1952 OLさん

    もともと訳知り顔で、暇人さんが、弁護士費用も簡単に相手から取れるみたいな
    書き込みしたのが問題だったなのね。笑

  153. 1953 匿名さん

    暇な人が伝さんとは知らずに煽って、伝さんも時間あったから名前変えながら応答してただけよ。
    伝さん優しいから、みんなが淋しがってる…。
    何気なく伝さん戻ってくるよう生温かく待っています。笑

  154. 1954 匿名

    法律家でもないのに司法書士を名乗るのは問題ですね。

  155. 1955 匿名

    相変わらず度を越す御仁ですな。笑

  156. 1956 匿名

    人生いろいろ 人もいろいろ

  157. 1957 匿名

    スレもいろいろ レスもいろいろ

  158. 1958 匿名さん

    論破された自演野郎がさらに必死に頑張っちゃって自演してるのがすごいな。w

  159. 1959 匿名さん


    議論になってないのに。
    頭悪そう。

  160. 1960 匿名さん

    確かに完全に論破されただけだったな。自演野郎が。w

  161. 1961 匿名

    楽天 田中将大に8億円で引き留め

  162. 1962 匿名

    決めつけが、凄いな。
    本当に暇なバカ。笑

  163. 1963 匿名

    。wってつける奴。

    アタマ悪そうですね。笑

  164. 1964 匿名

    伝さんに対する妬みがひどいね。笑

    ホンマ暇暇やね、連投コテ攻撃魔神異常な想像力。笑

  165. 1965 匿名

    本当に嫌いなんだろ

  166. 1966 匿名

    そんなに羨ましいですか。笑

  167. 1967 匿名

    お前ら 皆 頭悪いわ

  168. 1968 匿名

    司法書士じゃない人が司法書士を名乗るのは犯罪です。
    司法書士会に通報しました。

  169. 1969 匿名

    情報開示請求されますな。笑

  170. 1970 匿名

    また妬む人たちが来ました。笑

  171. 1971 匿名

    マンコミから初の逮捕者でしょうか?

  172. 1972 匿名

    軽い気持ちでやったんだろうけど…

    無知ほど怖いもんはない

  173. 1973 匿名

    くだらんわ☆

  174. 1974 匿名さん

    ヒ ト リ ア ソ ビ タ ノ シ イ デ ス カ ?

  175. 1975 匿名

    余程論破されて悔しかったんだね。笑

    可愛そうな人だ。笑

  176. 1976 匿名

    一人遊びしてるやつは、書いてることもこどもですね。爆

    週休3日スレで相手にされなくなったやつかな?

  177. 1977 匿名

    伝さんストーカーじゃないの?

    幻想で誰でも伝さんに思えるという、こわいこわい異常者だね。

  178. 1978 匿名さん

    ニートちゃん☆(笑)

  179. 1979 匿名さん

    司法書士に指摘されて、
    恥かいたから、過去スレ消したくて
    必死なんだよ。笑

    逮捕されると書いたら、あわてて
    本人が削除依頼してくれるとでも
    思ったんだよ。笑

    司法書士会が警察に訴えて逮捕され
    るような事件がこの掲示板で起こり
    ましたってさ。ぶっ、バカ、あはは。

    まともに書き込むのもホントバカらしい
    が、こいつは子供?中学生?爆

  180. 1980 匿名

    凄い考えだなあ?笑
    毎日、医師会、弁護士会、建築士会、宅建教会が、ネットで名乗る人間が本物かどうか調査してたら、凄い時間いるね?笑

    逮捕の仕組みを中学生になったら、勉強しなさいよ、刑事事件だからね、逮捕ってことはね。笑

  181. 1981 匿名さん

    しかし、子供も子供、お子ちゃま(笑)

    あのね、逮捕って気軽に書くと逮捕されるぞ(笑)

  182. 1982 匿名

    1980はなにも知らない園児だなw
    司法書士法見てみろよ

  183. 1983 匿名さん

    ↑必死です(笑)
    あほくさ☆

  184. 1984 匿名

    情報開示請求から書き込んだ人を特定⇒
    書士法違反で刑事告訴

    こんな流れですね。

  185. 1985 匿名さん

    司法書士をかたって代金でもとってれば別だろうけどさ。

  186. 1986 匿名

    珍法書士にすればえがっただ。笑

  187. 1987 匿名さん

    ホンマあんたら暇人やな☆(笑)

  188. 1988 匿名

    こどもをからかうのは、もうよしませう。

  189. 1989 匿名

    今、6006。

  190. 1994 匿名

    >1980
    司法書士法違反は刑事事件だよ、ド阿呆!爆

  191. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸