分譲一戸建て・建売住宅掲示板「THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-05-20 09:55:50

トヨタホーム・パナホーム・ミサワホームの3社の大規模プロジェクト
THE ISLES(ジアイルズ)ってどうでしょうか。
全区画165㎡以上あるのでゆったりしているかも。

物件URL:http://the-isles.jp/


所在地:千葉県浦安市日の出7丁目4番1他(地番)
交 通:JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅下車バス11分「日の出7丁目」バス停下車徒歩1分
敷地面積:165.54m2~227.80m2
総区画数:130区画
土地売主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナホーム株式会社
建物売主:トヨタホーム東京株式会社、ミサワホーム東京株式会社、ミサワホーム東関東株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-18 15:46:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE ISLES【旧称:(仮称)THE TOKYO BAY ISLES PROJECT】

  1. 327 物件比較中さん

    馬小屋ってすごいですね。
    実際に馬がいるんでしょうか。資産価値どころが街全体のブランディングに関わりますよね。
    あの街区はかわいそう。

  2. 328 匿名さん

    >>327
    325ですが、街全体をかわいそうとまではまったく思いませんよ。
    私は単にあの物置が目立つので違和感を感じただけです。なんとな過激な表現が増えてきましたので、話を持ち出しておいて恐縮ですが、この話はやめますね。

  3. 329 匿名さん

    街全体までの話ではないと思いますが、隣は嫌ですね、あくまで個人の主観ですが。物置のレベルを超えて圧迫感ありますし、隣人や周辺への配慮の無さを感じますね。購入を検討する際に私なら大きなマイナスで見ます。そういう意味ではハウスメーカーさんが一番苦々しく思ってらっしゃるかもしれませんね。

  4. 330 匿名さん

    >>329
    ハウスメーカーとして住環境に責任の一旦はあるはずですから、ハウスメーカーの販売担当者から撤去をお願いすべきかなと思います。
    もし、お客さんが事前にハウスメーカーに問い合わせた上で承認の元で建てられたならばそれは問題ですね。
    そして、そもそも建ぺい率には引っかかってないのですかね。

  5. 331 匿名さん

    329さんのご意見に全く同意です。まあ、ハウスメーカーさんも強制力がないので言えないのでしょうけど、販売してそれで後は知りませんよって態度に周辺からは受け止められかねないですよね。と言いますか、あの小屋はダメですよね。基本は住民一人一人のモラルですよ。まあ、隣が居ないうちに建てちゃえって考えなんでしょうね。ハウスメーカーさんも見てらっしゃるでしょうから、何らかアクションして欲しいですね。自業自得とはいえ、小屋の家主さんもこのままだと周辺住民から批判の的ですからね。

  6. 332 匿名さん

    こんな風に皆さんが気にしているのが分かると、ますます気になってしまいますね。住民全員が通る外へ通じる中央道に面してますからね・・
    とはいえハウスメーカーもお願いは出来ても、強制はできないのでしょうね。撤去命令ができるかどうかはあくまで条例違反かどうか、ですが、事前相談してあれば承認済みですし、事前相談してなくても個人の資産に影響する行為は行政は相当に慎重になるでしょうね。
    周りの人があきらめて、もうみんな好き放題やっちゃえ、と無法地帯となるきっかけにならないとよいですが。

  7. 333 入居済み住民さん

    そうですね。悪しき例になるのが一番怖いですね。例えば、カーポートなんかもあってもおかしくないですが、まだ一軒もないですよね。多分、様子見してる可能性ありで、どこか一軒がやると遠慮なく周りもやるような気がします。まあ、あの場違いな小屋よりカーポートの方が景観的にはマシですけどね。

  8. 334 購入検討中さん

    >>333
    営業さんにお伺いしたら、カーポートは市の許可がでないから、承れないと言ってました。どうしても屋根が欲しいなら、ガレージ付をオススメします、というのが回答でした。

    なのでカーポートも小屋も本来はNGなんだと思いますよ。カーポートは欲しいなと思いますが、小屋は要りませんが。

  9. 335 入居予定さん

    カーポートも営業さんに建ててはいけないと、はっきり言われましたよ。物置も裏側に、背の高いものはダメと言われました。
    あの家の方も営業さんに言われたはずです。HMの責任もありますよ。そのままなのですから。
    不公平なのはちょとどうかな、と思います。
    景観的にも気になりますし。
    まだ1軒で済んでることに、住んでる皆さんの良識を感じます。
    他は景観もよく、考えられて建てられているので、心配はありませんね。
    カビ類は我が家も近くのマンションからなので経験ありますが、最初の1、2年でした。風はわかりません。
    でも、こちらも心配だったので、内周の南道路にしました。これからの入居予定ですが、何度か見てる中では大丈夫そうです。



  10. 336 物件比較中さん

    >>335
    それならば業者側が責任ある行動として撤去をお願いすべきですね。業者さんもこの掲示板も見てることでしょうし、すぐに行動して頂きたいものです。
    小屋の隣の家は即検討除外です。でも、まだ売れ残ってますよね。

  11. 337 入居済み住民さん

    因みに私はカーポートは駄目とはハッキリ言われず、勿論、奨励こそされませんでしたが、そういう専門業者にご依頼されれば、という回答だったと記憶してます。ただ、一軒もやられてないので、やはり良識ある皆様の中で、自分勝手な行動をする気にもなれず見送っております。小屋なんて論外です。要りませんけど。

  12. 338 匿名さん

    336さんも書かれてる通り、小屋の隣は絶対に避けますね。高い買い物、長く暮らす前提で購入する際にあんなのを平気で建ててる方の横に住むのはリスク過ぎます。まあ、小屋の方以外でも、隣人がどういう方か可能な限り私は営業の方に聞きますね。賃貸ならいざ知らず、高い買い物ですし、契約してからでは遅いですからね。そういう意味では隣のハウスメーカーさんから声を上げてもらい、三社協議して小屋の対応にあたって欲しいですね。

  13. 339 匿名さん

    まあたかが小屋ですから、とも思いますけどね。
    実際誰かに迷惑かけてるわけではありませんしね。

  14. 340 入居済み住民さん

    皆さんこれ程、気にされてる訳ですから少なくとも景観的には損ねてると思いますけどね。少なくとも隣人があの規模の小屋を建てたら、精神的にイラっとして実害ありに私は感じますね。カーポートも実害無しであっても、皆、遠慮しているわけですから。実害の有無以前に、モラルの問題かと。個人の捉え方次第と言われればそれまでですが。

  15. 341 ご近所さん

    この話やめましょう。風紀が乱れる。ライン悪口の高校生レベルですよ。
    ところで大和はどうなってるんですかね?

  16. 342 匿名さん

    >>341
    同感です、やめましょう。街の雰囲気悪くすることの方がダメージ大ですからね。

    大和、聞こえてきませんね。
    築地のプロジェクトからも大和撤退しましたね。まさかとは思いますが不安になります。

  17. 343 申込予定さん [女性 40代]

    小屋の件はHMに任せましょう。
    隣はパナホームかな?売れ残りはパナが多いような印象もありますので、頑張って!

    それよりも大和ハウス、、、
    今年できるって話はどこへやら。。。

  18. 344 匿名さん

    >>343
    大和できる気配なしです。代わりにバス停よこの公園は
    着々と工事が進んでますね!何ができるか楽しみ!!

  19. 345 入居予定さん

    大和は、2年後くらいにできると聞きました。
    全区画分譲されてからだと。
    ま、今、出来ても近隣人口少ないので難しいでしょうね。
    バスもあまり乗り降りする人が少ないみたいで
    。以前、大規模マンションに住んでいたので行列に慣れていたからか、少し寂しいですね。それだけ空いているので、利用する身としては有り難いですが。

  20. 346 購入検討中さん

    >>345
    まだ100家族程度ですよね。バスも空いてますよね。
    ところで海側の新しい地区ですが、太陽光パネルつかない、という話を聞きました。値段はそれでも少し高くなってしまうと。本当ですか?
    確かに海が綺麗に見えてオシャレ度は最高潮ですからね・・。

    ちなみに今年度中に太陽光売電契約しないと10%も売値が下がりますからね。年間1万円以上損になりますね。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸