分譲一戸建て・建売住宅掲示板「THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-05-20 09:55:50

トヨタホーム・パナホーム・ミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。

物件URL:http://the-isles.jp/


所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】

  1. 3502 検討板ユーザーさん

    いよいよパーム!
    モデル公開されるみたいですね
    楽しみです。

  2. 3505 匿名さん

    >>3502 検討板ユーザーさん
    いつから公開ですか?

  3. 3508 匿名さん

    >>3505 匿名さん
    11月19日(土)からだそうです!

  4. 3509 匿名さん

    >>3508 匿名さん
    ブリーズは人気で抽選ばかりでもうほぼ完売なので、パームで良い物件に巡り会えたらいいなと思っています。内覧楽しみです。

  5. 3510 匿名さん

    >>3509 匿名さん

    本当にブリーズの売れ行きは、凄かったですね。もう、ほんの少ししか残っていない状態なんですね。

  6. 3511 匿名さん

    気に入った物件がありましたが、抽選で外れました。パームは戸数が多いので期待しています。

  7. 3512 匿名さん

    パームの人気はやはり海に近い、というロケーションでしょうか?それとも、間取りや広さなど建物のスペックか、お値段かしら?
    でも、お値段は安くはなかったですよね。。

  8. 3513 匿名さん

    すみません、パーム→ブリーズです。

  9. 3515 匿名さん

    またか…

  10. 3518 購入検討中さん

    先日、内覧へ行きました。夫婦共に働いています。どれも家が大きくてお掃除が大変そうに思えます。皆様は、どうされているのでしょうか?
    綺麗に維持できるか、少し心配になりましたので投稿させて頂きました。

  11. 3519 匿名さん

    家族で週末にお掃除したら、それはそれで楽しいものですよ!
    外側は手入れしなくても雨で綺麗になる壁ですしね。

  12. 3520 購入検討中さん

    >>3519 匿名さん
    ありがとうございます。
    明るい家庭が目にうかびます。
    家の旦那さん、掃除嫌いですが好きになるかしら?

  13. 3521 匿名さん

    >>3520 購入検討中さん
    お家を買ったらきっと好きになりますよ!大切なマイホームですからね。
    アイルズの生活、楽しんでくださいね。

  14. 3523 匿名さん

    [No.3488から本レスまで一部を、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  15. 3524 匿名さん

    >>3520 購入検討中さん

    わが家は奮発してルンバを購入しました 毎日活躍してますよ♪
    お庭の水やりは 主人がハマってます(^-^)

  16. 3525 匿名さん

    >>3524 匿名さん
    ルンバだけでは綺麗になりませんよ。
    我が家はフラッグシップモデルの980とブラーバ380Jの両方持ってますけど。やはりクイックルワイパーや綿棒など、人の力で家の掃除はするべきですね。

    庭の水やりというのは植木でしょうか?この時期はあげすぎないようにしないと枯れますよ。水やりははまってやるものてまはありませんので・・・。

  17. 3526 匿名さん

    うちの生垣(の役割)の中木ですが、1年経っても葉付きも悪く、目隠しの役目は果たしておりません。
    新しい品種に植え替えした方がいいんですかね。
    植え替えるといくらくらいかかるのでしょうか。

  18. 3527 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  19. 3528 匿名さん

    最後の海辺の区画も間も無く造成に入るようですね。新しく販売サロンをパームの中に作り直してますね。
    最近のアイルズは売れ行きが良すぎて売るものがすぐになくなってしまうから、このタイミングを逃さじと攻勢かけてるのかもしれませんね。

  20. 3529 匿名さん

    パーム敷地内の建物、何かと思ったら販売センターでしたか。
    建てれば売れる、、凄いですね。やはり、新浦安の戸建て需要かなりあったのですね。マンションの友人達もこの売れ行きを見て、かなり購入に前向きです。
    新浦安の方は動きが早いですね。流れに乗る、というか
    仲間内で新しい所に引っ越す人がいると、私も、みたいな。それが出来てしまうというのも、ある意味特殊な地域ではありますが。
    パームも素敵な家が建ち始めてますね。

  21. 3530 匿名さん

    『お友達、紹介割引』とかあるといいなぁー♪

  22. 3531 匿名さん

    紹介者にはささやかな謝礼金がありますね。
    最近は飛ぶように売れるので、新築物件は全く割引がなくなったみたいですね。

  23. 3532 匿名さん

    何がきっかけで、こんなに飛ぶように売れ始めたんでしょうね。サンシャインの時はここまでな感じではなかったような。
    コーストも早かったかしら?
    都内が高くなり過ぎて新浦安の割安感が出てきたのか、サンシャインの暮らしぶりが浸透し、それを身近に感じた方が安心して購入し始めたか、海沿いの区画が思いの外良かったのか。。
    パームは海沿いではないし、戸数も多いのでお値段も割安なのかな、とは思いますが、値引き無しでもお買い得なんでしょうかね、ここまで人気出たら。

  24. 3533 匿名さん

    アイルズの友人や家族のところに遊びに行ったら欲しくなって買い替えてしまったというお話は聞きますね。
    広告とかよりも、口コミや実体験が売れ行きにつながってるのではないでしょうか。

  25. 3534 匿名さん

    ある意味、友達が持ってい欲しくなったから、という理由で8000万近くの物件が買えちゃうのもすごいですよね。
    ママ友つながりが強い地域だからかしら?
    マンション売却価格に2〜3000万足せば戸建が買えるから、お買い得感はありますかね。


  26. 3535 匿名さん

    残っていたサンシャインも、残りわずかになりましたね。
    完売間近!

  27. 3536 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  28. 3537 匿名さん

    明日から、パームの開始ですね。
    今回は全邸『ラナイスタイル』で新発売!
    リゾートっぽくていいですね。

  29. 3538 匿名さん

    パームも手を抜いた感じはなく、今までと同高いじクオリティで作っていますね。
    土地造成費用が値上がりしたと聞きますので、少し値上げするか、頑張って現状維持といった感じかなあと勝手に推察しています。

  30. 3539 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  31. 3540 匿名さん

    最近、家の周りに黄色い粉(花粉?)のようなものが目立つようになりました。
    特に強い風が吹いた後に目立つので、花粉なのかなぁと思うのですが・・・今の時期、周辺から何か飛んでくるのでしょうか???

  32. 3541 匿名さん

    周りの建設工事から飛んでくる砂と土だと思いますよ。来年には全部完成するので無くなるのではないでしょうか。

    今日オープンしたパーム、とても気になります。

  33. 3542 匿名さん

    >3541
    でも土っていうか、黄色い粉なの。
    んも〜本当に凄いの!!!
    ドアの隙間とか道路の溝とかまでビッシリ!!
    白い粉じゃないかなんて疑ってはいないけれど、一歩間違えればもうグッチョリ!!
    ん〜でも土なのかな?
    あにがとう!!!

  34. 3543 匿名さん

    セイタカアワダチソウとかの黄色い花粉じゃないの?
    近くに群生地があるとかね。

  35. 3544 評判気になるさん

    パーム、すっごく気になってます。我が家には高すぎるとは思いつつも…住民の方はやはり高収入な方ばかりでしょうか。庶民には検討違いも甚だしいのか。
    実際はどんな方々がお住まいなのですか?もしご存じの方がいらっしゃれば教えて下さい。
    ご近所付き合いの雰囲気もあわせてご教授頂ければ幸いです。

  36. 3545 匿名さん

    フルローンで組んでる方も少なくないと聞きます。
    バブル懸念とは言われてますが、住宅ローンはいまは年収の10倍までは簡単に出るマーケットです。
    マンションが築20年を超えてくると修繕費用も上がってくるので、今は買い換え、新規購入には良いチャンスかもしれません。

  37. 3546 匿名さん

    >3544
    他はあまり気にしてないけど、うちはDIKSNで1300万くらい。
    ローンは20年にしたよ。
    うちは隣近所仲良いの!
    も〜う凄いの!!旦那さん同士で4件隣まで集まって飲みに行ったり、夏はBBQやったりして楽しいの!!
    でもお互いの家を行き来したら、同じHMなのに作りがちょっと違ったりHMから貰ったものが違ったりなんてこともあったの。
    でもそんなのどうでも良いの!!
    んも〜とにかくアヘアヘしちゃうくらい毎日が楽しいの!!

  38. 3547 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  39. 3548 匿名さん

    昨日内覧会にいらしてた方が、ミサワさんの建物を見て『きゃぁー素敵、ホテルみたい』と仰っている声を耳にしました。
    ミサワさんのPalmは余程素敵だったのでしょうね。
    既に住民ですが、その一言を聞くと私も拝見してみたくなりますね。

  40. 3549 匿名さん

    ミサワは内装のセンス、良いですものね。。
    お値段も高めですが。

  41. 3550 匿名さん

    私は諸事情によりアイルズの購入は断念しましたが、現地の街並みやHPでの間取りや仕様を見ていると本当に素敵なお家が沢山だと思います。
    お値段は決して安くはなく、建売としては高めかもしれません。
    こんな素敵な街に住めたらいいなぁとも思いますが、予算や通勤事情を考慮した結果候補からは外しました。
    これからまた素敵なお家がどんどん建っていくと思いますが、購入を検討されている方は自分好みの素敵なお家を見つけてくださいね。
    既にお住いの方は、もっともっと素敵なお家になるようにカスタマイズ?していってください。
    私も自分達が見つけた住まいをもっともっと住みやすくなるように工夫していこうと思います。
    内容のない書き込みですが、これにて失礼致します。

  42. 3551 検討板ユーザーさん

    蔵のある家は、見学できますか〜?

  43. 3552 匿名さん

    >3551
    見れますよ〜!!
    都内にもあるみたいですよ!!
    http://www.misawa.co.jp/kura/sp/tenjijyo.html?m=12

  44. 3553 検討中

    >>3549 匿名さん
    内装のセンスが良いから、ほとんど完売しているのですね。ミサワさん欲しいですね。

  45. 3554 匿名さん

    やはりミサワホームが1番人気なのでしょうか?パナ、トヨタもそれぞれ良いところはあると思うのですが・・・実際にパナホームやトヨタホームにお住いの方、住んでみていかがでしょう???

  46. 3555 eマンションさん

    >>3554 匿名さん
    うちはパナホームを購入しました。快適ですよ。

  47. 3556 匿名さん

    我が家はトヨタホームです。
    工法も良かったし(窓が1つ1つ大きい)、間取りも我が家の事情にあったものでしたし、場所も希望の土地だったので。
    ミサワは内装がオシャレだな、と思いますが、内装は後からいじろうと思えばいじれるので、譲れない立地や基本的な間取りを重視しました。注文なら悩まなくて済む問題ですが、建売なので仕方ありませんね。その代わり、注文よりはリーズナブルですから。

  48. 3557 匿名さん

    >3555
    ありがとうございます。ところでHNの由来はなんでしょうか?

    >3556
    ありがとうございます。やはりそれぞれ特徴があるのですね。パナさんなら電気関係は性能も良さそうですし、自分達の希望に近い家があれば良いですね。建売とはいえども、アイルズの場合はかなり選択肢はあると思います。周りの方の意見も参考にしつつ、自分達が住みたい家、住んで良かったと思える家が見つけたいと思います。
    またご意見を聞かせていただくこともあるかもしれませんが、その際は宜しくお願い致します。

  49. 3558 名無しさん

    ミサワホームの方が家造りは上だと思うんだけど、悪い影響でないといいですね。
    http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ22HJP_S6A121C1000000/

  50. 3559 匿名さん

    >>3558 名無しさん
    もともとミサワ苦境時に救済資本注入して役員も送り込んでるので、既定路線ですよ。何も変わらないので安心してください。

  51. 3560 匿名さん

    >3558
    お互いの長所を活かして、更に素敵な家ができるかもしれませんね。
    ミサワの家作りととトヨタの自動車関連のknow-howを融合させたような、ワクワクするような家を作ってほしいです。
    車でそのままリビングにも行けたりとか、キッチンから車のトランクの荷物が取り出せるとか、そんな家が出来たら凄いですね!!

  52. 3561 匿名さん

    ミサワホームさんだけが木造だから、少し気がかりですが、、、センスは好きですね。

  53. 3562 検討板ユーザーさん

    自動車メーカーでも
    家電メーカーでもない
    住宅専業メーカーはミサワだけ。
    家づくり、デザインは素晴らしいです。

  54. 3563 匿名さん

    でもミサワってフランチャイズ?地域によりかなり評判に差がある気がします。
    アイルズの場合は評判は良いということでしょうか?

  55. 3564 検討板ユーザーさん

    フランチャイズ?

  56. 3565 匿名さん

    >>3564
    ビジネスモデルの一つの形のことですね。
    フランチャイズの概要は以下です。
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/フランチャイズ

  57. 3566 匿名さん

    トヨタホーム、ミサワホームを子会社化というニュースがやってます

  58. 3567 匿名さん

    トヨタホームとミサワホーム、両社の家があるアイルズのような分譲地の場合、住民の方々の間でマウンティングやカースト制度の一因とならないといいのですが・・・
    ミサワホームが子会社になったもしても、どっちが上とか下とかの議論にはなってほしくありません。
    皆さん、冷静になりましょう。
    既に住んでいる住民にとっては、お互いの関係性に何ら影響するものではありません。
    落ち着いて節度ある行動と発言をお願い致します。

  59. 3568 匿名さん

    >3566
    ミサワホームがトヨタホームの子会社になると、どのような問題が考えられるのでしょうか?

  60. 3569 特割

    >>3567 匿名さん

    貴方が落ち着いてないだけです。
    そういう書き込みがこの場を煽ってるんですよ。

  61. 3570 匿名さん

    >>3568 匿名さん
    問題などあるわけないです。
    この前持分法適用のローソンを三菱商事がTOBで子会社にしましたが、ローソンはローソンです。何も変わりません。それと全く同じです。

    社会経済の常識の話なので、煽るような投稿はやめた方が良いと思います。

  62. 3571 匿名さん

    >3569
    失礼いたしました。ところでHNの由来はなんでしょうか?

    >3570
    失礼いたしました。何も問題ないということで安心いたしました。

  63. 3572 匿名さん

    寒くなりましたね・・・アイルズ周辺では雪は降っていないでしょうか?洗濯についてお伺いしたいのですが、場所にもよるかもしれませんが一年を通じて外に干すと湿っぽかったりはしませんか?海が近いと、割とその手の話を聞くのですが、アイルズの場合はいかがでしょうか?実際に住んでおられる方で、洗濯物についての感想や対応などありましたら教えていただきたいです。

  64. 3573 匿名さん

    >>3572 匿名さん
    天気が良ければ外に乾かしますし、よく乾きます。都内より天気が良く日差しも強い気がします。気のせいかもしれませんが。
    少なくとも潮が気になったことはありません。ただ、梅雨の時の湿度は注意です。家の壁などは大丈夫ですが、皮製品とかにカビ生える時があります。新浦安に限った話ではないと思いますが。

    花粉の時期や梅雨は室内干か浴室乾燥にしちゃいますね。

  65. 3574 匿名さん

    床暖房とエアコンだけで、お部屋は暖かいですか?広いリビングになって嬉しいですが、電気代やガス代がよく分かりません。コスパの良い使い方、暖房器具等があれば教えて下さい。

  66. 3575 匿名さん

    >>3573 匿名さん
    ありがとうございます。屋外の洗濯物はさほど心配しなくて良さそうですね。梅雨時はどこでもカビの心配はありますし、家電などでも対策できるので気をつけようと思います。

  67. 3577 匿名さん

    スルーしましょう↑↑↑

  68. 3578 匿名さん

    >>3577 匿名さん
    みんな分かってますから、この書き込みすら不要ですよ笑
    住民の皆様と本当に検討している方は、引き続き阿吽の呼吸でいきましょう。

  69. 3579 検討板ユーザーさん

    マルシェ&モデルハウス見学してきました!
    ラナイ→イメージよりずっと素敵でした〜

    戸建LIFE真剣に考えてみるきっかけと
    真面目になりましたよ〜

  70. 3581 匿名さん

    パーム気にいりました。中心にポケットパークができるのも、魅力ですね。楽しみにしています。

  71. 3582 匿名さん

    ポケットパーク、道路(車も通る)に囲まれていて、遊ぶ公園というよりは、ちょっとした緑地的な感じですか?
    どのくらいの大きさなんでしょう。。
    ラナイ、良かったんですね。庭スペースがタイル張りになった感じでしょうか。

  72. 3583 匿名さん

    ラナイ見学行って来ました。
    広いリビングで素敵でした~

    まだ各社一棟ずつだけでしたが、これからどんどん建ってきたらまた見学行こうと思っています。
    先着で数棟残っているブリーズも見学してきましたが、ラナイの雰囲気のが憧れています。

  73. 3584 匿名さん

    既にパームにセカンドネーミングが...
    その名は『ラナイ』!!
    良いかも。。。>^_^<

  74. 3585 匿名さん

    陽だまりのラナイでお茶したい

  75. 3586 匿名さん

    ラナイ、とか、既存の住宅にもタイル張りのスペースがあるにはありますが、わざわざネーミングするなど、売り方が上手いですよね。
    土地が広くないとラナイのスペース限られそうですが、50坪の土地でも大丈夫そうでしたか?
    ブリーズは庭スペースがほとんど無くて見送ったので、
    パーム、とても期待しています。

  76. 3587 匿名さん

    質問です。

    建物のC値はいくつですか?

  77. 3588 匿名さん

    >>3587 匿名さん

    建売だからC値を気にして購入している人はいないよ。たぶん何それ?だと思う。そこまで詳しい人たちがいる場所ではないから。

  78. 3589 匿名さん

    C値を知らずにエコ住宅と言っている輩がいる。太陽光発電が付いていてもC値が高ければ効力は失われる。無意味とまで言わないが建売の場合はコスパは悪い。

  79. 3590 匿名さん

    光熱費の何万差なんて気にして買ってないからね。けちりなさんな!

  80. 3591 匿名さん

    C値っていくつなんでしょうか?

  81. 3592 匿名さん

    >>3590さん、何万の差ではないですよ。何を知って書いていますか?

  82. 3593 匿名さん

    余り相手にしない方が宜しいかと↑↑↑

  83. 3594 匿名さん

    実測値でc値を知らないのかな?ハウスメーカーが教えてくれないの?今時、c値を公表してないメーカーはないんだけど。そんなこと知らずで買っているならスカスカの家でも平気ってこと?

  84. 3595 匿名さん

    スルーですね↑↑↑

  85. 3596 匿名さん

    質問に答えたら?

  86. 3597 匿名さん

    c値なんて初めて聞いたから、分かる人は答えたらどう?

  87. 3598 匿名さん

    >>3597 匿名さん
    建売の場合は教えてもらわないことが多いのでは?
    我が家の営業マンはそんな話全くしていませんよ?
    でもきっとアイルズの場合は言わないだけで、そこらへんの注文住宅よりも良い数値なのは間違いありませんね。

  88. 3599 匿名さん

    知らないのによくそんなこと書けますね?建売と注文は雲泥の差ですよ。ならば数値を知るべきではないですか?

  89. 3600 匿名さん

    >>3599 匿名さん
    知らなくても寒くないですよ。
    床暖房やエアコン、浴室暖房など使えば室内は十分暖かいです。
    光熱費もそんなに高くないですし、注文住宅じゃなくて良かったって思いますよ。
    きっとアイルズのC値を知ったら、ガッカリするのはあなたの方だと思いますよ。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸