一戸建て何でも質問掲示板「床鳴り」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 床鳴り

広告を掲載

  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2022-01-29 18:49:43

レオハウスで一戸建て住宅を建築した者です。
床鳴りが入居1ヶ月くらいで、鳴り始めました。
初めはあまり気にしていなかったのですが、1年位経過したらあたりから、
1階リビング・ダイニングキッチン・廊下・8畳洋間・クローゼット・納戸及び2階全室で床鳴りするようになりました。
床全体で床鳴りしている状態です。
張替えをお願いしたところ、調査しますと言われたので、お願いしたら床にカッター、ボンド注入、床下からのビス止めをされました。(調査のとき、カッター・ビス止めはしないように広範囲のため、お願いいたしました。)
断らないで勝手に工事を行ってよいのでか?
又張替えを要求できますかお願いいたします。

[スレ作成日時]2013-07-06 15:35:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

床鳴り

  1. 444 匿名さん

    じゃあ自分で建てるしかないよ。正しい施工方法なんてどこもしてないよ。
    建築士じゃないやつが建築士として働いてたり、違反ばかりして都合の悪い事はもみ消すとこも立派に営業してるからね。

  2. 445 匿名さん

    正しい断熱施工してる会社なんて星の数ほどあるよ
    それこそ、ググればいくらでも出てくる

    432は異常

  3. 446 匿名さん

    床なりするHMもぐぐると出まくり(笑)

  4. 447 匿名さん

    445=理想

    444=現実

    まあ、防湿シートに機密性のある家なんて無いので、どちらでも良いけど。

    室内の湿度を低くするか、屋内外の湿度差を少なくするのが一番ですので、換気と調湿をきちんとする事ですね。

  5. 450 匿名さん

    >>447
    つまりこういう事ですか?


    レオハウスの断熱施工は、メーカーのマニュアル通りには行われていない

    しかしながら、メーカーのマニュアル通りに施工する事は理想ではあるが現実的ではない


    住宅の気密性を高める為に防湿気密シート張るのはごく当たり前の考え方だが、防湿気密シートを張ると気密性が上がるというの

    は実はただの都市伝説で、実際は防湿気密シートを張ったところで気密性の向上に何の役にもたっていない

  6. 454 匿名さん

    >450

    耳付袋入りグラスウールとは、ポリエチレンフィルムの袋に断熱材を入れたもので、
    室内側は防湿シートの役目をする耳が付いており、室外側は穴開きで透湿性があります。

    防湿フィルムは気密シートではありません。

    レオハウスって高気密高断熱住宅では無く、高断熱住宅では?

  7. 455 匿名さん

    レオハウスは、販売価格から曖昧でしょう?
    信頼感無いのでは?

  8. 456 匿名さん

    撒き餌まきすぎでは?

  9. 457 匿名さん

    >453
    関係者と不倫してるけど働いてない。
    レオハウスで建てたばっかりだ。

  10. 458 匿名さん

    >レオハウスって高気密高断熱住宅では無く、高断熱住宅では?

    高気密高断熱の定義がよく分かりませんが、耳付きを使ってる時点で高断熱とは言い難いような気がします

  11. 459 匿名さん

    >458
    その理由は?詳しくお願いしますね。

  12. 460 匿名

    >耳付きを使ってる時点で高断熱とは言い難いような気がします

    「気がします」って無知がばれるので、知らない事は書き込まない方がよいですよ。

  13. 461 匿名さん

    ここに限らないが、耳付き(袋入り)で高気密や高断熱を強弁するのは
    低次元なコストダウン命の業者の開き直り発言だから無視した方がよい。

  14. 462 匿名さん

    >耳付き(袋入り)で高気密や高断熱を強弁するのは

    誰が強弁した?無視した方がいいのは知ったかぶりのおばかさんだね。

  15. 463 匿名さん

    >>460
    458ですけど、無知ですみませんね(笑)
    では知識豊富なあなたにお聞きますが、高気密高断熱の基準となる数値を教えて下さい

  16. 464 匿名さん

    ネットで検索すればすぐですよ・・・その位、自分で調べなさい。

  17. 465 匿名さん

    ネットで検索しても出てこないと思うよ
    高気密高断熱の具体的な数値なんてないんだから

  18. 466 匿名さん

    460ではないですが個人的な考えで回答します。
    一般的にはQ値C値どちらも1以下でしょうね。
    ですが次世代省エネ基準のQ値ー1を満たしていれば高断熱かなと私は思います。
    ネットで検索すれば一応皆さんがどんな考えかぐらいは出てきますよ。自分なりに決めれば良いのでは?

  19. 467 匿名さん

    460の回答はまだかな?

  20. 470 匿名さん

    スレ主の話は本当だったって書き込みもあったよ

  21. 473 匿名さん

    >472
    前の書き込みをずっと読めばわかると思うよ

  22. 474 匿名さん

    >473
    スレ読んだら本当だった。

  23. 475 匿名さん

    床なりは本当なんだ

  24. 477 匿名さん

    スレ主の話がうそとか本当とかよりも、関係者でもない人がなぜ必死になってスレ主の話をうそにしたがるのか疑問だ

  25. 478 匿名さん

    >477

    普通に考えておかしな話だからね。
    勝手に補修されたって、どんだけ間抜けなの?ありえないよ。
    本当と思う方が疑問だ。

  26. 482 匿名さん

    スレ主は

    >結構のびましたね(笑)レオハウスはマイナーだから釣れないかと思ったけど意外です。
    人気があるなら候補にいれてもいいかな♪
    みなさん反応楽しかったです(笑)ではまたー♪
    No.192 スレ主 [2013-07-28 15:53:23][×]

    と言ってます。

  27. 490 匿名さん

    この写真?

    1. この写真?
  28. 491 匿名さん

    レオの使ってるグラスウールってアクリアネクストじゃなかったっけ?

  29. 493 匿名さん

    >490

    どこから持って来た写真ですか?

    レオの造りではありませんね。

    491さんの言われる様にグラスウールも違う様ですが。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸